18/01/16(火)18:46:10 数年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)18:46:10 No.479115330
数年ぶりに実家帰ったら妹ができてた
1 18/01/16(火)18:46:54 No.479115489
かっこいいなお前の妹
2 18/01/16(火)18:47:32 No.479115620
だが妹はお前の事を兄と認めていない
3 18/01/16(火)18:47:32 No.479115623
耳がやや小さいなお前の妹
4 18/01/16(火)18:57:45 No.479117585
>だが妹はお前の事を兄と認めていない おう新入り、ちゅーる持って来るんぬ
5 18/01/16(火)18:59:30 No.479117932
お前の妹手足短いな
6 18/01/16(火)19:00:04 No.479118051
お前の妹警戒してるな
7 18/01/16(火)19:00:26 No.479118123
お前の妹丸顔だな
8 18/01/16(火)19:01:02 No.479118224
尻尾太い過ぎる
9 18/01/16(火)19:01:15 No.479118268
su2198157.jpg 近づくとめっちゃ逃げた
10 18/01/16(火)19:01:16 No.479118271
アメショぬさっきも見たな おとなしいイメージで好きだ
11 18/01/16(火)19:02:16 No.479118445
スピード感あるなお前の妹
12 18/01/16(火)19:04:40 No.479118891
知らないハゲが上がりこんで来たんぬ…
13 18/01/16(火)19:05:42 No.479119076
妹がいてうらやましい オカンがアレルギーだからって猫嫌いだから望み薄だ
14 18/01/16(火)19:05:46 No.479119092
すごい個性的な妹だな
15 18/01/16(火)19:05:46 No.479119094
尻尾太くなってるじゃねーか
16 18/01/16(火)19:06:43 No.479119269
めっちゃ警戒されてる!
17 18/01/16(火)19:07:08 No.479119340
この新入りろくに挨拶もできないんぬ どういう育て方されたのか親の顔みたいんぬ
18 18/01/16(火)19:07:10 No.479119350
お前の妹かわいいな
19 18/01/16(火)19:07:12 No.479119357
お兄ちゃんと言ってくれるまで特訓だな
20 18/01/16(火)19:07:18 No.479119366
アメショ柄のスコかな?…気を付けてみてやれよ…
21 18/01/16(火)19:07:31 No.479119415
たぬきみたいな身体だ…
22 18/01/16(火)19:07:41 No.479119447
あぐらかいてTVでも見てればそのうち膝に乗り出す ウチの妹もそんな感じだったし
23 18/01/16(火)19:08:19 No.479119572
知らんハゲが来たんぬ 警戒するんぬ
24 18/01/16(火)19:08:56 No.479119687
飯やり係を家にいるうちだけ代わってもらえば 「こいつに媚びれば飯をくれる」と理解して慣れてくれると思う
25 18/01/16(火)19:09:03 No.479119710
しっぽ太いな あとおなかモサモサ
26 18/01/16(火)19:09:04 No.479119715
何なんぬ…
27 18/01/16(火)19:10:25 No.479119972
>飯やり係を家にいるうちだけ代わってもらえば >「こいつに媚びれば飯をくれる」と理解して慣れてくれると思う いなくなると寂しくなるんぬつらいんぬ
28 18/01/16(火)19:11:24 No.479120141
ちゅーるという名の最終兵器の用意を
29 18/01/16(火)19:11:41 No.479120211
昔妹思いっきり踏んづけて5年ぐらい嫌われてたけど最近ちゅーる上げだしたらすぐ媚び売ってくるようになったよ
30 18/01/16(火)19:12:02 No.479120291
怒ってる?
31 18/01/16(火)19:18:01 No.479121505
知らない人見て怖がってる
32 18/01/16(火)19:19:26 No.479121813
うちのぬはむしろ知らない人が来たら 大喜びで擦り寄っていってたな なんなんだあの警戒心の無さは
33 18/01/16(火)19:27:41 No.479123555
生まれた時から家飼いとかだと警戒心薄くなる