18/01/16(火)19:00:13 SPIRITS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)19:00:13 No.479118079
SPIRITSのこの人がめっちゃ強キャラで驚いてるんだけど実際に歴代でも強い方だったりするのかい
1 18/01/16(火)19:01:37 No.479118333
ライダーのカタログスペック自体はあとのやつほどどんどん盛られてはいるよね…
2 18/01/16(火)19:03:54 No.479118747
電気と同じ速さで動けるぞ
3 18/01/16(火)19:04:32 No.479118869
チャージアップまであるからな
4 18/01/16(火)19:06:10 No.479119161
カブトムシだぞ!つよいぞ!
5 18/01/16(火)19:07:04 No.479119329
ストロンガーだぞ
6 18/01/16(火)19:07:45 No.479119455
やっぱ最近の映画でカブトの噛ませとかにされるん?
7 18/01/16(火)19:08:10 No.479119541
数値の上ではたいした事のない一号がすごい強キャラだぞ スペックなんぞ飾りだぞ
8 18/01/16(火)19:08:26 No.479119597
V3とストロンガーはすごい実力者みたいな扱いだよね
9 18/01/16(火)19:09:03 No.479119707
そんなんだから
10 18/01/16(火)19:09:31 No.479119808
純昭和ライダーなのに強化フォームがある それだけで強さがわかるだろう
11 18/01/16(火)19:09:38 No.479119828
>数値の上ではたいした事のない一号がすごい強キャラだぞ >スペックなんぞ飾りだぞ あいつ伝説上の怪物で構成されたデルザー軍団にそんなものは伝説にすぎん!とか言われたらしいな
12 18/01/16(火)19:10:49 No.479120040
>V3とストロンガーはすごい実力者みたいな扱いだよね 盛りすぎたせいかV3はろくに戦わせてもらえないけどな…
13 18/01/16(火)19:12:12 No.479120323
よくよく考えてみるとスレ画のシーンめちゃくちゃ無理ゲーすぎない……? ウルトラサイクロンあるとはいえよく勝てたな
14 18/01/16(火)19:13:32 No.479120601
SPIRITSはブラックがいなくて寂しい
15 18/01/16(火)19:14:32 No.479120812
>SPIRITSはブラックがいなくて寂しい てっきりゼクロス編終わらせてブラック編始まると思ったんだけどねえ… 引き延ばすにもそっちのがいいと思うんだけれど
16 18/01/16(火)19:14:39 No.479120830
仮にブラックがいたら確実に主役の座持っていっちゃうし...
17 18/01/16(火)19:14:45 No.479120845
ライダーのカタログスペックなんて超人強度より参考にならねえぞ
18 18/01/16(火)19:14:53 No.479120869
SPIRITSは3巻までは間違いなく傑作 それ以降は人による
19 18/01/16(火)19:14:58 No.479120887
SPIRITSってまだ連載してるの?
20 18/01/16(火)19:15:16 No.479120944
久々の登場が後ろで怪人爆散させながら下からのアングルでかっこよすぎる…
21 18/01/16(火)19:16:23 No.479121161
>てっきりゼクロス編終わらせてブラック編始まると思ったんだけどねえ… >引き延ばすにもそっちのがいいと思うんだけれど ぶっちゃけ長編エピのないゼクロスをやるって方向性だろうしブラック編はないんじゃねぇのかな あるとしたらラストエピソード代わりくらいで
22 18/01/16(火)19:16:58 No.479121281
絶望的な強さにピンチになったら次々チェンジするフォームに BLACKってどう見てもラスボスのほうが似合う
23 18/01/16(火)19:17:18 No.479121348
>ライダーのカタログスペックなんて超人強度より参考にならねえぞ モモタロスの戦いはノリがいい方が勝つって発言は真理をついているな
24 18/01/16(火)19:17:39 No.479121423
>ライダーのカタログスペックなんて超人強度より参考にならねえぞ 数字信用したらライダーにしろ怪人にしろ生身の人間殴られたら大変なことになるよね
25 18/01/16(火)19:17:57 No.479121486
>SPIRITSは3巻までは間違いなく傑作 >それ以降は人による ツクヨミアマテラスだのでぐだぐだやってるのはいらんかなって感じかな個人的には ゼクロス含めライダー活躍する回はそれ以降でもやっぱ面白いし
26 18/01/16(火)19:19:03 No.479121730
うどんのあたりで挫折した
27 18/01/16(火)19:22:16 No.479122416
単行本1巻につき1箇所はやべえやっぱかっけえよ仮面ライダー! ってなるのが始末に悪くて買ってしまう
28 18/01/16(火)19:22:25 No.479122447
昭和は後になる程強いけど特訓すると簡単に入れ替わる程度の差だよ
29 18/01/16(火)19:23:52 No.479122758
ストロンガーは頭のデカさと目のブツブツでなんか笑ってしまう
30 18/01/16(火)19:24:17 No.479122836
1号と2号のほぼ完全上位互換だけど変身制限と脚本の都合でほとんど戦闘シーンがないV3が悲しい… 新は読んでないけどそろそろ変身できるようになったのかい
31 18/01/16(火)19:24:27 No.479122855
強さ云々より本編見ると気のいい兄ちゃんなのに驚く
32 18/01/16(火)19:24:56 No.479122959
改造人間が特訓して強くなるってのも何かすごいよな…
33 18/01/16(火)19:25:16 No.479123034
ライスピは移籍した時の旧1号編がめっちゃ面白くて興味なかった昭和ライダー見始めたなぁ まあ期待してたノリとは結構違ったんですけどね
34 18/01/16(火)19:25:17 No.479123036
3巻のスーパー1いいよね…
35 18/01/16(火)19:26:06 No.479123203
>改造人間が特訓して強くなるってのも何かすごいよな… 改造人間の人間の部分が強くなるのいいよね
36 18/01/16(火)19:26:35 No.479123313
人工筋肉でも鍛えるとしなやかのなるんだっけ
37 18/01/16(火)19:28:32 No.479123746
再生タックルに何度もやられてるイメージ
38 18/01/16(火)19:29:45 No.479124005
>仮にブラックがいたら確実に主役の座持っていっちゃうし... SPIRITS読んだ後漫画版RXのコラ見るとムラサメにもうあいつ一人でいいんじゃないかなって言わしめるとかどんだけヤバいんだよRXと改めて思う
39 18/01/16(火)19:30:03 No.479124085
>数字信用したらライダーにしろ怪人にしろ生身の人間殴られたら大変なことになるよね オーズと並んだ上様の身長とかスペックが頭おかしいことになってしまう…
40 18/01/16(火)19:30:38 No.479124220
>SPIRITSってまだ連載してるの? 月マガ
41 18/01/16(火)19:30:47 No.479124258
>オーズと並んだ上様の身長とかスペックが頭おかしいことになってしまう… 将軍は人間じゃないから…
42 18/01/16(火)19:31:20 No.479124370
JUDOの声は納谷悟朗で脳内再生してる
43 18/01/16(火)19:32:16 No.479124594
>3巻のスーパー1いいよね… 人から金を借りるため この芸歴はそのためにある だっけ
44 18/01/16(火)19:32:53 No.479124735
ハイブリッドインセクターの方が人気だったよ
45 18/01/16(火)19:34:31 No.479125071
ストロンガーはブラックサタン相手にしてるときはちょっと強過ぎたよね まあその分デルザー相手の苦戦が映えるんだが
46 18/01/16(火)19:34:45 No.479125131
ハイブリッドインセクターのストロンガーよかったよな!
47 18/01/16(火)19:36:46 No.479125613
デルザーこんなヤバかったの?ってなった 一騎でネオショやジンドグマ並の超幹部扱いって…
48 18/01/16(火)19:38:46 No.479126068
満月の時は超ブーストかかる代わりに普段は普通の怪人並な狼長官さん
49 18/01/16(火)19:40:41 No.479126494
スピリッツ今の展開どうなってんだろ V3復活した?
50 18/01/16(火)19:41:48 No.479126739
スピリッツはスーパー1超強いと思うわ
51 18/01/16(火)19:42:04 No.479126816
>スピリッツ今の展開どうなってんだろ >V3復活した? 復活してライダーマンも帰ってきて大首領が現世に仮の分身を作って降りてきた あと暗闇大使がサザエになった
52 18/01/16(火)19:47:34 No.479127978
Xの大車輪いいよね 漫画だからできる技だ…
53 18/01/16(火)19:50:43 No.479128675
>Xの大車輪いいよね >漫画だからできる技だ… ライドルも凄い振り回してるし正直原作より暴れまくってる…
54 18/01/16(火)19:52:07 No.479128999
>デルザーこんなヤバかったの?ってなった >一騎でネオショやジンドグマ並の超幹部扱いって… 最後のつもりだったからかねぇ
55 18/01/16(火)19:53:22 No.479129281
カブトムシの主人公が弱いわけない
56 18/01/16(火)19:57:31 No.479130185
SpiritsのストロンガーのCV関智一感