18/01/16(火)18:56:52 程よい強さ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)18:56:52 No.479117404
程よい強さ
1 18/01/16(火)18:57:23 No.479117501
欺 瞞
2 18/01/16(火)18:58:26 No.479117722
次はお前だぜー!
3 18/01/16(火)19:00:03 No.479118046
俺は4Cなくなっても青黒で使われるからいいもん って顔してる
4 18/01/16(火)19:00:09 No.479118069
神話レアをおいそれと禁止する訳にはいかない なのでこうして最新セットのレアを禁止にしておく
5 18/01/16(火)19:01:09 No.479118251
まぁヤソが組んだみたいなアズカンタ入りグリコンや青黒アズカンタなんかが流行るの目に見えてるしな あとグリクシスミッドレンジ
6 18/01/16(火)19:02:34 No.479118514
青黒のマナカーブ頂点にぴったり
7 18/01/16(火)19:03:32 No.479118689
>青黒のマナカーブ頂点にぴったり 一応カニみたいな巨人が居るから…
8 18/01/16(火)19:03:38 No.479118710
スカラベ2~3に青ハルク1みたいなバランス
9 18/01/16(火)19:04:43 No.479118898
青黒の人質取りに咎められるからセーフ
10 18/01/16(火)19:04:46 No.479118909
うっかりモダンで使えないかなあ
11 18/01/16(火)19:05:38 No.479119060
こんなん着地即流刑で終わり
12 18/01/16(火)19:06:04 No.479119141
>うっかりモダンで使えないかなあ 趣味枠ぐらいでなら使えなくはないだろう 流刑されるだけで
13 18/01/16(火)19:06:14 No.479119177
墓地対策で帰ってくることすら出来なくなるし…
14 18/01/16(火)19:06:24 No.479119211
じゃあスタンにも流刑くれ こいつ処理できるカード少なすぎる
15 18/01/16(火)19:06:31 No.479119228
キックや稲妻では殺されないからいけるいける!パスは知らん
16 18/01/16(火)19:06:58 No.479119310
侮辱しろ
17 18/01/16(火)19:07:15 No.479119362
簡単に処理されたら誰も使わないだろ
18 18/01/16(火)19:07:44 [眩い希望] No.479119451
>じゃあスタンにも流刑くれ >こいつ処理できるカード少なすぎる 眩い希望
19 18/01/16(火)19:08:11 No.479119545
蠍にバック取らせたらどんな神も一発よ
20 18/01/16(火)19:08:22 No.479119583
蠍の神「簡単に処理されないんで使ってくだち!!!1」
21 18/01/16(火)19:09:07 No.479119720
神に強い神イナゴッド
22 18/01/16(火)19:09:30 No.479119803
>じゃあスタンにも流刑くれ >こいつ処理できるカード少なすぎる ヴラスカの侮辱、排斥、イクサランの束縛、残骸の漂着 相克にも追放除去は追加されるし少ないかね?
23 18/01/16(火)19:10:07 No.479119917
下環境で使える神ってハゾレトとタッサくらいだよね どっちも趣味枠に近い気はするけど
24 18/01/16(火)19:10:47 No.479120031
>下環境で使える神ってハゾレトとタッサくらいだよね >どっちも趣味枠に近い気はするけど ハゾレトは趣味以上ガチ未満くらいの位置
25 18/01/16(火)19:12:03 No.479120293
ロナスも中隊か何かに入ると破滅の刻出た時に聞いたような
26 18/01/16(火)19:12:11 No.479120319
避妊と顕在的防御で守ってやらないとすぐ馬鹿にされたり排斥されてどっか行っちゃうか弱い虫
27 18/01/16(火)19:12:44 No.479120422
書き込みをした人によって削除されました
28 18/01/16(火)19:13:10 No.479120513
>>じゃあスタンにも流刑くれ >>こいつ処理できるカード少なすぎる >ヴラスカの侮辱、排斥、イクサランの束縛、残骸の漂着 >相克にも追放除去は追加されるし少ないかね? もっと軽くて使いやすいのが…… せめて忘却の輪
29 18/01/16(火)19:13:21 No.479120560
ケラノスは下で使われたりしてなかったっけ
30 18/01/16(火)19:14:05 No.479120704
本質の散乱でも使ってなよ
31 18/01/16(火)19:14:20 No.479120753
ケラノスはEDHで鳥焼きのプロやってるよ
32 18/01/16(火)19:14:36 No.479120819
>>じゃあスタンにも流刑くれ >>こいつ処理できるカード少なすぎる >ヴラスカの侮辱、排斥、イクサランの束縛、残骸の漂着 >相克にも追放除去は追加されるし少ないかね? スカラベは着地後ゾンビ生成エンジンになるから漂着意味ない 相克でせめて3マナで対処できるようになってほしかった
33 18/01/16(火)19:15:16 No.479120940
>ケラノスは下で使われたりしてなかったっけ 奇跡の守護神やってたけど奇跡自体が落ち目だからなあ
34 18/01/16(火)19:16:23 No.479121163
次の禁止はこいつだろうな
35 18/01/16(火)19:16:53 No.479121266
こいつクラスまで見てから対処余裕になったら終わりだよ
36 18/01/16(火)19:17:43 No.479121436
>次の禁止はこいつだろうな 皆スタンのカードに対してこういう感想しか抱けなくなってるのはかなりヤバイ状況だよね今
37 18/01/16(火)19:18:18 No.479121574
マーフォークの神
38 18/01/16(火)19:19:11 No.479121749
墓地対策してる暇がないから暴れてただけで墓地対策入れれば普通に雑魚虫になるよ…青ギアハルクもついでに対策出来るし
39 18/01/16(火)19:19:29 No.479121827
でもハイハイスカラベスカラベってなるよりは禁止でバイバイスカラベの方が俺は好き
40 18/01/16(火)19:19:49 No.479121899
>皆スタンのカードに対してこういう感想しか抱けなくなってるのはかなりヤバイ状況だよね今 もっと考えて刷れよってだけで禁止内容自体は妥当だと思ってるんで別に…
41 18/01/16(火)19:19:58 No.479121934
レアリティバリアがどこまで守ってくれるかだなあ
42 18/01/16(火)19:20:25 No.479122030
流行ればなんでも禁止だよ 均一になればいいんだ
43 18/01/16(火)19:21:25 No.479122245
環境回すために…って言い訳だけど素直にならず者の3/2は調整ミスりましたって謝っとけとは思った
44 18/01/16(火)19:22:00 No.479122372
自作自演で火つけて回るのやめなよ
45 18/01/16(火)19:22:29 No.479122465
アラーラ前後のインフレ環境でもなんかバランス取れてた気がしたのに何が悪かったんだか
46 18/01/16(火)19:23:01 No.479122574
全然関係ないディミーアのギルドマークそっくりな顔してるよね
47 18/01/16(火)19:23:04 No.479122585
実際スレ画ぐらいの対処のしにくさがちょうど良いんじゃね
48 18/01/16(火)19:23:19 No.479122642
>アラーラ前後のインフレ環境でもなんかバランス取れてた気がしたのに何が悪かったんだか ローテ変更に次ぐ変更だろう間違いなく
49 18/01/16(火)19:23:36 No.479122706
>アラーラ前後のインフレ環境でもなんかバランス取れてた気がしたのに何が悪かったんだか デフレ環境は普段のスタンくらいの強さの浮いたやつ止める手段がない
50 18/01/16(火)19:23:48 No.479122748
ヴラスカの侮辱の為にカード刷られてる感がたまんない 明きからに弱い除去なのに使わざるを得なくて アモンケット以外落ちたらお役目ごめんかなーって思ったらフェニックス
51 18/01/16(火)19:24:31 No.479122868
ローテ変更とカードデザインに関係があるのか?
52 18/01/16(火)19:25:23 No.479123059
結局パスは必要なんだなぁって 2マナでいいからさ
53 18/01/16(火)19:26:21 No.479123246
石の宣告はナイス除去だった
54 18/01/16(火)19:26:28 No.479123284
>明日の禁止はこいつだろうな
55 18/01/16(火)19:27:25 No.479123504
本来共存しないカードが共存したり 本来共存しないカードの共存へ対策カードが産まれたり パワー調節ブロックが過剰に弱く受け止められたり 変更の余波だぞ
56 18/01/16(火)19:28:17 No.479123696
>結局パスは必要なんだなぁって >2マナでいいからさ 寝ぼけてるのか
57 18/01/16(火)19:28:54 No.479123818
流刑への道寄越せとまでは言わんから3マナになった流刑への道を寄越せ
58 18/01/16(火)19:29:01 No.479123842
エネルギーに関しては共存とか関係なくカラデシュだけの問題じゃねえかな…
59 18/01/16(火)19:29:03 No.479123849
ギデオン見てると3000円越えるカードは禁止されないなって チャンドラも安泰だな
60 18/01/16(火)19:29:06 No.479123859
次はモダンメインの改訂か
61 18/01/16(火)19:29:52 No.479124042
チャンドラはそもそも禁止する意味あんの?ってカードでは
62 18/01/16(火)19:30:18 No.479124146
変更の余波だろうがなんだろうがプレイヤーは知ったこっちゃないし 禁止がいっぱい出たって事実でプレイヤーが萎えるのは止まらない
63 18/01/16(火)19:30:27 No.479124174
コントロール殺すなら避妊とかアズカンタ狙うと思う 被害も薄い
64 18/01/16(火)19:30:44 No.479124243
それでもフェロキドンについては何やってんのって感じ
65 18/01/16(火)19:30:45 No.479124244
スレ画は強いし楽しいのでモダンでも使えないかなーとか試行錯誤するが 大抵パスが飛んでくるか墓地掃除食らってスタンみたいに蓋できなくていっぱい悲しい
66 18/01/16(火)19:31:08 No.479124333
WotCには瞬速BANってキーワード能力あるから改定から一週間は安心出来ない
67 18/01/16(火)19:31:20 No.479124371
モダンは禁止乱発でも別にいいよ 昔から禁止でバランス取りまーすって言ってるし
68 18/01/16(火)19:31:31 No.479124413
EDHで使おう
69 18/01/16(火)19:31:40 No.479124449
もうこういうぐちゃぐちゃした禁止制限はありませんって一言言い切って欲しいんですけど
70 18/01/16(火)19:31:55 No.479124503
萎えてもいいよ 何時かは変えなきゃ行けなかっただろうし 既に変え終えた事を幸運に思うよ
71 18/01/16(火)19:32:11 No.479124575
>エネルギーに関しては共存とか関係なくカラデシュだけの問題じゃねえかな… エネルギー関連は中の上程度の強さだけど デフレ進んでるから相対的に強くなる 闇の掌握あったときのブリンガーは脅威じゃなかったけど 今は楽々処理できるのは筑霊稲妻ぐらい
72 18/01/16(火)19:32:27 No.479124638
モダンは禁止になるようなもんなさそう
73 18/01/16(火)19:32:42 No.479124698
>もうこういうぐちゃぐちゃした禁止制限はありませんって一言言い切って欲しいんですけど 5ヶ月環境トップが変わらなかったら禁止するって言ってない?
74 18/01/16(火)19:33:02 No.479124770
今後も環境支配したら禁止するって方針なのかな
75 18/01/16(火)19:33:46 No.479124915
禁止されないとどうなるかってのを緑白トークンから始まりマルドゥ機体までトップ8埋め続けた厚切り肉とそれすら殺せるコピーキャッツに見せてもらったからもういいよ
76 18/01/16(火)19:35:07 No.479125200
大丈夫エネルギーに文句言ってた層は1か月後マーフォークに文句言ってるから
77 18/01/16(火)19:35:30 No.479125295
>今後も環境支配したら禁止するって方針なのかな しなかったらしろよってもう言われるだけだからするしかないのでは
78 18/01/16(火)19:36:08 No.479125456
>萎えてもいいよ >何時かは変えなきゃ行けなかっただろうし >既に変え終えた事を幸運に思うよ 本当に終わったと言い切れるのでしょうか
79 18/01/16(火)19:36:16 No.479125486
>大丈夫エネルギーに文句言ってた層は1か月後マーフォークに文句言ってるから どっちかというと吸血鬼じゃね?
80 18/01/16(火)19:36:28 No.479125540
マーフォークの何が強いか分からない 吸血鬼ですらリセットにレイプされてスカラベゲー
81 18/01/16(火)19:37:09 No.479125720
ぶっちゃけやらかした時点でどう対応しようと文句言われるから 次のローテに負の遺産を残さない方が重要ではある
82 18/01/16(火)19:37:15 No.479125736
マーフォークは何を禁止で収まるかな 吸血鬼は上陸がいい見せしめになると思うけど
83 18/01/16(火)19:37:31 No.479125789
マーフォークはリセット耐性は吸血鬼よりはある とはいえクリコマみたいなの無いしなに入れんだよってなりそうか
84 18/01/16(火)19:37:52 No.479125856
恐竜は融和が禁止だな
85 18/01/16(火)19:37:54 No.479125859
つうても他のデッキほぼ全部に5割弱以上取れるデッキと そのデッキ以外には6割とか7割勝てるデッキがいたら そりゃテコ入れに動かざるをえないんでは
86 18/01/16(火)19:38:32 No.479125999
やはり避妊が危ない・・・
87 18/01/16(火)19:38:42 No.479126052
もういっそスタンお取り潰しで
88 18/01/16(火)19:39:13 No.479126155
>マーフォークはリセット耐性は吸血鬼よりはある どっちもどっちでしょ 青は打ち消しで黒はハンデス どちらにしろリセットちらつかせて怯むような展開してたら弱いし
89 18/01/16(火)19:39:18 No.479126174
恐竜は多分禁止候補に来ないと思う・・・
90 18/01/16(火)19:39:23 No.479126199
モダンで蓋するなら呪禁が欲しいところだな
91 18/01/16(火)19:39:46 No.479126284
>恐竜は多分禁止候補に来ないと思う・・・ 聞いてるかフェロなんとか
92 18/01/16(火)19:39:47 No.479126286
>恐竜はフェロキドンが禁止だな
93 18/01/16(火)19:39:48 No.479126290
禁止の話題やめろや!
94 18/01/16(火)19:40:20 No.479126414
フェロキドンは恐竜デッキのキーパーツではないだろ
95 18/01/16(火)19:40:23 No.479126426
海外コミュニティいまどうなってんだろう フェロキドンでなんか新しい用語が生まれてそうな気がしてならない
96 18/01/16(火)19:40:49 No.479126530
頭目から12マナ出てきたら強すぎるし頭目も禁止だ
97 18/01/16(火)19:40:59 No.479126564
禁止の話題無しだと吸血鬼が頑張れそうだねー以外特に話すことないし…
98 18/01/16(火)19:41:02 No.479126571
>つうても他のデッキほぼ全部に5割弱以上取れるデッキと >そのデッキ以外には6割とか7割勝てるデッキがいたら >そりゃテコ入れに動かざるをえないんでは そこじゃなくてどうしてこういう環境作ったんですか?って根本的なツッコミのが人々の心の中に大きいと思うのです
99 18/01/16(火)19:41:18 No.479126628
フェラチオンが赤単として禁止うけたの理解してるのか?
100 18/01/16(火)19:41:20 No.479126638
デザインチームを禁止
101 18/01/16(火)19:41:30 No.479126679
どうみても恐竜だろ
102 18/01/16(火)19:41:39 No.479126708
なんというか大騒ぎするにはしたがもう騒ぐ通り越した感情になってますよ今のスタンというか開発陣に対しては
103 18/01/16(火)19:41:44 No.479126731
デザインチームを制限改定してほしい
104 18/01/16(火)19:41:57 No.479126775
>青は打ち消しで黒はハンデス 今の吸血鬼の主流は黒殆どないよ マジでロード以外に黒いカード入らないと思うしメインからハンデス入ったりも無いと思われる
105 18/01/16(火)19:41:59 No.479126789
どうしてってカラデシュが悪い
106 18/01/16(火)19:42:07 No.479126828
恐竜で組むならフェロキドン絶対入るだろ というか最強の恐竜だろアレ
107 18/01/16(火)19:42:13 No.479126844
デザインじゃなくてデベロップじゃないのかそこは
108 18/01/16(火)19:42:47 No.479126980
>どちらにしろリセットちらつかせて怯むような展開してたら弱いし 今のリセットは5マナor攻撃時に4マナだからそこまではガンガン展開できるぞ
109 18/01/16(火)19:42:54 No.479127001
じゃあヤソとナベ禁止
110 18/01/16(火)19:43:09 No.479127060
恐竜で組むというの自体がない
111 18/01/16(火)19:43:26 No.479127112
結局ローテがぐちゃぐちゃしたのが悪い フェリダー以外 あれはFFLのやつらを全員クビにした方がいい
112 18/01/16(火)19:43:55 No.479127221
>マーフォークで組むというの自体がない
113 18/01/16(火)19:44:03 No.479127245
カラデシュ本当にすごかったね…
114 18/01/16(火)19:44:26 No.479127330
>結局ローテがぐちゃぐちゃしたのが悪い >フェリダー以外 >あれはFFLのやつらを全員クビにした方がいい (した)
115 18/01/16(火)19:44:38 No.479127365
双陽で焼き殺される吸血鬼と漂着したマーフォークが見える
116 18/01/16(火)19:44:39 No.479127369
メリッサは禁止改定直前に「いやー無能な前任者のせいでガッツリ禁止が出ますが後任者の私はしっかりデベロップの手綱取ってますんで」ムーブしてたけどお前が嬉々としてフェロキドンを紹介してたの忘れてねえからな
117 18/01/16(火)19:45:05 No.479127457
>恐竜で組むならフェロキドン絶対入るだろ 激昂ともランプ戦略とも関係ない中途半端なサイズなのになんでそんなに入れたいの
118 18/01/16(火)19:45:10 No.479127472
ドミナリアから初めて正式なテストプレイヤーチームが発足したので fflの人達は趣味かボランティアだからしかたない
119 18/01/16(火)19:45:13 No.479127489
>恐竜で組むというの自体がない ぶっちゃけ恐竜の時代なんて来る訳ねえだろと思ってた 思ってたけどさ…
120 18/01/16(火)19:45:52 No.479127628
フェラ禁止の理由の1つが横に並ぶデッキへの蓋にもなるからって凄いと思う 部族ブロックに入れて何言ってるんだ
121 18/01/16(火)19:46:22 No.479127721
恐竜はどういう方針が良いのかすらわからん ランプなの?ミッドレンジなの?
122 18/01/16(火)19:46:33 No.479127761
>フェラ禁止の理由の1つが横に並ぶデッキへの蓋にもなるからって凄いと思う >部族ブロックに入れて何言ってるんだ フェリダーが悪い
123 18/01/16(火)19:46:34 [牙長ぬ] No.479127770
急にハゲのくれるご飯の量が減ったんぬ…
124 18/01/16(火)19:47:10 No.479127884
部族って並べてなんぼなデッキじゃ・・・
125 18/01/16(火)19:47:18 No.479127913
ミラディン期なんて目じゃないくらいの糞っぷり
126 18/01/16(火)19:47:36 No.479127982
モダンやろうぜ!
127 18/01/16(火)19:47:36 No.479127984
下手したら牙長と逆毛は捨てられるかもな グリクシスエネルギーでいいもん
128 18/01/16(火)19:47:53 No.479128044
ならず者は出し得のクソみたいなカードだったからいいけど調和もか…
129 18/01/16(火)19:48:01 No.479128078
ダメージでフエール恐竜と赤の恐竜先駆け組み合わせると全体に4点飛ばしながら増えるやつが8体戦場に並ぶコンボ強い
130 18/01/16(火)19:48:04 No.479128092
双陽ヤヘンニの巧技バントゥ最後の算段と割と軽いリセット多いけど横並び行けるんだろうか…バントゥは現実的じゃないからロードのタフが4まで上がるほどぶん回ればいけるんだろうけど…
131 18/01/16(火)19:48:08 No.479128113
仮想敵はとっくにいないし 蓋するために産まれたら蓋するからちょっと死んどいてと言われる
132 18/01/16(火)19:48:11 No.479128117
>急にハゲのくれるご飯の量が減ったんぬ… 俺の赤緑1ターン目の動きどうしよう・・・
133 18/01/16(火)19:48:15 No.479128132
いやミラディン期に比べたらはるかにマシだよ あの時はさっさと禁止出すべきすぎた
134 18/01/16(火)19:48:23 No.479128159
>モダンやろうぜ! 核戦争してる気分でなんか凄いなってなる スタンのしょっぱさがなおさらそう感じさせる
135 18/01/16(火)19:48:30 No.479128189
他のTCGやるといいと思う こんなんでもMTGが一番マシなんだなって思えるよ
136 18/01/16(火)19:49:41 No.479128438
フェロキドンは何がダメかって 別にメタった相手じゃなくても3/3威迫で殴ってきたら死ぬわ! ってこと
137 18/01/16(火)19:50:02 No.479128519
何で3/3にしたんだろうな
138 18/01/16(火)19:50:04 No.479128525
ミッドレンジで恐竜組むなら普通にフェロキドン入るけど…
139 18/01/16(火)19:50:19 No.479128573
初手調和で2T目牙長して3T目精製屋でほぼブロックされずに通るサイズになってたから牙長が序盤からエネルギー取ってこれるチャンスめっちゃ減ったよね
140 18/01/16(火)19:50:53 No.479128710
環境をすぐに解明してしまう競技プレーヤーが問題の原因だから 競技プレーヤーをBANしよう
141 18/01/16(火)19:51:14 No.479128780
元の予定でも霊気池とエムラは共存するしローテ関係ないじゃん
142 18/01/16(火)19:51:39 No.479128891
>ミッドレンジで恐竜組むなら普通にフェロキドン入るけど… シナジーガン無視只強枠で入るからな あのフェラチオザウルス
143 18/01/16(火)19:51:48 No.479128932
プロツアーなどを廃止してカジュアルイベントだけにすれば禁止もでないで済む
144 18/01/16(火)19:52:19 No.479129049
>つうても他のデッキほぼ全部に5割弱以上取れるデッキと >そのデッキ以外には6割とか7割勝てるデッキがいたら >そりゃテコ入れに動かざるをえないんでは イクサランがwotc公認のクソ雑魚セットだったのが原因だよねそれ
145 18/01/16(火)19:52:55 No.479129194
まあ恐竜という選択肢がないけど
146 18/01/16(火)19:53:35 No.479129341
3マナ3/3威迫メリット効果付きの時点でおかしいことに気づくべき
147 18/01/16(火)19:53:55 No.479129425
>イクサランがwotc公認のクソ雑魚セットだったのが原因だよねそれ 第一セットで100%の力出したらミラディンやカラデシュみたいになるからイクサランは敢えて70%ぐらいでデザインしたよ!健全だね!って言ってた
148 18/01/16(火)19:54:00 No.479129438
選択肢がないとかWotC以上に禁止制限の多い人生だなオイ
149 18/01/16(火)19:54:13 No.479129500
プロツアーのスケジュール変えたのも環境固まるの早くした原因じゃないかな?
150 18/01/16(火)19:54:18 No.479129519
全体的にデフレなのに使わえたいカードだけあからさまに盛ってあるからこうなる
151 18/01/16(火)19:54:50 No.479129633
フォロキドン三体ぐらい盤面に並べて 適当にハンデスとか除去すれば勝てるよ恐竜
152 18/01/16(火)19:55:53 No.479129840
イクサランが強いとせっかく新しくなるドミナリアからの世界に悪影響出るし・・・ だから橋渡しのイクサランは誰も気にしない後方に影響のない存在にしたかったし・・・ そもそも相克に至っては急造したって認めてるし・・・