18/01/16(火)13:58:58 成長し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)13:58:58 No.479071809
成長してる!
1 18/01/16(火)14:00:18 No.479071983
主人公サイドがなんか言ってモブがゾクッてなる描写って陳腐だよね
2 18/01/16(火)14:00:38 No.479072029
なんて心に響く言葉なんだ…
3 18/01/16(火)14:01:19 No.479072116
少年漫画はそろそろ卒業した方がいいね
4 18/01/16(火)14:03:52 No.479072413
名前ぐらいちゃんと呼んであげて
5 18/01/16(火)14:04:57 No.479072547
この補習で肝心なのはかっちゃんが弱者を率先して助けるヒーローになれたかどうかだが 大丈夫だろうか
6 18/01/16(火)14:05:21 No.479072608
>名前ぐらいちゃんと呼んであげて 知らない人だし…
7 18/01/16(火)14:06:51 No.479072790
今週かっちゃんも響かないガキも何もしてないのは笑うところなのだろうか…
8 18/01/16(火)14:07:30 No.479072868
一番心の弱いであろう扇動者を助けてあげられたのはかっちゃんの成長の証ではあると思う
9 18/01/16(火)14:10:28 No.479073257
内面はこっそり成長してましたじゃなくて 試験でそれをわかるように見せないとな…
10 18/01/16(火)14:21:48 No.479074743
あのクソガキどもが滑り台程度で懐柔されるのか
11 18/01/16(火)14:27:00 No.479075453
>あのクソガキどもが滑り台程度で懐柔されるのか 圧倒的な実力差は思い知らされつつの超楽しい滑り台だからね…
12 18/01/16(火)14:30:34 No.479075925
>圧倒的な実力差は思い知らされつつの超楽しい滑り台だからね… そのうえで相手をやり込める以外の個性の使い方もするだしね アクセントにそういう使い方しか知らなかった子供の個性も使ってさらに褒める
13 18/01/16(火)14:31:24 No.479076034
やっぱすげえぜ! 轟くん
14 18/01/16(火)14:35:35 No.479076652
この台詞どの経験から言ってるの
15 18/01/16(火)14:37:57 No.479076967
ハ ゲ
16 18/01/16(火)14:38:31 No.479077037
>この台詞どの経験から言ってるの 中学時代調子こいてたけど雄英来てデクにやられたり ヴィランに拐われたりしたからじゃね
17 18/01/16(火)14:38:31 No.479077039
>この台詞どの経験から言ってるの 仮免でデクに先いかれてうがぁぁぁしてるときあったからそれでしょ そのあとのケンカで話したことも含め
18 18/01/16(火)14:41:04 No.479077396
かっちゃんがようやく成長した…?
19 18/01/16(火)14:42:33 No.479077614
つまり今はデクのこと見下してないのだろうか
20 18/01/16(火)14:42:43 No.479077636
ただやり込められただけじゃクソみたいな気分になるとか言ったりかっちゃんあれやこれ効いてたんだね…ってのを浮き彫りにさせられる そういうのを洗い出すための補習なんだろうが
21 18/01/16(火)14:42:48 No.479077644
今週の話は全体的に凄く面白かったよ ホリーはやれば出来る子だって信じてたから毎週こんな感じに頑張ろうな!
22 18/01/16(火)14:44:08 No.479077867
>今週の話は全体的に凄く面白かったよ >ホリーはやれば出来る子だって信じてたから毎週こんな感じに頑張ろうな! 俺もう復活しないって思ってたから正直びっくりだよ 堀越先生ごめんなさい…
23 18/01/16(火)14:45:14 No.479078068
>つまり今はデクのこと見下してないのだろうか 俺が一番になるって気勢があるから表向き変わらん部分もあるけど逆に言うとそれをデクに対し面と向かって宣言しちゃったって事はまあそういうことじゃないかな
24 18/01/16(火)14:46:04 No.479078194
ちょっと経ったらまた拗らせてそうではある
25 18/01/16(火)14:46:34 No.479078263
どうせ次にメイン張る時はクソメンタルのままだよ
26 18/01/16(火)14:50:56 No.479078924
成長は素直に認めたいんだけど2?3話したらクソメンタルに戻りそうで
27 18/01/16(火)14:51:56 No.479079064
>つまり今はデクのこと見下してないのだろうか だいぶ前から追いつかれたと言うか追い越されたと思ってるけど クソメンタルだから認められないだけだったし
28 18/01/16(火)14:52:52 No.479079221
こんなきれいなのかっちゃんじゃない
29 18/01/16(火)14:54:06 No.479079393
>だいぶ前から追いつかれたと言うか追い越されたと思ってるけど >クソメンタルだから認められないだけだったし ぶちのめせはするけど勝つとはヒーローになるとはそういうんじゃないなって悟ってしまったからな…
30 18/01/16(火)14:56:40 No.479079755
何もしてないのに急に偉そうで駄目だった
31 18/01/16(火)14:57:18 No.479079848
もうちょっと早く見たかったシーンではある ちょっと引っ張りすぎ感がある
32 18/01/16(火)14:57:24 No.479079877
短編とはいえ今回の話は割と綺麗に終わってそうそうこういうのでいいんだよ…ってなった
33 18/01/16(火)14:57:29 No.479079890
きっかけ作ったのはかっちゃんだろうからいいんだ
34 18/01/16(火)14:57:48 No.479079937
>何もしてないのに急に偉そうで駄目だった 自分が弱いことUA入って散々思い知らされたからなこの勝利の権化
35 18/01/16(火)14:59:00 No.479080108
OFAと強さの限界が全然違うから 競い合うライバルって構図も無理あるな 卒業する頃には完全に負け認めてそう
36 18/01/16(火)15:00:00 No.479080257
かっちゃんの成長とかエンデヴァーの悩み相談とかで割と面白い話ではあった
37 18/01/16(火)15:00:08 No.479080275
堀越先生かかっちゃんの中ではハゲは見下しではないらしい と思ったけど見下したままじゃ~言ってるだけで別に見下し止めるわけじゃないよな
38 18/01/16(火)15:00:21 No.479080314
今回の展開は素直に良かったと思えるから 爆豪にも説教以外になんかやらせてあげてほしかった 花火のひとつくらい演出してあげるべきでは?
39 18/01/16(火)15:00:21 No.479080315
問題点を言及すれば良いと思ってそうだ
40 18/01/16(火)15:00:47 No.479080382
>何もしてないのに急に偉そうで駄目だった まあ経験則からの言い聞かせはしたからな 少なくとも轟くんとかハゲだと同じものあっても上手く言えなさそうだし
41 18/01/16(火)15:01:32 No.479080504
3%のせいで数字の弱さは相変わらずだなと思ったけど普通の漫画がわかってた頃に戻ったなとも思った
42 18/01/16(火)15:01:55 No.479080569
>花火のひとつくらい演出してあげるべきでは? 次は爆風コースターとかいってるからやったのかな…
43 18/01/16(火)15:02:15 No.479080614
いい少年漫画してた インターン編は何かの間違いだったと思おう
44 18/01/16(火)15:02:20 No.479080632
何気にスカッとした感じで終わるのは久々かもしれない
45 18/01/16(火)15:02:23 No.479080638
今週普通にちゃんとした話でちょっと驚いた
46 18/01/16(火)15:03:15 No.479080789
ただオールマイトとエンデヴァーが世間話するだけで面白いんだから やっぱり既存キャラは強かったんだなこの漫画…ってなった
47 18/01/16(火)15:03:36 No.479080835
たぶん堀越先生はノリで書いてるだけだからまた別の話やバトル描いたら あれ?全然成長してないじゃん!ってなると思う
48 18/01/16(火)15:03:42 No.479080856
来週連合が乱入してくるんでしょ
49 18/01/16(火)15:04:19 No.479080962
>来週連合が乱入してくるんでしょ オイオイ連合黒コゲにされるわ
50 18/01/16(火)15:04:29 No.479081005
替え玉受験で1次通るケミィちゃんとか社会の法則こわれるのは相変わらずだったけどまあインターンよりは…
51 18/01/16(火)15:05:10 No.479081124
>インターン編は何かの間違いだったと思おう あれはあれで 私闘仮免合宿あたりの暗黒期よりはよほどいいさ
52 18/01/16(火)15:06:19 No.479081313
>私闘仮免合宿あたりの暗黒期よりはよほどいいさ 俺は家庭訪問かな… あそこと比べりゃどこも面白い