18/01/16(火)18:26:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)18:26:48 No.479111851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/16(火)18:28:37 No.479112171
木のうろや石の裏で冬を越す
2 18/01/16(火)18:29:51 No.479112397
食べるとこ少ないけどおいしかったよ
3 18/01/16(火)18:30:17 No.479112473
親方エビ
4 18/01/16(火)18:30:27 No.479112503
セミなのかいエビなのかいどっちなんだい
5 18/01/16(火)18:30:37 No.479112546
レモンかけてもいいかな!?
6 18/01/16(火)18:30:52 No.479112595
セミエビとウチワエビはどっちが強いん
7 18/01/16(火)18:30:55 No.479112602
つまり合法的にセミレモンできる...?
8 18/01/16(火)18:37:04 No.479113728
突然広告に現れて怖かったやつだ…
9 18/01/16(火)18:37:53 No.479113869
うまいって聞くけど食う機会がない
10 18/01/16(火)18:38:35 No.479113976
セミとエビのいいとこ取り
11 18/01/16(火)18:40:40 No.479114350
セミです
12 18/01/16(火)18:41:19 No.479114462
>突然広告に現れて怖かったやつだ… なにやったの…
13 18/01/16(火)18:43:56 No.479114960
>セミとエビのいいとこ取り …うn?
14 18/01/16(火)18:45:10 No.479115155
セミのいいところとは?
15 18/01/16(火)18:45:40 No.479115241
鳴く
16 18/01/16(火)18:46:40 No.479115441
お腹が空洞
17 18/01/16(火)18:49:33 No.479115996
セミは食性が徹底して樹液ということもありクセがない味でエビよりおいしいという人もいるほどです
18 18/01/16(火)18:50:48 No.479116237
食うとこ少ないなら丸ごと潰してアメリケーヌソースにしよう
19 18/01/16(火)18:51:37 No.479116389
樹にとまる海老
20 18/01/16(火)19:05:07 No.479118968
なんとなく高級食材っぽい
21 18/01/16(火)19:06:13 No.479119171
こいつはどんな風に鳴くんだい?
22 18/01/16(火)19:09:55 No.479119877
出汁を取ると美味い
23 18/01/16(火)19:11:17 No.479120116
幻のエビとかいってどっちの料理ショーの特選素材になってたな
24 18/01/16(火)19:15:04 No.479120908
https://www.sunny-vale.com/zukan/ebikani/himesemi 小さいのもいるのか かわいい
25 18/01/16(火)19:15:40 No.479121022
お高い
26 18/01/16(火)19:17:06 No.479121317
夜に海潜ると呑気に散歩してるから手づかみでも採れる お前自分の価値考えたことあんのかって言いたくなる
27 18/01/16(火)19:17:15 No.479121343
>セミは食性が徹底して樹液ということもありクセがない味でエビよりおいしいという人もいるほどです ファーブル先生も大砲実験のあと一家総出で幼虫捕って食べてたけどうまいと言う感想だった
28 18/01/16(火)19:18:28 No.479121604
>夜に海潜ると呑気に散歩してるから手づかみでも採れる >お前自分の価値考えたことあんのかって言いたくなる 漁業権とか大丈夫?
29 18/01/16(火)19:20:52 No.479122115
>漁業権とか大丈夫? うちの県だとイセエビには漁業権かかってるけど何故がこいつにはかかってないんだよね まあ小さいやつは採らないけど
30 18/01/16(火)19:22:18 No.479122424
刺し身がいいのだろうか
31 18/01/16(火)19:22:28 No.479122456
とてもおいしい海老高いけど