ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/16(火)13:46:26 No.479069963
戦場で使い捨てにされる雑兵にしては容姿が整い過ぎていて違和感があるような気がしないでもないけどそんな事はどうでも良い
1 18/01/16(火)13:48:11 No.479070230
ヴ
2 18/01/16(火)13:48:18 No.479070253
こいつを襲わないなんて現場の兵士はたまなしか
3 18/01/16(火)13:48:59 No.479070349
その関係で何人も死んでるかもしれない
4 18/01/16(火)13:51:35 No.479070747
こんな美形がごろごろしているのかもしれん
5 18/01/16(火)13:51:46 No.479070773
襲うと本当の玉名市になるのかもしれない
6 18/01/16(火)13:53:13 No.479070960
敗戦国だったら危ないところだった
7 18/01/16(火)13:53:46 No.479071040
ちゅうさの愛犬だったんだろ
8 18/01/16(火)13:55:21 No.479071262
この見るからに邪魔そうな前髪の長さがしんきくさい
9 18/01/16(火)13:57:44 No.479071639
ちゅうさはなんで愛してるといったんだろう そういうコトしてたのかな
10 18/01/16(火)13:59:28 No.479071873
見た目だけはパーフェクトだからな
11 18/01/16(火)14:00:49 No.479072060
見た目よくて中身残念…いすず…
12 18/01/16(火)14:01:49 No.479072172
ヴァイオレットちゃんはロボはおろかアンドロイドですらないと聞いて軽く混乱している どうして生身の女子を戦場に…?
13 18/01/16(火)14:01:58 No.479072190
>見た目よくて中身残念…江…
14 18/01/16(火)14:02:16 No.479072222
兵士のくせに髪が長いのも気になる
15 18/01/16(火)14:02:35 No.479072263
>見た目よくて中身残念…いすず… 京アニはこんなのばっかりだ
16 18/01/16(火)14:02:54 No.479072307
色はまんま青王
17 18/01/16(火)14:03:09 No.479072339
ヴァイオレットちゃんって言いにくくて辛い
18 18/01/16(火)14:04:32 No.479072499
>ヴァイオレットちゃんはロボはおろかアンドロイドですらないと聞いて軽く混乱している >どうして生身の女子を戦場に…? 国民突撃隊くらいに逼迫してもないしな
19 18/01/16(火)14:04:59 No.479072550
>ヴァイオレットちゃんって言いにくくて辛い ヴエヴちゃん!
20 18/01/16(火)14:05:02 No.479072562
>ヴァイオレットちゃんって言いにくくて辛い だが エヴァーガーデンちゃんと言うと身元引き受け人のばーさんに…
21 18/01/16(火)14:05:12 No.479072595
紫ちゃんでいいんじゃないかな
22 18/01/16(火)14:05:18 No.479072603
痛い目見るところか レイプされるだけでは
23 18/01/16(火)14:05:28 No.479072623
大戦に勝ったって言ってたけど本当なん?
24 18/01/16(火)14:05:43 No.479072653
戦場で使い捨てるってそういう…
25 18/01/16(火)14:05:53 No.479072665
エヴァにしよう 伸ばしてエヴァーでも
26 18/01/16(火)14:06:35 No.479072754
ヴァヴァーガーデンちゃん
27 18/01/16(火)14:06:41 No.479072764
プラメモちゃんの系譜を感じる
28 18/01/16(火)14:06:49 No.479072789
ドメスティックヴァイオレットちゃん
29 18/01/16(火)14:06:53 No.479072795
ヴァイヴちゃん!
30 18/01/16(火)14:06:54 No.479072797
>大戦に勝ったって言ってたけど本当なん? 負けてたら自動手コキ人形に…
31 18/01/16(火)14:07:04 No.479072819
人が良さそうなエヴァーミリオンのおばあさんから拒否されるレベルのポンコツ
32 18/01/16(火)14:07:16 No.479072840
歳のせいかうるっときた…
33 18/01/16(火)14:07:37 No.479072881
バイオマンの親戚?
34 18/01/16(火)14:08:36 No.479073014
>バイオマンの親戚? オマンはあるのか無いのか……
35 18/01/16(火)14:08:55 No.479073053
ヴァルヴレイヴちゃん
36 18/01/16(火)14:09:01 No.479073068
エヴァーガーデンちゃん(婆)を癒す展開もあるんです?
37 18/01/16(火)14:09:47 No.479073168
>>ヴァイオレットちゃんはロボはおろかアンドロイドですらないと聞いて軽く混乱している >>どうして生身の女子を戦場に…? >国民突撃隊くらいに逼迫してもないしな ビームが出て一個師団くらい消滅させる感じでもないよね… 普通に銃剣で白兵戦してたし…
38 18/01/16(火)14:10:10 No.479073213
自分で腕を引きちぎってたね… すごい嫌な音してた
39 18/01/16(火)14:10:11 No.479073215
そのうち同じ顔したレッドちゃんやブルーちゃんが出てくるみたいな話ではないんです?
40 18/01/16(火)14:10:19 No.479073234
病んでるセイバー
41 18/01/16(火)14:10:36 No.479073278
>エヴァーガーデンちゃん(婆)を癒す展開もあるんです? アニメの題名になってるし最終回あたりにあるいは
42 18/01/16(火)14:10:41 No.479073286
紫……エバー…
43 18/01/16(火)14:11:47 No.479073430
>そのうち同じ顔したレッドちゃんやブルーちゃんが出てくるみたいな話ではないんです? ブルーちゃんは郵便屋の上司の金髪男
44 18/01/16(火)14:11:49 No.479073436
なんか一話見てるだけだと 戦うことしか知らない無知な女の娘で 風俗で体売ってこいっていったらやりそうだな っておもいましたまる
45 18/01/16(火)14:12:38 No.479073538
幼女戦記とか見て二次創作を作ってみました的な
46 18/01/16(火)14:12:45 No.479073552
お婆ちゃんが亡くなる展開はありそう
47 18/01/16(火)14:13:27 No.479073649
ネットフリックスしかネット配信してないっぽくてつらい
48 18/01/16(火)14:13:33 No.479073659
孤児やら後腐れ無い人間を洗脳教育して戦闘マシーン作ろう計画とかあったんだろう でも完成したのはこの子だけか後半に仲間が襲ってくるか
49 18/01/16(火)14:13:57 No.479073714
今期は敗北を知りたいさんとか愛を知りたいさんとか色々豊富だな
50 18/01/16(火)14:14:42 No.479073809
作画すごく細かいんだけど顔アップばっかだし構図が単調であんまりすげえってなんなかった
51 18/01/16(火)14:15:46 No.479073964
>ネットフリックスしかネット配信してないっぽくてつらい 独占契約だもの
52 18/01/16(火)14:16:57 No.479074119
ブスをヒロインにしても…
53 18/01/16(火)14:17:48 No.479074214
結末がだいたい予想できるけど王道で行くのかな
54 18/01/16(火)14:18:22 No.479074290
戦場じゃ100万ドルの戦車だって運転できた!でもここじゃ駐車係の口もない!って話になるのか
55 18/01/16(火)14:18:44 No.479074333
落語「代書屋」の逆を行きます
56 18/01/16(火)14:19:34 No.479074435
>戦場じゃ100万ドルの戦車だって運転できた!でもここじゃ駐車係の口もない! したのおくちがあるじゃろgff…
57 18/01/16(火)14:20:34 No.479074567
感情がないロボ系娘かと思ったらただの人間だった
58 18/01/16(火)14:20:38 No.479074577
義手はやっぱり磁石とバネで動いてるのかな
59 18/01/16(火)14:20:54 No.479074613
映画のタクシードライバーか
60 18/01/16(火)14:22:18 No.479074812
始まる前からやたらGAIJIN評価高いのに肝心のアメリカ向けは4月からなので違法視聴しかないっていうLWAからのネットフリックスの学ばなさ
61 18/01/16(火)14:23:52 No.479075028
身体傷だらけだしサービス地雷だしでそっちのお仕事も厳しいんじゃないかな…
62 18/01/16(火)14:23:54 No.479075035
バトル物かと思ったら大戦終わってた
63 18/01/16(火)14:24:31 No.479075104
>義手はやっぱり磁石とバネで動いてるのかな いまからアレでタイプライター打つんですよ!?
64 18/01/16(火)14:24:42 No.479075120
エヴァーガーデンちゃんは何ができるの
65 18/01/16(火)14:24:53 No.479075152
ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんの薄い本はまだですか
66 18/01/16(火)14:25:09 No.479075192
えっこの子ロボでもサイボーグでもないの!?
67 18/01/16(火)14:25:30 No.479075232
このままじゃただのだけんになってしまう
68 18/01/16(火)14:25:38 No.479075257
人の気持ちを察して手紙書かなきゃいけないのに大丈夫なの?
69 18/01/16(火)14:25:46 No.479075276
>エヴァーガーデンちゃんは何ができるの お茶をひっくり返す
70 18/01/16(火)14:25:54 No.479075288
https://www.youtube.com/watch?v=sXDR9uaURhk&t=2s 何語がいい?
71 18/01/16(火)14:26:03 No.479075308
ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんのお話はまだはじまったばかりです
72 18/01/16(火)14:26:11 No.479075337
「」のネタだと思っていたけど早々に退場したの?
73 18/01/16(火)14:27:16 No.479075481
なんかあの宝石に関連して陰謀に巻き込まれてとかそんな感じだったりしないの?
74 18/01/16(火)14:27:16 No.479075482
ヴァーミリオンエバンジェールちゃんはオナニーするの?
75 18/01/16(火)14:28:09 No.479075601
両腕が義手のキリングマシーンとして育てられただけの自動手記人形な普通の女の子だったのか
76 18/01/16(火)14:28:47 No.479075684
>えっこの子ロボでもサイボーグでもないの!? 義手になったからサイボーグではあるんじゃないか サイボーグとして戦場にいたことはないけど
77 18/01/16(火)14:29:26 No.479075759
>エヴァーガーデンちゃんは何ができるの かみつきぷれい
78 18/01/16(火)14:29:44 No.479075806
自動人形ってどういう意味なんだろう 働いてた人たちはロボに見えなかったけど
79 18/01/16(火)14:30:05 No.479075855
お魚すら切れない残念な子
80 18/01/16(火)14:30:07 No.479075864
人間みたいに育つロボなのかもしれない
81 18/01/16(火)14:31:13 No.479076009
義手が超技術だからこの世界の技術レベルがわかりにくいな
82 18/01/16(火)14:31:15 No.479076016
>見た目よくて中身残念…いすず… ロボいすずか…
83 18/01/16(火)14:31:34 No.479076065
このままではヴァイオレットえヴァーガーデンちゃんカワイイ!するだけのアニメになってしまう
84 18/01/16(火)14:32:22 No.479076189
>義手が超技術だからこの世界の技術レベルがわかりにくいな ハガレンみたいなイメージ
85 18/01/16(火)14:32:35 No.479076222
>義手が超技術だからこの世界の技術レベルがわかりにくいな ハイテク複葉機
86 18/01/16(火)14:33:00 No.479076292
タイトルからしてヴァイオレットエヴァーガーデンちゃん全振りアニメだしいいんじゃないかな…
87 18/01/16(火)14:33:12 No.479076316
ヴァンガードエランドールちゃん?
88 18/01/16(火)14:33:48 No.479076414
ヴヴヴちゃん
89 18/01/16(火)14:35:09 No.479076599
あんなにかっちょいい義手を造れる技術があるんなら 物の掴みやすさとかもうちょっと頑張れたんじゃないかと思ってしまう
90 18/01/16(火)14:35:20 No.479076627
>自動人形ってどういう意味なんだろう >働いてた人たちはロボに見えなかったけど 自動書記人形は元々本物のロボがやってた仕事を本物の人間もするようになって名前だけがそのまま残ってる状態
91 18/01/16(火)14:36:22 No.479076760
あんなにもエッチな衣装なのはロボで人権がないからってわけじゃなくて 社長の趣味?
92 18/01/16(火)14:37:02 No.479076831
>あんなにかっちょいい義手を造れる技術があるんなら >物の掴みやすさとかもうちょっと頑張れたんじゃないかと思ってしまう ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんはパワーが0か100しか出せない可能性
93 18/01/16(火)14:38:21 No.479077019
この世界の技術中途半端にポンコツだな
94 18/01/16(火)14:39:22 No.479077165
>自動書記人形は元々本物のロボがやってた仕事を本物の人間もするようになって名前だけがそのまま残ってる状態 ヴァーガーデンちゃんはロボじゃないけどロボ自体は実在する世界なのか…
95 18/01/16(火)14:39:30 No.479077181
ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんかわいい!ってやろうとしたら本名だったなんてしらなかったそんなの…
96 18/01/16(火)14:40:02 No.479077251
これ終盤また戦争がとかあるのかな いつもみたいに劇場版とか来るならありそうだけど
97 18/01/16(火)14:40:03 No.479077252
長いからヴヴガちゃんでいいのかな
98 18/01/16(火)14:41:33 No.479077471
>自動書記人形は元々本物のロボがやってた仕事を本物の人間もするようになって名前だけがそのまま残ってる状態 あぁそういうことだったのか
99 18/01/16(火)14:42:20 No.479077585
>これ終盤また戦争がとかあるのかな 物流戦争が
100 18/01/16(火)14:43:09 No.479077692
最後までゆるゆるやってく感じであってほしい
101 18/01/16(火)14:49:12 No.479078658
戦場でこんなパツキン美少女がいたらその場で射精してしまう
102 18/01/16(火)14:51:24 No.479078996
死ぬわアイツ
103 18/01/16(火)14:52:12 No.479079109
ええロボじゃなかったの…
104 18/01/16(火)14:53:42 No.479079344
もう設定からとんでもない美人ちゃんなんだね
105 18/01/16(火)14:54:26 No.479079432
こんなかわいい女の子を真夜中にまで配達させる郵便業者がいるらしいな