虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/16(火)17:12:25 FGO二次... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)17:12:25 No.479098838

FGO二次創作はぐだ自身最強化とか全然無いからまだ理性が仕事してるよなと思う

1 18/01/16(火)17:14:40 No.479099120

探せばありそうな気もするが

2 18/01/16(火)17:14:49 No.479099138

本少ないな…っていつも思う

3 18/01/16(火)17:15:43 No.479099264

カタヒロ

4 18/01/16(火)17:17:08 No.479099451

2次創作でもられない主人公なんて式くらいだ

5 18/01/16(火)17:19:45 No.479099821

探せばあるんじゃねえかな…ルーラー化とかセイヴァー化は割と近いと思うけど

6 18/01/16(火)17:20:50 No.479099971

艦これで提督直々に戦闘して深海ぶん殴ったりするのも結構見たし時間の問題だろうな…

7 18/01/16(火)17:23:21 No.479100334

懐かしいもん貼るな

8 18/01/16(火)17:24:58 No.479100545

この前ファイル整理してたらアーカイブされたのが出てきた奴だ…

9 18/01/16(火)17:26:30 No.479100742

>艦これで提督直々に戦闘して深海ぶん殴ったりするのも結構見たし時間の問題だろうな… MMD紙芝居だと割とあるよねというか人間じゃない提督もかなり多い

10 18/01/16(火)17:27:25 No.479100862

FGO 持ち上げキッズの頭の悪さは異常

11 18/01/16(火)17:33:35 No.479101748

>持ち上げキッズの頭の悪さは異常

12 18/01/16(火)17:35:50 No.479102104

>艦これで提督直々に戦闘して深海ぶん殴ったりするのも結構見たし時間の問題だろうな… でもアームがストロングな上院議員みたいな提督なら納得してしまう

13 18/01/16(火)17:41:14 No.479102986

ぶっちゃけ絶倫眼鏡にも士郎…というかエミヤにもザビにも過剰に持ち上げる人達はいたし… もっと言えばHACHIMANとかそっち方面になるし…

14 18/01/16(火)17:42:21 No.479103150

探せば普通にありそう サーヴァントに鍛えられてるみたいなやつ

15 18/01/16(火)17:43:33 No.479103363

まあ公式がラスボス英霊と殴り合いさせてきたし…

16 18/01/16(火)17:43:58 No.479103423

最近話題になってたな 初詣に行ったぐだを暴漢が襲ったのを返り討ちにしたとかそんな漫画

17 18/01/16(火)17:45:02 No.479103593

サーヴァントに鍛えられてラスボスもタイマンで殴り殺したから強い!みたいなのは見たことあるな…

18 18/01/16(火)17:45:06 No.479103600

>最近話題になってたな >初詣に行ったぐだを暴漢が襲ったのを返り討ちにしたとかそんな漫画 まあ暴漢くらいなら割となんとか出来そうではあるな…

19 18/01/16(火)17:45:19 No.479103631

スレ画初めて見たけどなろうかなにかで

20 18/01/16(火)17:45:20 No.479103632

ザビ盛られてるのあるんだ… そもそもエクストラの二次そんな見たことなかったな

21 18/01/16(火)17:46:28 No.479103812

ガンドがビーストも止められるから云々

22 18/01/16(火)17:46:40 No.479103848

ぐだがデミ鯖化してるのは結構見たぞ

23 18/01/16(火)17:47:43 No.479104028

>ザビ盛られてるのあるんだ… >そもそもエクストラの二次そんな見たことなかったな ぶっちゃけぐだの先輩みたいなもんだからなザビ 鯖ハーレムとか月の聖杯使えるとかコードキャスト生身で使えるとかぐだと大差ないのがそれはもう もっと酷い冬木ちゃんねるがあったけど

24 18/01/16(火)17:48:10 No.479104115

アニメでなんかローマ兵に斬られるのをガードしながら蹴り飛ばしてたから 生身戦闘力そこそこあると思うよ 剣豪あたりで初めて出た設定とは言え戦闘中の鯖の近くで動いてるらしいし

25 18/01/16(火)17:48:32 No.479104177

>スレ画初めて見たけどなろうかなにかで 半P

26 18/01/16(火)17:48:40 No.479104205

ザビ子ってなんであんな設定盛り盛り好きの女の子多かったの

27 18/01/16(火)17:49:59 No.479104480

ぐだ(とカルデアの人員)が鯖に鍛えられてるから強いはギャグイベ中心とはいえ レオニダスに鍛えられた屈強なカルデア職員とか忍術習ってて使えるぐだとか公式がやってるから…

28 18/01/16(火)17:50:23 No.479104548

ムーンセルに何度も使い回されて磨耗したザビ子とか割と鉄板だったな… >ザビ子ってなんであんな設定盛り盛り好きの女の子多かったの 主人公=プレイヤーな作品って二次創作だとあんなもんじゃないの

29 18/01/16(火)17:51:50 No.479104816

まあもちろん色々設定混みとはいえ 元々うちのオリキャラは将来アーサー王やクーフーリンと肩を並べる英雄になります!って話だし…

30 18/01/16(火)17:51:55 No.479104829

>ムーンセルに何度も使い回されて磨耗したザビ子とか割と鉄板だったな… 本当に使い回される上にオープンゲットとか想像もしてなかったわ

31 18/01/16(火)17:52:06 No.479104861

>ザビ子ってなんであんな設定盛り盛り好きの女の子多かったの 男向け作品の世界を見てると目につかないだけで 女の子主人公で無双とかモテモテなSSとかそういうのも女性向け世界で普通に育ってて どちらも似たような進化をしているというだけ

32 18/01/16(火)17:52:21 No.479104913

ヒでそれっぽいワードで検索したら素っ首、仲エミ、人理の花嫁、査問、あん化け、と出てきた ググったけどたぶんスレ「」が望んでるようなので合ってると思うよ

33 18/01/16(火)17:52:28 No.479104934

ザビはなんか他の主人公と比べて底が知れない感はある

34 18/01/16(火)17:53:26 No.479105106

>ヒでそれっぽいワードで検索したら素っ首、仲エミ、人理の花嫁、査問、あん化け、と出てきた とぼけちゃって

35 18/01/16(火)17:54:05 No.479105232

>ぐだ(とカルデアの人員)が鯖に鍛えられてるから強いはギャグイベ中心とはいえ >レオニダスに鍛えられた屈強なカルデア職員とか忍術習ってて使えるぐだとか公式がやってるから… ザビもザビでウィザードとしてへっぽこすぎてまるで使いこなせないとはいえムーンセルの全権行使可能な指輪ゲットしたしAZOといい公式はわざとやってるのかと思う時はある

36 18/01/16(火)17:55:02 No.479105441

そもそも疑似鯖とかデミ鯖がFGO以前ならアイタタ案件だよね…

37 18/01/16(火)17:55:07 No.479105464

>素っ首、仲エミ、人理の花嫁、査問、あん化け 正直この中で何考えてこんなの書いた!言え!ってなるのは仲エミくらいで 後は若気の至りで済ませてあげたい

38 18/01/16(火)17:55:25 No.479105522

>探せば普通にありそう >サーヴァントに鍛えられてるみたいなやつ つうかここでもたまに見ないか

39 18/01/16(火)17:55:55 No.479105619

画像の設定をフルに活かして面白い小説を作りなさい

40 18/01/16(火)17:56:23 No.479105712

>ザビもザビでウィザードとしてへっぽこすぎてまるで使いこなせないとはいえムーンセルの全権行使可能な指輪ゲットしたしAZOといい公式はわざとやってるのかと思う時はある だってファンに自分の過去を刺激されてぐえーってなるのがいるだけで 本来そういうのわりと好きなタイプの作品では

41 18/01/16(火)17:56:24 No.479105718

>そもそも疑似鯖とかデミ鯖がFGO以前ならアイタタ案件だよね… 元々英霊って降霊術みたいに使う方が多いみたいな設定もあったはずなのに...

42 18/01/16(火)17:57:12 No.479105887

仲エミって何…?

43 18/01/16(火)17:57:35 No.479105977

1作目から退魔一族の末裔(記憶は封印されている)が主人公のメーカーだし…

44 18/01/16(火)17:57:36 No.479105979

>そもそも疑似鯖とかデミ鯖がFGO以前ならアイタタ案件だよね… 能力だけ持ってくるオリ主の悪口やめていただけませんか!

45 18/01/16(火)17:57:46 No.479106018

仲エミってなんだろと思って検索したら新宿でオルタがナンパされてるのが最初に来てダメだった

46 18/01/16(火)17:57:53 No.479106045

プリヤのインストールdisってんのか

47 18/01/16(火)17:57:58 No.479106058

仲エミ見てきたけどなんでこんな絵上手い子がこんなの描くの… 絵上手いからこんなの描いちゃうの

48 18/01/16(火)17:58:36 No.479106207

人理の花嫁ってなんで花嫁…?

49 18/01/16(火)17:58:39 No.479106214

まあ何やっても艦これのオリ提督よりは痛くならないし

50 18/01/16(火)17:58:48 No.479106247

>1作目から退魔一族の末裔(記憶は封印されている)が主人公のメーカーだし… メガネは表と裏ルートが全然違う話になる都合で設定盛り盛りすぎる...

51 18/01/16(火)17:59:06 No.479106307

そこらへんよく名前上げて晒されてるしここに貼る子もいるけど 他は単なる主人公持ち上げとかで済むけど仲エミは普通にキャラヘイトとかそういうのだから並べるのがおかしいと思う

52 18/01/16(火)17:59:21 No.479106364

クロスオーバーものでよくあったよね Fate(UBWのみ) Fate(ゲイボルクのみ) Fate(ゲートオブバビロンのみ)

53 18/01/16(火)17:59:28 No.479106377

>まあ何やっても艦これのオリ提督よりは痛くならないし そうかな…そうかも…

54 18/01/16(火)17:59:29 No.479106382

>まあ何やっても艦これのオリ提督よりは痛くならないし 意味不明な理屈!

55 18/01/16(火)17:59:29 No.479106384

なんかスレ画みたいなハーレムもの創作より暗黒微笑キャラになってる主人公のほうが心がザワッとするのはなんでなの…

56 18/01/16(火)17:59:39 No.479106425

一人で数百の英霊を従え令呪は毎日回復! どのサーヴァントも決して裏切ることなく金ピカすら宝具を連発しまくってくれます! とか一昔前なら最強オリ主にしても盛りすぎレベルだと思う

57 18/01/16(火)18:00:23 No.479106585

>>まあ何やっても艦これのオリ提督よりは痛くならないし >そうかな…そうかも… 設定こじつけられるだけまだマシだと思ってる 艦これはそれすらできないから

58 18/01/16(火)18:00:34 No.479106611

延々と続くそういうのの流れがまた型月に帰ってきただけだろう

59 18/01/16(火)18:00:51 No.479106658

>>>まあ何やっても艦これのオリ提督よりは痛くならないし >>そうかな…そうかも… >設定こじつけられるだけまだマシだと思ってる >艦これはそれすらできないから ??????

60 18/01/16(火)18:00:56 No.479106674

かないみか...

61 18/01/16(火)18:01:00 No.479106686

>なんかスレ画みたいなハーレムもの創作より暗黒微笑キャラになってる主人公のほうが心がザワッとするのはなんでなの… ぶっちゃけ下手なハーレムは不快感あるけど皆に好かれてる愛されキャラ!って方向ならむしろ好きな人多いしなぁ 力を誇示したり凄んだりするのをカッコいいと思う人は少ない

62 18/01/16(火)18:01:04 No.479106696

盛られるのは前からだけどFGOの場合数が多いからその分ぐえー!ってなる奴も増える

63 18/01/16(火)18:01:04 No.479106697

まぁ現状FGOの方がユーザー多いんだからそっちの創作が山ほどあるだろう

64 18/01/16(火)18:01:06 No.479106703

そもそもFGOの二次創作ってそんなに見ない気がするけどな FGO自体オタクの二次創作みたいな内容だし

65 18/01/16(火)18:01:14 No.479106728

>なんかスレ画みたいなハーレムもの創作より暗黒微笑キャラになってる主人公のほうが心がザワッとするのはなんでなの… それはただの好みの問題でしょ

66 18/01/16(火)18:01:19 No.479106750

艦これのオリジナル二次ってそもそも世界観からオリジナルでやってるのが多いから 比べる意味がわからん 荒らしたいだけだろうけど

67 18/01/16(火)18:02:21 No.479106961

>艦これのオリジナル二次ってそもそも世界観からオリジナルでやってるのが多いから 艦これは知らないけど世界観までオリジナルなら艦これである必要なくない?

68 18/01/16(火)18:03:22 No.479107162

ぶっちゃけここでもよくそういうの見るけど直視し出来るほど若くないからそっとスレを閉じる

69 18/01/16(火)18:03:25 No.479107175

本当に知らないなら下手なこと言わない方がいいと思うよ…

70 18/01/16(火)18:03:28 No.479107199

>艦これは知らないけど世界観までオリジナルなら艦これである必要なくない? 艦これにはこれといった世界観ってものがそもそも存在しないのよ

71 18/01/16(火)18:03:54 No.479107286

驕ったらブチ殺すからなって言ってる鯖結構いるのにどうしてそういうの描いちゃうの…

72 18/01/16(火)18:04:12 No.479107364

年末過ぎたあたりからやたらと糞虫小僧が艦これFGO対立煽りしてるけどもう見飽きたよ 数時間前にハイキック提督のやつ建てたばかりじゃないか

73 18/01/16(火)18:04:25 No.479107417

>艦これにはこれといった世界観ってものがそもそも存在しないのよ 公式が大暴投しても打ち返せるからな

74 18/01/16(火)18:04:36 No.479107468

>驕ったらブチ殺すからなって言ってる鯖結構いるのにどうしてそういうの描いちゃうの… ゲームシステム的にどんな選択肢でも鯖に見限られることやバッドエンドがなくて絆も下がることがないからかな…

75 18/01/16(火)18:04:50 No.479107508

>艦これは知らないけど世界観までオリジナルなら艦これである必要なくない? それ大半の二次創作に当てはまるから止めるんだ!

76 18/01/16(火)18:05:07 No.479107568

SHIROUみたいなもんか まあ士郎より無限の剣製の出張率のが高そうだけど

77 18/01/16(火)18:05:23 No.479107631

>年末過ぎたあたりからやたらと糞虫小僧が艦これFGO対立煽りしてるけどもう見飽きたよ >数時間前にハイキック提督のやつ建てたばかりじゃないか というかぐだおいいよね…でそういうの貼った後に 提督いいよね…でID出たまま貼ってたからわかりやすいというかなんというか

78 18/01/16(火)18:05:47 No.479107719

驕ってるって自覚がないだけだと思う…

79 18/01/16(火)18:06:04 No.479107765

むしろ自由に妄想してくださいってサンドボックスなのが艦これの骨子だしな

80 18/01/16(火)18:06:18 No.479107815

SIROUというかEMIYAだな二次界隈でよく暴れてた方は

81 18/01/16(火)18:06:19 No.479107816

>まあ士郎より無限の剣製の出張率のが高そうだけど いいですよねオリ主が無限の剣製と直死の魔眼を持っててそれらを何のリスクも無く使いこなせるの

82 18/01/16(火)18:06:20 No.479107823

士郎に限ってはSHIROUよりEMIYAの出番の方が圧倒的だし…

83 18/01/16(火)18:06:50 No.479107911

ぐださんジーク君士郎には風当たり厳しいがアヤカとザビさんには甘い気がする

84 18/01/16(火)18:07:18 No.479107999

>いいですよねオリ主が無限の剣製と直死の魔眼を持っててそれらを何のリスクも無く使いこなせるの 持ってる理由についてちゃんと説明してたら丁寧な方というレベル

85 18/01/16(火)18:07:19 No.479108001

>むしろ自由に妄想してくださいってサンドボックスなのが艦これの骨子だしな おかげでシリアスやってもほぼ確実に滑るけどね

86 18/01/16(火)18:07:20 No.479108006

見た目アーチャーみたく成長して封印指定食らったので凛ちゃんさんなり宝石爺の力で異世界転移!までテンプレ

87 18/01/16(火)18:07:23 No.479108018

でもまあ上で言われてるけどエミヤ自体がそれ系だし今更じゃねえかな…

88 18/01/16(火)18:07:30 No.479108047

よくカタログで見る黒いエミヤみたいのは違うのかい

89 18/01/16(火)18:08:16 No.479108217

>ぐださんジーク君士郎には風当たり厳しいがアヤカとザビさんには甘い気がする 女なら百合ハーレムでtueeeしても許されるよね…

90 18/01/16(火)18:08:17 No.479108219

>よくカタログで見る黒いエミヤみたいのは違うのかい アレはオリ鯖遊びだからあちこちの掲示板でやってる奴じゃないの

91 18/01/16(火)18:08:21 No.479108233

>よくカタログで見る黒いエミヤみたいのは違うのかい あれはオリ主というかなんだろう…こっちが聞きたい

92 18/01/16(火)18:08:27 No.479108251

>よくカタログで見る黒いエミヤみたいのは違うのかい 違わなくはない でももっとこう…こじらせたもの

93 18/01/16(火)18:08:38 No.479108289

>ぐださんジーク君士郎には風当たり厳しいがアヤカとザビさんには甘い気がする そもそも数が違いすぎる あとジーク君はそもそもアポ本編で好みが分かれるタイプではあるから…

↑Top