18/01/16(火)13:03:20 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)13:03:20 No.479063715
>アニメ化して欲しい作品貼る
1 18/01/16(火)13:05:37 No.479064060
無量大数軍編ですら2クールじゃ尺足りなくない? 大丈夫?
2 18/01/16(火)13:07:24 No.479064309
分割クール制じゃなく一気にやってほしい
3 18/01/16(火)13:12:57 No.479065095
単行本22巻分ぐらいあるから3クールか4クールはかかるのでは?
4 18/01/16(火)13:13:57 No.479065222
ロビンマスクの肌の色をどうするか
5 18/01/16(火)13:14:50 No.479065353
正直めっちゃ見たいけど長いだろうなあ…
6 18/01/16(火)13:15:01 No.479065370
金募ればそこそこ集まる気はする でも過去作知ってる人向けだからなあ…
7 18/01/16(火)13:19:45 No.479066019
長いとギャラが…
8 18/01/16(火)13:20:35 No.479066157
そもそも神谷さんが・・・
9 18/01/16(火)13:21:17 No.479066249
シルバーマンのアロガントスパークは動画で見たい でも見たら見たで殺意溢れてると驚愕する
10 18/01/16(火)13:23:55 No.479066595
テレ東のナルトとかブリーチ並の気概でやらないと…
11 18/01/16(火)13:24:43 No.479066686
俺が石油王もしくは宝くじ当たったなら…
12 18/01/16(火)13:25:52 No.479066839
BD売れたら続き出ますよ方式なら
13 18/01/16(火)13:26:39 No.479066938
実現しても昔やってたアニメの続きですら無いからな… あっちはアニオリ展開多いし
14 18/01/16(火)13:27:06 No.479066993
サイコマンはCV中尾さんだな
15 18/01/16(火)13:30:26 No.479067469
>サイコマンはCV中尾さんだな 個人的にはグレーゾーンがいいな…
16 18/01/16(火)13:30:56 No.479067541
>実現しても昔やってたアニメの続きですら無いからな… >あっちはアニオリ展開多いし アニメキン肉マン見て育った身としては原作でマリさんと結婚してなかったことは衝撃だったな
17 18/01/16(火)13:31:36 No.479067644
声が声がーって騒ぐ人が現れるのはわかる
18 18/01/16(火)13:32:09 No.479067727
>声が声がーって騒ぐ人が現れるのはわかる たりめーだ
19 18/01/16(火)13:32:41 No.479067794
>アニメキン肉マン見て育った身としては原作でマリさんと結婚してなかったことは衝撃だったな アニメでキン骨マンが常にコントしてたけど ボーンが出てきた事であのコントの裏で息子虐待してたと思うと闇が深すぎる…
20 18/01/16(火)13:32:52 No.479067826
Netflixかアマゾンプライムに期待するしかない… あれプライムはアニメは作ってなかったか
21 18/01/16(火)13:33:02 No.479067856
亡くなった人も多いから声優陣は別にしかたないかなって
22 18/01/16(火)13:34:05 No.479068026
>Netflixかアマゾンプライムに期待するしかない… >あれプライムはアニメは作ってなかったか クレしんとかがプライムオリジナル?
23 18/01/16(火)13:34:54 No.479068150
二世の麺やバッファローの声はピッタリだったし ゲームの将軍も格好良かったからある程度の世代交代は有りかと
24 18/01/16(火)13:35:14 No.479068212
オリンピック編と王位継承編ですら声優陣大きく変えてるから特に気にはしないな…
25 18/01/16(火)13:35:19 No.479068221
無量大数軍は若手声優で固めて始祖達はベテラン声優でやってくれるとうれしい
26 18/01/16(火)13:36:39 No.479068433
神谷さんはあやつで
27 18/01/16(火)13:36:45 No.479068453
スグルはギャグ声と二枚目声を頻繁に切り替えなきゃいけないから 演技するのが大変そうだなと思う
28 18/01/16(火)13:37:05 No.479068494
>ゲームの将軍も格好良かったからある程度の世代交代は有りかと 始祖編のかっこいい将軍様は稲田ボイスがぴったりだよね…
29 18/01/16(火)13:37:46 No.479068613
今やるなら杉田がいいなぁ
30 18/01/16(火)13:38:09 No.479068665
中の人が死んじゃってるのも多いしイチゴ味方式で最悪神谷さんだけでもキープしてれば何とかなりそう
31 18/01/16(火)13:38:16 No.479068682
女性キャラが少なすぎる…
32 18/01/16(火)13:38:32 No.479068723
アシュラの声はあのしゃがれ声よりテーマ曲歌ってる人の声がいいな
33 18/01/16(火)13:38:51 No.479068773
ウォーズの声をぱっと思い出せるやつはそんないないと思う
34 18/01/16(火)13:39:24 No.479068857
とりあえずペインマンさんは子安にやってほしい
35 18/01/16(火)13:40:12 No.479068973
王位編でも声優がらっと変わったし今更ではある
36 18/01/16(火)13:41:12 No.479069138
ゲームでも全然声優さん違うしな…
37 18/01/16(火)13:42:38 No.479069358
>とりあえずカラスマンさんは速水にやってほしい
38 18/01/16(火)13:42:56 No.479069399
三階のバカはゲームの声でいいんじゃないかな
39 18/01/16(火)13:42:58 No.479069406
初代アニメみたいにキャラソン出しまくろう
40 18/01/16(火)13:43:13 No.479069452
サイコの声優は念入りに決めてほしい
41 18/01/16(火)13:43:52 No.479069570
ゴールドマンとシルバーマンはどっちが歌うまいの?
42 18/01/16(火)13:43:57 No.479069579
杉田はダルメシマンかマーリンマンがいいとこだろ
43 18/01/16(火)13:44:24 No.479069651
ファンの作ったゲームでガンマンさんの声が大塚ボイスだったんだけど わりとしっくりきてた
44 18/01/16(火)13:44:31 No.479069667
おわーっイヤじゃイヤじゃーっ!
45 18/01/16(火)13:44:49 No.479069719
シャババー私の好きな食べ物は骨付き肉だー 1000個は食うぞー
46 18/01/16(火)13:45:24 No.479069802
始祖ってゲームかなんかで声出揃ってるの?
47 18/01/16(火)13:46:25 No.479069955
ジャスティスは堀内賢雄かな
48 18/01/16(火)13:46:38 No.479069996
>ファンの作ったゲームでガンマンさんの声が大塚ボイスだったんだけど >わりとしっくりきてた まだ更新してんの?!ってびっくりした
49 18/01/16(火)13:46:48 No.479070020
サイコマン!なにしてやがる! ウンチをしてますよ!
50 18/01/16(火)13:47:48 No.479070156
>スグルはギャグ声と二枚目声を頻繁に切り替えなきゃいけないから >演技するのが大変そうだなと思う スグルの出番少なめな章だしシリアスシーンとヘタレシーンで結構場面は分かれてる感じだから大丈夫じゃないかな
51 18/01/16(火)13:48:00 No.479070195
サイコマンは白鳥哲で
52 18/01/16(火)13:48:11 No.479070227
>サイコの声優は念入りに決めてほしい 全盛期の中尾隆聖 無理
53 18/01/16(火)13:49:22 No.479070417
アニメ化してほしいけど尺が足りずに端折りに端折る事になったらすごい嫌だ…
54 18/01/16(火)13:50:38 No.479070604
ミートくんの声の虐殺王
55 18/01/16(火)13:51:22 No.479070705
50話くらいあればまあ足りるだろ
56 18/01/16(火)13:52:50 No.479070913
>サイコマンは白鳥哲で あの粘着感と高潔部分は白鳥さんがいいな
57 18/01/16(火)13:53:13 No.479070964
>アニメ化してほしいけど尺が足りずに端折りに端折る事になったらすごい嫌だ… 削っていいシーンってどこだろうね…
58 18/01/16(火)13:54:11 No.479071098
星矢OVAのときも声優変更と鈴置さんが亡くなったのが重なったりしたけどΩだと変更とオリジナルキャスト半々というか折衷案的な扱いだったな
59 18/01/16(火)13:54:26 No.479071135
>削っていいシーンってどこだろうね… ミスターエジプトとか…
60 18/01/16(火)13:54:58 No.479071213
>削っていいシーンってどこだろうね… エジプトマン戦
61 18/01/16(火)13:55:05 No.479071231
妙な笑い方再現しなきゃならないし大変だなって思ったけど 王位編とか見てたらそれもクリアしてって声優さんてすごいなってなる
62 18/01/16(火)13:55:24 No.479071272
虐殺王は神谷は神谷でもアジアさんあたりにやってほしい
63 18/01/16(火)13:55:31 No.479071292
アニメ化されても原作未読の人はまず見ないという重大な欠点あるからな…
64 18/01/16(火)13:55:32 No.479071300
下衆人間がボコられるシーンとか……
65 18/01/16(火)13:55:45 No.479071343
知らないおっさんは俺の中だと力ちゃんなんだ
66 18/01/16(火)13:55:48 No.479071350
技が出る度に流れぶった切って挟まれる筋骨ファミリーと真弓とアデランスのコント
67 18/01/16(火)13:56:46 No.479071498
変な掛け声は肉の華だしな イントネーションそういう解釈で来たか~的な見どころだよね
68 18/01/16(火)13:57:14 No.479071562
高木は個人的にはマーベラスあたりかな
69 18/01/16(火)13:57:59 No.479071669
三階のバカは個人的にマジメなときの小野Dあたりが…
70 18/01/16(火)13:58:04 No.479071678
abemaで王位編見たときはプリズマンの甲高い感じの声のキョーキョキョキョ で感心してしまった
71 18/01/16(火)13:59:15 No.479071849
サイコは白鳥か中尾声だと思うけど想像つかないのはペインマンかな…
72 18/01/16(火)13:59:18 No.479071854
最初の2話か3話くらいを過去作のダイジェストにして新規に配慮しよう
73 18/01/16(火)13:59:29 No.479071877
ペインマンのフランクな部分は子安が似合ってる気がする
74 18/01/16(火)14:00:14 No.479071975
テハハ笑いが容易に想像出来るね…
75 18/01/16(火)14:00:35 No.479072021
風林火山が一度しか見せたことのない技だと言ったなあれは嘘だ
76 18/01/16(火)14:01:07 No.479072099
言われてみるとハイテンション子安がテハハって笑ったり柔らかい喋り方してるのが容易に想像つくなテハハさん…
77 18/01/16(火)14:01:55 No.479072184
スグルら正義超人と悪魔将軍は出来るだけオリジナルがやってほしい
78 18/01/16(火)14:02:57 No.479072316
シングマンは矢尾一樹でここはひとつ
79 18/01/16(火)14:03:02 No.479072326
始祖編で凄く重要だから1話冒頭を死ぬなーっ!フェニックス!から始められるのは回想や説明等やりやすくて助かる
80 18/01/16(火)14:04:23 No.479072480
死ぬなー!で繰り出すのがマッスルスパークの本来の仕様っていう… その後の展開にも大きくかかわる後付けだけどすんなりつじつまがあうのいいよね
81 18/01/16(火)14:04:38 No.479072515
アビスマンの脳内CVは山路ボイスだぞ俺
82 18/01/16(火)14:04:42 No.479072521
>金募ればそこそこ集まる気はする >でも過去作知ってる人向けだからなあ… 知らなくても超楽しめたよ 知ってたら更に楽しめたんだろうが
83 18/01/16(火)14:05:05 No.479072574
>死ぬなー!で繰り出すのがマッスルスパーク 死ねー!で繰り出すキン肉ドライバー
84 18/01/16(火)14:05:13 No.479072596
殺すだけでいいならアロガントすれば終わり でもそれじゃあ負けを認めさせて心を折ることができない ってちょっと普通の発想じゃないですよね?
85 18/01/16(火)14:06:05 No.479072690
>殺すだけでいいならアロガントすれば終わり そもそも下等程度なら普通にパンチキックで身体貫通して死ぬからな…
86 18/01/16(火)14:06:37 No.479072761
分かり合うって心を折る訳とはニュアンス違くない?
87 18/01/16(火)14:06:46 No.479072780
シルバーマンは二又一成で
88 18/01/16(火)14:07:00 No.479072811
完璧に負けを認めさせてかつ肉体的にも立ち上がれないギリギリのラインまで痛めつけるがあくまで殺さない っていうキチガイじみた難易度になったからな…
89 18/01/16(火)14:07:53 No.479072911
また二又一成さんの酷使になりそう…
90 18/01/16(火)14:07:56 No.479072922
>分かり合うって心を折る訳とはニュアンス違くない? 虐殺王は心を折る的なアプローチしかできなかったし完成させられなかったけど スグルは救おうとして技かけて完成させた って違いなのでは
91 18/01/16(火)14:08:45 No.479073030
>虐殺王は心を折る的なアプローチしかできなかったし完成させられなかったけど >スグルは救おうとして技かけて完成させた 正義超人の理想は考えられても実行はできなかったからな…
92 18/01/16(火)14:09:31 No.479073133
完璧にキメるだけならサダハルにもできたけど本来の想定と違う使い方してたから銀にも完成させた判定されなかったからな
93 18/01/16(火)14:09:59 No.479073191
サイコマンは櫻井でもいいぞ
94 18/01/16(火)14:10:15 No.479073226
そもそもシルバーマンさんからしたら下等超人は脆すぎる…
95 18/01/16(火)14:10:18 No.479073233
その分かり合うとか慈悲とかが決定的に欠けてたからこその銀だしな…
96 18/01/16(火)14:11:25 No.479073387
完璧すぎる力からの感情の伴わない一方的な慈悲とか優しさって形になっちゃうからな…