虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)04:19:47 No.479023209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/16(火)04:20:46 No.479023254

なんかいるんぬ

2 18/01/16(火)04:22:36 No.479023324

なんぬなんぬ

3 18/01/16(火)04:23:08 No.479023344

でけーぬだな

4 18/01/16(火)04:24:01 No.479023385

撃墜されてる…

5 18/01/16(火)04:24:14 No.479023393

くせーんぬ

6 18/01/16(火)04:24:40 No.479023406

ちょっと太りすぎキャッツじゃない?

7 18/01/16(火)04:25:05 No.479023421

うまくねぇんぬ

8 18/01/16(火)04:28:26 No.479023537

>ちょっと太りすぎキャッツじゃない? 太りすぎで問題になったのでダイエッツに導入されたのがこのドローン

9 18/01/16(火)04:38:31 No.479023922

>>ちょっと太りすぎキャッツじゃない? >太りすぎで問題になったのでダイエッツに導入されたのがこのドローン し、死んでる...

10 18/01/16(火)04:38:33 No.479023923

バッテリーから煙出てんじゃねえか あぶねえ

11 18/01/16(火)04:41:56 No.479024057

もうちょっと高度取るべきだったな

12 18/01/16(火)04:53:48 No.479024483

まず…いらねんぬ

13 18/01/16(火)04:57:31 No.479024605

煙出て引いてる

14 18/01/16(火)05:01:01 No.479024739

くさっ! なんなんぬぅ…

15 18/01/16(火)05:08:02 No.479025016

野生のぬも大ジャンプしてドローン撃墜しそうだったし パンク胃競争スタイルのほうがよさそう

16 18/01/16(火)05:12:25 No.479025174

下手すりゃ噛んでるタイミングでバッテリー爆発なんてこともあり得たし割と怖い映像だ

17 18/01/16(火)05:16:43 No.479025343

くさっあつっ なんか煙出てるんぬ

18 18/01/16(火)05:24:46 No.479025644

リチウム電池おいしくないんぬ

19 18/01/16(火)05:36:54 No.479026112

>太りすぎで問題になったのでダイエッツに導入されたのがこのドローン 餌やんなや!

20 18/01/16(火)06:10:46 No.479027216

引っ張ったら外れるようにした肉吊るして落とされないぐらいの高度飛べばいいんじゃねえの

21 18/01/16(火)06:26:18 No.479027658

でかぬは雪でも元気だな

22 18/01/16(火)06:26:46 No.479027675

ちぎれるヒモにつけたデコイを吊り下げとくのが安全だろうね

23 18/01/16(火)06:46:46 No.479028201

太らせるほど管理ができてないからドローンも落とす

24 18/01/16(火)07:13:55 No.479029060

寒くて餌も少ないから食べて蓄えておくんぬ 春には見事痩せてやるんぬ…

25 18/01/16(火)07:23:03 No.479029391

ぬ…?

26 18/01/16(火)07:31:29 No.479029775

シベリアとか車で走ってたらたまに道から飛び出してくるぬ 大抵は車に気づいて止まる

27 18/01/16(火)07:33:28 No.479029867

>引っ張ったら外れるようにした肉吊るして落とされないぐらいの高度飛べばいいんじゃねえの ドローンなんて使わず高いところにレール敷いてクレーン操作でいいんじゃないの

28 18/01/16(火)07:35:21 No.479029968

随分と高そうな猫じゃらしだな

29 18/01/16(火)07:43:27 No.479030334

>ドローンなんて使わず高いところにレール敷いてクレーン操作でいいんじゃないの レールだとそのうちルート学習して取りやすいところで待機するだけじゃねえかな

30 18/01/16(火)07:44:59 No.479030421

>レールだとそのうちルート学習して取りやすいところで待機するだけじゃねえかな いやクレーンなら前後左右自由じゃない 線路みたいに一定のルート通るって意味じゃないよ?

31 18/01/16(火)07:46:36 No.479030505

CNぬNぬ

32 18/01/16(火)07:47:00 No.479030523

ドローンに乗せられる荷重ってまだゴミクズみたいなもんだから肉なんて乗せられないよ せいぜいハムスター吊るすくらいしか出来ないんじゃないかな

33 18/01/16(火)07:48:21 No.479030596

>ドローンなんて使わず高いところにレール敷いてクレーン操作でいいんじゃないの 映画撮るような予算があるならそれも良いかもね

34 18/01/16(火)07:55:04 No.479031007

クレーンとかすぐ飽きるやろ

35 18/01/16(火)07:59:31 No.479031256

固くて食えねぇんぬ…

36 18/01/16(火)08:02:38 v5SsvdtI No.479031428

兎に角太い太かった

37 18/01/16(火)08:14:08 No.479032113

>太りすぎで問題になったのでダイエッツに導入されたのがこのドローン よくいるよねダイエット用具壊すデブ…

38 18/01/16(火)08:21:13 No.479032627

くっせ!くっせえんぬ! 何か煙出てきたんぬ!

↑Top