虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

究極の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)00:41:32 No.478997927

究極の周辺機器貼る

1 18/01/16(火)00:42:42 No.478998234

思い切りよすぎ問題

2 18/01/16(火)00:43:55 No.478998540

何かの間違いで復刻したりしないかな

3 18/01/16(火)00:45:07 No.478998853

今で言うRAPを繋げたもの?

4 18/01/16(火)00:45:54 No.478999044

RAPよりも本物に限りなく近いアケコン

5 18/01/16(火)00:46:07 No.478999104

筐体のコントローラー部分をそのままお出しした

6 18/01/16(火)00:47:01 No.478999385

アストロシティという筐体のコントロール部分をカットアンドペースト! なるほど名の通りアケコンですな

7 18/01/16(火)00:48:06 No.478999753

RAPは限りなくアーケード筐体に近づけたモノで こいつはアーケード筐体そのものだから全く別

8 18/01/16(火)00:48:30 No.478999851

これRAPと比べ物にならないぐらいものすごくうるさいから中古で買うなら覚悟した方がいいよ

9 18/01/16(火)00:49:09 No.479000101

アーケードのコンパネって意外とお安く買えるよね 2度と買うかバカって大きさだけど別のが欲しくなる

10 18/01/16(火)00:49:22 No.479000167

中古で買う人間がわざわざボタンレバー交換しないとでも思っているのかね…?

11 18/01/16(火)00:49:24 No.479000175

アーケードのバチバチ鳴るボタンか…

12 18/01/16(火)00:54:27 No.479001614

何やったってうるせぇだろ!?

13 18/01/16(火)00:57:23 No.479002256

RAP隼の静音モデルやたら評判よくないけど あれなんでなんわかる人いたらおせーて

14 18/01/16(火)00:57:24 No.479002262

>これRAPと比べ物にならないぐらいものすごくうるさいから中古で買うなら覚悟した方がいいよ 色々な意味で覚悟決めた人間しか手を出さないと思う

15 18/01/16(火)00:58:13 No.479002427

これセイミツレバーなんだよな 三和に変更も出来ないし

16 18/01/16(火)00:58:31 No.479002492

今のRAPは自社のスティックとレバーにしたせいで全然リアルじゃないしな

17 18/01/16(火)00:58:50 No.479002555

改造すればむちゃくちゃうるさいからかなりうるさいくらいに低減はできる

18 18/01/16(火)00:59:24 No.479002672

>RAP隼の静音モデルやたら評判よくないけど >あれなんでなんわかる人いたらおせーて ボタンがアーケード仕様でなくHORI製だからかな…リアルアーケードとは

19 18/01/16(火)01:00:58 No.479002979

ps4のRAPはなんかしゃがみからニュートラルに戻すと勢いあまってジャンプするのなんとかして欲しい

20 18/01/16(火)01:03:43 No.479003530

それはRAPのせいなのだろうか

21 18/01/16(火)01:03:53 No.479003565

友だちが居ない奴は天板をシングルプレイ用に付け替える

22 18/01/16(火)01:08:50 No.479004439

>RAP隼の静音モデルやたら評判よくないけど >あれなんでなんわかる人いたらおせーて 操作が汚い人には合わないからな

23 18/01/16(火)01:09:17 No.479004531

RAP隼そのまま使ってる レバーの動き幅がちょっと大きい気はする あとうるさい

24 18/01/16(火)01:11:05 No.479004877

エッジに変えてから入力がちょっと丁寧になった気がする気のせいかもしれない

25 18/01/16(火)01:11:51 No.479005007

1Pボタンの位置はちょっと避けてほしい

26 18/01/16(火)01:12:15 No.479005101

これ確か当時\18,000くらいしてたような 今思えば破格だと思う

27 18/01/16(火)01:15:06 No.479005656

24800位してた記憶があるけど覚えてない

28 18/01/16(火)01:18:10 No.479006277

あの頃はアケコンもクソみたいの多かったしホリレバーなんてクソもいいところだったからスレ画は憧れだったな

29 18/01/16(火)01:19:32 No.479006541

一番酷いのはサターン用初代バーチャスティック

30 18/01/16(火)01:20:09 No.479006655

昔ヤフオクで出品されてたバーチャロン用のアーケード仕様ツインスティックの素材に 中古のスレ画が大量に利用されてたって記事を見たことがある

31 18/01/16(火)01:20:38 No.479006746

>一番酷いのはサターン用初代バーチャスティック ニュートラルがガバガバに広かったのは記憶にある あと固い

32 18/01/16(火)01:23:52 No.479007346

>昔ヤフオクで出品されてたバーチャロン用のアーケード仕様ツインスティックの素材に >中古のスレ画が大量に利用されてたって記事を見たことがある 俺もDC版ツインスティック作るのに土台に使ったな

33 18/01/16(火)01:25:39 No.479007664

2代目バーチャスティックはコントロールボックスになりました

34 18/01/16(火)01:27:10 No.479007909

サターンとかPS初期くらいまでは HORIも安くていいアケコン作ってたんすよ…

35 18/01/16(火)01:27:27 No.479007956

2台目バー茶スティックは当たりだとセイミツレバーだった

↑Top