18/01/16(火)01:28:20 全仏装... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)01:28:20 No.479008110
全仏装解放!!
1 18/01/16(火)01:32:15 No.479008771
仏教×バトルモノのケレン味でゴリ押す漫画家と思ったら絵がめっちゃ上手くて驚いた
2 18/01/16(火)01:32:39 No.479008848
大分期待してる
3 18/01/16(火)01:34:06 No.479009055
画力凄いよね…頑張ってほしいな
4 18/01/16(火)01:34:17 No.479009086
巻頭カラーの良い意味で頭悪そうな僧侶軍団のバトルが見られなかったのは拍子抜けだったな それだけは残念だ
5 18/01/16(火)01:34:47 No.479009162
途中で作画で力尽きそうで今から心配だ
6 18/01/16(火)01:35:07 No.479009206
この作者なんか連載経験あるのよね?
7 18/01/16(火)01:36:52 No.479009489
デザインセンスから武井を感じる
8 18/01/16(火)01:36:59 No.479009507
鬼滅の野生児と被る あっちは死にそうだけど
9 18/01/16(火)01:37:02 No.479009516
>巻頭カラーの良い意味で頭悪そうな僧侶軍団のバトルが見られなかったのは拍子抜けだったな >それだけは残念だ あそこで号令かけてた男が本編の師匠っぽい
10 18/01/16(火)01:37:38 No.479009619
弾の代わりに数珠撃ち込むガトリング良いよね でもそこに鳥居付けちゃうの? 神道とか陰陽師のライバルキャラとかに取っておかないの? って心配になった
11 18/01/16(火)01:39:04 No.479009875
青の祓魔師とか終わりのセラフとかその辺のものを感じる
12 18/01/16(火)01:39:18 No.479009905
女の人作者?
13 18/01/16(火)01:39:51 No.479009998
>青の祓魔師とか終わりのセラフとかその辺のものを感じる 俺はDグレとイメージ重なった
14 18/01/16(火)01:40:11 No.479010049
読み切り時代の目玉に氷属性の妖怪封印してたヒロインが可愛かったな
15 18/01/16(火)01:41:48 No.479010327
SQって感じがすごい強い
16 18/01/16(火)01:41:49 No.479010334
主人公の設定が全然グッと来ない あの傷のおっさんが主人公じゃないのかよ
17 18/01/16(火)01:42:50 No.479010508
>青の祓魔師とか終わりのセラフとかその辺のものを感じる 俺は双星の陰陽師の方だわ 上手く言えないがSQジャンプ感がすごい
18 18/01/16(火)01:42:59 No.479010525
>SQって感じがすごい強い たしかにそうなんだけどSQだとDグレとか双生とか青の祓魔師とかもうここは満員です!状態なので……
19 18/01/16(火)01:45:57 No.479011021
SQぽいけど今のところそんなに悪く無い
20 18/01/16(火)01:47:45 No.479011282
若干デモブラ臭もするけど大丈夫だろう
21 18/01/16(火)01:47:51 No.479011302
カラーすげえと思ったけど中身はまだ粗い感じがする
22 18/01/16(火)01:48:52 No.479011469
SQに載るような漫画WJでも載せればいいのにって思ってたからSQっぽい漫画が増えるのは歓迎だな
23 18/01/16(火)01:49:37 No.479011614
掴みは弱いというか野生児要素いらないというか
24 18/01/16(火)01:49:53 No.479011666
来週の人も画力高いし なんか本命新人達をお出ししてる感
25 18/01/16(火)01:50:15 No.479011725
まどマギ大好きなのいいよね
26 18/01/16(火)01:50:50 No.479011810
仏僧×近代兵器って定期的に出てくる気がする
27 18/01/16(火)01:51:59 No.479012005
名前だけは知ってるとうわぁってなった
28 18/01/16(火)01:52:07 No.479012039
この作者まだ二十歳かそこらみたいだ……
29 18/01/16(火)01:52:09 No.479012047
でも狼ママとのお別れは犬飼ってた人間特効過ぎる…
30 18/01/16(火)01:52:09 No.479012049
>仏僧×近代兵器って定期的に出てくる気がする ガオガイガーとかね
31 18/01/16(火)01:52:38 No.479012133
オカルト兵器はロマンだからな
32 18/01/16(火)01:53:10 No.479012217
もののけ姫過ぎるのは1話だけかな
33 18/01/16(火)01:53:17 No.479012238
この絵で20かよ
34 18/01/16(火)01:53:37 No.479012285
狼と一緒に出てきた時女の子かと思ったのに!
35 18/01/16(火)01:54:06 No.479012370
>まどマギ大好きなのいいよね 輪廻転生とかそっちから取ってきてると言い張れるけどこれ名前いいのかな・・・ってなる
36 18/01/16(火)01:54:08 No.479012381
ブッシャリオン的な徳エネルギーで戦ってほしい
37 18/01/16(火)01:55:37 No.479012644
数珠が弾装になるのはいいギミックすき
38 18/01/16(火)01:56:21 No.479012739
おっさんが強すぎて主人公が霞む 完全におっさん主人公だと思ってた
39 18/01/16(火)01:57:11 No.479012874
絵が凄い新連載は過度な期待はしないようにしている
40 18/01/16(火)01:57:27 No.479012920
近年はもうみんな絵の完成度は高い人ばかりな気がする
41 18/01/16(火)01:57:38 No.479012941
>おっさんが強すぎて主人公が霞む >完全におっさん主人公だと思ってた まだ主人公は全力発揮できてないだろ!
42 18/01/16(火)01:57:53 No.479012974
タクシーの支払いをスマホでやるのはいいアイデアとか言ったら知り合いに爆笑された 実在するのか
43 18/01/16(火)01:58:03 No.479012998
あのガトリングも昔描いてたまどマギ二次創作でほむほむに使わせてた奴ですよね?
44 18/01/16(火)01:58:22 No.479013055
いいですよね マニタービン
45 18/01/16(火)01:58:54 No.479013145
全自動読経マシーンとか欲しい
46 18/01/16(火)01:59:19 No.479013201
>絵が凄い新連載は過度な期待はしないようにしている 卓球の奴もう巻末だよね
47 18/01/16(火)01:59:54 No.479013302
スポーツものはそのジャンルの時点でどうしてもきついからな…
48 18/01/16(火)02:00:26 No.479013382
>近年はもうみんな絵の完成度は高い人ばかりな気がする 青春は…ってもアノパンツ13年選手で全然近年じゃないよな
49 18/01/16(火)02:00:45 No.479013437
鬼滅でいうならおっさんが嫌われ者ポジションになるんだろう
50 18/01/16(火)02:00:48 No.479013442
色味が見た目ワンパンマンのフブキで 外伝でも載ってるのかと思った
51 18/01/16(火)02:00:49 No.479013444
卓球は絵すごいほうに入るのか?
52 18/01/16(火)02:01:10 No.479013501
かわいい女の子出て来い
53 18/01/16(火)02:02:39 No.479013735
最後の日常?パートの絵が鰤っぽかった
54 18/01/16(火)02:02:52 No.479013771
女の子可愛くなかったらいよいよ週刊青エクだわ
55 18/01/16(火)02:02:56 No.479013779
最初の隻眼?の子が男なのか女なのか
56 18/01/16(火)02:03:19 No.479013843
途中で長期休載とか中断したりしないことを願ってるよ
57 18/01/16(火)02:04:04 No.479013955
>女の子可愛くなかったらいよいよ週刊青エクだわ 青エクの女の子メインどっちも可愛いでしょ!
58 18/01/16(火)02:04:14 No.479013979
こういうのは読み切りヒロインはだいたい使いまわすはず ぬらりひょんとかもそうだった
59 18/01/16(火)02:06:09 No.479014268
ではあのロリババアを!?
60 18/01/16(火)02:07:02 No.479014369
東京レイヴンズとか喰霊とかを思い出す感じ
61 18/01/16(火)02:07:06 No.479014378
SQ風味だから多分ボウズ同士で内ゲバがはじまる
62 18/01/16(火)02:08:00 No.479014501
まだ23だか25で一人で話もできて作画もこのレベル 天才やん
63 18/01/16(火)02:08:45 No.479014604
名前でググったら杏さやが出てきた かわいいな…
64 18/01/16(火)02:09:03 No.479014632
武井作品が読みたくなる漫画だった ところでフラワーズの続きは…
65 18/01/16(火)02:09:32 No.479014702
>SQ風味だから多分ボウズ同士で内ゲバがはじまる 東と西で総本部がわかれてるんだよね
66 18/01/16(火)02:09:34 No.479014707
ああ円環の理ってことか名前…
67 18/01/16(火)02:09:40 No.479014719
今の層ならしばらく生き残れるんじゃないか
68 18/01/16(火)02:10:04 No.479014764
無限の住人の卍みたいなおっさんが引っかかってダメだったな デザイン周りもだいたいどれもどっかで見たやつばっかで辛いわ
69 18/01/16(火)02:11:12 No.479014919
兵器のアイデアを読者公募にしようぜー
70 18/01/16(火)02:11:30 No.479014960
下の名前の環も今やってるまどマギの外伝ゲームの主役の名前という
71 18/01/16(火)02:11:33 No.479014972
この作者本人いわく漫画描きはじめて5年らしい
72 18/01/16(火)02:12:44 No.479015103
>無限の住人の卍みたいなおっさんが引っかかってダメだったな >デザイン周りもだいたいどれもどっかで見たやつばっかで辛いわ 嫉妬みたいなレスだな
73 18/01/16(火)02:13:26 No.479015172
>この作者本人いわく漫画描きはじめて5年らしい 天才だな 普通のプロでも5年でここまでイケるの少ないだろうし
74 18/01/16(火)02:17:43 No.479015596
久保帯人先生も連載デビューでパクリすぎて打ち切りされたやろ これもヤバイんじゃないの?
75 18/01/16(火)02:17:49 No.479015610
まあおじさんにとってはどこかで見たことある感じがするのは確かだけど 少年にとっては多分目新しいかもしれない
76 18/01/16(火)02:17:54 No.479015616
散々言われただろうけどブラックロッドだコレ!?ってなったよ
77 18/01/16(火)02:18:43 No.479015684
やろってどこの方言じゃろ
78 18/01/16(火)02:18:56 No.479015706
>武井作品が読みたくなる漫画だった >ところでフラワーズの続きは… http://comic-sp.kodansha.co.jp/skg20th/ フラワーズの方はどうなんだろうね
79 18/01/16(火)02:19:29 No.479015768
漫画描き始めて5年の20歳ってことはちょうど矢吹程度の才能ってことか
80 18/01/16(火)02:19:36 No.479015783
裏高野とか光覇明宗とかイスカリオテとか好きなんで巻頭のド派手なバカ坊主バトルでかなり好きになった 次回以降あの感じのハッタリバカバトルしっかりやってくれたら追っかけるわ
81 18/01/16(火)02:20:48 No.479015907
>散々言われただろうけどブラックロッドだコレ!?ってなったよ 装甲倍力袈裟とか機動菩薩とか出ちゃう?
82 18/01/16(火)02:20:51 No.479015911
ちょっと待ってシャーマンキングが講談社?
83 18/01/16(火)02:21:02 No.479015929
若い作家さんなのに古い名作もちゃんとみてパクってるってええやん
84 18/01/16(火)02:21:09 No.479015940
仏装云々とか数珠マシンガンとか武器はいいセンスしてる とりあえずヒロインちょうだい
85 18/01/16(火)02:22:01 No.479016026
>散々言われただろうけどブラックロッドだコレ!?ってなったよ 仏滅(ブッチ)めろ!
86 18/01/16(火)02:23:14 No.479016148
もののけ姫の犬とかまどマギとかあからさまみたいのもあるが上手くパクれるならいいんじゃね
87 18/01/16(火)02:23:51 No.479016203
>もののけ姫の犬とかまどマギとかあからさまみたいのもあるが上手くパクれるならいいんじゃね まどマギの名前は猫の地球儀のパクリだし
88 18/01/16(火)02:24:15 No.479016239
武井って今講談社なの!?
89 18/01/16(火)02:24:56 No.479016306
シャーマンキングが20周年…?講談社…?
90 18/01/16(火)02:26:22 No.479016466
どうせ講談社でも途中で投げるんでしょ そういうの分かっちゃう
91 18/01/16(火)02:27:01 No.479016525
>>もののけ姫の犬とかまどマギとかあからさまみたいのもあるが上手くパクれるならいいんじゃね >まどマギの名前は猫の地球儀のパクリだし そんなマイナーな作品なんて知らんし…
92 18/01/16(火)02:27:15 No.479016539
SQでやれ いややってください
93 18/01/16(火)02:28:06 No.479016611
>そんなマイナーな作品なんて知らんし… あ…?
94 18/01/16(火)02:29:08 No.479016717
>>そんなマイナーな作品なんて知らんし… >あ…? そもそもラノベじゃねーか!
95 18/01/16(火)02:29:43 No.479016788
続いてほしいけど今下の方にいる卓球や青春兵器も終わってほしくないしもどかしい
96 18/01/16(火)02:30:03 No.479016820
まあ週刊連載の密度じゃないのはたしかに気になる 絵が売りならば質を落とすのは宜しくないし
97 18/01/16(火)02:30:39 No.479016915
本当にブラックロッドなノリやってくれたらマジで崇めるよ 取り敢えず魔女出そうぜ魔女
98 18/01/16(火)02:32:01 No.479017103
ブラッドロッドはヒロアカの原作やってる人が書いたんだっけ
99 18/01/16(火)02:32:51 No.479017202
>ブラッドロッドはヒロアカの原作やってる人が書いたんだっけ そう ブギーポップは笑わないの元ネタのラノベ
100 18/01/16(火)02:33:04 No.479017228
>ブラッドロッドはヒロアカの原作やってる人が書いたんだっけ ヒロアカの外伝の原作と書かないと語弊を産む…
101 18/01/16(火)02:34:00 No.479017315
宗教兵器はデザインもネーミングも手垢まみれだから 腕の見せ所だよねめっちゃ期待してる
102 18/01/16(火)02:34:45 No.479017376
この際ブギーとか機甲都市とかのノリの作品もジャンプに載せてほしい
103 18/01/16(火)02:36:27 No.479017522
坊さんなのに鳥居使ってるのはちゃんと分かっててやってんのかは心配です…
104 18/01/16(火)02:36:32 No.479017528
ヒのラクガキでバーチューバー描いてたり流行り物にも敏感だな
105 18/01/16(火)02:41:49 No.479017919
神仏習合なのでは?