虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/16(火)19:56:41 ビゾン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)19:56:41 No.479130004

ビゾンくんがメタメタにディスられるのが今から楽しみ

1 18/01/16(火)19:57:23 No.479130152

Vのスペシャルサウンドエディションから消された曲に好きなのが多くて辛い…

2 18/01/16(火)19:58:47 No.479130450

>Vのスペシャルサウンドエディションから消された曲に好きなのが多くて辛い… 永遠語りが特に痛いなぁ

3 18/01/16(火)19:59:35 No.479130619

つまり名曲に出会えたんだから自分でサントラを買う意味ができたってことだよ さあ探しに行こうか 永遠語りデュエット版をな!

4 18/01/16(火)20:01:19 No.479130982

コネクティブヒナアアア!!!(グルングルンの流れボイスありでやってほしいよね…

5 18/01/16(火)20:01:50 No.479131083

>コネクティブヒナアアア!!!(グルングルンの流れボイスありでやってほしいよね… 絶対あの動き戦闘アニメのカットインに使われると思う

6 18/01/16(火)20:02:42 No.479131259

女性陣からボロクソに言われようねビゾンくん

7 18/01/16(火)20:03:14 No.479131379

戦ちゃん出演決定 https://www.famitsu.com/news/201801/16149869.html

8 18/01/16(火)20:03:24 No.479131414

びぞんくんはヒナ以外にディスられても気にしないよ

9 18/01/16(火)20:04:06 No.479131557

>つまり名曲に出会えたんだから自分でサントラを買う意味ができたってことだよ >さあ探しに行こうか >永遠語りデュエット版をな! ブルーレイの特典でしたっけ…?

10 18/01/16(火)20:04:47 No.479131691

ビゾンくんと気持ち悪い髪型の変態ナルシストオヤジのタッグが早く見たい

11 18/01/16(火)20:06:00 No.479131944

綺麗になって参戦するのも面白そうだったけど完結編までやるとなると隠しで味方になったりはなさそうだな…

12 18/01/16(火)20:06:18 No.479131997

バーニーハーが無いのがつらい マジンガー序盤はこれ!って決めてたのに!

13 18/01/16(火)20:06:18 No.479132001

>戦ちゃん出演決定 >https://www.famitsu.com/news/201801/16149869.html ミノフスキー粒子大丈夫なのかな…

14 18/01/16(火)20:07:04 No.479132169

>びぞんくんはヒナ以外にディスられても気にしないよ ビゾンくんはヒナとワタセアオバー! 以外にはそんなに気持ち悪くならないので 結局詰みである

15 18/01/16(火)20:07:08 No.479132189

今マジンガー熱が高まってるから 早くやりたいんですけお!

16 18/01/16(火)20:07:38 No.479132297

ガチャピンとムックでないかな

17 18/01/16(火)20:07:41 No.479132310

パッケはカイザーなのか

18 18/01/16(火)20:08:04 No.479132382

永遠語りに関してはアレンジ微妙だったのがまた… 必殺技の曲どうしよ

19 18/01/16(火)20:08:04 No.479132387

>ミノフスキー粒子大丈夫なのかな… ミノフスキー粒子で携帯使えないからテレカ仕様の公衆電話に戻る 完璧じゃないか

20 18/01/16(火)20:08:07 No.479132396

>綺麗になって参戦するのも面白そうだったけど完結編までやるとなると隠しで味方になったりはなさそうだな… ソシャゲかなんかでえ…未来の俺あんななの…ないわーって味方になるような展開もやったって話を聞いたしそれでいけるいける

21 18/01/16(火)20:08:29 No.479132479

>今マジンガー熱が高まってるから >早くやりたいんですけお! 今の気分だとビックバンパンチが最強技なマジンガーが欲しかった! おかしい…ズババンめっちゃ嬉しかったはずなのに…

22 18/01/16(火)20:09:45 No.479132760

いかにもスパロボを意識してたスペシャルの合体攻撃が報われる時が来たな

23 18/01/16(火)20:10:28 No.479132914

ちゅうさ仲間になるかな…

24 18/01/16(火)20:10:37 No.479132953

>必殺技の曲どうしよ 覚醒があるじゃない

25 18/01/16(火)20:10:42 No.479132975

ヴィルキス覚醒はコーラスがボーカル扱いなんかね

26 18/01/16(火)20:11:25 No.479133096

3人カップリングがえげつないことになりそう

27 18/01/16(火)20:11:59 No.479133211

今はカイザーの気分じゃないんですけお

28 18/01/16(火)20:12:12 No.479133260

いい感じのBGMをガンガン流していきたい

29 18/01/16(火)20:12:59 No.479133425

カイザーはこの逆境にどう立ち向かうのか…

30 18/01/16(火)20:13:07 No.479133456

今回もエンペラーの曲ないんだろうな… FIREWARZ使うか

31 18/01/16(火)20:14:26 No.479133777

ワタルってどの段階の話なんだろう

32 18/01/16(火)20:16:08 No.479134159

ワタルって全然知らないんだけど昔コロコロかどこかでリメイク版みたいなのやってなかった?

33 18/01/16(火)20:16:08 No.479134162

>今回もエンペラーの曲ないんだろうな… >FIREWARZ使うか ズババンになりそう

34 18/01/16(火)20:16:10 No.479134165

シナリオで最初に出てくる版権キャラがワタルってヒで言ってたな

35 18/01/16(火)20:17:00 No.479134342

オリジナル主人公が異世界人になりそう

36 18/01/16(火)20:17:09 No.479134375

幻神丸いるから1?

37 18/01/16(火)20:17:19 No.479134411

はあ シバラク先生超カッコイイ

38 18/01/16(火)20:17:21 No.479134416

異世界召喚の導入として一番自然ではあるわなワタル これ絶対に元の世界に戻れるわっていう安心感あるね……

39 18/01/16(火)20:18:20 No.479134656

>戦ちゃん出演決定 当たり前じゃんって思ったけど最近は武装扱いも多いから朗報になるのか…

40 18/01/16(火)20:18:23 No.479134671

特典版のパッケ絵だと龍王丸が真ん中に来てたし今回のメイン格なんだろうなワタル 超おもしろ楽しみ

41 18/01/16(火)20:18:28 No.479134688

ワタルはガチでロボットも何もない平和な世界からの救世主であってほしいなあ

42 18/01/16(火)20:18:51 No.479134785

ファミ通にどアップでシバラク先生が映ってるの面白すぎるんだけど

43 18/01/16(火)20:18:51 No.479134787

1と2の間になんかOVAあったのを見た覚えはあるんだ クラマが鳥にもっかいなるヤツ

44 18/01/16(火)20:19:04 No.479134831

2までやると邪虎丸まで仲間にできるし最後のめっちゃかっこいいシバラク先生もできるんだけど そこは次回にとっておくのかな

45 18/01/16(火)20:19:04 No.479134833

Gセルフのパック換装は武装扱いかな

46 18/01/16(火)20:19:14 No.479134859

ワタルのリメイクはアニメね ほとんど剣王無双だったやつ

47 18/01/16(火)20:19:17 No.479134876

>>戦ちゃん出演決定 >当たり前じゃんって思ったけど最近は武装扱いも多いから朗報になるのか… 初参戦はその辺考慮してるから問題ない

48 18/01/16(火)20:19:25 No.479134902

オリジナル版という事は強化型とカイザーの二択がある可能性も?

49 18/01/16(火)20:19:41 No.479134960

>Gセルフのパック換装は武装扱いかな 俺はそっちの方が嬉しいな

50 18/01/16(火)20:20:04 No.479135028

>>戦ちゃん出演決定 >当たり前じゃんって思ったけど最近は武装扱いも多いから朗報になるのか… 初参戦は毎回優遇されてると思う けどそれはそれとしてシバラク先生がユニットにならないことは流石にないんじゃないかな…

51 18/01/16(火)20:20:19 No.479135084

>ワタルのリメイクはアニメね >ほとんど剣王無双だったやつ 超? あれリメイクなの? 見た覚えはあるんだけどあんま覚えてないな 続編じゃなかったのか

52 18/01/16(火)20:21:04 No.479135249

>オリジナル版という事は強化型とカイザーの二択がある可能性も? マジンガーはあくまで真版だかんな! 強化型マジンガー(オリジナル)とか流石に無理あるかんな! …いやできるのか?

53 18/01/16(火)20:21:17 No.479135298

龍神丸以外はあんまり技が無いから色々捏造するんだろうか

54 18/01/16(火)20:21:17 No.479135301

超じゃなくて金色アーマーつくシリーズじゃないの

55 18/01/16(火)20:21:50 No.479135415

爺になってからはヒナにディスられても気にしなかった気がする

56 18/01/16(火)20:22:03 No.479135464

>マジンガーはあくまで真版だかんな! >強化型マジンガー(オリジナル)とか流石に無理あるかんな! >…いやできるのか? Vの量産型F91みたいにカイザー来た時にイベントは無いけどさらっと強化されそう

57 18/01/16(火)20:22:24 No.479135525

超はリメイクというか1から分岐したパラレルじゃなかった?

58 18/01/16(火)20:23:03 No.479135691

2にならなかった世界線が超だったと思う

59 18/01/16(火)20:23:17 No.479135756

>オリジナル版という事は強化型とカイザーの二択がある可能性も? 今の気分が続いてたら迷う事なく強化型選ぶと思う

60 18/01/16(火)20:23:37 No.479135831

今回のマジンガーはアイアンカッター&ドリルミサイル残ってるかな

61 18/01/16(火)20:24:10 No.479135938

>爺になってからはヒナにディスられても気にしなかった気がする ヒナからは終始やめてビゾンとしか言われてないよ 向こうが勝手にハッスルしてるだけで

62 18/01/16(火)20:24:54 No.479136099

参戦危ない立ち位置なのはヒミコと親父殿だと思う 第一報ですでに幻神丸いたのでヤキモキしなくて済んだよ

63 18/01/16(火)20:24:58 No.479136119

ギアスの扱いが全く予想できない 紅蓮は今回もスタメン予定だから早く来てほしい

64 18/01/16(火)20:25:34 No.479136260

今回F版カイザーっていうのを公式で推してる気がするからもしかしたらマジンガーZがドラグニウムを浴びてカイザーになるのかもしれない

65 18/01/16(火)20:25:46 No.479136295

>ギアスの扱いが全く予想できない >紅蓮は今回もスタメン予定だから早く来てほしい 続編決定してからの参戦だからレクイエム後とかありそう

66 18/01/16(火)20:26:13 No.479136387

早くインフィニティつかいてぇ…!!!

67 18/01/16(火)20:26:34 No.479136460

ナディアどうするんだろ? ネオアトランティスともどもほぼ戦艦だけでグラタン無双? 設定だけの拡散波動砲は無理かなあ…

68 18/01/16(火)20:26:52 No.479136533

EWゼロのアニメ担当3Zと同じかぁ…

69 18/01/16(火)20:26:54 No.479136544

幻神丸って出番めっちゃ少なくなかった? ストーリーそのままなぞるんじゃなくその辺は調整するのかな

70 18/01/16(火)20:27:08 No.479136584

クロスした故に変化するマジンガーZってのはZEROさん的にはブチギレ案件っぽいしな…

71 18/01/16(火)20:27:29 No.479136655

ギアスはアーニャ終盤でもいいから加入するなら文句言わないよ…

72 18/01/16(火)20:27:44 No.479136697

なあに設定だけのマゴロクだって搭載されたんだ 版権側のGOサインだけ貰えればあるいは

73 18/01/16(火)20:28:22 No.479136841

>幻神丸って出番めっちゃ少なくなかった? 親父殿仲間になってからは割と普通に戦ってたと思う 出番が超少ないのは空王丸

74 18/01/16(火)20:28:34 No.479136875

前回のユリカ相転移砲とかからして ホント何やってくるか予想つかん

75 18/01/16(火)20:28:53 No.479136951

精霊憑依が武装扱いになるくらいならそもそも登場しませんように…

76 18/01/16(火)20:29:25 No.479137063

勇者特急隊にマジンガーはいいぞ!と絡むZEROじいちゃん

77 18/01/16(火)20:29:33 No.479137094

ポゼバスターになれるのかなXのサイバスター

78 18/01/16(火)20:30:23 No.479137278

F91が楽しみなんですよぐふふ すごい久しぶりな気がする

79 18/01/16(火)20:30:54 No.479137414

フフフ… 今回私はお休みですかマサキ…

80 18/01/16(火)20:31:20 No.479137504

終了メッセージに閣下が出たらガチャピンチャンス

81 18/01/16(火)20:31:29 No.479137532

ファミリアヴィシージと偃月の追加を……虚空斬波は諦めますので……

82 18/01/16(火)20:31:37 No.479137570

PVでF91の敵って出たっけ?

83 18/01/16(火)20:31:44 No.479137593

原作の出番が少ないからなんだ 見ろあのテキサスマックを

84 18/01/16(火)20:31:56 No.479137649

パラメイルはだいぶ整理されるだろうね

85 18/01/16(火)20:32:03 No.479137675

>PVでF91の敵って出たっけ? 出てない 91が戦ってんのズサだし

86 18/01/16(火)20:32:15 No.479137717

閣下がうっかり仲間になったりうっかり敵陣営でいい感じのポジションに収まったりしないかな… 本編じゃ戦い方が極めて真っ当なことくらいしか評価ポイントないけどいいキャラだよね…

87 18/01/16(火)20:32:20 No.479137734

>F91が楽しみなんですよぐふふ >すごい久しぶりな気がする ちょこちょこ出てた量産型はともかく本編のF91は13年ぶりとかだっけ?

88 18/01/16(火)20:32:23 No.479137742

>ポゼバスターになれるのかなXのサイバスター ゲスト出演ではあるけどOGのとは別個体なんだからこじつける必要もないし Vのシン初号機やZERO方式でポゼッションして欲しいなあ

89 18/01/16(火)20:32:58 No.479137874

>>PVでF91の敵って出たっけ? >出てない >91が戦ってんのズサだし ってことは再現はしないのかな…

90 18/01/16(火)20:33:25 No.479137990

Gレコとワタルは序盤で登場みたいだが

91 18/01/16(火)20:33:38 No.479138040

まあ異世界でバグ使い始めても困るしな…

92 18/01/16(火)20:33:40 No.479138048

>ちょこちょこ出てた量産型はともかく本編のF91は13年ぶりとかだっけ? 見本F91コンビでの参戦はインパクト以来かな ニルファはクロボンだったし

93 18/01/16(火)20:33:54 No.479138083

もしかして雷神丸も出る可能性が?!

94 18/01/16(火)20:34:11 No.479138168

禿に鼻で笑われた天才くんに天才系の技能はあるのかどうか

95 18/01/16(火)20:34:28 No.479138232

Vのトゥガチみたいに唐突に鉄仮面が来るかもしれない

96 18/01/16(火)20:34:44 No.479138288

>続編決定してからの参戦だからレクイエム後とかありそう レクイエム後にオレンジは敵対しなくね

97 18/01/16(火)20:35:17 No.479138429

ネオジオンは確定でティターンズがちょっと怪しい感じかなUCガンダム勢

98 18/01/16(火)20:35:18 No.479138435

>もしかして雷神丸も出る可能性が?! 雷神丸も雷王丸もたぶんでないよ…

99 18/01/16(火)20:35:46 No.479138570

>もしかして雷神丸も出る可能性が?! テレレッ(テレレッ)テレレッ(テレレッ)テレレーレーテレレレ テーレテレレレレー

100 18/01/16(火)20:36:03 No.479138646

>レクイエム後にオレンジは敵対しなくね 騎士団とオレンジは敵対してるだろ

101 18/01/16(火)20:36:19 No.479138712

ヤザンジェリドブランはせっかく作ったし続投すると思う

102 18/01/16(火)20:36:22 No.479138727

Vが出たばかりなのにX出るの早すぎない?

103 18/01/16(火)20:36:32 No.479138776

仲間になって1の邪虎丸までかな

104 18/01/16(火)20:37:00 No.479138889

シャアの扱いが毎度楽しみだけど今回どうなるんだろ そろそろ予定だったZZの展開にシャアがいたバージョンみたいなの作られそう

105 18/01/16(火)20:37:30 No.479139019

鋼鉄だけだからきれいなザビーネがX2乗ってオラオラしてくるとかは無さそう

106 18/01/16(火)20:38:21 No.479139235

追加武装で皇帝龍でないかな… でないだろうな…

107 18/01/16(火)20:38:21 No.479139237

カットインの中にカバがいるー!

108 18/01/16(火)20:38:24 No.479139246

F91の隠し武器にビームガトリングとかツインヴェスバーがあったら嬉しい

109 18/01/16(火)20:38:38 No.479139314

ビギナギナⅡは鋼鉄名義で出せるのかな

110 18/01/16(火)20:38:46 No.479139347

>シャアの扱いが毎度楽しみだけど今回どうなるんだろ >そろそろ予定だったZZの展開にシャアがいたバージョンみたいなの作られそう チンゲで出てくるだろうしなぁ

111 18/01/16(火)20:39:35 No.479139549

雷神丸ってファミコンのに出てたオリジナルの?

112 18/01/16(火)20:39:45 No.479139599

>>レクイエム後にオレンジは敵対しなくね >騎士団とオレンジは敵対してるだろ レクイエム後ってオレンジは農園で平和に暮らしてたよね...

113 18/01/16(火)20:39:46 No.479139603

ギナ2って元々はGジェネオリだっけ?

114 18/01/16(火)20:39:48 No.479139610

異世界と他の世界でどう折り合いをつけるんだろ さすがに宇宙ごと異世界にいかせるわけにもいかなそうだし

115 18/01/16(火)20:39:52 No.479139622

いつもはインタビューで逆襲するしない言ってた気がするからファミ通にその辺載るんじゃない?

116 18/01/16(火)20:39:54 No.479139631

そういやF91とクロボン同時に出るけどシーブックたちの扱いどうするの

117 18/01/16(火)20:40:26 [RXF91] No.479139756

>ビギナギナⅡは鋼鉄名義で出せるのかな (よし 俺も鋼鉄名義なら出れるな

118 18/01/16(火)20:40:52 No.479139859

>ギナ2って元々はGジェネオリだっけ? ギナ2はクロボンじゃなかったっけ 超強いショットランサーついてるロナはGジェネオリで 赤いゼラはシルエット

119 18/01/16(火)20:40:52 No.479139864

>そういやF91とクロボン同時に出るけどシーブックたちの扱いどうするの トビアだけ別の世界から来て他のUC組が同じ時代から来たみたいな感じっぽい

120 18/01/16(火)20:40:53 No.479139869

>雷神丸ってファミコンのに出てたオリジナルの? うん

121 18/01/16(火)20:41:09 No.479139954

>そういやF91とクロボン同時に出るけどシーブックたちの扱いどうするの トビアが未来から飛んで来るんじゃね、鋼鉄はシナリオやらないし

122 18/01/16(火)20:41:10 No.479139958

>ヤザンジェリドブランはせっかく作ったし続投すると思う ヤザンはともかくジェリドブランはバイカスとアンクシャあったからだろうからどうかな…

123 18/01/16(火)20:41:23 [ありそうなコメント] No.479140019

今回総帥はお休みで代わりにサングラスの人が出ます

124 18/01/16(火)20:41:47 No.479140114

>トビアだけ別の世界から来て他のUC組が同じ時代から来たみたいな感じっぽい またトビアだけ歴史の仲間はずれか...

125 18/01/16(火)20:42:32 No.479140308

>>雷神丸ってファミコンのに出てたオリジナルの? >うん 塔のドラゴンに苦労しまくった覚えがある

126 18/01/16(火)20:42:42 No.479140356

グラサンがチンゲにのったら違和感しかないしオールバックで出るだろう

127 18/01/16(火)20:42:48 No.479140392

>今回総帥はお休みで代わりにサングラスの人が出ます せっかくのベルチル名義なのにそれはないな グラサンがチンゲにのるのはなんか違うし

128 18/01/16(火)20:43:02 No.479140438

ファンタジー世界が今作オリジナル世界っぽいから それこそラギアスとかバイストンウェルよろしく召喚されるんじゃね

129 18/01/16(火)20:43:28 No.479140531

ベルチル要素ってナイチンとHi-νだけなんだろうか

130 18/01/16(火)20:43:30 No.479140546

ファミコンのワタルはやりまくったなぁ アナザーステップはやらなかった

131 18/01/16(火)20:44:00 No.479140686

ニルファのチンゲって隠し要素なのに味方にならないとか中々前代未聞だったな

132 18/01/16(火)20:44:36 No.479140814

ワタル知識がファミコンのやつしかないから空王丸だか空神丸は魂を 龍神丸に分け与えて竜王丸にする存在としてしか知らない

133 18/01/16(火)20:44:38 No.479140827

サイコドーガでも出す?

134 18/01/16(火)20:44:49 No.479140867

EXみたいに敵味方入り乱れの混合部隊でやりたい

135 18/01/16(火)20:44:52 No.479140879

ファミコンのワタルはBGMといいシステムといいやたら記憶に残る というか幼すぎてアニメの方覚えてなくてゲームの記憶しかない

136 18/01/16(火)20:44:59 No.479140903

>ファンタジー世界が今作オリジナル世界っぽいから >それこそラギアスとかバイストンウェルよろしく召喚されるんじゃね じゃねというかPVでそう明言されてるよ

137 18/01/16(火)20:45:27 No.479141017

>ギナ2って元々はGジェネオリだっけ? ビギナギナ2はMSVに元々いるよ装備はクロボンのとは違うけど

138 18/01/16(火)20:48:01 No.479141609

>ファミコンのワタルはBGMといいシステムといいやたら記憶に残る キャラゲーだけど純粋に名作だったよね… 正直とーりゅーけーんとか言われても馴染みないんだけど原作はアニメだから仕方ないね

139 18/01/16(火)20:48:48 No.479141801

ギラドーガいるから逆シャア時のネオジオンはいる 代わりになる全裸さんは今回いない なのでかなりの高確率でオールバック

140 18/01/16(火)20:49:23 No.479141945

ユニコーンと00がいないのがかなり意外

141 18/01/16(火)20:51:08 No.479142335

>ユニコーンと00がいないのがかなり意外 考えるとUC勢以外のガンダムがWしかないって凄いな

142 18/01/16(火)20:52:19 No.479142607

Wは今回サーペントいたしある程度はマリーメイアも絡んでくるだろうか

143 18/01/16(火)20:53:57 No.479142997

エンドレスワルツはまた原作再現するならもうちょっとひねった原作再現して欲しいな シェルター強度確認もう飽きたよ

144 18/01/16(火)20:54:27 No.479143113

今回はW勢で五飛が最初に自軍入りするんじゃねぇかな……とか思ってる

145 18/01/16(火)20:55:31 No.479143384

>エンドレスワルツはまた原作再現するならもうちょっとひねった原作再現して欲しいな >シェルター強度確認もう飽きたよ さすがに異世界だしシェルターはやらないんじゃないかな

↑Top