虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イタイ!! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/16(火)14:02:25 No.479072238

    イタイ!!

    1 18/01/16(火)14:03:24 No.479072367

    腰痛

    2 18/01/16(火)14:05:27 No.479072620

    ぎっくり腰

    3 18/01/16(火)14:09:26 No.479073121

    ぎっくりは一度やっちまうとな…

    4 18/01/16(火)14:10:12 No.479073216

    一度やるとクセになるのか 変なクセがついてるから何度もやるのか

    5 18/01/16(火)14:10:30 No.479073260

    やばいよ

    6 18/01/16(火)14:11:29 No.479073393

    耐えられる痛みじゃないよね

    7 18/01/16(火)14:14:30 No.479073784

    ヘクセンシュウス!

    8 18/01/16(火)14:26:49 No.479075422

    >耐えられる痛みじゃないよね 慣れると致命の前にヤバい!?って軽傷で済ませられるようになるよ それでも痛いんだけど

    9 18/01/16(火)14:27:16 No.479075478

    まず慣れたくないわ

    10 18/01/16(火)14:29:27 No.479075763

    一度やってしまうと戦々恐々と付き合うしかないのだ… そして忘れた頃に調子にのってまたやるという

    11 18/01/16(火)14:30:13 No.479075878

    若くてもぎっくり腰になるの?

    12 18/01/16(火)14:30:15 No.479075881

    筋肉でフォローだ 筋肉は全てを救ってくれる…

    13 18/01/16(火)14:30:46 No.479075959

    >若くてもぎっくり腰になるの? なるかならないかでいうとなる

    14 18/01/16(火)14:31:07 No.479075993

    >一度やってしまうと戦々恐々と付き合うしかないのだ… 脇こちょこちょするね…

    15 18/01/16(火)14:31:25 No.479076037

    >若くてもぎっくり腰になるの? なる 運動しててもなる スポーツ選手ですらなる 対策予防で確率を下げることはできるがなるときはなる

    16 18/01/16(火)14:31:33 No.479076063

    人間は二足歩行に対応しきれてない欠陥生物だ…

    17 18/01/16(火)14:31:34 No.479076064

    >若くてもぎっくり腰になるの? 体幹が弱いとなる

    18 18/01/16(火)14:32:37 No.479076234

    それはそうとスレ画の娘エロいよね

    19 18/01/16(火)14:33:24 No.479076357

    腰じゃなくて尻穴ビキィッってないこれ

    20 18/01/16(火)14:33:26 No.479076361

    >人間は二足歩行に対応しきれてない欠陥生物だ… エイリアンに解剖されてしまう…

    21 18/01/16(火)14:35:08 No.479076595

    歳に関係なく発動確率が設定されている辺り欠陥ではあるよね…

    22 18/01/16(火)14:35:47 No.479076683

    軽傷で済んだと思ったら時間差で翌日立ち上がれなかったりする

    23 18/01/16(火)14:36:02 No.479076717

    >それはそうとスレ画の娘エロいよね うん ただ性格的に速瀬さんの二の舞にしかならないよね…

    24 18/01/16(火)14:37:56 No.479076964

    まあスレ画は尻揉まれないといけない発作が起きてる状況だし

    25 18/01/16(火)14:38:43 No.479077075

    腰回りだけでもサイボーグになりたい

    26 18/01/16(火)14:39:10 No.479077140

    基本的なことだけど重いものを持ち上げるときは体の使い方を意識するんだ

    27 18/01/16(火)14:40:47 No.479077358

    >腰回りだけでもサイボーグになりたい レッツエルボープランク!

    28 18/01/16(火)14:42:02 No.479077536

    酷い時はもうくしゃみすら恐怖の対象になる

    29 18/01/16(火)14:43:52 No.479077810

    朝起きた時が不意打ちで1番死ぬってなる

    30 18/01/16(火)14:44:05 No.479077857

    最初にぎっくり腰なんてコメディタッチな名前を付けたやつを俺は許さない

    31 18/01/16(火)14:45:16 No.479078072

    慣れてくると放屁でビキィッ!!ることもあるほどです

    32 18/01/16(火)14:45:54 No.479078164

    なったことある上司と無い上司とで連絡したときに明らかに対応の差がある

    33 18/01/16(火)14:48:51 No.479078605

    腰って字に要って入ってる意味を実感する 何してもつらい

    34 18/01/16(火)14:50:21 No.479078842

    今日朝一でやっちまってな…

    35 18/01/16(火)14:51:47 No.479079038

    マジで動けないびっくりするぐらい動けない

    36 18/01/16(火)14:53:18 No.479079284

    骨折とほぼ同じ

    37 18/01/16(火)14:55:54 No.479079639

    漏らしそうになってじりじり動いてたらなりそうになってビクッとなったらビギィッなって漏らした

    38 18/01/16(火)14:56:21 No.479079702

    >漏らしそうになってじりじり動いてたらなりそうになってビクッとなったらビギィッなって漏らした ナイスコンボ

    39 18/01/16(火)15:04:18 No.479080957

    そりゃ漏らすよ…身動きできないもん…

    40 18/01/16(火)15:06:45 No.479081379

    ギックリ腰じゃなくて腰骨挫滅症候群とかいう名前にしよう

    41 18/01/16(火)15:09:01 No.479081736

    スレ画はぎっくり腰じゃないんだがまあどうでもいいことだろう

    42 18/01/16(火)15:09:55 No.479081889

    >慣れてくると放屁でビキィッ!!ることもあるほどです くしゃみはあるけどオナラではないわまだ…

    43 18/01/16(火)15:10:26 No.479081962

    >体幹が弱いとなる 強くてもなるよ

    44 18/01/16(火)15:11:36 No.479082141

    体幹が弱いからとか運動不足だからとか 妄想で決めつけるアホは 全員ギックリ腰になって反省しろって思うわ