18/01/16(火)09:25:27 このパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)09:25:27 No.479037512
このパートつまんね…
1 18/01/16(火)09:25:40 No.479037531
もう見た
2 18/01/16(火)09:26:23 No.479037587
ウォンバットだー!
3 18/01/16(火)09:27:57 No.479037724
su2197664.jpg 原作あると言われて驚いた回
4 18/01/16(火)09:30:58 No.479037985
かくれんぼしよぅずぇ…
5 18/01/16(火)09:31:21 No.479038013
>かくれんぼしよぅずぇ… いいずぇ…
6 18/01/16(火)09:37:45 No.479038624
原作をきちんとアニメアレンジしたのがAC部パート
7 18/01/16(火)09:37:49 No.479038629
すごく頭が冷静になるパートだ
8 18/01/16(火)09:40:21 No.479038883
>原作をきちんとアニメアレンジしたのがAC部パート アニオリかと思ってたよ…
9 18/01/16(火)09:43:33 No.479039219
絵が気持ち悪い!
10 18/01/16(火)09:45:47 No.479039417
これのお陰でなんだァ?AC部も知らんオタクが居るのかァ?みたいなのいっぱい出てきて面白かったよ
11 18/01/16(火)09:45:55 No.479039429
原作ちゃんとやってるからびっくりする MVとか大抵曲を自分の劇伴にしてしまう
12 18/01/16(火)09:50:07 No.479039854
上坂すみれと神風動画のタッグにAC部混ぜ込んでやらかした過去があるので OPがいつ侵食されるか楽しみにしてますよ私は
13 18/01/16(火)09:50:08 No.479039857
>su2197664.jpg >原作あると言われて驚いた回 元からしてAC部ぽかったのか…
14 18/01/16(火)09:50:36 No.479039896
しようズェ… のセリフが原作通りなんて
15 18/01/16(火)09:51:38 No.479039984
>上坂すみれと神風動画のタッグにAC部混ぜ込んでやらかした過去があるので >OPがいつ侵食されるか楽しみにしてますよ私は 星色のオープニングがユーロボーイズの動き方になるのか…
16 18/01/16(火)09:52:37 No.479040083
コッパーブルーだな…
17 18/01/16(火)09:52:46 No.479040096
>原作ちゃんとやってるからびっくりする >MVとか大抵曲を自分の劇伴にしてしまう ナタリーとか真面目にやってたでしょ!
18 18/01/16(火)09:53:31 No.479040167
声が変わらないから再放送で一番つまんねなパート
19 18/01/16(火)09:53:47 No.479040190
>ナタリーとか真面目にやってたでしょ! 途中で我慢できなくなるAC部
20 18/01/16(火)09:54:48 No.479040275
>星色のオープニングがユーロボーイズの動き方になるのか… 最新世界かもしれん
21 18/01/16(火)09:54:56 No.479040291
割と真っ当にアニメ化してる気がする
22 18/01/16(火)09:55:20 No.479040325
AC部部分だけおもしれ…
23 18/01/16(火)09:56:59 No.479040466
>声が変わらないから再放送で一旦休憩できるパート
24 18/01/16(火)09:57:07 No.479040482
su2197675.jpg
25 18/01/16(火)09:57:22 No.479040504
>>星色のオープニングがユーロボーイズの動き方になるのか… >最新世界かもしれん そっちだと普通に関心されそうね というか最新世界はどうやってあれを作ったんだ…
26 18/01/16(火)09:57:47 No.479040538
>su2197675.jpg AC部の方がおもしれ…
27 18/01/16(火)09:58:06 No.479040569
AC部の活動のプロモーションビデオとしては凄いけどアニメとしてはあんまり…
28 18/01/16(火)09:59:09 No.479040676
>su2197675.jpg こうやって見るとちゃんとアレンジしてるのは関心する
29 18/01/16(火)09:59:17 No.479040684
音ハメないとただの不安になる絵だからなあ
30 18/01/16(火)10:00:02 No.479040756
動物園に入ってく動きヤバすぎる… ループgifとかあったら3分くらい見てそう
31 18/01/16(火)10:02:25 No.479040984
地上波で毎週AC部が見れる贅沢
32 18/01/16(火)10:03:55 No.479041132
オーストラリアにパンダはいないのでは
33 18/01/16(火)10:03:58 No.479041138
>というか最新世界はどうやってあれを作ったんだ… 超描いただけと言ってた 製作中に作業用のタッチペン一個摩耗で潰したとか
34 18/01/16(火)10:05:17 No.479041267
作画の生理的怖さをどこまで計算してるのかどこから計算外なのか気になる
35 18/01/16(火)10:06:34 No.479041399
絵に慣れたというのもある
36 18/01/16(火)10:08:24 No.479041593
>地上波で毎週AC部が見れる贅沢 すげえいいものに思えてきた!
37 18/01/16(火)10:08:27 No.479041596
かくれんぼしようズェ…
38 18/01/16(火)10:08:42 No.479041621
ここだと昔からAC部のスレがちょくちょく立ってたよね…
39 18/01/16(火)10:09:20 No.479041683
動物園のやつはどのコマで止めても絵が気持ち悪い
40 18/01/16(火)10:09:23 No.479041689
>かくれんぼしようズェ… いいズェ…
41 18/01/16(火)10:10:41 No.479041832
AC部のアレンジ好き つまんね…からおもしれ…くらいにはなってる
42 18/01/16(火)10:11:06 No.479041881
もういいよ もういいよ もういいよ もう
43 18/01/16(火)10:12:18 No.479042031
AC部の印象って最初はみんな「ナニコレ気持ち悪いだけのPVじゃん」 なのが色んなの観る内に 「もっとだ!もっとAC部させろや!」になる
44 18/01/16(火)10:13:20 No.479042164
絵が気持ち悪くて不安になる以外は完璧なアニメ化してるAC部は凄いと思ったよ 絵は気持ち悪くて不安になるけど
45 18/01/16(火)10:16:27 No.479042530
AC部の中でも特に気持ち悪い絵でやってるとは思う 子供向けの天才ビット君とか普通だったし
46 18/01/16(火)10:16:37 No.479042553
毎週供給される環境がこわい
47 18/01/16(火)10:17:18 No.479042611
なんでわざわざAC部読んできたんだろ フミンバインが好きだったりするのかな
48 18/01/16(火)10:17:40 No.479042662
カモン!ネオ・セクシー・ウエポン!!
49 18/01/16(火)10:17:46 AZJdFGow No.479042676
全部つまらんぞ
50 18/01/16(火)10:18:08 No.479042722
原作は割と普通のネタなんだな…
51 18/01/16(火)10:18:37 No.479042788
原作より真面目にオチ付けてる
52 18/01/16(火)10:19:08 No.479042851
>オーストラリアにパンダはいないのでは みんな数秒で設定を忘れるけどあれはオーストラリアの動物園だ
53 18/01/16(火)10:19:37 No.479042907
せめて声優変えて
54 18/01/16(火)10:19:38 No.479042910
>>su2197675.jpg >こうやって見るとちゃんとアレンジしてるのは関心する だからこうして絶滅種を混ぜるところでIQの篩にかける
55 18/01/16(火)10:19:41 No.479042917
書き込みをした人によって削除されました
56 18/01/16(火)10:21:10 No.479043053
>オーストラリアにパンダはいないのでは タスマニア○○もいないよ!
57 18/01/16(火)10:21:27 No.479043083
声優アニメとして見てる層のために AC部パートも声優使えばいいんじゃない
58 18/01/16(火)10:21:41 No.479043110
AC部成分を大量摂取できるだけで価値のあるアニメ
59 18/01/16(火)10:22:15 No.479043165
多分キングレコードにAC部好きな人がいる
60 18/01/16(火)10:22:59 No.479043244
怒った?とか原作では無味無臭だけど声がついたりAC部がアレンジすると味がある
61 18/01/16(火)10:23:15 No.479043271
AC部ってアーマードコアもエースコンバットも関係なかったんだな
62 18/01/16(火)10:23:21 No.479043283
絶滅したタスマニアタイガーがいる時点で動物園かオーストラリアかなんて些細な問題だ
63 18/01/16(火)10:23:48 No.479043316
もしかして原作準拠なのってAC部パートだけ…?
64 18/01/16(火)10:24:27 No.479043394
>声優アニメとして見てる層のために >AC部パートも声優使えばいいんじゃない あそこだけ製作スタッフがやってるのはあの二人を声優イベントに呼んで経費削減でもするつもりなんじゃ……って思った 12話全部やってたらもうメイン声優扱いだし
65 18/01/16(火)10:24:50 No.479043432
AC部パートを普通のポプ子で見たかったのはある
66 18/01/16(火)10:24:57 No.479043447
そばのとことか多分アドリブ指定なんだろうけど声優で全くあてる台詞違ったのは笑った
67 18/01/16(火)10:25:24 No.479043500
実際AC部の労力考えると毎週AC部パート出せるなら凄いアニメなのでは…
68 18/01/16(火)10:25:27 No.479043506
だいぶ前から気になってたけどAC部の動画で声当ててるのってプロの人?高音と低音の二人いるよね
69 18/01/16(火)10:25:41 No.479043545
>AC部ってアーマードコアもエースコンバットも関係なかったんだな ヒで見た話だと元々はアーマードコア部だったらしいぞ
70 18/01/16(火)10:25:41 No.479043546
>AC部ってアーマードコアもエースコンバットも関係なかったんだな 元はアーマードコア部だよ
71 18/01/16(火)10:25:43 No.479043548
何言ってるんだ 神風動画もスペースネコネコもAC部以上に原作準拠 第○話の内容はアリオリ
72 18/01/16(火)10:26:31 No.479043623
かくれんぼもオーストラリアも原作超えしてるな…
73 18/01/16(火)10:26:42 No.479043634
>だいぶ前から気になってたけどAC部の動画で声当ててるのってプロの人?高音と低音の二人いるよね 10何年やってるからプロと言えるのかも知れない
74 18/01/16(火)10:27:21 No.479043702
原作と比較すると絵以外にも印象に残る見せ方が凄く上手いのがわかる
75 18/01/16(火)10:27:45 No.479043737
https://www.youtube.com/watch?v=09o0nRFAwN8 紙芝居いいよね…
76 18/01/16(火)10:28:03 No.479043771
AC部はあの甲高い声じゃないとしっくりこないし…
77 18/01/16(火)10:28:06 No.479043779
原作にないオチ作ってて偉いなAC部
78 18/01/16(火)10:28:16 No.479043798
2話前半は声優が普通だったのもあってAC部わりと面白く感じたけど再放送になると声優ネタが面白い分やっぱりだるくなる気がする
79 18/01/16(火)10:28:19 No.479043803
というか声も含めてAC部だよね…
80 18/01/16(火)10:29:24 No.479043928
AC部が声やらないと歌が流れちゃうし…
81 18/01/16(火)10:29:24 No.479043929
先週は微妙だったけど今週のは好き
82 18/01/16(火)10:29:35 No.479043947
千葉さんには勝てないよ…
83 18/01/16(火)10:30:04 No.479043993
こうなるとゴキゲンなユーロビートも欲しい
84 18/01/16(火)10:30:24 No.479044018
>AC部が声やらないと歌が流れちゃうし… バネタケにつけよう
85 18/01/16(火)10:30:34 No.479044040
>というか声も含めてAC部だよね… 声別人の仕事も案外多いだろ!
86 18/01/16(火)10:32:11 No.479044196
一時期どこぞの系列のシネコンに行くと否応無しにAC部を叩き込まれたらしいな
87 18/01/16(火)10:32:18 No.479044207
ビットワールド知名度ないなあ… テコ入れ回でトンデモナイッス島を実車で再現する奇行に走ってて見ものだったのに
88 18/01/16(火)10:33:39 No.479044339
>一時期どこぞの系列のシネコンに行くと否応無しにAC部を叩き込まれたらしいな バルト9だっけか
89 18/01/16(火)10:35:05 No.479044483
声優の演技の違いを楽しめる他のパートと違ってAC部は二回もいらねえ…ってなる
90 18/01/16(火)10:35:55 No.479044569
もうみた
91 18/01/16(火)10:38:13 No.479044826
どんな嗜好の人が視聴してもクソアニメって評価になるように 作ってあるのは正直ズルいと思うよこのアニメ
92 18/01/16(火)10:39:16 No.479044935
>>一時期どこぞの系列のシネコンに行くと否応無しにAC部を叩き込まれたらしいな >バルト9だっけか あれAC部だったのか…
93 18/01/16(火)10:39:34 No.479044971
再放送してるってイカれた事実を確認できるので必要
94 18/01/16(火)10:40:10 No.479045036
AC部2回同じ物を流す構成はキチガイじみてるのでは?
95 18/01/16(火)10:41:57 No.479045230
AC部パートで安心するために二回必要だよ
96 18/01/16(火)10:42:18 No.479045270
>AC部2回同じ物を流す構成はキチガイじみてるのでは? なんども見てると大御所や実力派の気合入った演技じゃないのが癒されるよ…9
97 18/01/16(火)10:42:54 No.479045328
>AC部2回同じ物を流す構成はキチガイじみてるのでは? このアニメ全体がキチガイじみてるので何も問題は無い
98 18/01/16(火)10:42:57 No.479045334
声優の力なしで見られる唯一のパートと気がついた ベテラン声優がクソひどいネタをやるっていうのが面白さだけどさ
99 18/01/16(火)10:43:11 No.479045359
声の違いを楽しむ良作になってるじゃん? そこで何も変わらないAC部が流れることでこれはやっぱりクソアニメなんだ…って確認できるんだよ
100 18/01/16(火)10:43:22 No.479045378
かくれんぼしようズェ…
101 18/01/16(火)10:43:47 No.479045401
いいズェ…
102 18/01/16(火)10:43:53 No.479045415
>かくれんぼしようズェ… いいズェ…
103 18/01/16(火)10:45:55 No.479045599
>声の違いを楽しむ良作になってるじゃん? >そこで何も変わらないAC部が流れることでこれはやっぱりクソアニメなんだ…って確認できるんだよ オープニングとAC部でサブカルクソアニメの面目躍如したるな
104 18/01/16(火)10:46:28 No.479045653
AパートとBパートで若干違うって聞いたんだけどマジ?
105 18/01/16(火)10:46:32 No.479045662
>su2197675.jpg AC部おもしれ…ってよりポプテピつまんね…ってなるよこれ…
106 18/01/16(火)10:47:16 No.479045738
>>su2197675.jpg >AC部おもしれ…ってよりポプテピつまんね…ってなるよこれ… 出版社公認のクソ漫画だ
107 18/01/16(火)10:47:18 No.479045741
もーいーかい?
108 18/01/16(火)10:48:31 No.479045857
声優ネタだけになるとそれが好きな人からは クソアニメって評価が得られなくなっちゃうからね…
109 18/01/16(火)10:49:18 No.479045928
AC部パートなんて何度見ても発見があるだろ たった2度飽きるわけない
110 18/01/16(火)10:49:31 No.479045952
声優とパロネタが面白い!じゃ普通のアニメだからこうしてクソ要素をお出しする
111 18/01/16(火)10:50:15 No.479046029
いいズェ…が癖になる
112 18/01/16(火)10:50:37 No.479046064
サソリダヨォオー
113 18/01/16(火)10:50:50 No.479046080
もしかしてAC部は面白いのでは…?
114 18/01/16(火)10:50:53 No.479046089
>声優ネタだけになるとそれが好きな人からは >クソアニメって評価が得られなくなっちゃうからね… 本当にいろんな意味で丁寧に作ってあるなこのクソアニメ
115 18/01/16(火)10:51:36 No.479046167
声優に頼るだけのクソアニメだズェ…
116 18/01/16(火)10:51:53 No.479046193
AC部の声クセになるな
117 18/01/16(火)10:51:58 No.479046208
>もしかしてAC部は面白いのでは…? 面白いね AC部がギャグに挑戦するのは今回が初めてだけど
118 18/01/16(火)10:52:19 No.479046244
AC部って本当にアーマードコア部の略だったのかよ...
119 18/01/16(火)10:52:33 No.479046273
>もしかしてAC部は面白いのでは…? 漫画と比べるなら確実に面白くなってると思う
120 18/01/16(火)10:52:56 No.479046321
AC部が制作的に一番冒険してるんだが視聴者的には一番マンネリパートと言われるパート
121 18/01/16(火)10:54:34 No.479046502
親和性高いネタを選んで振ってるのが大きいと思う
122 18/01/16(火)10:54:38 No.479046513
タクアン工場だけは普通にネタが面白い
123 18/01/16(火)10:57:17 No.479046813
AC部で一番有名な仕事はナブテスコの電車内CMなんだろうけどそもそもAC部の仕事なの知られてなさそう
124 18/01/16(火)10:57:31 No.479046848
su2197705.jpg 一時停止すると枚数に引く