虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/16(火)14:29:33 無理な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)14:29:33 No.479075782

無理なのはわかってるけど >アニメ化して欲しい作品貼る

1 18/01/16(火)14:32:15 No.479076176

1期1シーズンなら普通に行けそう でも3巻で12話って引き延ばししなきゃいけないか

2 18/01/16(火)14:32:22 No.479076192

僕より先にアニメ化なんぞ無理だッピ!

3 18/01/16(火)14:34:45 No.479076548

やるなら7巻まではやってほしい

4 18/01/16(火)14:36:08 No.479076728

仮にやるなら真斗の絵柄をどう扱うのかが気になる

5 18/01/16(火)14:36:57 No.479076822

ブーバーとアーボックは修正入りそう

6 18/01/16(火)14:37:03 No.479076838

ここ数年は大きいお友だち向けの商品展開にも積極的になってきたし普通にありえると思う

7 18/01/16(火)14:37:30 No.479076904

ジェネレーションズみたいなショートアニメならワンチャン

8 18/01/16(火)14:38:29 No.479077031

>でも3巻で12話って引き延ばししなきゃいけないか コマが小さいから3巻分に収まってるけど映像化するなら2クール分くらいのボリュームあると思う

9 18/01/16(火)14:39:30 No.479077182

野生児をアスミスにやってほしい

10 18/01/16(火)14:42:11 No.479077558

サカキ戦は動いてるとこ見て見たいな

11 18/01/16(火)14:42:51 No.479077655

今の時代なら、会社がアニメを作らずとも同人でアニメが作られてもおかしくない 東の方も声優はいないけど同人で30分アニメ数本作ってたのあるし

12 18/01/16(火)14:44:22 No.479077910

1~2章を2クールでやってその後は人気出れば続けていくジョジョ方式でどうだろう

13 18/01/16(火)14:44:37 No.479077946

カロス編は胸糞すぎる展開が多いぞ!

14 18/01/16(火)14:47:07 No.479078350

>僕より先にアニメ化なんぞ無理だッピ! そっちは一応アニメに出演してたよ

15 18/01/16(火)14:48:21 No.479078516

渋のアニメ風企画いいよね su2197863.jpg

16 18/01/16(火)14:50:03 No.479078796

イエロー編が一番好き

17 18/01/16(火)14:50:16 No.479078822

トレーナーへのダイレクトアタックはちょっとカルチャーショックが出ちゃう

18 18/01/16(火)14:51:51 No.479079050

え!男装ボクっ娘が腕の骨を折られて苦痛に顔を歪ませるシーンをお茶の間に!?

19 18/01/16(火)14:52:05 No.479079098

オリジンやれるならやれないこともなさそう

20 18/01/16(火)14:52:14 No.479079114

赤い糸エンドいいよね…

21 18/01/16(火)14:52:54 No.479079227

>え!男装ボクっ娘が腕の骨を折られて苦痛に顔を歪ませるシーンをお茶の間に!? 私はいいと思う

22 18/01/16(火)14:54:29 No.479079437

初期は石原増田田尻の原作陣が褒めてたし普通に許してくれると思う 今は知らん

23 18/01/16(火)14:54:32 No.479079446

イエローは少年漫画主人公としては属性が尖りすぎる...

24 18/01/16(火)14:54:57 No.479079524

ツイッターのトレンドをレイエが一位取る時代が来ちまうー!

25 18/01/16(火)14:56:09 No.479079670

そのボクっ娘、うおおおおとかぐあああとか顔に似合わず男らしい叫び声あげるんだけど….

26 18/01/16(火)14:57:08 No.479079815

結構エロい部分もあるから製作OLMだと良さが出ない気がする

27 18/01/16(火)14:58:11 No.479079988

リョナラーが喜んでしまう

28 18/01/16(火)14:58:13 No.479079995

サファイアのあの葉っぱスタイルはエロすぎて流せません

29 18/01/16(火)14:59:16 No.479080150

サトシってそんなに人気あるのかな… スレ画の方がよっぽど人気出そうなのに

30 18/01/16(火)14:59:44 No.479080217

ホウエン編がリア充はかいこうせんされろで埋め尽くされる

31 18/01/16(火)15:00:05 No.479080268

>サトシってそんなに人気あるのかな… >スレ画の方がよっぽど人気出そうなのに お前が知らないだけだろ

32 18/01/16(火)15:00:31 No.479080338

夕方の時間帯にルビサファ編やって欲しい…

33 18/01/16(火)15:02:33 No.479080673

>サトシってそんなに人気あるのかな… >スレ画の方がよっぽど人気出そうなのに そういうのは好まず…

34 18/01/16(火)15:03:38 No.479080846

サファイザー!

35 18/01/16(火)15:04:53 No.479081061

「あんたのことが好きったい…」のシーンで気ぶりじじいになる「」達は想像できる その後カガリさんについていくけどな!

36 18/01/16(火)15:05:41 No.479081212

赤緑再リメイクの時が来たらついでに流せそう

37 18/01/16(火)15:06:41 No.479081367

見たような見たくないような

38 18/01/16(火)15:07:03 No.479081418

カガリさん出たら「抱けーっ!そこで抱けーっ!」になる

39 18/01/16(火)15:07:28 No.479081488

ルビーの声はサイガーか朴姉さんで

40 18/01/16(火)15:07:32 No.479081494

メンタル強い子は体を痛めつけるね

41 18/01/16(火)15:08:32 No.479081668

>1~2章を2クールでやってその後は人気出れば続けていくジョジョ方式でどうだろう サンムーンまでで14章もあるからジョジョよりも大変そうだ…

42 18/01/16(火)15:11:31 No.479082130

章ごとに細かく区切れるし最初の赤緑編を1クールでやれるだろうから企画は通りやすそうな気するんだけどな

43 18/01/16(火)15:11:34 No.479082137

ポケスペってあんまりポケモン泣かないから そこはどうなるかちょっと気になる

44 18/01/16(火)15:12:22 No.479082261

ルビサファ編は割と人が死ぬから…

45 18/01/16(火)15:12:24 No.479082269

真斗さん絵じゃないなら別にアニメにしなくていいかな…

46 18/01/16(火)15:13:00 No.479082363

>ポケスペってあんまりポケモン泣かないから >そこはどうなるかちょっと気になる 言われてみればそうだな…あんまり気にしたことなかった…

47 18/01/16(火)15:13:43 No.479082471

ピカくらいしか鳴き声出てこないよね

48 18/01/16(火)15:15:31 No.479082756

>サトシってそんなに人気あるのかな… 子供からの圧倒的な人気と老若男女への知名度はぶっちぎり

49 18/01/16(火)15:17:24 No.479083061

>真斗さん絵じゃないなら別にアニメにしなくていいかな… 君それ10年以上言ってない…?

50 18/01/16(火)15:18:15 No.479083185

ポケスぺ世界ではポケモンはウサギのようにほぼ鳴かない生き物って事にすればいける

51 18/01/16(火)15:19:08 No.479083322

なんならオリジンみたくやってもいいよ!

52 18/01/16(火)15:19:38 No.479083390

ポケスペのせいで何人のちびっこがリョナに目覚めたんだろう

53 18/01/16(火)15:20:09 No.479083467

何度かサトシ以外のもアニメ化する機会は与えられてるけど 続けてはさせてもらえないね

54 18/01/16(火)15:20:15 No.479083485

やたらと強いスピアーやウリムーが見られるんです?

55 18/01/16(火)15:20:56 No.479083572

ロケット団がちゃんと悪の組織してる

56 18/01/16(火)15:21:22 No.479083634

サトピカとロケット団交代した方がよくねさん遅かったな…

57 18/01/16(火)15:21:26 No.479083639

仮にアニメ化するとしたらそりゃ9巻までの部分は真斗絵準拠でやってくれるでしょ

58 18/01/16(火)15:22:36 No.479083811

うるせぇ俺はダイパプラチナ編が大好きなんだ! やろう!

59 18/01/16(火)15:22:37 No.479083813

>何度かサトシ以外のもアニメ化する機会は与えられてるけど >続けてはさせてもらえないね 向水遥のピカチュウとコイルくんのアニメ化はまだですかね…

60 18/01/16(火)15:22:59 No.479083855

>うるせぇ俺はダイパプラチナ編が大好きなんだ! >やろう! いいですよね銀河爆弾

61 18/01/16(火)15:23:19 No.479083912

Raid! On the! City! Knock out! Evil! Tusks!

62 18/01/16(火)15:24:13 No.479084033

各章のメイン数匹以外のポケモンの扱いはわりと薄いというか トレーナーのスタンドみたいな描写になってるよね

63 18/01/16(火)15:24:36 No.479084108

そういえばポケスペの鳴き声って返事系じゃなくて咆哮系しか印象ないな

64 18/01/16(火)15:24:36 No.479084109

やっぱり一番見たいのはホウエン編かな…

65 18/01/16(火)15:24:49 No.479084147

ブルーとイエローでだいぶ女の子の好みを固められた気がする…

66 18/01/16(火)15:25:14 No.479084205

>何度かサトシ以外のもアニメ化する機会は与えられてるけど >続けてはさせてもらえないね アラマノンのメガシンカ編は本編に吸収されて消化されちゃった感じだね…

67 18/01/16(火)15:25:39 No.479084261

ポケスペでのサトシゲッコウガはロケット団みたいに頭文字をとってサトシにさせるのかな

68 18/01/16(火)15:26:11 No.479084333

ええっ!?わたレシラムとブラックくんの新婚旅行をアニメ化!?

69 18/01/16(火)15:26:40 No.479084401

やるなら金銀編までは何卒…

70 18/01/16(火)15:27:17 No.479084509

>ブルーとイエローでだいぶ女の子の好みを固められた気がする… レッドとイエローのお陰で朴念仁な少年×中性的な美少女が大好きになりましたよ私は

71 18/01/16(火)15:27:31 No.479084539

イエローは人生で最初で最後の「お前…女だったのか!」枠だった

72 18/01/16(火)15:27:46 No.479084566

お前女だったのか好きはイエローのせいだな…

73 18/01/16(火)15:28:43 No.479084710

食玩のアンケートでフィギュア化の話が出てるとか

74 18/01/16(火)15:29:33 No.479084837

一章でしっかりレッドがイエローにフラグ立ててたもんな… 当時の人は気付かなかったもんなんだろうか

75 18/01/16(火)15:29:34 No.479084840

イエロー今見返すと結構メアリースーなんだけどやっぱり好きなんだ

76 18/01/16(火)15:29:48 No.479084869

>え!男装ボクっ娘が腕の骨を折られて苦痛に顔を歪ませるシーンをお茶の間に!? クラウドファウンディングにいくら投げればいいんです?

77 18/01/16(火)15:30:19 No.479084952

>当時の人は気付かなかったもんなんだろうか 正体当てて友達にドヤ顔してたのが俺です…恥ずかしい

78 18/01/16(火)15:31:29 No.479085101

>イエロー今見返すと結構メアリースーなんだけどやっぱり好きなんだ いいよねトキワ出身者の特殊能力… そして「オレもトキワのトレーナーだ」

79 18/01/16(火)15:31:33 No.479085110

イエローの属性過多のわりの微妙にバランスとれた地味さは チュチュ以外の手持ちの地味さと普段の戦力の無さなんだろうか

80 18/01/16(火)15:31:48 No.479085149

>イエロー今見返すと結構メアリースーなんだけどやっぱり好きなんだ この漫画のお約束としてがっつり本人が体張るしダメージも受けるからな

81 18/01/16(火)15:32:08 No.479085206

レシブラいいよね

82 18/01/16(火)15:32:55 No.479085310

見てみたいけどたしかに無理だこれ

83 18/01/16(火)15:33:16 No.479085354

グリーンのポリゴンが…

84 18/01/16(火)15:33:25 No.479085368

属性過多だけど本人がそこまで強いわけでもない ピカは借り物だったし

85 18/01/16(火)15:33:29 No.479085371

BW編は読み返すとブラックくんが無能なジムリーダー達に振り回されすぎて面白くないわこれ

86 18/01/16(火)15:34:26 No.479085519

ニコデスマンに上がってた各章まとめたアニメ風PVが完成度高過ぎてビックリしたな

87 18/01/16(火)15:34:30 No.479085530

アニメ化したらイエローのえっちな絵を描いてくれる人が増えるはずだ

↑Top