18/01/16(火)20:29:27 便利な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)20:29:27 No.479137071
便利な奴貼る
1 18/01/16(火)20:31:35 No.479137561
ここまで横着するくらいならキュキュット泡スプレーでよくない?
2 18/01/16(火)20:32:57 No.479137868
横着とはちょっと違う気がする
3 18/01/16(火)20:33:30 No.479138012
アイデア商品
4 18/01/16(火)20:34:56 No.479138338
横着言ってる子は食器を洗ったことないだろ
5 18/01/16(火)20:35:45 No.479138565
悪くなさそうだけれど壊れそうだ…
6 18/01/16(火)20:36:41 No.479138810
>横着言ってる子は食器を洗ったことないだろ 手の小さい可愛い女の子か子供なのかもしれない
7 18/01/16(火)20:36:50 No.479138838
コップ洗うたびにいちいちこれに持ち替えるのよっぽどめんどくさい
8 18/01/16(火)20:37:32 No.479139025
自動のがあのでもっと横着できるぜ
9 18/01/16(火)20:37:47 No.479139087
>コップ洗うたびにいちいちこれに持ち替えるのよっぽどめんどくさい 手の入りにくい細長いもの後回しにしてこれに持ち替えてまとめて洗うんだけど洗い物したことないの?
10 18/01/16(火)20:38:30 No.479139276
手が入るコップならそのまま洗う
11 18/01/16(火)20:38:58 No.479139395
底の深いやつめんどくさがって底洗わないで泡つけるぐらいで済ませてたら飲み物飲んだ時変な味するようになった
12 18/01/16(火)20:39:18 No.479139473
>手の入りにくい細長いもの後回しにしてこれに持ち替えてまとめて洗うんだけど洗い物したことないの? 持ち替えしなければいいじゃん
13 18/01/16(火)20:40:00 No.479139653
細長いのはスポンジ突っ込んで菜箸でクルクルやる でも大量に洗う時はスレがみたいなのはあればありがたいね
14 18/01/16(火)20:40:32 No.479139780
箸使えば済むことだな
15 18/01/16(火)20:40:39 No.479139808
スポンジは消耗品
16 18/01/16(火)20:40:52 No.479139863
飲食店ではありがたいかもしれない
17 18/01/16(火)20:41:09 No.479139955
浸けておくだけで食器洗いしたことになるみたいな商品はないものだろうか
18 18/01/16(火)20:41:16 No.479139984
マグ用のボールのスポンジに棒が刺さったの使ってる 洗剤で滑ってグラス落として割ってる
19 18/01/16(火)20:41:59 No.479140180
こういう細長いコップ使わないからよくわからない
20 18/01/16(火)20:42:02 No.479140189
酒好きだとシャンパングラスとかショットグラスとかやたら細くて洗いづらいのが増えていく
21 18/01/16(火)20:42:04 No.479140197
手がでかいのでスポンジつっこんで中で回すだけでいける俺超便利
22 18/01/16(火)20:42:22 No.479140266
ガラスのコップの内側が擦らなきゃいけないほど汚れるなんて何をいれて飲んでるんだ?
23 18/01/16(火)20:42:28 No.479140291
ボトル洗う用の細い口に突っ込めるやつならあるけど 画像のは別にいらないかな…
24 18/01/16(火)20:42:38 No.479140339
一般家庭でスレ画必要なほどそこの深いコップ何個もある家そんなにあるかな… 一個二個位ならスポンジ菜箸でいいし
25 18/01/16(火)20:42:46 No.479140380
>浸けておくだけで食器洗いしたことになるみたいな商品はないものだろうか しょ…食洗機ではダメか
26 18/01/16(火)20:43:23 No.479140511
画像サイズのコップなら手が入る
27 18/01/16(火)20:44:04 No.479140700
>ガラスのコップの内側が擦らなきゃいけないほど汚れるなんて何をいれて飲んでるんだ? まさかお茶でも擦らないのか?
28 18/01/16(火)20:44:09 No.479140717
長いビールグラス洗うのに欲しい
29 18/01/16(火)20:44:21 No.479140770
そもそも手が入らない細長い食器は洗いづらいという理由で買わない
30 18/01/16(火)20:44:24 No.479140781
末端の圧が弱そうで汚れ落ちるか不安だ
31 18/01/16(火)20:44:59 No.479140907
コップ洗いの優先度高いってことは他の食器や調理器具使わないからだよね
32 18/01/16(火)20:45:28 No.479141019
>そもそも手が入らない細長い食器は洗いづらいという理由で買わない 酒にハマりたての時は色々見た目で買っちゃうのだ
33 18/01/16(火)20:45:49 No.479141093
でかいコップってなんかテンションで買うけど洗いづれぇってなるよね
34 18/01/16(火)20:46:53 No.479141334
ギリギリ手が入る太さは妙に疲れる
35 18/01/16(火)20:47:18 No.479141428
水筒とかは泡のスプレーしてるけどちゃんと汚れ取れてるかは知らない スレ画は先端まで力入るんだろうか
36 18/01/16(火)20:50:10 No.479142106
これ半分でいいと思う
37 18/01/16(火)20:50:32 No.479142202
水筒用のやつはこびりついた茶渋ガッツリ取れたけど画像のはどうなんだろうな… 飲食店とかだと便利そうだけど
38 18/01/16(火)20:52:17 No.479142602
外側も持ち手部分もこれだと逆に洗いにくいと思う
39 18/01/16(火)20:52:36 No.479142679
実験器具洗浄用のブラシが最適解じゃろ
40 18/01/16(火)20:53:10 No.479142822
>これ半分でいいと思う https://www.scotch-brite.jp/3M/ja_JP/scotch-brite-jp/tools/?N=3291225118&rt=rud
41 18/01/16(火)20:54:13 No.479143053
うちの店で使ってるけど大体ジョッキ用 普通のコップはスポンジの方が早いね
42 18/01/16(火)20:54:41 No.479143173
無理矢理手を突っ込ん洗ってたらコップが割れて病院送りになったからそれ以来怖い
43 18/01/16(火)20:55:41 No.479143436
>無理矢理手を突っ込ん洗ってたらコップが割れて病院送りになったからそれ以来怖い 限度を知らんのか君は
44 18/01/16(火)20:56:28 No.479143617
コップ病院送りにする奴初めて見た
45 18/01/16(火)20:56:49 No.479143716
>無理矢理手を突っ込ん洗ってたらコップが割れて病院送りになったからそれ以来怖い あたりめえだバカ!
46 18/01/16(火)20:59:35 No.479144448
コップというかタンブラー的なものを持ってるかどうかで感想変わると思う
47 18/01/16(火)21:01:57 No.479145057
洗剤で手が荒れなくなる?
48 18/01/16(火)21:02:50 No.479145327
>洗剤で手が荒れなくなる? それはゴム手袋使ったほうがいいのでは
49 18/01/16(火)21:03:33 No.479145519
水筒とか使わないの「」は
50 18/01/16(火)21:03:41 No.479145556
中継…中継?
51 18/01/16(火)21:04:09 No.479145691
先っぽまでちゃんと力入るなら欲しい
52 18/01/16(火)21:06:29 No.479146382
>うちの店で使ってるけど大体ジョッキ用 >普通のコップはスポンジの方が早いね ジョッキでもスポンジでグリップタイプ誰も使ってないな 口紅ついてると微妙にグリップ力不足で跡が残ってね
53 18/01/16(火)21:06:35 No.479146406
>https://www.scotch-brite.jp/3M/ja_JP/scotch-brite-jp/tools/?N=3291225118&rt=rud 普通はこれだよね・・・
54 18/01/16(火)21:06:53 No.479146514
ギリギリ手が入るビールグラスはつい無理して割っちゃう
55 18/01/16(火)21:06:58 No.479146537
食洗器で洗ったら茶渋が落ちておまえ…こんな色だったのか…
56 18/01/16(火)21:07:43 No.479146764
>水筒とか使わないの「」は いまは洗いやすいやつしか使わない 部活で使ってたような巨大水筒とかは思い浮かばなかったな…
57 18/01/16(火)21:11:08 No.479147738
スレ画の便利なのは両面一度に洗える点で中洗う用途のものはずっと昔からあるのでは・・・
58 18/01/16(火)21:11:09 No.479147744
代用はいくらでもあるしわざわざ買うほどのものでもないかな…
59 18/01/16(火)21:12:03 No.479147993
ちょっと考えたけどこれが必要な食器はウチにはないや
60 18/01/16(火)21:13:48 No.479148414
いい年して家事手伝いすらしたこと無いひとなんているわけないよね! ないよね?
61 18/01/16(火)21:15:46 No.479148958
職業:家事手伝い
62 18/01/16(火)21:16:03 No.479149044
>いい年して家事手伝いすらしたこと無いひとなんているわけないよね! >ないよね? 一人暮らしだからしてるけど家にいたらしてないと思うよ俺
63 18/01/16(火)21:16:51 No.479149291
ちょっとお金あるなら食洗器買うとQOLめっちゃあがるからやべぇ
64 18/01/16(火)21:18:05 No.479149692
>ちょっとお金あるなら食洗器買うとQOLめっちゃあがるからやべぇ 今のマンションに備え付けであるけど一人暮らしだと全く使わない・・・ 作ってる間に洗うので事足りてしまう
65 18/01/16(火)21:18:20 No.479149773
>いい年して家事手伝いすらしたこと無いひとなんているわけないよね! 1レス目は俺だけど洗い物は毎日するし掃除全般好きだよ
66 18/01/16(火)21:18:20 No.479149777
食洗機は家電三種の神器の一角に据えてもいいぐらい便利
67 18/01/16(火)21:20:09 No.479150302
良さがわからん奴は云々っていうレッテル貼りはもういいよ
68 18/01/16(火)21:20:38 No.479150408
サーモスの水筒をきっちり洗えるスポンジが欲しい いくつか試したけど隅っこ洗い残してる気がする
69 18/01/16(火)21:20:52 No.479150466
ところで食洗機はどこまで洗えんのかな? 流石に取っ手ある奴は洗い悪そうだけど…
70 18/01/16(火)21:22:27 No.479150924
コップの洗い物が多い家庭持ちの「」と独り暮らしの「」の違いか
71 18/01/16(火)21:23:49 No.479151380
>ところで食洗機はどこまで洗えんのかな? 急須が新品になる
72 18/01/16(火)21:24:00 No.479151450
>ところで食洗機はどこまで洗えんのかな? >流石に取っ手ある奴は洗い悪そうだけど… コップだろうと底まで普通に綺麗になるよ 取っ手も気にする程じゃないと思う
73 18/01/16(火)21:24:22 No.479151582
コップ洗うときに力入れ過ぎて割っちゃう人は割と多い 注意書きでめっちゃ書かれる程度には多い
74 18/01/16(火)21:25:09 No.479151842
>ところで食洗機はどこまで洗えんのかな? 軽く洗ってからなら乾燥までお任せできる スレ画だと力不足になるような口紅や酷い汚れは手洗いできっちり落とす必要がある マグカップとかの取っ手が食洗機で洗いにくいと感じたことは無い
75 18/01/16(火)21:25:43 No.479151995
水筒は水につけるぐらいしかしない 中覗くと茶色けどお腹壊さないから大丈夫
76 18/01/16(火)21:25:47 No.479152021
食洗機は壷状というか口の部分が狭くなってるものにはちょっと弱い
77 18/01/16(火)21:26:55 No.479152339
>水筒は水につけるぐらいしかしない 泡タイプのスプレー吹くのいいよ 水筒に使うだけなら1本で結構もつし