18/01/16(火)00:39:09 力もな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/16(火)00:39:09 No.478997370
力もないくせに蜂の巣を突くような真似をするアホ貼って寝る
1 18/01/16(火)00:39:27 No.478997436
賢い方榛名
2 18/01/16(火)00:40:08 No.478997587
そのスレ文ならアニメ版貼れよアホめ
3 18/01/16(火)00:41:00 No.478997805
漫画でも同じことは言われたような
4 18/01/16(火)00:43:27 No.478998433
根回ししたけど上をいかれたのと無策で飛び込んで叩きのめされるのはちがうし…
5 18/01/16(火)00:46:49 No.478999316
RTAだから過程の評価が最低ランクになる代わりに同じこと言われる結果に辿り着くこのチャートが正解かもしれない
6 18/01/16(火)00:48:55 No.479000038
1カットだけ映ってたけど王貴人の出番どうなるんだろう…
7 18/01/16(火)00:49:02 No.479000066
それじゃうちのご主人ただのバカっスよ
8 18/01/16(火)00:51:28 No.479000784
>1カットだけ映ってたけど王貴人の出番どうなるんだろう… もう出ないよ
9 18/01/16(火)00:51:58 No.479000912
こんなアホが知将なのか...
10 18/01/16(火)00:54:14 No.479001559
太上老君ももう出番無いよね
11 18/01/16(火)00:54:36 No.479001649
公式作品による深刻な風評被害
12 18/01/16(火)00:55:41 No.479001910
叩くときのスレ画
13 18/01/16(火)00:55:44 No.479001928
>こんなアホが知将なのか... 実際作中のモブの8割くらいが毎回こんな事言ってた気がする
14 18/01/16(火)00:56:48 No.479002144
30にもなって俺の青春の思い出をこんな雑にあつかわれるとはおもってんかった
15 18/01/16(火)00:56:51 No.479002155
実際ひどいアホ行為もやるし…
16 18/01/16(火)00:58:00 No.479002380
単身妲己の暗殺を企むも失敗して逃亡する ってプロット自体は捏造じゃないから…
17 18/01/16(火)00:58:40 No.479002530
妲己とのエンカウントは王貴人やチントウをカットしても発生するのでここはカットします
18 18/01/16(火)00:59:02 No.479002598
あの省略した顔はこれから多発するのだろうか
19 18/01/16(火)00:59:24 No.479002674
雑作戦も歴史再現的にスルーしなきゃいけないだっきちゃん視点は逆に面白い
20 18/01/16(火)01:00:35 No.479002911
楽器も持たず宮廷音楽家ってアンタ何言ってるんスかご主人!?
21 18/01/16(火)01:00:35 No.479002914
親の敵討ちで始まったのに 呂望は本編開始前にとっくに死んでるという…
22 18/01/16(火)01:01:06 No.479003006
前回のアニメと違って原作内でツッコミも入れられねぇな!
23 18/01/16(火)01:01:21 No.479003062
俺アニメでジョカの気持ちわかった!
24 18/01/16(火)01:01:35 No.479003103
三姉妹強すぎない?
25 18/01/16(火)01:02:02 No.479003199
>30にもなって俺の青春の思い出をこんな雑にあつかわれるとはおもってんかった 旧アニメのクソっぷりはお陰で漫画が変に引き延ばされることなく凄く良い漫画として終われて感謝もしてるけど 今回のアニメはプラスに思えることがなさそうでモヤモヤするんだ
26 18/01/16(火)01:02:41 No.479003328
火竜鏢をゲットしなかったことによって2つ3つのイベントをクリアできなくなる懸念が…
27 18/01/16(火)01:03:20 No.479003445
>今回のアニメはプラスに思えることがなさそうでモヤモヤするんだ ジョジョ1分2部が14巻分で2クールいけたので封神演義もそれくらいの巻数の仙界大戦を2クールで! って企画した奴がいるのではないだろうかこれ
28 18/01/16(火)01:03:24 No.479003460
>火竜?をゲットしなかったことによって2つ3つのイベントをクリアできなくなる懸念が… そのイベントはクリアしなくても仙界大戦は発生するのでスルーします
29 18/01/16(火)01:03:29 No.479003478
10年以上前の作品を引っ張り出すとかよっぽど気合いの入ったスタッフなんだろうか…からのこれだからな…
30 18/01/16(火)01:03:31 No.479003488
>火竜鏢をゲットしなかったことによって2つ3つのイベントをクリアできなくなる懸念が… 別にかりゅうひょうなんて最初から天化が持ってても支障ないさ
31 18/01/16(火)01:03:34 No.479003494
(これ突っ込んだらリセットかかるやつかしらん…)
32 18/01/16(火)01:03:56 No.479003572
フジリューがヤンジャンで封神演義を短期集中連載するっていうから嫌なことばかりでもないよ 太公 望ちゃんの方だったら困るけど
33 18/01/16(火)01:04:01 No.479003583
>火竜?をゲットしなかったことによって2つ3つのイベントをクリアできなくなる懸念が… クリア出来ない分は飛ばすんじゃね?
34 18/01/16(火)01:04:03 No.479003590
>(これ突っ込んだらリセットかかるやつかしらん…) 納品済みのやつでしょう
35 18/01/16(火)01:04:05 No.479003600
十天君どうすんだおめぇ… スライスになるぞ…
36 18/01/16(火)01:04:18 No.479003635
>火竜鏢をゲットしなかったことによって2つ3つのイベントをクリアできなくなる懸念が… フラグ管理ガバガバなら申公豹から櫻井返して貰った時に何故か貰えると思う
37 18/01/16(火)01:05:00 No.479003758
ゲームで保管されるんだよ
38 18/01/16(火)01:05:03 No.479003768
出て来てすぐ死ぬ虫とかはカットだろうけど 毛玉は普賢と絡むから出番あっていいな… もう五天君くらいでいいんじゃねえか
39 18/01/16(火)01:05:25 No.479003834
セミスルーしても気の利く王天君が適当なとこに黄一家ワープさせてくれるよ
40 18/01/16(火)01:05:31 No.479003848
http://tvhoushin-engi.com/character/taikoubou.html 雷震子がいないのですがこれは
41 18/01/16(火)01:05:53 No.479003915
でえじょうぶだ 歴史の道標がリセットしてくれる
42 18/01/16(火)01:05:54 No.479003916
>太公 望ちゃんの方だったら困るけど そっちのが嬉しいぞ 元のはそんな弄ってほしくないし
43 18/01/16(火)01:05:56 No.479003922
>フジリューがヤンジャンで封神演義を短期集中連載するっていうから嫌なことばかりでもないよ 銀英伝その間休載されるなら良いことでもないよ…
44 18/01/16(火)01:05:56 No.479003924
まぁ何人かはあっさり倒されるのは原作も同じ…
45 18/01/16(火)01:06:01 No.479003940
>ゲームで保管されるんだよ あの伝説の名作がスマホアプリになって復活!!
46 18/01/16(火)01:06:09 No.479003962
封神演義って伏線貼りまくってて前半取った行動が後々生きてくるのめっちゃ多かったイメージなんだけど省略して大丈夫?
47 18/01/16(火)01:06:18 No.479003987
雷震子って実際大事な戦いの時は毎回いないし いなくてもいいんじゃ…いや武王の弟で重要なポジションのはずなのだが
48 18/01/16(火)01:06:28 No.479004027
>火竜鏢をゲットしなかったことによって2つ3つのイベントをクリアできなくなる懸念が… 天化が蟲戦でなんの前触れも無く持ってる かスースが何故か持ってて天化に渡す のどっちか
49 18/01/16(火)01:06:31 No.479004032
>楽器も持たず宮廷音楽家ってアンタ何言ってるんスかご主人!? お主こそ出会って即初対面の妲己に魅了されとるではないか!
50 18/01/16(火)01:06:31 No.479004034
突然出てくる火竜鏢や突然羽が生えて飛べるようになる楊戩 雑な再アニメ化なんてそれでいいんだよ…
51 18/01/16(火)01:06:44 No.479004079
溥儀のいなかった道標状態だわ
52 18/01/16(火)01:07:02 No.479004120
短期集中連載つってもなにすんの ワンダースワンのあれでも描くの?
53 18/01/16(火)01:07:13 No.479004152
絶対に笑ってはいけない封神演義としてのアニメ化なのだろう
54 18/01/16(火)01:07:17 No.479004171
まあ雷震子居なくてもわりとどうにでもなりそうだな
55 18/01/16(火)01:07:23 No.479004190
>銀英伝その間休載されるなら良いことでもないよ… さすがのフジリューも同時連載は無理なんだな
56 18/01/16(火)01:07:24 No.479004194
どうせもう「」は金光おかーさんが喋って動くかどうかしか気にしてないくせに!
57 18/01/16(火)01:07:37 No.479004232
>お主こそ出会って即初対面の妲己に魅了されとるではないか! CV櫻井なんだから裏切るに決まってるじゃないっスか!!
58 18/01/16(火)01:07:40 No.479004241
シナリオを急速に進めることによってジョカをさっさと引っ張り出す妲己と太公望の共同作戦
59 18/01/16(火)01:08:16 No.479004331
>CV櫻井なんだから裏切るに決まってるじゃないっスか!! そもそも卑怯なところも何も見せてない主人に対してセコイ呼ばわりとは何事か!
60 18/01/16(火)01:08:27 No.479004368
いやちょっと待てよ仙界大戦までということは俺っちが呪い受ける描写いらない?
61 18/01/16(火)01:08:41 No.479004411
>元のはそんな弄ってほしくないし ゾッフィー!は嫌だな…
62 18/01/16(火)01:08:52 No.479004447
>シナリオを急速に進めることによってジョカをさっさと引っ張り出す妲己と太公望の共同作戦 ほんとにこれだったらすごい
63 18/01/16(火)01:08:59 No.479004465
>いやちょっと待てよ仙界大戦までということは俺っちが呪い受ける描写いらない? クイーンジョーカー丸々飛ばせる
64 18/01/16(火)01:09:12 No.479004510
コウモリ男の事居ても居なくても変わらない子扱いするのはやめろよ!
65 18/01/16(火)01:09:20 No.479004543
女媧がキレて全部リセットする終わり方だったら多分1巻と最終巻だけBD買う
66 18/01/16(火)01:09:29 No.479004567
虫はなんかアバンで落ちるところから始まって死ぬくらいな気がする
67 18/01/16(火)01:09:39 No.479004605
>クイーンジョーカー丸々飛ばせる その場合スーパー宝貝の鋏が手に入りません
68 18/01/16(火)01:09:47 No.479004626
>いやちょっと待てよ仙界大戦までということは俺っちが呪い受ける描写いらない? 趙公明編丸まる飛ばすんじゃないかなぁ
69 18/01/16(火)01:09:57 No.479004655
>いやちょっと待てよ仙界大戦までということは俺っちが呪い受ける描写いらない? この終わり方は予想してなかったさ…
70 18/01/16(火)01:10:09 No.479004696
>趙公明編丸まる飛ばすんじゃないかなぁ さすがにそれはないだろ!?いやたしかにキャラ紹介にいないけど!?
71 18/01/16(火)01:10:22 No.479004732
>その場合スーパー宝貝の鋏が手に入りません 裏ボスの女媧を倒すのには必要ですが今回はぶんちゅうを倒すまでなので不要です
72 18/01/16(火)01:10:32 No.479004758
クイーンジョーカー号カットされたら飛刀ゲットイベントもなくなるぞ親父!
73 18/01/16(火)01:10:32 No.479004759
重要イベントカットしたパターンの周回だからな
74 18/01/16(火)01:10:34 No.479004765
もしかすると天祥を出さないかもしれない
75 18/01/16(火)01:10:42 No.479004803
su2197004.jpg いいよね
76 18/01/16(火)01:10:44 No.479004813
低予算再アニメ化悲喜こもごも…
77 18/01/16(火)01:11:02 No.479004864
ちょっとまってオリジナルやんの!?
78 18/01/16(火)01:11:02 No.479004867
カットしすぎて1クールで終わりそうになってるぞ!
79 18/01/16(火)01:11:03 No.479004871
>その場合スーパー宝貝の鋏が手に入りません 仙界大戦までだったらいらないよね哪吒改造しないし
80 18/01/16(火)01:11:06 No.479004883
仙界大戦にはビーナスは必要なはず…?
81 18/01/16(火)01:11:11 No.479004903
じゃあアンニュイ学園は…?
82 18/01/16(火)01:11:23 No.479004936
いいや例え尺は削っても人気キャラの人気シーンは出させてもらう!
83 18/01/16(火)01:11:23 No.479004937
楊戩の人は原作読もう!してるし不穏しかない
84 18/01/16(火)01:11:37 No.479004971
何故リブートしてまでオリジナル展開を…?
85 18/01/16(火)01:11:42 No.479004984
>su2197004.jpg >いいよね きちんと教えてくれるとか裏切りカバの中の人は優しいな…
86 18/01/16(火)01:11:43 No.479004986
土行孫カットされそうだな…
87 18/01/16(火)01:11:45 No.479004990
新規からすると今のところいいところ一切ないよねスース
88 18/01/16(火)01:11:55 No.479005026
またフジリューが漫画版でツッコミ入れるのか…
89 18/01/16(火)01:11:58 No.479005031
>ちょっとまってオリジナルやんの!? 声優インタビューで確定してる まあ特典映像とかかもしれないからあまり不安に思うな!
90 18/01/16(火)01:12:01 No.479005041
はい…オリジナル展開が楽しいです…
91 18/01/16(火)01:12:12 No.479005088
グルグルが良かったせいでRTAの悪いところが目につくな…
92 18/01/16(火)01:12:13 No.479005091
登場人物欄の人気キャラとストーリーに関連するキャラしか載せてない感じ
93 18/01/16(火)01:12:25 No.479005138
モグラと嫁に割く尺なんかあるわけねーだろ 舐めてんのか
94 18/01/16(火)01:12:42 No.479005203
俺っちギターひくさ!
95 18/01/16(火)01:12:46 No.479005221
カットしまくったくせにオリ展開入れるとかクソアニメでよくあるパターンじゃん!
96 18/01/16(火)01:12:51 No.479005241
>もう五天君くらいでいいんじゃねえか 原作でもまともに戦ったのそれぐらいだったような
97 18/01/16(火)01:12:53 No.479005245
>モグラと嫁に割く尺なんかあるわけねーだろ >舐めてんのか 五光石だけは出してくれ
98 18/01/16(火)01:12:55 No.479005254
ぶっ飛ばし=オリジナル展開な解釈かもしれない だめかもしれない
99 18/01/16(火)01:12:56 No.479005255
左様
100 18/01/16(火)01:13:00 No.479005267
モグラを描写しないことには公主が恩を返しにやってこないのでは
101 18/01/16(火)01:13:03 No.479005282
そこまで前キャストに思い入れもないし島崎くんは嫌いじゃないけど普賢は合わない気がする
102 18/01/16(火)01:13:09 No.479005292
>グルグルが良かったせいでRTAの悪いところが目につくな… こっちはバグ使ってるからRTAじゃなくてTASだと思う
103 18/01/16(火)01:13:31 No.479005355
あのさ視聴者は普賢と望ちゃん ヨウゼンと師匠の濃厚な絡みを求めてるわけで 趙公明とか魔家四将とか四聖とかカットに決まってるだろ??
104 18/01/16(火)01:13:34 No.479005364
オリジナル展開が歴史が違いすぎてジョカがブチギレるなら手のひら返すわ
105 18/01/16(火)01:13:39 No.479005387
人気カップリングの絡みは倍増 不必要なキャラはカット!
106 18/01/16(火)01:13:40 No.479005389
オリジナル展開やるならフジリューにシナリオ書いてもらうとか色々やりようがあったろ
107 18/01/16(火)01:13:50 No.479005423
>こっちはバグ使ってるからRTAじゃなくてTASだと思う まさか石琵琶持ってなくても宮廷音楽家ルートに入れるとはね…
108 18/01/16(火)01:13:51 No.479005426
もうアニメは諦めたから それはそれとしてゲーム化でもしてくれんかな…
109 18/01/16(火)01:13:55 No.479005436
>そこまで前キャストに思い入れもないし島崎くんは嫌いじゃないけど普賢は合わない気がする 普賢は女性声優がやる男だよなあとどうしても思う マーケティング的に今は男性声優起用する役かもしれんが
110 18/01/16(火)01:13:59 No.479005451
>そこまで前キャストに思い入れもないし島崎くんは嫌いじゃないけど普賢は合わない気がする 楊戩の方が合ってると思う
111 18/01/16(火)01:14:08 No.479005486
>オリジナル展開が歴史が違いすぎてジョカがブチギレるなら手のひら返すわ 返さないよ 面白いかどうかでしょ
112 18/01/16(火)01:14:10 No.479005488
>趙公明とか魔家四将とか四聖とかカットに決まってるだろ?? 秘湯混浴デカエバラを見れないと!?
113 18/01/16(火)01:14:33 No.479005552
>楊戩の方が合ってると思う 肉村さんも聞仲とか玉鼎真人とかの方が…
114 18/01/16(火)01:14:35 No.479005561
>それはそれとしてゲーム化でもしてくれんかな… ソシャゲは出ると思う
115 18/01/16(火)01:14:36 No.479005563
子安趙公明がまた聞きたい
116 18/01/16(火)01:14:46 No.479005590
じゃあやたら可愛く動くてんしょうとかナタクは期待していいんですか?
117 18/01/16(火)01:14:50 No.479005605
KENN天化もちょっと不安だ
118 18/01/16(火)01:14:51 No.479005607
普賢は中性的な見た目してるから中性的な声がいいよなとは思う でも腐女子向けだからさ
119 18/01/16(火)01:14:53 No.479005616
四聖カットとかこのルートの聞仲人望無いな!
120 18/01/16(火)01:15:09 No.479005663
>普賢は中性的な見た目してるから中性的な声がいいよなとは思う >でも腐女子向けだからさ 八段か…
121 18/01/16(火)01:15:09 No.479005665
その普賢ファンもこれお前ら普賢好きだろ?って雑に突っ込まれないか恐々としてるのを見る…
122 18/01/16(火)01:15:17 No.479005691
>じゃあやたら可愛く動くてんしょうとかナタクは期待していいんですか? できる?
123 18/01/16(火)01:15:21 No.479005701
放心演技って呼ばれてるのはフフッってなるだけだったけど 大失望って呼ばれてるのは腹抱えて笑ってしまった
124 18/01/16(火)01:15:21 No.479005704
>オリジナル展開やるならフジリューにシナリオ書いてもらうとか色々やりようがあったろ フジリューに描かせると大公・望ちゃんみたいになるけどいいのか
125 18/01/16(火)01:15:21 No.479005707
これ腐女子向けなの? こんな雑なの腐女子でもキツイだろ
126 18/01/16(火)01:15:26 No.479005720
>普賢は中性的な見た目してるから中性的な声がいいよなとは思う >でも腐女子向けだからさ 男でも斉藤壮馬とか村瀬歩とかいっぱいいるじゃん!
127 18/01/16(火)01:15:28 No.479005727
>カットしまくったくせにオリ展開入れるとかクソアニメでよくあるパターンじゃん! 逆だカットし過ぎてオリ展開じゃないと繋がらないのだ
128 18/01/16(火)01:15:40 No.479005767
>普賢は女性声優がやる男だよなあとどうしても思う >マーケティング的に今は男性声優起用する役かもしれんが 最近は蒼井翔太がそういう役担当なイメージ
129 18/01/16(火)01:15:44 No.479005779
>その普賢ファンもこれお前ら普賢好きだろ?って雑に突っ込まれないか恐々としてるのを見る… もう既に雑に突っ込まれてない?
130 18/01/16(火)01:15:47 No.479005788
(普賢&スースや聞仲&武成王のキャラソン)
131 18/01/16(火)01:15:54 No.479005815
ほそやん天化ならハマっただろうに
132 18/01/16(火)01:16:07 No.479005861
>>普賢は女性声優がやる男だよなあとどうしても思う >>マーケティング的に今は男性声優起用する役かもしれんが >最近は蒼井翔太がそういう役担当なイメージ マジもんのオカマのゲイって腐女子的にどうなんです
133 18/01/16(火)01:16:09 No.479005870
人手とお金もったいねぇ
134 18/01/16(火)01:16:24 No.479005926
逆にアニオリで未回収のフラグを一気に回収する荒業をですね
135 18/01/16(火)01:16:30 No.479005946
イベント向けインスタント男性声優セットって感じだよねキャスティング
136 18/01/16(火)01:16:31 No.479005949
何故古参ファンは二度も刑罰を受けてるの…? ネギまファンなの?
137 18/01/16(火)01:17:00 No.479006033
正直蒼井翔太だったらハマってたと思う
138 18/01/16(火)01:17:00 No.479006035
>人手とお金もったいねぇ たいしてかかってないから安心
139 18/01/16(火)01:17:03 No.479006039
>でも腐女子向けだからさ キャスティングも話のぶった切り方も腐向けだからって言われてるけど どう見てもこのアニメで一番ダメージ受けてるのが腐という惨状なんだけど…
140 18/01/16(火)01:17:05 No.479006042
>逆にアニオリで未回収のフラグを一気に回収する荒業をですね 未回収フラグなんてなんかあったっけ
141 18/01/16(火)01:17:06 No.479006047
>こんな雑なの腐女子でもキツイだろ 封神演義が青春だった男性ファンも女性ファンも大ダメージな雑さ 思い出が踏みにじられる感覚を味わってる最中
142 18/01/16(火)01:17:12 No.479006066
>ほそやん天化ならハマっただろうに 武成王にはちょっと若いよね
143 18/01/16(火)01:17:12 No.479006067
>何故古参ファンは二度も刑罰を受けてるの…? しらねーよ!こっちが聞きてーよ!?
144 18/01/16(火)01:17:12 No.479006068
>イベント向けインスタント男性声優セットって感じだよねキャスティング あー…なるほど
145 18/01/16(火)01:17:14 No.479006075
>もう既に雑に突っ込まれてない? 1話に持ってきた地とはいえ後からやる回想ではあるから… 言われてる通り仙界大戦メインなら太公望にとって重要な役どころなので序盤からある程度目立たせるのはおかしくない
146 18/01/16(火)01:17:19 No.479006107
>四聖カットとかこのルートの聞仲人望無いな! 君主は女狐の虜で親友は国を裏切り四聖は消えチョウケイも出るかどうか…
147 18/01/16(火)01:17:24 No.479006128
今回のアニメ化はどこカットするのか予想するのが楽しいよ 一週回ってここまで面白いアニメはないと思う
148 18/01/16(火)01:17:39 No.479006175
まともにやると4クールは欲しいぞ
149 18/01/16(火)01:17:47 No.479006204
四世カットってマジ?
150 18/01/16(火)01:17:55 No.479006235
OPでスゥーッと手前に飛んでくる師叔と櫻井のセンスの欠片も無いカットで耐えられない
151 18/01/16(火)01:17:56 No.479006241
元始天尊様ですら結構若々しい声だからな
152 18/01/16(火)01:18:07 No.479006270
原作にWillと旧キャストで脳内再生する分には完璧だから…
153 18/01/16(火)01:18:22 No.479006311
2クールで出来るところまでやって売れたら続きやるので良かったんじゃないですかね
154 18/01/16(火)01:18:28 No.479006336
櫻井スープーがイマイチしっくり来ねえ
155 18/01/16(火)01:18:28 No.479006339
チョウケイは出るだろ 聞仲様を立てる必要があるから
156 18/01/16(火)01:18:38 No.479006367
・雷震子 ・土行孫 ・金吒・木吒 ・皇子ふたり ・魔家四将 ・四聖 このあたりはカットしても問題ないな
157 18/01/16(火)01:18:40 No.479006372
四星はイケメンだし出すんじゃない? マカヨンショーは多分カット
158 18/01/16(火)01:18:51 No.479006413
封神演義は男が読んでも面白い最高の漫画なんだよ!って思ってるのに まさかアニメで雑に腐向けな作品としてお出しされてどう反応していいかわからないよ…
159 18/01/16(火)01:19:01 No.479006442
>OPでスゥーッと手前に飛んでくる師叔と櫻井のセンスの欠片も無いカットで耐えられない OP内でそれ2回使ってると気付いて手抜きっぷりにビビった
160 18/01/16(火)01:19:27 No.479006521
四聖じゃなかったっけ聞仲が最初に出てきて スース達を一蹴するシーン
161 18/01/16(火)01:19:36 No.479006550
操られてるスープーのスーマーナーイッスーネーはギャグでやってるのか本気なのか
162 18/01/16(火)01:20:01 No.479006626
え?でも炎のあれなしだと四聖どうすんの
163 18/01/16(火)01:20:08 No.479006653
一応仙界大戦クリアについては ・太公望 ・聞仲 ・黄飛虎 ・王天君 がいればいいだけだからな
164 18/01/16(火)01:20:22 No.479006698
>四聖じゃなかったっけ聞仲が最初に出てきて >スース達を一蹴するシーン だよ そこで大竜巻で仲間を庇うのを見て聞仲が太公望に興味を持つよ
165 18/01/16(火)01:20:22 No.479006699
>櫻井スープーがイマイチしっくり来ねえ 前のもキモい声なだけだったし…
166 18/01/16(火)01:20:23 No.479006707
ジョジョみたく分割4クールにしてくれればよかったのに…
167 18/01/16(火)01:20:28 No.479006725
>え?でも炎のあれなしだと四聖どうすんの そもそもカットするのでは だってあれ原作漫画でもただの足止めだもん
168 18/01/16(火)01:20:32 No.479006733
魔家四将は崑崙の道士たちが初めて太公望の指揮の元で協力して敵を倒した戦闘って意義があるんだけど 仙界大戦に繋げるならここ飛ばしちゃまずくない?
169 18/01/16(火)01:20:32 No.479006734
櫻井スープーはスーパーのイケメン重点なんだろうけど趙公明戦しっかりやらないとあんまり意味は無いぞ!
170 18/01/16(火)01:20:44 No.479006766
>>OPでスゥーッと手前に飛んでくる師叔と櫻井のセンスの欠片も無いカットで耐えられない >OP内でそれ2回使ってると気付いて手抜きっぷりにビビった 安心しろ1話の劇中でも下山する時に使い回した
171 18/01/16(火)01:20:46 No.479006775
>櫻井スープーがイマイチしっくり来ねえ 個人的には紂王様のほうが気になる
172 18/01/16(火)01:20:57 No.479006798
いくら仙界大戦がメインだからってこんなおざなりなストーリー展開されると批判出るに決まってるのに気付かなかったのかな カットするところを太公望のナレーションと一枚絵でサクサク飛ばすくらいならネタとして笑えるのに
173 18/01/16(火)01:21:03 No.479006814
どこをカットされるか想像してみたけど もうこれ1話でエンディングであとは全カットでも良いのではという結論に達した
174 18/01/16(火)01:21:03 No.479006816
パーフェクトな考えナシのアホ
175 18/01/16(火)01:21:16 No.479006861
>そこで大竜巻で仲間を庇うのを見て聞仲が太公望に興味を持つよ じゃあ必要だな! でも四聖の出番はそこで終わりか
176 18/01/16(火)01:21:48 No.479006968
ほら!どこをカットするかで盛り上がる
177 18/01/16(火)01:21:49 No.479006973
>>櫻井スープーがイマイチしっくり来ねえ >個人的には紂王様のほうが気になる 紂王は中の人がぴったり過ぎて悪意を感じるキャスティングだよ
178 18/01/16(火)01:21:51 No.479006982
>魔家四将は崑崙の道士たちが初めて太公望の指揮の元で協力して敵を倒した戦闘って意義があるんだけど >仙界大戦に繋げるならここ飛ばしちゃまずくない? 元始天尊あたりが「太公望にしたがうのじゃ!」とでも号令かければ済む話だ
179 18/01/16(火)01:21:54 No.479006992
2回もアニメ化してどっちも糞アニメとかある意味凄いな
180 18/01/16(火)01:22:03 No.479007009
>>>OPでスゥーッと手前に飛んでくる師叔と櫻井のセンスの欠片も無いカットで耐えられない >>OP内でそれ2回使ってると気付いて手抜きっぷりにビビった >安心しろ1話の劇中でも下山する時に使い回した まるで2000年代のバンク多用アニメみたいだな…
181 18/01/16(火)01:22:12 No.479007037
>個人的には紂王様のほうが気になる このままだと作中で正気に戻ったりショタ化したり暴走してシリアスになる事はないから へも王であってるかなって気がしてきた
182 18/01/16(火)01:22:24 No.479007086
一応そこで聞仲との初顔合わせで超えるべき壁として認識するんだからやらないわけにはいかんだろ
183 18/01/16(火)01:22:26 No.479007093
>いくら仙界大戦がメインだからってこんなおざなりなストーリー展開されると批判出るに決まってるのに気付かなかったのかな 批判されるのわかってるから高橋ナツコとかの名前事前にデコイとしてお出ししてたんだと思う
184 18/01/16(火)01:22:28 No.479007101
>じゃあ必要だな! >でも四聖の出番はそこで終わりか 四聖カットでいきなり聞仲来るかもしれん
185 18/01/16(火)01:22:42 No.479007142
2クール作品を作ったことがないスタジオで作る作画畑出身者の初監督作品だぞ 毎週放映できるかを先ずは心配しないと
186 18/01/16(火)01:22:45 No.479007146
櫻井普通にうさんくさいイケメンに回せばよかったのに 太乙真人とか
187 18/01/16(火)01:22:57 No.479007190
旧アニメは改変しすぎて封神演義の皮をかぶった別アニメだったからいいけど 今回は封神演義を愛するスタッフとか言ってこんなのを出されたからダメージでかかった 初報のイラストからしてダメそうな感じあったけど
188 18/01/16(火)01:23:16 No.479007232
>>そこで大竜巻で仲間を庇うのを見て聞仲が太公望に興味を持つよ >じゃあ必要だな! でも太公望がダラダラした態度だけど実は切れ者で実力も幹部格倒せるレベルって判らせる必要なシーン全カットだぜ
189 18/01/16(火)01:23:19 No.479007246
封神演義を愛するとは言ったが 原作を再現するとは言ってない
190 18/01/16(火)01:23:20 No.479007249
櫻井はテントモンかおそ松さんくらいの声色だったら全然合ってたと思うんだけど なんか甲高いっていうかマスコットキャラみたいな喋らせ方してんのが違和感なんだよなあ
191 18/01/16(火)01:23:22 No.479007253
ある程度強くてたまたま妹質が手にはいったから 本丸に攻めこむのと アニメのサイコパスースは違うのだ
192 18/01/16(火)01:23:24 No.479007255
色々カットする事によってスースがガチで無能すぎるという描写にしかなってない あと妲己ちゃんにビビるとこも色々圧縮してる分うn?だった
193 18/01/16(火)01:23:28 No.479007271
四聖は太公望が初めてわかりやすい本気を出して倒れて それに男気を感じる聞仲という名シーンがあるからそこは盛られるかもよ
194 18/01/16(火)01:23:33 No.479007281
大元だしあんな感じの駄目駄目なカットよく見るしで中国の会社が作ってるアニメかと思った
195 18/01/16(火)01:23:50 No.479007337
>今回は封神演義を愛するスタッフとか言ってこんなのを出されたからダメージでかかった スタッフがどうのっていう宣伝文句は信じちゃいけないと近畿のマグナで悟ってたからダメージは無かった
196 18/01/16(火)01:23:54 No.479007352
>え?でも炎のあれなしだと四聖どうすんの 天化の初期装備で
197 18/01/16(火)01:23:57 No.479007358
お出しされる版権イラスト全員目の焦点がおかしい
198 18/01/16(火)01:23:58 No.479007364
>色々カットする事によってスースがガチで無能すぎるという描写にしかなってない >あと妲己ちゃんにビビるとこも色々圧縮してる分うn?だった 無能だから「仲間を集めよう!」になるのは当然の成り行きだろう
199 18/01/16(火)01:24:24 No.479007433
>まるで2000年代のバンク多用アニメみたいだな… なんで退化してんだよ!この2018年にもなって!!
200 18/01/16(火)01:24:27 No.479007446
こんな難しい取捨選択とイベント再配置に何でよりにもよってナツコを選んだ…
201 18/01/16(火)01:24:56 No.479007528
象レースとハンバーグと料理対決もカットか…
202 18/01/16(火)01:25:03 No.479007545
>こんな難しい取捨選択とイベント再配置に何でよりにもよってナツコを選んだ… ナツコ以外断ったんじゃねーかなこれ
203 18/01/16(火)01:25:06 No.479007553
>あと妲己ちゃんにビビるとこも色々圧縮してる分うn?だった 生き埋めにしたはずの妲己が何故ここに!?ってビビるシーンだからね… アニメのスースはなんで青ざめたっすか
204 18/01/16(火)01:25:13 No.479007571
>なんか甲高いっていうかマスコットキャラみたいな喋らせ方してんのが違和感なんだよなあ 年齢を感じて辛い 最近のかっぺーのショタ声並みに辛い
205 18/01/16(火)01:25:13 No.479007573
>こんな難しい取捨選択とイベント再配置に何でよりにもよってナツコを選んだ… ほかに打診してたけどことごとく断られてナツコしかもう残っていなかったのかもしれない
206 18/01/16(火)01:25:31 No.479007635
というかこれ演技に関してもどう演技するかもまともに声優と打ち合わせとかしてなさそうな気がする 全体的になんか演技がキャラに合ってないし
207 18/01/16(火)01:25:38 No.479007659
チントウはともかく妹はやってもよかったのでは
208 18/01/16(火)01:25:42 No.479007671
過去の名作を現代風にアレンジってのにはみんな飽きてるからな…
209 18/01/16(火)01:25:43 No.479007674
人気キャラのかっこいいシーンは絶対に出させてもらう! って決意は感じるのでそこに関しては大丈夫だよきっと その為のカットだ
210 18/01/16(火)01:25:44 No.479007679
王太子2人を拐う岩の妖怪仙人は出ないだろうな…王太子すら出なさそう
211 18/01/16(火)01:25:46 No.479007689
どこカットされるかなーとミル貝見てたんだけど 崇黒虎っていたね…こいつも当然?
212 18/01/16(火)01:25:50 No.479007696
>>今回は封神演義を愛するスタッフとか言ってこんなのを出されたからダメージでかかった >スタッフがどうのっていう宣伝文句は信じちゃいけないと近畿のマグナで悟ってたからダメージは無かった 基本ウリがない時の最後の文句だからな
213 18/01/16(火)01:26:12 No.479007755
>アニメのスースはなんで青ざめたっすか まぁ敵の目の前でどうどうと王様誘拐しようとしたら並の人間なら平静保てないし…
214 18/01/16(火)01:26:19 No.479007780
>ほかに打診してたけどことごとく断られてナツコしかもう残っていなかったのかもしれない 大戦だけで二クールにまとめてくだち!!ってそんなにムチャかなあ 最初っからナツコに話持って行ったのでは
215 18/01/16(火)01:26:19 No.479007781
>なんか甲高いっていうかマスコットキャラみたいな喋らせ方してんのが違和感なんだよなあ これとスーマーナーイーッスーネーでまともな演技指導とかないんだなってわかる
216 18/01/16(火)01:26:37 No.479007830
そもそも大元の企画の時点で尺足りないってのにこれだからな それなりに有能な構成や脚本じゃないとエピソードの取捨選択失敗するだろうに
217 18/01/16(火)01:26:49 No.479007857
これ現場スタッフより企画動かしたPとか集英社の人間を恨むべきだと思う
218 18/01/16(火)01:27:07 No.479007905
崇黒虎というか神鷹は仙界大戦でもダニ宝貝についてスースと話すシーンあるし 顔見せはあっていいかなぁって思う
219 18/01/16(火)01:27:17 No.479007923
そういえば有名な原作クラッシャーだったっけ構成の人
220 18/01/16(火)01:27:19 No.479007934
俺ダイナミックコード原作ファンの気持ち分かった!
221 18/01/16(火)01:27:20 No.479007937
チントウと貴人を倒してない時点で妲己が何だかんだ太公望の力量を認めてる理由が消滅してるからなぁ…
222 18/01/16(火)01:27:22 No.479007939
何でそうなったかわからないシーンばっかりだと声優も気持ちの込めようなくない…?
223 18/01/16(火)01:27:30 No.479007968
高橋ナツコが駄目にしてるんじゃなくて 高橋ナツコ使うような状況は駄目になって当然なのだろう
224 18/01/16(火)01:27:49 No.479008018
ぶっちゃけジョカ倒すまでやるんじゃなきゃ申公豹がいらないんだよね
225 18/01/16(火)01:27:49 No.479008019
ワンダースワンでそういえば出てたよね ストーリー全然覚えてないけど
226 18/01/16(火)01:27:56 No.479008035
>俺ダイナミックコード原作ファンの気持ち分かった! ダイナミックコードはもっとあったかいクソアニメだし…
227 18/01/16(火)01:27:57 No.479008041
声優さんだって巻きすぎてて入れ込んだ演技するのも難しいわな あんなの
228 18/01/16(火)01:27:57 No.479008043
>というかこれ演技に関してもどう演技するかもまともに声優と打ち合わせとかしてなさそうな気がする >全体的になんか演技がキャラに合ってないし キャストコメントでアフレコは一つ一つ原作と照らし合わせながらやってると言ってるよ
229 18/01/16(火)01:28:09 No.479008078
スースのブレスレットって飛熊だっけ斬精だっけ
230 18/01/16(火)01:28:11 No.479008084
全国のチントウさんに謝る男は妲己配下でもそこそこ強い人だったからね…
231 18/01/16(火)01:28:19 No.479008108
それはそれとして当然ろくな仕事はしてないけどな高橋ナツコ
232 18/01/16(火)01:28:26 No.479008127
ゲームはPS版が一番面白いぞ
233 18/01/16(火)01:28:27 No.479008132
>チントウと貴人を倒してない時点で妲己が何だかんだ太公望の力量を認めてる理由が消滅してるからなぁ… 因縁も無いし仙界大戦だけなら顔見せすら必要なかったかもしれんが人気キャラだから出したって気がする
234 18/01/16(火)01:28:41 No.479008181
>そういえば有名な原作クラッシャーだったっけ構成の人 否定はできないけどこれに関しては画作りも駄目なので…
235 18/01/16(火)01:28:50 No.479008200
また15年後に再アニメ化してくれ
236 18/01/16(火)01:28:57 No.479008218
自称クソアニメと一緒のクールにクソアニメ(未定)をお出しされるとは やってくれたな竹書房!!
237 18/01/16(火)01:29:07 No.479008246
>ワンダースワンでそういえば出てたよね >ストーリー全然覚えてないけど 漫画で妲己が勝ち逃げしたように見えたけど実は地球には空きがなくて同化できませんでした!からのフルボッコされて消滅エンド! だったような
238 18/01/16(火)01:29:07 No.479008247
やっぱり趙公明までぐらいがいい気がする
239 18/01/16(火)01:29:14 No.479008269
尺がどうせ足りないから一話で太上老君の素顔はお出ししておく!
240 18/01/16(火)01:29:15 No.479008274
15年後だと俺生きてるか自信ねーわ
241 18/01/16(火)01:29:20 No.479008284
>大戦だけで二クールにまとめてくだち!!ってそんなにムチャかなあ >最初っからナツコに話持って行ったのでは 大戦だけじゃなくて大戦までだからな 今のペースでもギリギリで遅いくらいだ
242 18/01/16(火)01:29:30 No.479008314
現状褒められてたところが背景とスープー撫でるところ
243 18/01/16(火)01:30:04 No.479008406
「避けるな」がカットされたのはなんで
244 18/01/16(火)01:30:11 No.479008417
OPテーマが全英語なのにワシは心底しびれたよ
245 18/01/16(火)01:30:14 No.479008428
ナツコは難有りだが今回のアニメ化はそれ以前の問題だろう あんなダイジェストはプロデュサーの意向や企画段階から組まれてるっしょ
246 18/01/16(火)01:30:17 No.479008437
>自称クソアニメと一緒のクールにクソアニメ(未定)をお出しされるとは あっちのクソアニメは原作理解力高すぎる…
247 18/01/16(火)01:30:22 No.479008451
完全版の表紙絵今見てもいいよね… 絶版だけど…
248 18/01/16(火)01:30:38 No.479008489
スープーの洗脳のとこは原作も一音ずつ区切られてて どう発音すればいい感じかわかりにくいからしょうがない気もする
249 18/01/16(火)01:30:42 No.479008503
流れ自体は原作通りで作画もよくもないが最悪でもないけど いろんなクソアニメのタイプがあるんだなあ…
250 18/01/16(火)01:30:47 No.479008514
これに関しては脚本一人におっ被せられる出来じゃないよ
251 18/01/16(火)01:30:48 No.479008516
次回ナタクに丸っと1話使うっぽいのがかなり謎配分 いや普通にやったら1話丸々使っても尺きつい話ではあるんだけど今回の飛ばしっぷりを見ると 今後楊戩にも1話使うとかやると旧にゆっくりになる気が
252 18/01/16(火)01:31:07 No.479008574
蛇とワニは頑張ってる
253 18/01/16(火)01:31:17 No.479008598
曲がいいすらない
254 18/01/16(火)01:31:24 No.479008615
ナツコが地雷の指標なのは変わりないけどな ナツコ選ぶ時点でヤバい
255 18/01/16(火)01:31:24 No.479008617
>OPテーマが全英語なのにワシは心底しびれたよ 中華風のイントロでタイトルが出るところまでは良かった…
256 18/01/16(火)01:31:29 No.479008633
>蛇とワニは頑張ってる 汎用SOZAIなのでは…?
257 18/01/16(火)01:31:48 No.479008680
脚本が狂っている――――!
258 18/01/16(火)01:31:56 No.479008712
>次回ナタクに丸っと1話使うっぽいのがかなり謎配分 >いや普通にやったら1話丸々使っても尺きつい話ではあるんだけど今回の飛ばしっぷりを見ると >今後楊戩にも1話使うとかやると旧にゆっくりになる気が 謎でも何でもなく 人気キャラの出番はじっくり 物語はサラッと触れるだけ ってプランが徹底されているだけなのでは?
259 18/01/16(火)01:32:05 No.479008741
>蛇とワニは頑張ってる 鳥と花も頑張ってたと思う
260 18/01/16(火)01:32:11 No.479008758
>「避けるな」がカットされたのはなんで 理解してないんじゃね?
261 18/01/16(火)01:32:12 No.479008762
>あっちのクソアニメは原作理解力高すぎる… まさかあっちを羨むような事態になるとは思いもしなかった
262 18/01/16(火)01:32:20 No.479008789
4クールアニメのそこそこな作画の回が1話目に持ってくるクオリティかよ 背景はたしかに綺麗だけど
263 18/01/16(火)01:32:23 No.479008800
>これに関しては脚本一人におっ被せられる出来じゃないよ 脚本だけとかじゃなく企画も監督もシリーズ構成も責任者みんなダメとしか言いようが無い
264 18/01/16(火)01:32:24 No.479008802
>否定はできないけどこれに関しては画作りも駄目なので… OPもエフェクト以外さっぱり動いてないしな 旧アニメのOPと見比べるとあっちはぎゅんぎゅん動かしてる 時代なりの拙さや多少のキャラデザの改編はあるものの
265 18/01/16(火)01:32:29 No.479008820
ご主人は貧相で人気なさそうッスもんねぇ…
266 18/01/16(火)01:32:36 No.479008839
今のところ太公望と申公豹が著しくIQ下がってるがこの先誰のIQ下がることになるんだ
267 18/01/16(火)01:32:46 No.479008871
エネルギーはあるよね旧作
268 18/01/16(火)01:32:46 No.479008872
つまり2話でのナタクの描写でどれだけそっちに力入ってるかが分かるはず
269 18/01/16(火)01:33:35 No.479008984
旧作はOP曲は今も高い評価だよ…
270 18/01/16(火)01:33:40 No.479008993
夢の国を探す君の名を誰もが心に刻んじゃったからなOPは
271 18/01/16(火)01:33:42 No.479009000
>次回ナタクに丸っと1話使うっぽいのがかなり謎配分 >いや普通にやったら1話丸々使っても尺きつい話ではあるんだけど今回の飛ばしっぷりを見ると >今後楊戩にも1話使うとかやると旧にゆっくりになる気が 初回も丸ごとカッした部分を除いた原作の分量は5話くらいだからナタク仲間になるの全部と同じようなもんだ 楊戩についてはキャストコメントからすると生い立ちに触れるくらいまでやる
272 18/01/16(火)01:33:49 No.479009017
別に仙界大戦以前の話も面白いのあるんだからじっくりやれば良かったのに
273 18/01/16(火)01:33:53 No.479009028
>今のところ太公望と申公豹が著しくIQ下がってるがこの先誰のIQ下がることになるんだ 楊ゼンのおみそれしましたが底値割ると思う
274 18/01/16(火)01:34:07 No.479009059
>ご主人は貧相で人気なさそうッスもんねぇ… お主こそ愛嬌が減っておるではないか!
275 18/01/16(火)01:34:23 No.479009099
原作よりはつまんなかったけど今回のアニメよりは面白かったよね旧アニメ
276 18/01/16(火)01:34:25 No.479009103
武成王も相当IQ低かった
277 18/01/16(火)01:34:29 No.479009117
フラグ管理ガバガバだから原作が馬鹿にされるタイプのRTAなんやな…
278 18/01/16(火)01:34:40 No.479009141
旧アニメはオリジナル入ったけど尺と未完結時点でのアニメ化だから理解できる なんで今アニメ化してオリジナル展開やるんだ
279 18/01/16(火)01:34:47 No.479009160
ともすると旧作のほうがマシ判定出ちゃうのかな…
280 18/01/16(火)01:35:05 No.479009205
よかった探しされるのが今回のじゃなくて旧作だもんなこれ
281 18/01/16(火)01:35:12 No.479009220
>武成王も相当IQ低かった 太公望をアホにすると太公望に期待するやつらがみんなアホになるということだ
282 18/01/16(火)01:35:24 No.479009248
書き込みをした人によって削除されました
283 18/01/16(火)01:35:33 No.479009267
思い出補正かどうか確かめる勇気がないからabemaで旧一挙やってほしい
284 18/01/16(火)01:35:33 No.479009268
>太公望をアホにすると太公望に期待するやつらがみんなアホになるということだ 敵味方全滅ってことじゃん!
285 18/01/16(火)01:35:45 No.479009305
アニメ終わったらインタビュー載った資料集か何かが出るだろうから 多分恨みを持った旧作ファンが一部始終をヒにでもアップして拡散するだろう…
286 18/01/16(火)01:36:17 No.479009395
太公望と渡り合う聞仲も王天君もバカになるんだろうな
287 18/01/16(火)01:36:20 No.479009403
ナタクがいっぺん死んだ話とか太乙とか削れば一話でナタク編終えられるはず!
288 18/01/16(火)01:36:22 No.479009413
>>まるで2000年代のバンク多用アニメみたいだな… >なんで退化してんだよ!この2018年にもなって! ナタクの腕輪みたいな飛び道具系の宝貝がバンクだったら吹く
289 18/01/16(火)01:36:34 No.479009437
全員のIQを下げることでちょうどいいパワーバランスに
290 18/01/16(火)01:36:41 No.479009453
アホをライバル認定する最強
291 18/01/16(火)01:36:48 No.479009477
見た当初は貴人ちゃんカットに憤ってたけど 今じゃ出ない方が傷浅くて済むなと思うようになった
292 18/01/16(火)01:36:56 No.479009499
聞仲の声優もラスボスとかそういうイメージないな…
293 18/01/16(火)01:36:58 No.479009504
旧アニメ歌はいいけど映像は本編つぎはぎMADだったような
294 18/01/16(火)01:36:58 No.479009506
>アホをライバル認定する最強 七分後に見損なう
295 18/01/16(火)01:37:13 No.479009541
仙界大戦に入ってからはむしろスローモーションになるんじゃないかなと思ってる そこまでいかに速く行けるかって話で
296 18/01/16(火)01:37:21 No.479009566
旧作で酷い目にあってやっとまともなアニメ化されると思ったのにどうしてまた酷い目に合わないといけないんです
297 18/01/16(火)01:37:24 No.479009573
>見た当初は貴人ちゃんカットに憤ってたけど >今じゃ出ない方が傷浅くて済むなと思うようになった でもカットされてスースはアホだし妲己ちゃんはキチガイになってるぜ?
298 18/01/16(火)01:37:25 No.479009576
>敵味方全滅ってことじゃん! バランスがとれて相対的には原作のIQの差が再現される訳だな
299 18/01/16(火)01:37:34 No.479009602
>そこまでいかに速く行けるかって話で やはりRTA…
300 18/01/16(火)01:37:54 No.479009659
きじんちゃんばっか言われてるけどもうひとりの姉も存在抹消させられてるんですよ!
301 18/01/16(火)01:37:58 No.479009668
>でもカットされてスースはアホだし妲己ちゃんはキチガイになってるぜ? つまり出なくてよかったってことじゃん!