虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/16(火)19:57:46 No.479130236

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/16(火)19:58:36 No.479130407

    いいこと言うね

    2 18/01/16(火)20:01:06 No.479130936

    親の言葉よりクソ漫画の方が影響力高い気がする

    3 18/01/16(火)20:02:44 No.479131266

    マジかよ銀魂最低だな

    4 18/01/16(火)20:03:09 No.479131363

    壁トーク過ぎる…

    5 18/01/16(火)20:05:54 No.479131924

    インターネット代弁者

    6 18/01/16(火)20:05:54 No.479131925

    >親の言葉よりクソ漫画の方が影響力高い気がする だよなぁ…

    7 18/01/16(火)20:06:30 No.479132053

    作者撮り鉄らしいね

    8 18/01/16(火)20:10:28 No.479132915

    松本が言ってたやつ

    9 18/01/16(火)20:26:17 No.479136402

    軽い思いじゃなくて善悪の判断付かない子どもには 極端なこと言ってる漫画のほうが魅力的に映るもんなのよ

    10 18/01/16(火)20:35:03 No.479138369

    親がいくら正しても四方八方でスレ画みたいなクソがクソ垂れ流してると追いつかないんだよクソが

    11 18/01/16(火)20:37:07 No.479138924

    架空の敵作ってお人形遊びなんて楽しいんかねぇ

    12 18/01/16(火)20:37:12 No.479138939

    2コマ目で終わってたら賛同したくなるけど 3,4コマ目のせいでクソダサく感じる

    13 18/01/16(火)20:37:40 No.479139062

    頭悪い反論するとまるで反論してる側が間違ってるみたいな感じになる

    14 18/01/16(火)20:37:48 No.479139092

    >軽い思いじゃなくて善悪の判断付かない子どもには >極端なこと言ってる漫画のほうが魅力的に映るもんなのよ そこは言い聞かせる粘り強さが必要なのでは あんま言いたかないけど親の責務を放棄して漫画のせいにするのもどうかと思うよ

    15 18/01/16(火)20:41:38 No.479140081

    責任放棄してる訳じゃないよ 教育にかかる労力が増すからだよ だから極論見せない親もいるんだし