虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/16(火)14:33:57 在庫の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)14:33:57 No.479076435

在庫の山いいよね

1 18/01/16(火)14:34:50 No.479076559

カード屋って大変そう

2 18/01/16(火)14:35:09 No.479076600

客層もアレだしね

3 18/01/16(火)14:37:08 No.479076852

突如としてなんの前触れもなく起こった妖怪ウォッチ株の暴落は多くの小売店を破滅に追いやったと聞く

4 18/01/16(火)14:38:03 No.479076985

>突如としてなんの前触れもなく起こった遊戯王の暴落は多くの小売店を破滅に追いやったと聞く

5 18/01/16(火)14:39:03 No.479077126

カードショップ行くと遊ばず金の話しかしない変な層が幅きかせてるからデュエルスペース使えないことが多い

6 18/01/16(火)14:42:52 No.479077658

去年のパックもそこそこあるけどそのまんま置いてると盗られないかな…

7 18/01/16(火)14:45:53 No.479078160

>カード屋って大変そう カードの取り扱いしてたけど収録されてるカードが微妙だとケース単位で売れ残って困る 赤字の100円にしても売れないし それなのに初回発注は収録カードが分かる前に済ませないといけないためわりとギャンブル性が高い

8 18/01/16(火)14:48:09 No.479078487

でも発注書に全部のカードの詳細書いたらすぐ漏らすよね?

9 18/01/16(火)14:50:07 No.479078807

はい

10 18/01/16(火)14:51:57 No.479079070

今までだと獣王爆進がイメージ強かったけど 最近は遊戯王が安定しなくなってきてて恐い

11 18/01/16(火)14:55:00 No.479079531

場所取らない分だけマシじゃない? 50年くらい塩漬けしとけばゴミパックでも多少の価値は出るでしょ

12 18/01/16(火)15:25:54 No.479084300

妖怪はなぜ急に...

13 18/01/16(火)15:30:46 No.479085004

>カードショップ行くと遊ばず金の話しかしない変な層が幅きかせてるからデュエルスペース使えないことが多い どっかのユーチューバーがBOX開封して性能の話全然しないで値段の話しかしてないの見てなんか可哀想だった

14 18/01/16(火)15:34:17 No.479085499

パッキング状態で50年保管したら中で癒着する気が

↑Top