虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/16(火)18:03:39 デメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)18:03:39 No.479107238

デメリット持ちドラゴンいいよね

1 18/01/16(火)18:06:33 No.479107872

二回攻撃すると死ぬ 死なない

2 18/01/16(火)18:09:42 No.479108482

シャコと合わせたらなんかすごいことになりそう

3 18/01/16(火)18:11:12 No.479108828

攻撃しながら爆撃するのいいよね…

4 18/01/16(火)18:11:12 No.479108831

コマンドで墓地肥やしに使えるテンザン 実質バニラのギーコギルス

5 18/01/16(火)18:16:34 No.479109868

フォーエバーも合わせてバランスもいい

6 18/01/16(火)18:17:08 No.479110002

ワカメチャいいよね

7 18/01/16(火)18:18:02 No.479110183

そうか爆撃と組ませたら地獄だな

8 18/01/16(火)18:19:24 No.479110474

こいつにビビムとワカメチャの組み合わせもそこそこ凶悪だな…

9 18/01/16(火)18:21:20 No.479110800

ギーコギルースはテンザンの教科型みたいなので良かったのでは?

10 18/01/16(火)18:22:56 No.479111150

最速三ターン目からスレ画が殴ってくるのは辛い 爆撃で除去してくるし

11 18/01/16(火)18:23:37 No.479111265

ルールよく知らないけど4コスでこれってやばくない?

12 18/01/16(火)18:24:32 No.479111428

>ルールよく知らないけど4コスでこれってやばくない? だからこうして墓地肥やしがあるんだ これで殴るたび山札は捨てられて山札切れに近づくというデメリットがある

13 18/01/16(火)18:25:18 No.479111581

デュエマは山札が0になると負けるんだ

14 18/01/16(火)18:25:28 No.479111611

遊戯王だったら刷った時点でブタ箱入りが確定する効果

15 18/01/16(火)18:26:42 No.479111832

墓地捨ては一見デメリットっぽいけど構築次第では逆に強みになるぞ

16 18/01/16(火)18:27:05 No.479111908

遊戯王って召喚酔いないんだっけ… 一生隔離されるな

17 18/01/16(火)18:27:05 No.479111913

でもデッキは60枚だから3,4回殴れるんでしょ? で二回通ったら相手はしぬんでしょ?

18 18/01/16(火)18:27:10 No.479111925

>デュエマは山札が0になると負けるんだ そうだったのか...

19 18/01/16(火)18:28:03 No.479112080

>でもデッキは60枚だから3,4回殴れるんでしょ? >で二回通ったら相手はしぬんでしょ? デュエマは40枚だよ!

20 18/01/16(火)18:29:06 No.479112262

>でもデッキは60枚だから3,4回殴れるんでしょ? >で二回通ったら相手はしぬんでしょ? デッキ40枚の初期手札5枚と初期シールド5枚で30枚スタートだから無対策だと2回目殴った瞬間死ぬ

21 18/01/16(火)18:30:17 No.479112472

遊戯王だと間違いなく墓地肥やし効果のほうが本体扱いされる

22 18/01/16(火)18:30:19 No.479112474

プレイするとわかるけど山札少ない割に掘る動き強いからすぐ山札切れるんよねDM

23 18/01/16(火)18:30:32 No.479112523

デッキから墓地に置かれたときに出てくる青のクリーチャーとかいるんだろ?俺は詳しいんだ

24 18/01/16(火)18:31:42 No.479112748

>デッキから墓地に置かれたときに出てくる青のクリーチャーとかいるんだろ?俺は詳しいんだ そういうのはいないけど墓地に置かれた時に効果発動する奴はいる

25 18/01/16(火)18:32:57 No.479112979

なんか墓地に行ったらお互いの墓地全部山札に戻す奴とかいなかったっけ

26 18/01/16(火)18:34:15 No.479113199

>なんか墓地に行ったらお互いの墓地全部山札に戻す奴とかいなかったっけ お互いじゃなくて自分だけ

27 18/01/16(火)18:38:21 No.479113935

悠久は素出ししても悪くない性能で更に山削ってくる相手に強く出れるから良いよね 盾落ちしてぐえーするのもままあるけど

28 18/01/16(火)18:40:06 No.479114253

こういうのを強制転移で送りつけるんでしょ?

29 18/01/16(火)18:40:47 No.479114373

アタックした次のターンにデスマーチとかクロスファイアとか出せばいいんだろうか

30 18/01/16(火)18:41:28 No.479114499

>こういうのを強制転移で送りつけるんでしょ? デュエマに そういうのは 無い

31 18/01/16(火)18:41:47 No.479114558

これダイダロスとマナ・パワー同じか なぜ奴を頑なに再録しない…

32 18/01/16(火)18:42:38 No.479114713

>これダイダロスとマナ・パワー同じか >なぜ奴を頑なに再録しない… 今更ダイダロスってねえ…

33 18/01/16(火)18:43:25 No.479114856

デュエマは対象年齢低く設定してるからトラブルの元になりかねないコントロール変更は完全にオミットしてるな

34 18/01/16(火)18:44:11 No.479115004

>今更ダイダロスってねえ… クルトもまだ前線で戦ってるし何があるか分からんぞ

35 18/01/16(火)18:45:51 No.479115276

アタックトリガーで味方破壊したいならジュトクでいいしなあ

36 18/01/16(火)18:46:06 No.479115315

ダイダロスは軽量pig次第だな 化ける可能性はある

37 18/01/16(火)18:48:35 No.479115804

テンメンジャンで我慢してください

38 18/01/16(火)18:48:38 [タカラトミー] No.479115813

相手のカード使えるとか自分のカード送りつけるとかトラブルのもとにしかならないでしょ?

39 18/01/16(火)18:49:09 No.479115926

でも相手の呪文使うのはOKだ

40 18/01/16(火)18:51:58 No.479116447

>でも相手の呪文使うのはOKだ サスペンスいいよね

41 18/01/16(火)18:52:02 No.479116468

相手のカード使うのはキッズ層には混乱の元でしか無いからな

42 18/01/16(火)18:57:00 No.479117427

まぁ場に残るのがダメなんだろうな デッキに混ぜたりする事故も場に残るから起こるんだろうし

↑Top