虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/16(火)14:07:31 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)14:07:31 No.479072871

>アニメ化して欲しい作品貼るッス

1 18/01/16(火)14:10:06 No.479073203

安易な引用スレはルールで禁止っスよね

2 18/01/16(火)14:10:47 No.479073297

タフスレはルール無用だろ

3 18/01/16(火)14:10:51 No.479073303

ovaは打ち切りなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

4 18/01/16(火)14:11:50 No.479073437

アニメにもゲーム化にも恵まれない猿先生に悲しい過去

5 18/01/16(火)14:13:05 No.479073592

なにっ

6 18/01/16(火)14:13:20 No.479073634

>ovaは打ち切りなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 三巻がアメリカで出たってのはマジなんスかね

7 18/01/16(火)14:14:26 No.479073774

猿演出にアニメが追いついてこれないんだ 仕方ないんだ

8 18/01/16(火)14:15:20 No.479073897

整合性が取れないから初見の視聴者が離れるから仕方ないんだ

9 18/01/16(火)14:16:01 No.479073991

声優さんが笑わずに台詞読むのが難しいんだ

10 18/01/16(火)14:16:53 No.479074105

>整合性が取れないから初見の視聴者が離れるから仕方ないんだ 視聴者の半分がマネモブになるので問題ないと考えられる

11 18/01/16(火)14:17:02 No.479074129

笑わないでくださいね TOUGHからアニメ化すれば結構いけると思うんだ

12 18/01/16(火)14:17:36 No.479074193

うわああああ(PC書文字) がないと物足りないッスね

13 18/01/16(火)14:18:16 No.479074280

実際タフ実況してみたいんだ きっと凄い楽しいんだ

14 18/01/16(火)14:18:26 No.479074302

ジョ・ジョアニメでも文字を映す演出があったから問題ないと考えられる

15 18/01/16(火)14:18:35 No.479074320

アメリカのマメモブたちがすごい集まって アメリカだけでOVA三巻作らせたという

16 18/01/16(火)14:18:53 No.479074349

しゃあけど… 残念ながら人気がないわ!

17 18/01/16(火)14:19:03 No.479074372

新宿がサバンナ…?

18 18/01/16(火)14:19:18 No.479074406

まずは五分アニメ ウンコの冒険から始めるのがいいと考えられる

19 18/01/16(火)14:20:00 No.479074490

>アメリカのマメモブたちがすごい集まって >アメリカだけでOVA三巻作らせたという 結局マジなのかガセなのかわからないんだ 悔しいけど海外だから仕方ないんだ

20 18/01/16(火)14:20:26 No.479074551

幻突はアニメ化したら笑わずにいられないっス

21 18/01/16(火)14:20:27 No.479074552

世界中にマネモブを作る…やっぱクソっすね猿先生の作品は…

22 18/01/16(火)14:20:27 No.479074553

アニメ化すると安いCGの内蔵描写とかされて面白い感じになりそう

23 18/01/16(火)14:21:52 No.479074756

>幻突はアニメ化したら笑わずにいられないっス 覚悟さんの幻突はやばいね

24 18/01/16(火)14:22:16 No.479074809

>結局マジなのかガセなのかわからないんだ >悔しいけど海外だから仕方ないんだ 事実だぜmayのスレでつべのリンク貼られてた まあどうしようもない90年臭のするアニメだったけどなあブヘヘ

25 18/01/16(火)14:22:42 No.479074870

タフから画力取ったら何が残るんスかね

26 18/01/16(火)14:22:57 No.479074902

どう考えても一番やばいのは大蛇だろうがよえーーーーっ!

27 18/01/16(火)14:23:08 No.479074931

登場人物の大部分が肖像権に引っかかって禁止スよね?

28 18/01/16(火)14:23:36 No.479074990

I believe 月の光 溶ける かりそめのメロディ

29 18/01/16(火)14:23:40 No.479074999

>タフから画力取ったら何が残るんスかね 猿先生が残ると考えられる

30 18/01/16(火)14:23:53 No.479075033

アメリカンマネモブが実在するとは…

31 18/01/16(火)14:24:06 No.479075056

>登場人物の大部分が肖像権に引っかかって禁止スよね? 刃牙が行けるので大丈夫と考えられる

32 18/01/16(火)14:24:26 No.479075095

>登場人物の大部分が肖像権に引っかかって禁止スよね? 切り裂き魔のウド鈴木はねえよと思いました

33 18/01/16(火)14:25:02 No.479075171

格闘技はバンクも使いづらいし寝技関節技に至っては 漫画界ですらまともにかける人はごくわずかでそれを動きのある アニメに落とし込むのは無謀すぎるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

34 18/01/16(火)14:25:19 No.479075212

>I believe 月の光 >溶ける かりそめのメロディ この歌クソっスね 忌憚のない意見ってやつっス

35 18/01/16(火)14:25:28 No.479075228

うああああっ いもげでタフ・スレが建っとる!

36 18/01/16(火)14:26:09 No.479075326

タフってモデル居るんだ

37 18/01/16(火)14:26:15 No.479075345

>この歌クソっスね >忌憚のない意見ってやつっス サビまではそこまで悪くねえだろうがあーっ

38 18/01/16(火)14:26:20 No.479075353

>>登場人物の大部分が肖像権に引っかかって禁止スよね? >切り裂き魔のウド鈴木はねえよと思いました ムフフフフ 夜の8時からはウドちゃんも切り裂き魔になっちゃうの

39 18/01/16(火)14:26:28 No.479075382

アニメにしても愚弄する奴が増えるだけなんだ

40 18/01/16(火)14:26:55 No.479075440

>アニメにしても愚弄する奴が増えるだけなんだ みんなで愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ

41 18/01/16(火)14:27:20 No.479075492

タフって誰だよ

42 18/01/16(火)14:27:28 No.479075512

>タフってモデル居るんだ どう見ても隠す気ねぇだろよえーーーっ!

43 18/01/16(火)14:27:54 No.479075567

>タフってモデル居るんだ 最新だと片岡鶴太郎がションベン漏らしてたわ

44 18/01/16(火)14:28:00 No.479075584

でもこの画像から察するに龍継をアニメ化してほしいってことも考えられる

45 18/01/16(火)14:28:46 No.479075678

>でもこの画像から察するに龍継をアニメ化してほしいってことも考えられる タフから龍継までアニメ化してほしいのはきっと全マネモブの総意ッス

46 18/01/16(火)14:28:51 No.479075690

そもそも今のご時世美少女も出てない格闘アニメなんか需要あるんスかね

47 18/01/16(火)14:29:40 No.479075797

>そもそも今のご時世美少女も出てない格闘アニメなんか需要あるんスかね おいおい鉄拳伝はそこそこ可愛いキャラいたでしょうが

48 18/01/16(火)14:29:46 No.479075811

刃牙がアニメ化してるならタフもアニメ化できるだろうがえーっ!!

49 18/01/16(火)14:29:50 No.479075820

>あばれブン屋だと天龍が大仁田厚殺してたわ

50 18/01/16(火)14:30:02 No.479075850

>そもそも今のご時世美少女も出てない格闘アニメなんか需要あるんスかね 高校編以降見てないけどよしきの妹とかいるじゃないスか

51 18/01/16(火)14:30:55 No.479075969

>そもそも今のご時世美少女も出てない格闘アニメなんか需要あるんスかね 龍継に鬼龍の娘がいるじゃねえかー!

52 18/01/16(火)14:31:05 No.479075986

全員女の子にすれば覇権アニメを取れると考えられる

53 18/01/16(火)14:31:07 No.479075992

ハイパー・バトル以降のみアニメ化の方がマネモブ的には美味しいと考えられる

54 18/01/16(火)14:31:07 No.479075995

キー坊はもういい歳だと思うんスけど未だに童貞っぽいっス

55 18/01/16(火)14:31:37 No.479076073

マネモブ・ハイウェイはさすがにアニメにしてはまずいと考えられる

56 18/01/16(火)14:31:44 No.479076092

レイプ、グロ、メスブタ、サド看守、ヤクザ、ヒーロー、格闘シーン、動物と 人気要素が詰まってるので問題ないと考えられる

57 18/01/16(火)14:31:50 No.479076106

>全員女の子にすれば覇権アニメを取れると考えられる おいおいアニメからのマネモブのお気に入りの娘が猿空間送りにされたら悲しいでしょうよ

58 18/01/16(火)14:32:03 No.479076141

猿先生はブサイクを描くのは得意だけど可愛い顔は描けないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

59 18/01/16(火)14:32:05 No.479076144

>キー坊はもういい歳だと思うんスけど未だに童貞っぽいっス キー坊はおとんと一緒で根が武人だから…

60 18/01/16(火)14:32:12 No.479076169

>キー坊はもういい歳だと思うんスけど未だに童貞っぽいっス 和歌ちゃんが猿空間に送られたせいで

61 18/01/16(火)14:32:18 No.479076181

アニメスタッフと共同で進めたほうが多少制限が出て面白いかもしれないっスね

62 18/01/16(火)14:32:22 No.479076191

>タフから龍継までアニメ化してほしいのはきっと全マネモブの総意ッス 90巻近くあるやつをワンクールでまとめろってのかよえーーっ

63 18/01/16(火)14:32:41 No.479076242

>全員女の子にすれば覇権アニメを取れると考えられる へっ下衆のTSなぞかすりもしないわ ぐはっ!

64 18/01/16(火)14:32:43 No.479076248

弱き者vs覚吾をみたいですね 生(アニオリ)でね

65 18/01/16(火)14:32:45 No.479076252

けものフレンズ空白の今こそアニメ化するべきだと考えられる

66 18/01/16(火)14:32:46 No.479076254

世間的な人気は皆無なんだ 悔しいけどマイナーなんだ仕方ないんだ

67 18/01/16(火)14:33:21 No.479076345

(木場がキー坊に負けてガルシアに負けてリハビリしてまたガルシアに負けて死ぬことまで一話でやる)

68 18/01/16(火)14:33:37 No.479076387

こんなに美術絵が描ける猿先生が本気で萌えキャラを描きだしたら「」モブどもがいっせいに手のひら返すんスよね…

69 18/01/16(火)14:33:38 No.479076395

そろそろゲーム化して欲しいっスね

70 18/01/16(火)14:33:54 No.479076431

>けものフレンズ空白の今こそアニメ化するべきだと考えられる 尊鷹はけものフレンズを隠喩している?

71 18/01/16(火)14:34:57 No.479076574

>けものフレンズ空白の今こそアニメ化するべきだと考えられる (制作会社の過去作からのコピペ)

72 18/01/16(火)14:35:11 No.479076607

>こんなに美術絵が描ける猿先生が本気で萌えキャラを描きだしたら「」モブどもがいっせいに手のひら返すんスよね… すぐ猿空間送りかメスブタ化されるからすぐ元に戻るっス

73 18/01/16(火)14:35:18 No.479076625

鷹兄はフレンズじゃないんだ 支配者なんだ

74 18/01/16(火)14:35:46 No.479076676

>レイプ、グロ、メスブタ、サド看守、ヤクザ、ヒーロー、格闘シーン、動物と >問題要素が詰まってるので問題しかないと考えられる

75 18/01/16(火)14:35:46 No.479076678

>そろそろゲーム化して欲しいっスね タフ・ダークファイトに哀しき過去…

76 18/01/16(火)14:36:07 No.479076727

>こんなに美術絵が描ける猿先生が本気で萌えキャラを描きだしたら「」モブどもがいっせいに手のひら返すんスよね… そんな訳無いっス 猿渡先生が今風の美女描ける訳無いっス

77 18/01/16(火)14:36:11 No.479076735

ネカフェで最初から読み始めたんだけど やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? あとおとん本当に過保護すぎる…

78 18/01/16(火)14:36:15 No.479076739

ウェルカムようこそ猿渡ワールド 今日もドッカンバッタン猿空間

79 18/01/16(火)14:37:03 No.479076835

野生解放で許せなくなるフレンズは困るっス

80 18/01/16(火)14:37:08 No.479076850

>やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? よく力王が勧められてるね

81 18/01/16(火)14:37:24 No.479076894

>ネカフェで最初から読み始めたんだけど >やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? >あとおとん本当に過保護すぎる… 力王と毒狼は読むべきと考えられる

82 18/01/16(火)14:37:27 No.479076899

>鷹兄はフレンズじゃないんだ >支配者なんだ かばんちゃんポジっスね 記憶喪失にさせてコモドドラゴンと出会う所からスタートっス

83 18/01/16(火)14:37:42 No.479076932

>やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? しゃあっRunin!

84 18/01/16(火)14:37:58 No.479076972

アニメはキー坊と鬼龍が決着つけるオリ展開で原作に興味を持った新参を奈落に落とすっス

85 18/01/16(火)14:37:59 No.479076976

ウェルカムトゥようこそ猿空間(サルワタリ・パーク)へ 今日もえっなにっなんだあっうああああああ(PC書き文字

86 18/01/16(火)14:38:10 No.479077000

>ネカフェで最初から読み始めたんだけど >やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? はい!全て読むとあなたも猿先生を愚弄できますよ(ニコニコ)

87 18/01/16(火)14:38:20 No.479077016

>ネカフェで最初から読み始めたんだけど >やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? >あとおとん本当に過保護すぎる… 傷だらけの仁清はオススメっス OTONにも出て来るっス

88 18/01/16(火)14:38:35 No.479077047

あばれブン屋はマネモブでもマネモブを超えたマネモブしか読まないんだ グロから離れて社会派目指してあれって頭がおかしくなるんだ

89 18/01/16(火)14:38:41 No.479077067

>やっぱシリーズ以外のブン屋とかも読むのオススメ? 個人的なオススメは毒狼っスね短いながらも大量の猿成分を摂取できる完全猿漫画なんだ

90 18/01/16(火)14:38:47 No.479077087

野生解放すると鷹兄に逆らえなくなるのは怖いっスね

91 18/01/16(火)14:38:59 No.479077115

読み返すと気のいいおじさんは割と初期から殺されたいって言ってるっスね

92 18/01/16(火)14:39:00 No.479077118

ヤクザは居ても可愛い子はいない 本当の愚弄はここにある

93 18/01/16(火)14:39:18 No.479077157

>アニメはキー坊と鬼龍が決着つけるオリ展開で原作に興味を持った新参を奈落に落とすっス スポンサーにトヨタがついていると考えられる

94 18/01/16(火)14:39:28 No.479077174

でもブン屋は間違いなく面白いよ オチまで含めて

95 18/01/16(火)14:39:36 No.479077192

アニメ化は無理でも仁清Vシネ実写化はできると思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

96 18/01/16(火)14:40:11 No.479077270

そもそもネカフェに猿・作品が置いてないかもしれないッス

97 18/01/16(火)14:40:11 No.479077271

食べないでくださいーと言いながら鷹鎌脚

98 18/01/16(火)14:40:12 No.479077272

あとロックアップが猿先生最高傑作ってよく言われるっス

99 18/01/16(火)14:40:13 No.479077275

タフのメディア化に悲しき過去...

100 18/01/16(火)14:40:17 No.479077283

彼岸島的なアニメにするしかないんやな まあ原作どうりに作るのと面白さには何の関係もあらへんからなグヘヘ

101 18/01/16(火)14:40:18 No.479077289

>読み返すと気のいいおじさんは割と初期から殺されたいって言ってるっスね 元々わざと悪人やってるようなもんっスからね でも甥っ子に終活押し付けるのはクソっス

102 18/01/16(火)14:40:35 No.479077326

>アニメはキー坊と鬼龍が決着つけるオリ展開で原作に興味を持った新参を奈落に落とすっス 鬼龍さんが弱き者だと知られずに済む

103 18/01/16(火)14:40:50 No.479077369

imgにコモドドラゴンを放てッ

104 18/01/16(火)14:40:54 No.479077379

>あとロックアップが猿先生最高傑作ってよく言われるっス 割と最近の作品じゃないかよえーーーっ

105 18/01/16(火)14:41:27 No.479077451

猿先生はなんですぐヤクザを出したがるんですかねえ

106 18/01/16(火)14:41:46 No.479077496

ブン屋は面白いけど気持ちが沈むんだ 仁清も後半辛くて読み返したくなくなるんだ

107 18/01/16(火)14:41:49 No.479077504

>でもブン屋は間違いなく面白いよ >オチまで含めて su2197858.jpg 猿流社会派漫画の新境地なんだ 残念だけどギャグマンガにしか見えないんだ

108 18/01/16(火)14:42:00 No.479077531

ヤクザを描かないと死ぬ謎の奇病にかかってるんだ

109 18/01/16(火)14:42:24 No.479077600

ヤクザ・カラテは実際キケンっス ニンジャも殺される可能性があるっス

110 18/01/16(火)14:42:27 No.479077605

アニメにしても誰も見ず空気アニメになるだけっスね 忌憚なき意見って奴っス

111 18/01/16(火)14:42:58 No.479077673

>アニメにしても誰も見ず空気アニメになるだけっスね 忌憚なき意見って奴っス マネモブがこんなにいるだろえーーーーっ!

112 18/01/16(火)14:43:03 No.479077682

>猿先生はなんですぐヤクザを出したがるんですかねえ >ヤクザを描かないと死ぬ謎の奇病にかかってるんだ だとしたら…どうだってんだよオオオオ~!?

113 18/01/16(火)14:43:11 No.479077696

オススメされないジグタフに哀しき過去…まあネタにもならんクソ漫画だから仕方ないんやけどなブヘヘヘ

114 18/01/16(火)14:43:26 No.479077740

>あばれブン屋はマネモブでもマネモブを超えたマネモブしか読まないんだ >グロから離れて社会派目指してあれって頭がおかしくなるんだ 猿先生の本は大体読んで持ってるっスけどジャングルキングはまだっスね どこに売ってるんっスかね…と思ったらキン・デルにあるんスね

115 18/01/16(火)14:43:45 No.479077793

ジフタフとGOKUSAIの話はすな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

116 18/01/16(火)14:44:31 No.479077926

>どこに売ってるんっスかね…と思ったらキン・デルにあるんスね ふんっ 電子書籍で読めるから退屈しなくてすむ

117 18/01/16(火)14:44:43 No.479077972

猿先生の頭には小人が住んでいてヤクザを描かせていると考えられる

118 18/01/16(火)14:45:12 No.479078064

>アニメにしても誰も見ず空気アニメになるだけっスね 忌憚なき意見って奴っス 大量のマネモブと汎用性の高い定型で実況は盛り上がると考えられる

119 18/01/16(火)14:45:43 No.479078133

どうせ実況なんてえっなにっがほとんどっスよ

120 18/01/16(火)14:45:53 No.479078161

ふたばと壺の一部でしか人気でないんじゃ売れないだろえーっ!

121 18/01/16(火)14:45:55 No.479078165

実況しにきた初見が困惑して そのうちマネモブになると考えられる

122 18/01/16(火)14:46:29 No.479078253

>ふたばと壺の一部でしか人気でないんじゃ売れないだろえーっ! 最近のアニメは原作の販促になればいいと考えられる

123 18/01/16(火)14:46:55 No.479078319

今の世に猿渡アニメなど必要あるか?

124 18/01/16(火)14:47:16 No.479078373

>どうせ実況なんてえっなにっがほとんどっスよ しゃあけど 鉄拳伝じゃ定型が足らんわっ

125 18/01/16(火)14:47:29 No.479078390

実況はうああああっで埋まると考えられる

126 18/01/16(火)14:47:39 No.479078419

連日タフ・スレが立って毎回100を越えるタフは人気作なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ まぁ中身は殆ど同じマネモブなんやけどなブヘヘヘ

127 18/01/16(火)14:48:03 No.479078472

実況スレ始まると御来光だーかコモドドラゴンで埋まるのは分かるっス

128 18/01/16(火)14:48:34 No.479078552

タフの人気ぶりを見て劇場アニメもやるべきと考えられる

129 18/01/16(火)14:48:34 No.479078553

いもげのタフスレは所詮後追いだから仕方ないんだ

130 18/01/16(火)14:48:46 No.479078590

キャラデザを変えて主要キャラをTSして脚本をマトモにしたらマネモブ以外にもウケると考えられる

131 18/01/16(火)14:48:49 No.479078598

タフスレは中身がないから数を誇るしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

132 18/01/16(火)14:49:10 No.479078651

>タフの人気ぶりを見て劇場アニメもやるべきと考えられる しゃあっタフ泣き!

133 18/01/16(火)14:49:10 No.479078653

テレビ局にコモドドラゴンを放てっ!

134 18/01/16(火)14:49:11 No.479078656

ロドマ抜き黒竜寺とかそういうパンチのないアニメになりそうなんスけど

135 18/01/16(火)14:49:21 No.479078688

たぶんあっという間に2000レス消費するッス

136 18/01/16(火)14:49:31 No.479078705

壺からmayへ そしてmayからimgへ タフスレは感染していっとるんや!

137 18/01/16(火)14:49:33 No.479078714

>まぁ中身は殆ど同じマネモブなんやけどなブヘヘヘ 怒らないでくださいね 同じ面子のマネモブで似たような話題で回すタフスレってバカみたいじゃないですか

138 18/01/16(火)14:49:57 No.479078774

>キャラデザを変えて主要キャラをTSして脚本をマトモにしたらマネモブ以外にもウケると考えられる うあああああああああ マネモブ達が死んどるっ!

139 18/01/16(火)14:50:47 No.479078901

>タフスレは中身がないから数を誇るしかないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

140 18/01/16(火)14:51:21 No.479078987

ヒにマネモブを放てッ

141 18/01/16(火)14:51:43 No.479079032

>タフの人気ぶりを見て劇場アニメもやるべきと考えられる 劇場版は鬼龍さんのNHM無双で

142 18/01/16(火)14:51:47 No.479079039

ヒロ・アカが人気だったんだからアニメ化は当然と考えられる

143 18/01/16(火)14:51:50 No.479079045

ガルシアクローンも今流行りのスターウォーズネタを取り入れたと考えられる 猿先生は地上波進出を狙っている

144 18/01/16(火)14:51:55 No.479079062

ワシ…タフスレの「」モブの正体に心当たりがあるんやmayのとしあきやっ

145 18/01/16(火)14:51:56 No.479079063

トンチキなアニメにしたらダイナミックなんたらみたいに話題になるかもっス

146 18/01/16(火)14:52:42 No.479079192

魔法力やスタンドがあるので今のなろうアニメブームにも乗れると考えられる

147 18/01/16(火)14:52:45 No.479079199

許せなかった…ネットで調べてもファンアートが皆無だなんて!

148 18/01/16(火)14:53:16 No.479079283

ヒのトレンドに弱き者とか出たら面白そうッスね

149 18/01/16(火)14:53:20 No.479079288

>許せなかった…ネットで調べてもファンアートが皆無だなんて! しゃあけど元々の画力が高すぎるわっ

150 18/01/16(火)14:53:33 No.479079319

刃牙は人気だけどタフは不人気だと考えられる

151 18/01/16(火)14:53:55 No.479079372

異世界に転生した俺が 弱きもの

152 18/01/16(火)14:54:00 No.479079379

>ヒのトレンドに弱き者とか出たら面白そうッスね 世界中で愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ

153 18/01/16(火)14:54:06 No.479079394

腐女子を釣るんだ ピクシブで二次創作が溢れるんだ

154 18/01/16(火)14:54:33 No.479079450

アメリカ人にも愚弄される猿先生に悲しい過去

155 18/01/16(火)14:54:34 No.479079451

>同じ面子のマネモブで似たような話題で回すタフスレってバカみたいじゃないですか マネ・モブで回さないでタフスレを立ててぇだと?続くわけねぇだろうが!

156 18/01/16(火)14:54:34 No.479079453

>>キャラデザを変えて主要キャラをTSして脚本をマトモにしたらマネモブ以外にもウケると考えられる 初期のヒロインが木場で中期に露土魔やヤクザ空手が出てくるだろうが

157 18/01/16(火)14:54:38 No.479079462

タフスレは勇気の薬草よ女子供も強力なマネモブになるんだ

158 18/01/16(火)14:54:52 No.479079506

スターウォーズ8も猿先生をリスペクトしてるっス

159 18/01/16(火)14:55:16 No.479079560

>腐女子を釣るんだ >ピクシブで二次創作が溢れるんだ 目が死んでるおっさんキャラばかりだからメスブタには人気は出ないと考えられる

160 18/01/16(火)14:55:20 No.479079569

>壺からmayへ >そしてmayからimgへ >タフスレは感染していっとるんや! 全員同一人物でまわしてるんじゃないッスかね… 忌憚のない意見ってやつッス

161 18/01/16(火)14:55:22 No.479079572

キー坊:岩田光央 オトン:船木誠勝 アイアン木場:若本 ポメラニアン:杉田 左門:立木 茨幻舟:大塚周夫 新吾:子安 ヨっちゃん妹:沢城 意外と豪華っスねOVAの声優は

162 18/01/16(火)14:55:28 No.479079586

>腐女子を釣るんだ >ピクシブで二次創作が溢れるんだ 男もイケるしな

163 18/01/16(火)14:55:42 No.479079619

毎日立ってるタフ・スレだから人気なんだ 皆で愚弄するから人気なんだ

164 18/01/16(火)14:56:18 No.479079693

しゃあっ! 猿先生原作乙女ゲーム!

165 18/01/16(火)14:56:18 No.479079694

>全員同一人物でまわしてるんじゃないッスかね… 天狗ごっこしてたあの人のリスペクトと考えられる

166 18/01/16(火)14:56:30 No.479079733

好きで好きで ⋯ どうしようも好きになったから ⋯ 愚弄した

167 18/01/16(火)14:57:07 No.479079810

猿先生の作画をアニ・メーションにするのはキツい

168 18/01/16(火)14:57:29 No.479079889

タフスレを伸ばして猿漫画を知らない「」をマネモブに変えるこれが龍のマーケティングだッ

169 18/01/16(火)14:57:36 No.479079907

アニメになったらタフスレ初心者のために どうレスすればタフっぽい発言ができるか教えなきゃいけないだろえーーーっ!!

170 18/01/16(火)14:58:01 No.479079968

レムコぉ~~~~!

171 18/01/16(火)14:58:11 No.479079990

>猿先生の作画をアニ・メーションにするのはキツい 刃牙もどうにかしたから大丈夫と考えられる それより関節技の応酬と猿世界が問題と考えられる

172 18/01/16(火)14:58:21 No.479080010

>しゃあっ! >猿先生原作乙女ゲーム! 恐らく主人公は自立した女性だと考えられる

173 18/01/16(火)14:58:52 No.479080083

>どうレスすればタフっぽい発言ができるか教えなきゃいけないだろえーーーっ!! 自然と覚えるだろうがよえーーーっ!

174 18/01/16(火)14:59:06 No.479080120

怒らないで下さいね 高校編は名作だけど盛り上がってるのは鷹兄ばかりじゃないですか

175 18/01/16(火)14:59:11 No.479080137

鬼龍が乙女ゲーコラボを練り歩いてるっ

176 18/01/16(火)14:59:14 No.479080146

定型のwikiがあるってやっぱりすごいっスねマネモブは

177 18/01/16(火)14:59:17 No.479080152

>しゃあっ! >猿先生原作乙女ゲーム! 登場と同時に名前と流派を言ってくれるから親切っスね

178 18/01/16(火)14:59:19 No.479080158

しゃあっテンプレwiki!

179 18/01/16(火)14:59:29 No.479080184

>ワシ…タフスレの「」モブの正体に心当たりがあるんやmayのとしあきやっ 今、この瞬間may族のとしあきは死に “誇り高き「」”マネモブが生まれたのだ!!

180 18/01/16(火)14:59:35 No.479080195

鬼龍と恋が出来る…このゲームクソっスね

181 18/01/16(火)14:59:51 No.479080235

強い言葉のケツにえーーーーっ!をつければそれっぽくなるだろうがえーーーっ!

182 18/01/16(火)14:59:52 No.479080236

そのまま放送は百パー無理だから 行けーーっ(ピー)の息子!になっちゃうっスね

183 18/01/16(火)14:59:59 No.479080252

wikiのURLで愚弄するのはルールで禁止スよね

184 18/01/16(火)15:00:19 No.479080305

>高校編は名作だけど盛り上がってるのは鷹兄ばかりじゃないですか 猿先生の頭がおかしいから仕方ないんだ マネモブだって動揺するんだ

185 18/01/16(火)15:00:20 No.479080312

>>しゃあっ! >>猿先生原作乙女ゲーム! >恐らく主人公は自立した女性だと考えられる メスブタを超えたメスブタ 宮沢熹恵

186 18/01/16(火)15:00:24 No.479080322

タフスレはルール無用だろ

187 18/01/16(火)15:00:31 No.479080341

ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○ブッ○○!

188 18/01/16(火)15:00:34 No.479080346

>鬼龍が乙女ゲーコラボを練り歩いてるっ (なんで乙女ゲーなんかに鬼龍がいるんだよォ~)

189 18/01/16(火)15:00:46 No.479080379

>しゃあっ! >猿先生原作乙女ゲーム! 攻略中のキャラが猿空間行きになりそうスね

190 18/01/16(火)15:00:54 No.479080406

あとは語尾にッスをつければそれっぽくなるッスね

191 18/01/16(火)15:01:16 No.479080458

怒らないでくださいね メスブタを陵辱する乙女ゲームってバカみたいじゃないですか

192 18/01/16(火)15:01:19 No.479080468

さぶイボゲージ■■■□□□□□□

193 18/01/16(火)15:01:25 No.479080481

フラグを立てるのに失敗するとキャラがNEO坊に殺される

194 18/01/16(火)15:01:28 No.479080492

宮沢三兄弟で乙女ゲー作って誰がプレイするんだよ

195 18/01/16(火)15:01:34 No.479080510

>しゃあっ! >猿先生原作乙女ゲーム! 攻略途中のイケ・メンが途中で消滅するのはゲームとして禁止スよね?

196 18/01/16(火)15:01:45 No.479080535

>強い言葉のケツにえーーーーっ!をつければそれっぽくなるだろうがえーーーっ! おいおい雑過ぎるでしょうが

197 18/01/16(火)15:01:53 No.479080565

>しゃあっ! >猿先生原作乙女ゲーム! イケメンはポメラニアンされるか暴漢にホモレイプされるっス

198 18/01/16(火)15:01:57 No.479080574

マネモブが買うだろうがよえーーーーっ!!

199 18/01/16(火)15:02:05 No.479080595

>宮沢三兄弟で乙女ゲー作って誰がプレイするんだよ 死天王っスかね

200 18/01/16(火)15:02:12 No.479080606

隠れ人気 レムコ

201 18/01/16(火)15:02:28 No.479080660

>あとは語尾にッスをつければそれっぽくなるッスね 鯱山語はッスじゃなくてっスじゃねえかよ えーーーっ

202 18/01/16(火)15:02:43 No.479080701

>隠れ人気 >レムコ タフ初の悲しい過去キャラだからな

203 18/01/16(火)15:02:53 No.479080728

>マネモブが買うだろうがよえーーーーっ!! 男もいけるしな

204 18/01/16(火)15:02:54 No.479080730

イケ・メンと両思いになったらいきなりぶん殴られるゲームやっ!

205 18/01/16(火)15:03:00 No.479080750

ッスだと多分首狩りシブヤに

206 18/01/16(火)15:03:02 No.479080756

あとはコモドドラゴンを100レスごとに放つとかっスかね

207 18/01/16(火)15:03:10 No.479080774

>イケメンはポメラニアンされるか暴漢にホモレイプされるっス イケメン路線だったウンコ・スターに悲しい過去

208 18/01/16(火)15:03:15 No.479080787

>イケ・メンと両思いになったらいきなりぶん殴られるゲームやっ! 正しいコミュニケーションやないケ

209 18/01/16(火)15:03:38 No.479080844

乙女ゲーの経験がなくてもプレイできますか?

210 18/01/16(火)15:03:57 No.479080884

猿語で愛を囁かれて吹き出さないものだけが真のマネモブとなれる

211 18/01/16(火)15:03:58 No.479080892

恐らくクソゲーと考えられる

212 18/01/16(火)15:04:04 No.479080915

マネ・モブの半分近くは鉄拳伝の頃の話は良く覚えてないと言われている

213 18/01/16(火)15:04:16 No.479080952

>乙女ゲーの経験がなくてもプレイできますか? はい!出来ますよ!

214 18/01/16(火)15:04:19 No.479080964

>乙女ゲーの経験がなくてもプレイできますか? はいっ できますよ!

215 18/01/16(火)15:04:19 No.479080965

>攻略中のキャラが猿空間行きになりそうスね 当て馬噛ませ犬を出す安直な恋愛ドラマのシナリオには都合がいいと考えられる

216 18/01/16(火)15:04:21 No.479080971

>乙女ゲーの経験がなくてもプレイできますか? はい!好きなイケメンと両思いになれますよ(ニコニコ)

217 18/01/16(火)15:04:30 No.479081007

はい!素敵なイケ・メンと恋愛ができますよ!(ニコニコ

218 18/01/16(火)15:04:45 No.479081048

>マネ・モブの半分近くは鉄拳伝の頃の話は良く覚えてないと言われている 猿先生も覚えてないと思われる

219 18/01/16(火)15:04:54 No.479081065

>マネ・モブの半分近くは鉄拳伝の頃の話は良く覚えてないと言われている ガルシアクローン出てきたし休日に鉄拳伝を全巻読み返す予定なんだ

220 18/01/16(火)15:05:19 No.479081150

猿先生は力王、ブン屋、ダンガンが実写化して ドッグソルジャー、力王、ザ・ハード、高校鉄拳伝タフがアニメ化してる超人気作家なんだ まあアニメ化は全部OVAやけどなブヘヘ

221 18/01/16(火)15:05:19 No.479081154

>>マネ・モブの半分近くは鉄拳伝の頃の話は良く覚えてないと言われている >猿先生も覚えてないと思われる 愚ーっ!

222 18/01/16(火)15:05:22 No.479081164

クラウドファンディングでマネモブから資金集めたらどうスかね…

223 18/01/16(火)15:05:28 No.479081174

乙女ゲーより本物のJKがいいっス 生(レア)でね(ニィ~

224 18/01/16(火)15:05:30 No.479081176

コモドドラゴンに投げナイフで応戦する主人公のメスブタが見れそうっスね

225 18/01/16(火)15:05:48 No.479081235

今になってマネモブの語源がマネキンの様なモブから来てると知った...こんな自分でもタフスレ住民になれますか?

226 18/01/16(火)15:05:56 No.479081250

ネズミもね・・・本当はイケメンと恋愛したいと思っているんですよ

227 18/01/16(火)15:06:08 No.479081292

>今になってマネモブの語源がマネキンの様なモブから来てると知った...こんな自分でもタフスレ住民になれますか? はい!なれますよ!

228 18/01/16(火)15:06:21 No.479081316

はい!立派なタフスレ住人になれますよ!(ニコニコ

229 18/01/16(火)15:06:31 No.479081342

愚弄(あい)してやるのさ

230 18/01/16(火)15:06:32 No.479081347

禁断の“禁断のニコニコ二度打ち”二度打ち

231 18/01/16(火)15:06:34 No.479081351

>クラウドファンディングでマネモブから資金集めたらどうスかね… マネモブはおっさんだらけで金を持っているからイケると考えられる

232 18/01/16(火)15:06:53 No.479081396

>クラウドファンディングでマネモブから資金集めたらどうスかね… 自分たちで出資するから尊いんだ 絆が深まるんだ

233 18/01/16(火)15:06:59 No.479081412

さすがに攻略対象にウドちゃんはまずいと考えられる

234 18/01/16(火)15:07:15 No.479081443

>乙女ゲーより本物のJKがいいっス >生(レア)でね(ニィ~ よし!オッパイもアソコもでかいTSJKとやらしてやる! 行けーッ

235 18/01/16(火)15:07:17 No.479081447

>>隠れ人気 >>レムコ >タフ初の悲しい過去キャラだからな 親友殺した悲しみ過去を披露したポメラニアンの方が早いだろうがえーーーっ

236 18/01/16(火)15:07:21 No.479081463

>>マネ・モブの半分近くは鉄拳伝の頃の話は良く覚えてないと言われている >猿先生も覚えてないと思われる 猿先生がアシュラ覚えてたのにビックリした

237 18/01/16(火)15:07:30 No.479081491

なめるなメスブタっ!!

238 18/01/16(火)15:07:48 No.479081538

とりあえず原作か原案に猿先生を据えたオリジナルアニメでお茶を濁すのが無難と考えられる

239 18/01/16(火)15:08:21 No.479081635

>とりあえず原作か原案に猿先生を据えたオリジナルアニメでお茶を濁すのが無難と考えられる 作画抜いた猿先生なんて劇薬誰が使うんだよえーーっ!

240 18/01/16(火)15:08:23 No.479081641

鷹兄の隠された過去をOVAにすればマネモブに売れると考えられる

241 18/01/16(火)15:08:37 No.479081682

淫売を超えた淫売

242 18/01/16(火)15:08:56 No.479081721

https://youtu.be/oE47VA_--Cc?t=2608 これが幻の三巻スけどおとんの声優がすごいモブ声ッスから声優誰かと確認したら声優じゃなかったッス

243 18/01/16(火)15:09:07 No.479081758

ムフフフ営業は夜の8時まで それ以降はマネ・モブに変身するの

244 18/01/16(火)15:09:12 No.479081779

猿先生に原作つける方がまだ

245 18/01/16(火)15:09:37 No.479081845

>猿先生に原作つける方がまだ ジフタフの話はすな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

246 18/01/16(火)15:10:16 No.479081936

シツレシマス

247 18/01/16(火)15:10:19 No.479081944

>鷹兄の隠された過去をOVAにすればマネモブに売れると考えられる 弱きものの外伝よりいいっスね

248 18/01/16(火)15:10:29 No.479081971

原作ついても大差ないんだろがよえーっ!

249 18/01/16(火)15:11:00 No.479082034

>マネ・モブの半分近くは鉄拳伝の頃の話は良く覚えてないと言われている 普通は90巻もある漫画の内容を事細かに覚えている方が少数派っス 猿先生の描いた動物の絵見るだけで タフのどこのシーンか即答えられる mayのマネモブが異常っス

250 18/01/16(火)15:11:21 No.479082100

当時の総理大臣が宮沢喜一だからで生まれたのがキー坊と考えられる

251 18/01/16(火)15:11:31 No.479082126

そろそろ解散だね

252 18/01/16(火)15:12:10 No.479082223

>当時の総理大臣が宮沢喜一だからで生まれたのがキー坊と考えられる 格闘家も総理大臣も芸人も人間国宝もまとめて愚弄する 猿先生って奴は意外と鬼畜だな

253 18/01/16(火)15:12:12 No.479082230

赤字が出ただけでスレはまだこれからやん

254 18/01/16(火)15:12:50 No.479082333

「」お前がスレを継げ

255 18/01/16(火)15:13:17 No.479082412

Iimgにコモドドラゴンを放てっ!

256 18/01/16(火)15:13:27 No.479082440

力ちゃんが消える辺りまでは普通に面白かったと思うっス

257 18/01/16(火)15:13:31 No.479082447

私はmayに隠遁する マネモブとともに静かに朽ち果てたい

258 18/01/16(火)15:13:45 No.479082476

ヤン・ジャンアニメのエンドカードに突然猿先生の絵が出たくらいでもマネモブは大盛り上がりと考えられる まあヤン・ジャン作品のアニメ化って大抵ろくなことにならんけどなブヘヘヘ

259 18/01/16(火)15:14:25 No.479082584

しゃあっ!夜王とタフ同時アニメ化!

260 18/01/16(火)15:14:31 No.479082600

しゃあっヒナまつりエンド・カード!

261 18/01/16(火)15:14:38 No.479082618

>ヤン・ジャンアニメのエンドカードに突然猿先生の絵が出たくらいでもマネモブは大盛り上がりと考えられる >まあヤン・ジャン作品のアニメ化って大抵ろくなことにならんけどなブヘヘヘ しゃあっ!猿先生の弟子である大武先生のヒナまつりのエンドカード

262 18/01/16(火)15:14:41 No.479082627

>私はmayに隠遁する マネモブとともに静かに朽ち果てたい 散れっ

263 18/01/16(火)15:15:35 No.479082764

平日昼間まで伸びるじゃねえかよえーーっ!

↑Top