18/01/16(火)16:11:52 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)16:11:52 No.479090617
>これで生きてたらびっくりだよ
1 18/01/16(火)16:17:16 No.479091436
だがヤツは
2 18/01/16(火)16:18:16 No.479091562
ワニニンジャ
3 18/01/16(火)16:19:32 No.479091758
やったか!?
4 18/01/16(火)16:20:15 No.479091854
ワニなら生き返ってもびっくりしない
5 18/01/16(火)16:20:16 No.479091857
イグアナだかカメレオンだかは寒波が長引くと解凍失敗して死ぬっぽいこと書いてたよね…
6 18/01/16(火)16:20:55 No.479091962
ワニとサメがこの程度で死ぬなら苦労しない
7 18/01/16(火)16:21:27 No.479092033
口を水面から出して呼吸を確保した上での解凍待ちらしいけど今どうなってるんだろうね…
8 18/01/16(火)16:21:37 No.479092067
ワニって南国に居るイメージだけどそうでもないのか
9 18/01/16(火)16:22:02 No.479092126
アメリカだしな
10 18/01/16(火)16:25:33 No.479092640
なんで凍っちゃうまでじっとしてたの
11 18/01/16(火)16:27:09 No.479092852
これ正しい越冬スタイルだぞ
12 18/01/16(火)16:27:52 No.479092956
なにこれ生きてんの?
13 18/01/16(火)16:28:11 No.479093002
>なにこれ生きてんの? 左様
14 18/01/16(火)16:29:17 No.479093159
あーそっか水面凍っちゃうと息継ぎできなくなるのか
15 18/01/16(火)16:29:32 No.479093199
文字通りコールドスリープだな
16 18/01/16(火)16:39:30 No.479094545
冬眠してるの!?
17 18/01/16(火)16:42:41 No.479094972
病気もしないしどこでも生きられるし生物として強いから知能は発達しなかったイメージ 実際頭いいのか知らないけど
18 18/01/16(火)16:43:45 No.479095094
未来に生きてんなワニ…
19 18/01/16(火)16:45:47 No.479095364
お湯ぶっかけて解凍したり冷凍したりしてみたい
20 18/01/16(火)16:46:43 No.479095496
変温動物の真骨頂
21 18/01/16(火)16:47:04 No.479095538
さすが氷河期を生き残った恐竜の末裔
22 18/01/16(火)16:47:47 No.479095612
>さすが氷河期を生き残った恐竜の末裔 ワニと恐竜は全く別だし
23 18/01/16(火)16:50:56 No.479095998
こまけぇこたぁいいんだよ
24 18/01/16(火)16:52:41 No.479096208
>さすが氷河期を生き残った恐竜の末裔 氷期は新生代だし…恐竜より前から分化してるし…
25 18/01/16(火)16:55:16 No.479096516
つまり元々すげえやつだったのか 恐竜弱いな 滅びろ
26 18/01/16(火)16:57:11 No.479096765
大昔のワニは恐竜を餌にしていたほど巨大な種類もいたと聞いています
27 18/01/16(火)17:02:11 No.479097375
カメみたいに肛門で呼吸して水中越冬しない馬鹿
28 18/01/16(火)17:18:36 No.479099667
>つまり元々すげえやつだったのか >恐竜弱いな >滅びろ 滅んだ!