今見て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)15:50:53 No.479087759
今見てきたけどカッコ良すぎると涙って自然に出るんだね
1 18/01/16(火)15:51:32 No.479087831
いい加減一旦帰れや!
2 18/01/16(火)15:52:35 No.479087960
主題歌口ずさむよって言われて笑ってたよ ほんとに口ずさんでしまったよ…
3 18/01/16(火)15:53:09 No.479088024
こっちもさっき見て来た ラーメン屋に来てた後ろ姿しかない髪の毛ぼっさぼさの太ったおじさんて早乙女の爺かあれ ミチルさんも電車の中にいたし
4 18/01/16(火)15:57:50 No.479088655
プリキュアかよって思ったけどなんか泣いてしまった
5 18/01/16(火)15:58:27 No.479088741
ZEROさん何回見てるの… 何回スレ立てるの…
6 18/01/16(火)16:03:46 No.479089452
応援上映の半分の席がzeroさんとかだったら怖いな
7 18/01/16(火)16:04:38 No.479089564
俺の観た回はおっさんばかりだったけどおっさん皆楽しそうに劇場から出て行っててダメだった 俺も頭の中でずっとデデンデンって鳴ってた
8 18/01/16(火)16:06:33 No.479089875
年齢層高めだけどみんなニコニコしてて駄目だった
9 18/01/16(火)16:08:31 No.479090139
見たいけど地元でやってるの一館しかない…
10 18/01/16(火)16:08:49 No.479090187
>ZEROさん何回見てるの… >何回スレ立てるの… 見た人間がZEROさんになってるんだと思う…
11 18/01/16(火)16:10:23 [ZERO] No.479090411
全国民は一日一回の視聴を義務付けるべきだと思います あとリサちゃんKAWAII!
12 18/01/16(火)16:11:36 No.479090578
正直ラストは安易なアレじゃなくてZEROサン化してほしかった ドボルザーク・ガイキング・ザ・グレート戦みたいなのが見たかった
13 18/01/16(火)16:14:36 No.479091034
ちゃんとボスがボスだったよ…嬉しい…
14 18/01/16(火)16:15:09 No.479091119
>あとリサちゃんKAWAII! 同人誌描きました! リサちゃんが甲児君とインモラルするやつです!
15 18/01/16(火)16:15:23 No.479091151
良かったのは分かるけど流石にそろそろな…
16 18/01/16(火)16:15:32 No.479091183
ZかZEROさんだったらZが好きだよ
17 18/01/16(火)16:16:20 No.479091304
あの博士二人組外見がソフトなだけで中身はゲッターの敷島レベルの気違いなんじゃ…
18 18/01/16(火)16:17:05 No.479091411
平日なのに子ども連れ多いよ ちびっ子に悪い気がして後ろの席ばかり取っちゃう
19 18/01/16(火)16:17:12 No.479091430
>良かったのは分かるけど流石にそろそろな… そろそろ無印Z一挙放送欲しいよね!
20 18/01/16(火)16:17:21 No.479091446
ZEROさんは糞強いけど ほかのZさん達と違って性格悪いからなあ…
21 18/01/16(火)16:17:37 No.479091486
敷島博士は狂ってるけど銃ぶっ放せば落ち着くからな
22 18/01/16(火)16:17:49 No.479091508
>同人誌描きました! >リサちゃんが甲児君とインモラルするやつです! 存在ごと消すね
23 18/01/16(火)16:18:00 No.479091531
>平日なのに子ども連れ多いよ >ちびっ子に悪い気がして後ろの席ばかり取っちゃう 俺が見たところだと アラサーの俺が一番若そうだったよ
24 18/01/16(火)16:19:42 No.479091774
Zさんが一番好きだけど 認めた二人以外が乗ったら嫌なんですけおおお!するSKLくんも好き
25 18/01/16(火)16:19:49 No.479091787
地域によって変わるんだろうなぁその辺は
26 18/01/16(火)16:20:23 No.479091873
あー今冬休みか
27 18/01/16(火)16:20:37 No.479091911
>そろそろ無印Z一挙放送欲しいよね! abema辺りやらねえかなあ
28 18/01/16(火)16:20:48 No.479091941
>Zさんが一番好きだけど >認めた二人以外が乗ったら嫌なんですけおおお!するSKLくんも好き 猟界のゼーレンもよろしく!
29 18/01/16(火)16:22:13 No.479092152
あの…グレートブースター…
30 18/01/16(火)16:22:36 No.479092212
>あの…グレートブースター… あぶないからだめ
31 18/01/16(火)16:22:40 No.479092226
>あの…グレートブースター… 不許可
32 18/01/16(火)16:23:00 No.479092273
スレ画はそろそろたおやかのあのセリフのコラが出そう
33 18/01/16(火)16:23:03 No.479092277
女性グループも結構いるから後ろの席選んじゃうな 最近は前の人でかくても邪魔にならない座席になってるって聞くけどどうなんだろう
34 18/01/16(火)16:23:04 No.479092280
グレートブースターはだめ.
35 18/01/16(火)16:23:13 No.479092299
ねえ…Z強すぎない? あんだけ機械獣にやられても無傷とか
36 18/01/16(火)16:23:19 No.479092310
もりもり博士……ってしんみりしてしまった
37 18/01/16(火)16:24:11 No.479092449
ZEROさんだって無印をアニメ化すればいいじゃないですか!
38 18/01/16(火)16:24:18 No.479092469
内蔵火器がやたら豊富でさすが元祖スーパーロボット
39 18/01/16(火)16:24:39 [グレンダイザー] No.479092521
そろそろ俺も…
40 18/01/16(火)16:25:01 No.479092565
この時点で超合金ニューZ製になってるから単なる機械獣では話にならんのだろう だからグレートもほぼ無傷
41 18/01/16(火)16:25:09 No.479092584
イチナナ式も頭が操縦席なんだね
42 18/01/16(火)16:25:15 No.479092600
>内蔵火器がやたら豊富でさすが元祖スーパーロボット 1対多なのに多種多様な手段でずっと殴り続けてすげえ…ってなった
43 18/01/16(火)16:26:19 No.479092737
甲児くんの臨機応変っぷりが爽快すぎる こりゃ間違いなく歴戦の勇者だわ…
44 18/01/16(火)16:26:58 No.479092825
>そろそろ俺も… そういや今回の映画はあんたが出なかった世界線の話なんだろうか
45 18/01/16(火)16:27:20 No.479092876
飛ばせ鉄拳ロケットパンチしたんだから 今だ出すんだブレストファイヤーもして欲しかった
46 18/01/16(火)16:27:22 No.479092879
まさにスーパーロボットという性能
47 18/01/16(火)16:27:29 No.479092895
グレンダイザーは強化にも恵まれないな…
48 18/01/16(火)16:27:45 No.479092938
まさかマジンガーで納豆ミサイルと板野サーカス見る事になるとは いや厳密に言ったらあれは違うよって言われるかもしれんけど
49 18/01/16(火)16:28:09 No.479092996
>そろそろ無印Z一挙放送欲しいよね! プライムに無いかな…と思ったら映画はちょこちょこあるな…
50 18/01/16(火)16:28:27 No.479093040
おばあちゃんグループとかも見ててファン層が読めない…
51 18/01/16(火)16:28:45 No.479093089
欧州でも評判よかったんだっけこの映画
52 18/01/16(火)16:28:46 No.479093093
>グレンダイザーは強化にも恵まれないな… UFO形態がね… フランス人に頼めばカッコよくデザインしてくれるかもしれん…
53 18/01/16(火)16:28:56 No.479093117
今日レイトショー行くかそれとも明日4DX行くかどっちにするべきだろう
54 18/01/16(火)16:28:58 No.479093119
ロケットパンチが飛んでても別に継戦に問題ないからなマジンガー… ミサイルパンチとドリルミサイルとサザンクロスナイフにルストハリケーン冷凍光線光子力ビームブレストファイヤーと選び放題だ
55 18/01/16(火)16:29:23 No.479093173
サザンクロスナイフかっこよすぎる…
56 18/01/16(火)16:29:29 No.479093191
>今だ出すんだブレストファイヤーもして欲しかった まぁブレストファイヤーは地獄大元帥にトドメで使ったしインフィニティと撃ち合いもしたから…
57 18/01/16(火)16:29:37 No.479093214
今日観てきたけど自分よりちょい上の女性二人組とかいたな
58 18/01/16(火)16:29:53 No.479093252
>今日レイトショー行くかそれとも明日4DX行くかどっちにするべきだろう 4DX近くにあるならそっちがいいと思う マジンガールズが出た時にいい匂いするって「」が
59 18/01/16(火)16:30:14 No.479093307
>4DX近くにあるならそっちがいいと思う >マジンガールズが出た時にいい匂いするって「」が 予約してくる!
60 18/01/16(火)16:30:46 No.479093365
挟み込まれた状態から引き剥がすためにロケットパンチが痺れる程かっこいい…
61 18/01/16(火)16:31:11 No.479093424
>ルストハリケーンぶっかけられるって「」が
62 18/01/16(火)16:31:48 No.479093499
ほぼ一体でなんとかしたのが無敵のスーパーロボットだよね
63 18/01/16(火)16:31:49 No.479093500
>挟み込まれた状態から引き剥がすためにロケットパンチが痺れる程かっこいい… いいよね… 経験からの機転みたいな感じが
64 18/01/16(火)16:32:01 No.479093527
>今日観てきたけど自分よりちょい上の女性二人組とかいたな マジンガーは当時女性人気も高かったらしい ソースはウチのおかん
65 18/01/16(火)16:32:41 No.479093615
車輪には車輪だ! いい……
66 18/01/16(火)16:33:22 No.479093711
ドリルミサイル大活躍すぎてもうたまらん
67 18/01/16(火)16:33:51 No.479093759
インフィニティの攻撃でみんなやられる中生き残ってるのがほんとに強い甲児君
68 18/01/16(火)16:34:34 No.479093858
俺この映画で妊婦のよさわかった!
69 18/01/16(火)16:35:18 No.479093961
>インフィニティの攻撃でみんなやられる中生き残ってるのがほんとに強い甲児君 助けたのに腕だけになってるのおつらい…
70 18/01/16(火)16:36:29 No.479094135
書き込みをした人によって削除されました
71 18/01/16(火)16:36:33 No.479094141
>俺この映画で妊婦のよさわかった! フットペダル踏めなかったは笑っていいんだろうか…
72 18/01/16(火)16:37:41 No.479094290
>フットペダル踏めなかったは笑っていいんだろうか… 赤ちゃんが守ってくれたのよで泣くシーンだよ!
73 18/01/16(火)16:38:54 No.479094456
お腹の子が止めてくれたから… あのシーンとかプロの憧れた下町風景とかリサちゃんが子供の可能性のとことか 子供は平和の象徴として描かれてるのいいよね…
74 18/01/16(火)16:39:11 No.479094500
今更突っ込むような事じゃないけどどこにあんなにミサイル内蔵してんだってくらい大盤振る舞いで興奮した
75 18/01/16(火)16:39:19 No.479094522
当時見てた子供はもう子供いるからね
76 18/01/16(火)16:39:28 No.479094539
ラストで甲児君が言うセリフとオチが予測できるのいいよね… いいアフターストーリーだった
77 18/01/16(火)16:39:44 No.479094574
>当時見てた子供はもう孫いるからね
78 18/01/16(火)16:39:56 No.479094606
イチナナよりマシとはいえビューナスA単機で乗り込むとか死ににいくのと変わらんしな…
79 18/01/16(火)16:40:02 No.479094619
そーらに♪そびえる♪
80 18/01/16(火)16:41:35 No.479094828
>今更突っ込むような事じゃないけどどこにあんなにミサイル内蔵してんだってくらい大盤振る舞いで興奮した ミサイルパンチなんかは元々マジンガーは体内で組み立てて発射してるという設定がちらほらあった 時代が追い付いて光子力3Dプリンターで内部製造して発射してるという違和感のない新解釈になった
81 18/01/16(火)16:41:42 No.479094846
子どもも居ない独り身には眩しすぎる映画だ
82 18/01/16(火)16:42:28 No.479094948
子供を作ろう! 作った いいよね…
83 18/01/16(火)16:42:58 No.479095007
>>そろそろ無印Z一挙放送欲しいよね! >abema辺りやらねえかなあ 基本的にマジンガーシリーズは未だにCSのしかも東映チャンネルでしか流さないし abemaは望み薄だと思う
84 18/01/16(火)16:43:22 No.479095053
>>当時見てた子供はもう孫いるからね その術は俺に効く
85 18/01/16(火)16:44:14 No.479095156
>>>当時見てた子供はもう孫いるからね >その術は俺に効く おじいちゃん
86 18/01/16(火)16:44:32 No.479095205
>その術は俺に効く おじいちゃん何やってんの
87 18/01/16(火)16:44:33 No.479095208
映画終わったら鏡見てみな顔がZEROになってるよ
88 18/01/16(火)16:44:55 No.479095248
>映画終わったら鏡見てみな顔がZEROになってるよ (ニタァ…)
89 18/01/16(火)16:45:07 No.479095277
東映がリメイク映ちゃんと作れるなんて珍しいな
90 18/01/16(火)16:45:20 No.479095301
>おじいちゃん ちげぇよ!!!マジンガー世代の母親に結婚して子供作れって口酸っぱく言われてるからだよ!!
91 18/01/16(火)16:45:25 No.479095322
昨日見てきたけど最高すぎる… DVDBOX久しぶりに引っ張り出して全話マラソンしなきゃってなるなった いっそのことBDBOXまで買っちゃってもいいかも…
92 18/01/16(火)16:45:50 No.479095373
スパロボ知識しかなかったから甲児くんやさやかさんがプロやジュンにタメ語呼び捨てで話しててびっくりした グレートの原作だと途中からそうなるんかしら それともアムロとブライトさんみたいに今回の映画で年月を経て絆が深まった描写なのかな
93 18/01/16(火)16:46:44 No.479095499
アニメだと甲児くん鉄矢くん呼びじゃなかったっけ 前日譚漫画で呼び捨てになってるらしい買えてないから読んでないけど
94 18/01/16(火)16:47:30 No.479095581
そもそもTVシリーズの頃から甲児君はプロの事鉄也君呼びだよ
95 18/01/16(火)16:47:40 No.479095599
>>映画終わったら鏡見てみな顔がZEROになってるよ >(ニタァ…) そして次の初見ZEROのスレが立つ…
96 18/01/16(火)16:47:50 [ZERO] No.479095621
>いっそのことBDBOXまで買っちゃってもいいかも… DVD持っててもBDBOXが出れば買うのが基本
97 18/01/16(火)16:48:10 No.479095667
すべてがZEROになる
98 18/01/16(火)16:49:16 No.479095782
ZEROさんはこれまでに発売されたビデオとかからBDまで全部コレクションしてるのかな…
99 18/01/16(火)16:49:43 No.479095835
ところで何で蘇ったのヘル
100 18/01/16(火)16:49:46 No.479095839
ほんとにいい映画だった…
101 18/01/16(火)16:50:27 No.479095929
>ちげぇよ!!!マジンガー世代の母親に結婚して子供作れって口酸っぱく言われてるからだよ!! 子供を作ろう!
102 18/01/16(火)16:50:40 No.479095956
>ところで何で蘇ったのヘル 他の可能性世界から飛んできたんじゃねぇかなあ
103 18/01/16(火)16:50:57 No.479095999
>ところで何で蘇ったのヘル 蘇ったのか別の世界のヘルなのか
104 18/01/16(火)16:51:59 No.479096129
細かいことはいいんだよ!
105 18/01/16(火)16:52:05 No.479096147
>ZEROさんはこれまでに発売されたビデオとかからBDまで全部コレクションしてるのかな… Zに干渉してZERO化とか出来るんだし場面を生で見放題なんじゃないかな…
106 18/01/16(火)16:52:36 No.479096198
>他の可能性世界から飛んできたんじゃねぇかなあ でもそれだと久しぶりだなとは言わない気も
107 18/01/16(火)16:52:45 No.479096218
>>ZEROさんはこれまでに発売されたビデオとかからBDまで全部コレクションしてるのかな… >Zに干渉してZERO化とか出来るんだし場面を生で見放題なんじゃないかな… それはそれこれはこれで全部集めてるだろう…
108 18/01/16(火)16:53:37 No.479096306
ZEROさんの理想はマジンガーZを延々と放送する世界だからなんというか…
109 18/01/16(火)16:54:04 No.479096349
死んだはずの地下帝国がどこから沸いたのかに一切触れない辺りが実に東映まんが祭りだ
110 18/01/16(火)16:54:13 No.479096365
君の名は。以上ではないけどシンゴジ並には盛り上がってるな「」ERO
111 18/01/16(火)16:54:27 No.479096398
>でもそれだと久しぶりだなとは言わない気も 他の可能世界の甲児くんシバいて飛んで来たとか
112 18/01/16(火)16:55:28 No.479096545
この映画で俺の中にあったようやく情報マシマシにしない普通の3D映像への忌避感という呪縛を解いてもらえた感じがある 動く3Dいいよね…
113 18/01/16(火)16:55:50 No.479096587
>ところで何で蘇ったのヘル 光子力のせいじゃないんですか!?
114 18/01/16(火)16:56:27 No.479096660
他の映画と比べてどうこうは分からないけど かっこよくて楽しかったよ
115 18/01/16(火)16:56:43 No.479096699
前のお前はもっとスケベだったぞ兜甲児ィ! 早くひ孫の顔を見せろ兜甲児ィ!
116 18/01/16(火)16:56:54 No.479096720
>>ところで何で蘇ったのヘル >光子力のせいじゃないんですか!? もっと上手くやります
117 18/01/16(火)16:57:44 No.479096823
そういやヘルとおじいちゃんの関係ってなんだっけ…
118 18/01/16(火)16:57:46 No.479096829
あの、Dr.ヘル様…?
119 18/01/16(火)16:58:14 No.479096903
>そういやヘルとおじいちゃんの関係ってなんだっけ… 媒体によって結構変わるけど大体は親友
120 18/01/16(火)16:58:23 No.479096927
>そういやヘルとおじいちゃんの関係ってなんだっけ… 仲間だったりライバルだったり
121 18/01/16(火)16:58:30 No.479096941
文庫本のマジンガーZしか読んだことなかったけどこんなに武装豊富だったなんて知らなかった…
122 18/01/16(火)16:59:34 No.479097068
原作おじいちゃんのイメージ強いからOPのキレいなおじいちゃんに気づかない
123 18/01/16(火)16:59:57 No.479097119
ヘルもわりとクソコテだよね
124 18/01/16(火)17:00:05 No.479097139
もしかして二人で機械獣とオリマシンで戦わせようぜ!勝ったほうが世界の覇者な!! ってやってたのかな…
125 18/01/16(火)17:00:44 No.479097205
>もしかして二人で機械獣とオリマシンで戦わせようぜ!勝ったほうが世界の覇者な!! >ってやってたのかな… 読もうマジンガーZERO
126 18/01/16(火)17:02:54 No.479097466
このヘルは多分並行世界で兜甲児を倒しちゃって寂しかったんだよ