ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/16(火)02:06:20 No.479014290
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/16(火)02:08:29 No.479014566
ナルシェとか死ぬほど魅力なくない
2 18/01/16(火)02:08:34 No.479014577
地名だけ見てもピンとくるのがミッドガルぐらいしかねぇや
3 18/01/16(火)02:09:38 No.479014718
ラストフロアて
4 18/01/16(火)02:10:55 No.479014876
すごい旅行代理店感ある
5 18/01/16(火)02:11:03 No.479014893
じゃらんでやれ
6 18/01/16(火)02:11:34 No.479014975
http://www.4gamer.net/games/383/G038350/20180115036/
7 18/01/16(火)02:12:59 No.479015126
パンデモニウムのこのクソみてえなダサフォントがたまらない
8 18/01/16(火)02:13:20 No.479015159
約束の場所難度高くない?
9 18/01/16(火)02:13:51 No.479015207
ビサイド島はかなり現実味ある
10 18/01/16(火)02:15:24 No.479015349
ラストフロアどこだよ
11 18/01/16(火)02:16:00 No.479015406
>約束の場所難度高くない? 迷っても、辿りつけると信じて、 進みましょう。
12 18/01/16(火)02:16:01 No.479015408
デルクフの塔のカギ捨てちゃったし…
13 18/01/16(火)02:16:16 No.479015447
ビサイドよりキーリカだろ
14 18/01/16(火)02:16:20 No.479015455
インディジョーンズみたいなのがある
15 18/01/16(火)02:16:31 No.479015473
ミッドガルって工場好き以外行く?
16 18/01/16(火)02:17:23 No.479015556
直撃世代としてはぜひミッドガルいきたい
17 18/01/16(火)02:18:44 No.479015687
旅行としてはビサイドが一番だろうなあ 沖縄行くのとあんまり変わらなさそう
18 18/01/16(火)02:19:10 No.479015731
地下渓谷でなく地上なのか
19 18/01/16(火)02:19:33 No.479015776
ごほうびトロピカルってそういう…
20 18/01/16(火)02:19:42 No.479015796
企画の期間が発売日になってるのいい
21 18/01/16(火)02:20:03 No.479015828
FF7だとコスタ・デル・ソル行きたい
22 18/01/16(火)02:21:09 No.479015941
15のステージってまだ無いんだ…
23 18/01/16(火)02:21:13 No.479015949
Tと零式と15のステージまだ…
24 18/01/16(火)02:22:06 No.479016035
ナルシェでモーグリと触れ合おう
25 18/01/16(火)02:22:17 No.479016052
>http://www.4gamer.net/games/383/G038350/20180115036/ パンデモニウムはこうていが建築したわけじゃないだろ!?
26 18/01/16(火)02:22:29 No.479016078
ナルシェのチラシの安っぽさは何だ…
27 18/01/16(火)02:23:29 No.479016172
どうせミッドガルの風俗街に行くんでしょ!
28 18/01/16(火)02:24:08 No.479016226
こういうくだらない企画あの天の声は大好きそうだからきっとノリノリで書いたんだろうな
29 18/01/16(火)02:24:11 No.479016233
>どうせミッドガルの風俗街に行くんでしょ! クラウドとホモセックス!
30 18/01/16(火)02:24:27 No.479016257
FF15の電車広告みたく滑ってる感じがする
31 18/01/16(火)02:24:47 No.479016291
アレクサンドリアでハイグレ兵拝みたい
32 18/01/16(火)02:25:31 No.479016369
ラバナスタにはヴィエラとか居ること考えたら行ってみたい
33 18/01/16(火)02:27:40 No.479016573
ルカかザナルカンドでブリッツボール観戦したい
34 18/01/16(火)02:28:07 No.479016614
FF15はご当地がこのパンフ置いてある駅のすぐ近くだし…
35 18/01/16(火)02:28:10 No.479016623
ポルタなんでそんなBTTFみたいなフォントを…?
36 18/01/16(火)02:28:35 No.479016660
>FF15の電車広告みたく滑ってる感じがする これはそういうギャグだろ!
37 18/01/16(火)02:28:45 s1GXC7nM No.479016676
>FF15の電車広告みたく滑ってる感じがする なんか日本のFF広告滑りっぱなしじゃない?
38 18/01/16(火)02:29:42 No.479016786
約束の場所って時間圧縮世界の?
39 18/01/16(火)02:30:17 No.479016867
天輪の場はデルクフのカギ取りツアーから始まる
40 18/01/16(火)02:30:41 No.479016917
ナルシェよりもゾゾとかベクタがいい
41 18/01/16(火)02:30:47 No.479016935
パンデモニウムには絶対行きたくない 本気のクアールとかデスライダーとかいるんでしょ
42 18/01/16(火)02:31:07 No.479016982
>約束の場所って時間圧縮世界の? 一応イデアの家のはず 右下は圧縮世界だけど
43 18/01/16(火)02:31:20 No.479017006
旅行パンフエミュうますぎて感心した アレクサンドリアかラバナスタ行きたいな…
44 18/01/16(火)02:32:22 No.479017137
>天輪の場はデルクフのカギ取りツアーから始まる なんか痛いなと思ったら巨人が岩投げてきてた…
45 18/01/16(火)02:32:31 No.479017158
こういう遊び心は好き
46 18/01/16(火)02:33:54 No.479017309
次元の狭間は微妙かなと思ったけど 道中いろんな景色が楽しめるのはアリかも
47 18/01/16(火)02:34:04 No.479017321
ラストフロアも神竜が…
48 18/01/16(火)02:34:18 No.479017340
他のゲームのバージョンも見たいくらいは俺も好き
49 18/01/16(火)02:34:35 No.479017362
このスレを開いて書き込んだ時点で既に広告としての役割を果たしてるからな
50 18/01/16(火)02:34:42 No.479017370
ラストフロアは5の水晶地帯かな
51 18/01/16(火)02:35:00 No.479017398
月の渓谷はそもそも地球じゃないし暗黒魔道士にバックアタックされたらワンターンキルまであるから脅威過ぎるぞ
52 18/01/16(火)02:35:10 No.479017410
FF系統は普通にかっこいい広告が良いな…
53 18/01/16(火)02:35:10 No.479017411
滑ってるかどうかの判断ってどういう基準なの?
54 18/01/16(火)02:35:32 No.479017445
5だったらそれこそチョコボで世界一周したいわ
55 18/01/16(火)02:35:42 No.479017458
旅行パンフは何だってこんななんだと改めて思った
56 18/01/16(火)02:35:55 No.479017480
現在進行形で該当のゲームやっててもポルタ・デクマーナってどこ?ってなる まだラバナスタのほうが14の地名感ある
57 18/01/16(火)02:36:02 No.479017489
フォント選びがまたそれっぽいのがじわじわくる
58 18/01/16(火)02:36:08 No.479017496
やりたいことはわかるけど場所のセンスが悪いと思う
59 18/01/16(火)02:36:11 No.479017502
7世界だとチョコボ1つで本当に世界を走り回れちゃうな
60 18/01/16(火)02:36:14 No.479017507
>滑ってるかどうかの判断ってどういう基準なの? 個人の趣味以外あるのかな…
61 18/01/16(火)02:36:41 No.479017540
かっこいい広告ならとっくに別山ほど別に出てるよ
62 18/01/16(火)02:37:15 No.479017581
帝国首都旭川
63 18/01/16(火)02:37:30 No.479017602
>やりたいことはわかるけど場所のセンスが悪いと思う 対戦ステージとしてのチョイスありきだからしょうがない
64 18/01/16(火)02:37:32 No.479017608
15の広告は確かにどうかと思ったけどスレ画は全然許容範囲だよ
65 18/01/16(火)02:38:00 No.479017639
インベントリに突っ込まれてたデルクフのカギが最終的にだいじなものになった 対応が遅すぎた
66 18/01/16(火)02:38:21 aCv3sgZQ No.479017676
15はまず広告の内容にんん?って思って実際のゲームやってえ?あの広告でこんなもん?の二段構え
67 18/01/16(火)02:39:15 No.479017742
「やれることはやりつくした」いいよね…
68 18/01/16(火)02:39:38 No.479017769
まだやってないけど別れの物語展のポスターはセンスしか感じない そもそも行けないけどポスターセットとかあったら欲しいレベル
69 18/01/16(火)02:39:42 No.479017775
9もチョコボで世界走り回れるし飛べるからいけるな…
70 18/01/16(火)02:40:53 No.479017852
ポルタ・デクマーナはアルテマウェポンのとこだっけ?
71 18/01/16(火)02:41:13 No.479017879
6ってなんであの雪山なんだろ 別のとこなかったのかな
72 18/01/16(火)02:41:57 No.479017934
対戦エリアとしてのチョイスだからギミックとか地形を考慮されてる
73 18/01/16(火)02:41:58 No.479017935
これはしょっぱい
74 18/01/16(火)02:43:00 No.479018001
序盤に出てくるところ、キービジュアルに使われてるようなところ、イベント等で目立つところ から選ばれてるとか言ってた
75 18/01/16(火)02:43:01 No.479018002
貰えるステッカー結構数あるなこれ 全部貰おうとすると骨が折れそうだ
76 18/01/16(火)02:43:14 No.479018018
>まだやってないけど別れの物語展のポスターはセンスしか感じない >そもそも行けないけどポスターセットとかあったら欲しいレベル セリフの選び方がいいよね…
77 18/01/16(火)02:43:29 No.479018036
出来いいなパンフ…
78 18/01/16(火)02:43:42 No.479018055
なんでラストフロアなんだろ もっといいところあるだろ…
79 18/01/16(火)02:43:45 No.479018061
ポルタ・デクマーナは文字だけだとピンとこないな… 魔導城プラエトリウムのほうが良いんじゃ
80 18/01/16(火)02:44:09 No.479018088
ビサイド島は予算も安めで外国人向けの店も多くて旅行初心者におすすめされそう
81 18/01/16(火)02:44:38 No.479018123
>なんでラストフロアなんだろ >もっといいところあるだろ… FF5の最終ステージだから別に戦闘ステージにしてもいいだろ
82 18/01/16(火)02:45:29 No.479018184
6で印象に残ってるのはゾゾの町と魔大陸かな 観光地っぽいのだとオペラ座とか
83 18/01/16(火)02:45:57 No.479018217
大人しくナルシェでいいじゃん!なんでナルシェへの雪山
84 18/01/16(火)02:46:28 No.479018256
15から追加されるなら始点で終点のあそこしかないだろうな
85 18/01/16(火)02:46:34 No.479018265
ゴールドソーサーには行けないのか…
86 18/01/16(火)02:46:44 No.479018283
>セリフの選び方がいいよね… セリフだけでこんなに思い出して泣きそうになるの辛すぎるけどこれ大丈夫なのかな、ってなるよね…
87 18/01/16(火)02:47:03 No.479018314
ノムが地味に気合入れてたらしいな
88 18/01/16(火)02:47:39 No.479018366
>大人しくナルシェでいいじゃん!なんでナルシェへの雪山 OPで延々歩く3機の魔導アーマーかっこいいじゃん?
89 18/01/16(火)02:48:18 No.479018416
FFTはどこになるんだ教会?飛空挺墓場?
90 18/01/16(火)02:49:02 No.479018457
>ノムが地味に気合入れてたらしいな ステッカーは実際地味によくできてて馬鹿にできない
91 18/01/16(火)02:49:11 No.479018471
>15から追加されるなら始点で終点のあそこしかないだろうな あそこじゃなかったらキレるレベルだけどあとの問題は夜から朝になるのか朝から夜になるのかどっちかだな
92 18/01/16(火)02:49:40 No.479018513
インソムニアは無いのかよ 夜行バスで行けます的な
93 18/01/16(火)02:49:47 No.479018519
正直欲しいけど週末まで残ってないだろうなこれ…
94 18/01/16(火)02:50:13 No.479018546
12の世界は心底この世界歩いてみたいと思ったなあ
95 18/01/16(火)02:50:24 No.479018557
PSPの頃と比べると基本的にステージ構造が単調になったよね 別に駄目って話ではないけど
96 18/01/16(火)02:50:41 No.479018588
ラバナスタ行きたいな…他はいいや…
97 18/01/16(火)02:51:12 No.479018620
12は灯台チョイスされてなくて心底よかったと思う トラウマが蘇るところだった
98 18/01/16(火)02:51:38 No.479018642
>PSPの頃と比べると基本的にステージ構造が単調になったよね 3:3になるとごっちゃりしたステージはちょっとな…
99 18/01/16(火)02:52:31 No.479018700
インソムニアは普通すぎて旅行感薄いとは思う
100 18/01/16(火)02:53:18 No.479018754
アレクサンドリア行きたい…贅沢言うならリンドブルムとコンデヤ=パタとダゲレオとクレイラと黒魔道士の村にも行きたい…
101 18/01/16(火)02:53:44 No.479018769
月まで7800で行けるのは格安
102 18/01/16(火)02:54:15 No.479018798
12ならビュエルバに行って地上見下ろしてたけー!ってなったり歩き疲れたしんどいってなりたい
103 18/01/16(火)02:55:40 No.479018902
>インソムニアは普通すぎて旅行感薄いとは思う 田舎もんの俺からしたらあんな都会ワクワクするけどな…
104 18/01/16(火)02:56:15 No.479018929
10はビサイドよりザナルカンドがいいな 廃墟の方で
105 18/01/16(火)02:57:43 No.479019021
14はイシュガルド教皇庁でジジイどもと握手!ぐらいでよかった気はする
106 18/01/16(火)02:58:09 No.479019053
よく見たらミッドガルとかラバナスタは範囲外も結構作り込んでるな…
107 18/01/16(火)02:58:41 No.479019083
観光地化されてる約束の場所想像して笑っちゃった
108 18/01/16(火)02:58:48 No.479019090
>6ってなんであの雪山なんだろ >別のとこなかったのかな 作品を一番象徴する場所をピックアップしてるんじゃないか 獣ヶ原なんかサバンナみたいで楽しそう。
109 18/01/16(火)02:58:50 No.479019093
12の灯台は元ネタが3のクリスタルタワーだからな スタッフも頑張って3のトラウマを再現した
110 18/01/16(火)02:59:30 No.479019138
7はやっぱりゴールドソーサー行きたいな チョコボレースで荒稼ぎしたい
111 18/01/16(火)03:06:39 No.479019546
俺カザムがいいな・・・ 一生ミスラのケツ眺めて暮らすんだ
112 18/01/16(火)03:08:38 No.479019656
9のダゲレオ行きたい
113 18/01/16(火)03:09:20 No.479019692
FF11は観光地多そう
114 18/01/16(火)03:11:47 No.479019834
>FF11は観光地多そう 拡張しまくったからな…
115 18/01/16(火)03:15:07 No.479020060
FF5は地名的にも次元城の方がいいんじゃねえかな
116 18/01/16(火)03:20:49 No.479020418
ナルシェは蒸気の街並みが見れたらなぁ
117 18/01/16(火)03:27:06 No.479020757
エデンとかピンとこなかったけど作中で旅行したときメタクソにぶっ壊れてたなそう言えば
118 18/01/16(火)03:30:22 No.479020957
>FF11は観光地多そう 通常世界の他にデュナミスとアビセアもあるしな…
119 18/01/16(火)03:30:53 No.479020980
>エデンとかピンとこなかったけど作中で旅行したときメタクソにぶっ壊れてたなそう言えば 俺召喚獣の方かと思った コーネリアとアレキサンドリアは行ってみたい
120 18/01/16(火)03:44:53 No.479021703
>インソムニアは無いのかよ >夜行バスで行けます的な だってこれ置いてある所がインソムニア(新宿)だし…
121 18/01/16(火)03:58:01 No.479022304
ミシディアには特別なイメージがあったな昔は
122 18/01/16(火)04:09:01 No.479022803
10-2のザナルカンドみたいになっちゃうんだ
123 18/01/16(火)04:11:47 No.479022907
例のBGM流しながらナルシェトレッキング行きたい
124 18/01/16(火)04:18:12 No.479023145
広報なのか広告会社に頼んだのか分からないがとても良い仕事してる
125 18/01/16(火)04:32:15 No.479023690
14のポルタ・デクマーナなんて全く覚えてなかった というか他にもいっぱいあるだろ!
126 18/01/16(火)04:32:16 No.479023694
最近でるのだとMHWあたりは似合いそうだけど 対戦ゲーで背景なんて空気のディスディアでやっても