虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/16(火)00:16:33 流石に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/16(火)00:16:33 No.478991846

流石に禁止は無いと信じたい…

1 18/01/16(火)00:16:54 No.478991945

最有力候補じゃないか

2 18/01/16(火)00:18:14 No.478992285

そろそろ発表来るか?

3 18/01/16(火)00:19:29 No.478992584

わかりました霊気拠点にします

4 18/01/16(火)00:19:38 No.478992620

とりあえずどっちに転んでもインスタント禁止だけは勘弁して欲しい

5 18/01/16(火)00:21:04 No.478993006

こいつがなくなってもまだ回せるし…

6 18/01/16(火)00:22:39 No.478993371

エネルギーはちょっと強すぎる感じはするけど禁止までするかは微妙な所 新環境でメタが変わる事を信じてるよ >インスタント禁止

7 18/01/16(火)00:22:50 No.478993413

禁止するくらいなら悪さできなくなったガチャを釈放して

8 18/01/16(火)00:24:12 No.478993763

ガチャはタップインを付けなかったのが一番の過ちだから釈放はないよ…

9 18/01/16(火)00:24:24 No.478993829

>とりあえずどっちに転んでもインスタント禁止だけは勘弁して欲しい さすがにあんな愚行は二度とすまいよ…

10 18/01/16(火)00:27:44 No.478994643

今日の翻訳記事でエネルギーは問題だったって書かれててだめだった しかも親和と並ぶとか

11 18/01/16(火)00:29:27 No.478995064

スレ画は禁止されても純正ティムールならそんなに痛くなさそう

12 18/01/16(火)00:29:39 No.478995111

調和と拠点も危ないけどスカラベも結構危ないかもね

13 18/01/16(火)00:29:58 No.478995188

エネルギーは親和みたいに能力メカニズムは悪くないが強さ調整誤って二度と出ないとなってしまうのか

14 18/01/16(火)00:30:24 No.478995295

カラデシュ自体がもう再訪なさそうで…

15 18/01/16(火)00:30:46 No.478995371

アーティファクトブロックはダメだな!

16 18/01/16(火)00:30:50 No.478995380

親和とはヤバさの質が全然違うと思うんだけどな

17 18/01/16(火)00:31:06 No.478995454

>調和と拠点も危ないけどスカラベも結構危ないかもね スカラベはまだ何とかなるから禁止までは無さそうと思うけど

18 18/01/16(火)00:31:15 No.478995480

こいつがいなくなるだけで群雄割拠の環境になりそうな気がする

19 18/01/16(火)00:31:30 No.478995543

>カラデシュ自体がもう再訪なさそうで… ただでさえ底抜けに平和で楽観的な世界なのに問題はあらかた解決したしな…

20 18/01/16(火)00:31:31 No.478995547

Workshopの制限入りまだー

21 18/01/16(火)00:32:12 No.478995693

スカラベ禁止するとそれこそショップがけおる 拠点と画像だけなら値段的には安心

22 18/01/16(火)00:32:53 No.478995837

削剥と帰化がある環境でコプターとガチャがどれだけ強いのかはちょっと気になる まぁ普通に強いんだろうけど

23 18/01/16(火)00:33:34 No.478995981

新システムだから使われるように使いやすいカードにエネルギー盛るのは仕方ないがもうちょっと慎重になるべきだったな…

24 18/01/16(火)00:33:47 No.478996029

>ただでさえ底抜けに平和で楽観的な世界なのに問題はあらかた解決したしな… テゼが来る前からあった行政の霊気汚職がそのまま残ってる気がする 役人になったピアさんvsカンバールやれそうじゃない?

25 18/01/16(火)00:33:52 No.478996048

ゴリゴリの禁止きたぞ

26 18/01/16(火)00:33:53 No.478996051

調和 ならず者 フェロキドン 遺跡 死亡確認!

27 18/01/16(火)00:34:04 No.478996093

赤単死亡!

28 18/01/16(火)00:34:07 No.478996117

>Willの制限入りまだー

29 18/01/16(火)00:34:14 No.478996148

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/january-15-2018-banned-and-restricted-announcement-2018-01-15 きてた

30 18/01/16(火)00:34:38 No.478996263

今回の次の禁止改定はいつ?

31 18/01/16(火)00:34:47 No.478996296

>削剥と帰化がある環境でコプターとガチャがどれだけ強いのかはちょっと気になる >まぁ普通に強いんだろうけど とはいえ当たりが弱いから禁止しておくほどじゃないんじゃないかなって

32 18/01/16(火)00:35:06 No.478996365

オイオイオイ

33 18/01/16(火)00:35:24 No.478996427

フェロキドンなんで!?

34 18/01/16(火)00:35:27 No.478996436

なそ にん

35 18/01/16(火)00:35:43 No.478996511

うn…?

36 18/01/16(火)00:35:47 No.478996536

遊戯王みたいな禁止の仕方でダメだった

37 18/01/16(火)00:35:50 No.478996549

ゴリゴリすぎる…

38 18/01/16(火)00:35:54 No.478996574

そこまでやっといて霊気拠点はそのままでいいのお? ほんとにい~?

39 18/01/16(火)00:35:55 No.478996580

フェロキドンころしちゃだめなやつなんじゃねーの…

40 18/01/16(火)00:36:13 No.478996663

調和とならず者は予想してたけどフェロキドンとラムナプもか

41 18/01/16(火)00:36:20 No.478996693

オオオ イイイ

42 18/01/16(火)00:36:20 No.478996698

フェロキドン短い命だった…

43 18/01/16(火)00:36:21 No.478996708

エネルギー弱体化されたらラムナプレッドが暴れまわるのは目に見えてるからね…

44 18/01/16(火)00:36:27 No.478996728

まぁラムナプレッドは強すぎたと思うが

45 18/01/16(火)00:36:31 No.478996748

コモン禁止になんの!?

46 18/01/16(火)00:36:36 No.478996764

これで環境は動くだろうさそりゃ でもいいのかそれでオイオイオイ

47 18/01/16(火)00:36:38 No.478996773

おいおい調和と精製屋とかエネルギーに死ねって言ってるな

48 18/01/16(火)00:36:39 No.478996781

たしかに禁止制限したほうがいいとは言ったがそこまでやれとは言ってない!

49 18/01/16(火)00:36:49 No.478996817

フェロキドンは赤単を弱めるついでに 吸血鬼とかの部族を相克から使わせるための金糸だと思う

50 18/01/16(火)00:36:50 No.478996820

死儀礼は!死儀礼はどうなったのです!

51 18/01/16(火)00:37:32 No.478996982

予想外の禁止ラッシュでだめだった

52 18/01/16(火)00:37:44 No.478997026

>おいおい調和と精製屋とかエネルギーに死ねって言ってるな そうだよ!

53 18/01/16(火)00:37:50 No.478997058

主流デッキぶっころすからカウンターパートのデッキも殺すね かつてのハゲみたいに

54 18/01/16(火)00:37:50 No.478997059

>さすがにあんな愚行は二度とすまいよ… 本来ならスタンダード禁止自体が10年に一度くらいの愚行なのでは…?

55 18/01/16(火)00:37:56 No.478997080

いっぱい出た

56 18/01/16(火)00:37:58 No.478997092

スタンのみ?

57 18/01/16(火)00:38:03 No.478997114

エネルギー逝きました~

58 18/01/16(火)00:38:11 No.478997141

Ramunap RuinsとRampaging Ferocidonは標準で禁止されています。これは、赤い攻撃的なデッキの勝利の割合を減らし、過度にスイングのマッチアップを緩和し、対戦の可能性を広げるためです。ここでも、これらのデッキはこの変更後も競争力を維持できると考えています。 ふーむ

59 18/01/16(火)00:38:28 No.478997201

カラデシュ凄い!本当に凄いんだ!

60 18/01/16(火)00:38:36 No.478997239

>本来ならスタンダード禁止自体が10年に一度くらいの愚行なのでは…? その方針が間違ってたのでガンガンころす

61 18/01/16(火)00:38:48 No.478997287

次のプロツアー後に選定された行進が禁止されるよ 俺には分かる

62 18/01/16(火)00:38:54 No.478997319

はいはい部族使ってね~って雑な禁止いいよね

63 18/01/16(火)00:39:01 No.478997341

大丈夫PTはモダンだ

64 18/01/16(火)00:39:02 No.478997348

>死儀礼は!死儀礼はどうなったのです! ゆ 許された

65 18/01/16(火)00:39:06 No.478997362

トークンいっぱい並べる戦術に対する対策カードでフェロキドン刷ったんじゃねぇの!?

66 18/01/16(火)00:39:12 No.478997384

もう特別措置でカラデシュスタン落ちさせたほうがいいんじゃねぇの

67 18/01/16(火)00:39:22 No.478997414

カラデシュ落ちるのいつだっけ?

68 18/01/16(火)00:39:31 No.478997454

巨匠セーフ!

69 18/01/16(火)00:39:39 No.478997487

赤単弱くするにしてもフェロキドン退場させると吸血鬼への歯止めが効かないんじゃ

70 18/01/16(火)00:39:39 No.478997491

相克には砂漠対策に作られたカードもあると聞いてましたが

71 18/01/16(火)00:39:43 No.478997506

ギシャスが値上がりしますぞー! 今のうちに買い占めてくだされー!

72 18/01/16(火)00:39:57 No.478997546

巨匠じゃなくて精製屋か 4cどころかティムールすら殺そうとしてるな

73 18/01/16(火)00:40:10 No.478997595

予想外の結果がめくれてしまいました

74 18/01/16(火)00:40:38 No.478997725

ラムナプ禁止は予想外だわ

75 18/01/16(火)00:40:42 No.478997742

スタンでも気軽に禁止は出すという方針にしたのか

76 18/01/16(火)00:40:58 No.478997801

精製屋禁止か… 皆いっぱい探検してくれよな!

77 18/01/16(火)00:41:11 No.478997841

チャンドラめっちゃ安くなりそうで助かるわ

78 18/01/16(火)00:41:14 No.478997854

どっちかだと思っていたらどちらもとはね…

79 18/01/16(火)00:41:14 No.478997857

1GU 3/2のあいつは露骨にスペック高くて使わないわけないレベルではあったよね

80 18/01/16(火)00:41:14 No.478997858

さすがにやりすきでは

81 18/01/16(火)00:41:30 No.478997916

正気かよ

82 18/01/16(火)00:41:32 No.478997926

これもう開き直ってんな…

83 18/01/16(火)00:41:37 No.478997951

正直ならず者は世界で一番嫌いなカードだったからウレシイ

84 18/01/16(火)00:41:43 No.478997968

調和精製屋フェロキドンラムナプ? いやこれ3cのエネルギー普通に生き残るんじゃ…

85 18/01/16(火)00:41:52 No.478998000

イクサランのときに部族がテーマだけど単に並べるだけのデッキになっちゃうから安易なロードは出しません的なこと言ってなかった…? その発言からの相克でロードと昇殿メカニズム追加さらにフェロキドンの禁止って何がなんだかわからないよ

86 18/01/16(火)00:41:58 No.478998026

調和と精製屋が逝ったということは潤滑油がなくなったということだから間違いなく今まで通りヌルヌルできなくはなったけど使ってる側からしたら精製屋は痛いだろこれ

87 18/01/16(火)00:42:03 No.478998050

俺にはわかる またひとつのデッキが支配的になって みんなでため息をつくんだ

88 18/01/16(火)00:42:05 No.478998062

新セットもデフレして禁止でメタを動かすってまじで誰が得するんだ

89 18/01/16(火)00:42:07 No.478998069

環境トップは徹底的に潰す遊戯王チックな禁止の仕方でダメだった

90 18/01/16(火)00:42:08 No.478998078

エネルギー咎めるなら霊気拠点も禁止にしろよ…

91 18/01/16(火)00:42:30 No.478998185

3マナ3/2の恵まれスタッツに1.5枚分のアドは許されない

92 18/01/16(火)00:42:34 No.478998203

霊気との調和 ならず者の精製屋 暴れ回るフェロキドン ラムナプの遺跡

93 18/01/16(火)00:42:36 No.478998212

次禁止になるのは吸血鬼かな

94 18/01/16(火)00:42:38 No.478998223

>4cどころかティムールすら殺そうとしてるな そりゃそうだろ…

95 18/01/16(火)00:42:41 No.478998229

>チャンドラめっちゃ安くなりそうで助かるわ あいつモダンでもレガシーでも使われてるんですよ…

96 18/01/16(火)00:42:45 No.478998248

霊気拠点BANすると巻き添えが大きすぎるからね

97 18/01/16(火)00:43:06 No.478998334

スタンでこんなに早く禁止カードが出るなんてイクサランはもしかして強力なブロックなのでは?

98 18/01/16(火)00:43:14 No.478998376

>環境トップは徹底的に潰す遊戯王チックな禁止の仕方でダメだった 弟分のデュエマみたいに殿堂入りとか言って誤魔化せばいいのに…

99 18/01/16(火)00:43:19 No.478998396

アモンケットのころはまたスタンダード楽しくなってきたとか言ってなぁ もう大昔のことのようだ

100 18/01/16(火)00:43:21 No.478998411

>いやこれ3cのエネルギー普通に生き残るんじゃ… 4Cだとお強いカード出るたびに雑に突っ込んで強化出来ちゃうってのも禁止の理由なんじゃない?

101 18/01/16(火)00:43:24 No.478998418

すげえ禁止祭りだ… マーフォークの時代がくる

102 18/01/16(火)00:43:26 No.478998427

霊気拠点くんはたまーに何度か使える使い切りの五色土地として頑張って欲しい

103 18/01/16(火)00:43:29 No.478998439

>あいつモダンでもレガシーでも使われてるんですよ… だからどうしたの?

104 18/01/16(火)00:43:30 No.478998443

主なエネルギーの供給源がつぶれてかわいそう

105 18/01/16(火)00:43:37 No.478998468

カラデシュ本当に凄いな

106 18/01/16(火)00:43:56 No.478998548

エネルギー自体はフェアデッキの範疇だと思うけど 今のスタンにはオーバーパワーだ

107 18/01/16(火)00:44:07 No.478998596

でも値段倍近くになったのラムナプレッド出てからだからなチャンドラ 千円くらい下がんないかな

108 18/01/16(火)00:44:21 No.478998654

これからはこのテスラのコントロールの時代が来るーっ!

109 18/01/16(火)00:44:24 No.478998663

そりゃカラデシュとアモンケットは同時に落ちるからカラデシュ産デッキとアモンケット産デッキはパワーレベル同じくらいにしなきゃいけないだろうけど不憫だなアモンケット…

110 18/01/16(火)00:44:32 [天戸] No.478998692

あいつも禁止されろや!!!!!!!

111 18/01/16(火)00:45:04 No.478998830

フェロキドンは元々コピーキャット対策で刷ったけど赤単メタの吸血鬼とかに強すぎたわ!みたいな感じなのね

112 18/01/16(火)00:45:05 No.478998838

カラデシュのデザインチーム大丈夫かな

113 18/01/16(火)00:45:20 No.478998904

副陽の時代がくるーっ!

114 18/01/16(火)00:45:39 No.478998979

禁止出しすぎでしょ馬鹿なの?

115 18/01/16(火)00:45:40 No.478998981

頭大丈夫か本気で心配してしまう

116 18/01/16(火)00:45:46 No.478999014

>カラデシュのデザインチーム大丈夫かな イクサランのデザインチームも立場が

117 18/01/16(火)00:45:48 No.478999022

みんな!部族が活躍できないのはいやだよね! だからこうやって禁止する

118 18/01/16(火)00:45:48 No.478999025

ラムナプは確かに強いけどここまで禁止にする必要なかったじゃねぇかな…

119 18/01/16(火)00:45:50 No.478999030

>スタンでこんなに早く禁止カードが出るなんてイクサランはもしかして強力なブロックなのでは? こんだけ禁止だしてやっと使ってもらえるくらいカードパワーの弱いブロックです… カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!!

120 18/01/16(火)00:46:01 No.478999076

カラデシュ禁止も多かったし支配的だったからクソ!ってのも分かるけど 楽しかったんだ……本当に

121 18/01/16(火)00:46:02 No.478999086

これは取締役会の解任が必要なレベルでは

122 18/01/16(火)00:46:05 No.478999102

みんなー3ターン目に4/5出したいよねー

123 18/01/16(火)00:46:06 No.478999103

はぁー…

124 18/01/16(火)00:46:07 No.478999108

ラムナプはともかくフェロキドン…? フェロキドン…?

125 18/01/16(火)00:46:10 No.478999125

他はともかくフェロキドンはバカにしてんのか 言い訳読んでも別に良いだろとしか思えない

126 18/01/16(火)00:46:15 No.478999141

エネルギーに関してはマナ基盤ぶっ壊す調和と雑にアド稼げすぎる精製屋だし妥当じゃないかな フェロキドンもまあ横に並ぶデッキ締め付けすぎだし分かるけど遺跡はちょっと予想外

127 18/01/16(火)00:46:18 No.478999162

スタンダードってなんだよ

128 18/01/16(火)00:46:25 No.478999196

せっかくカラデシュアモンケットが落ちたらクリーンなスタン始まるなと思ってたのにフェロキドン禁止で禁止なしスタンが始まるまでが先延ばしになってしまった…

129 18/01/16(火)00:46:33 No.478999227

別に大会で入賞したいとかそういうわけでもないのに デッキ組むたび禁止されてばっかりで心が折れそうだ

130 18/01/16(火)00:47:05 No.478999407

いいよモダン始める・・・

131 18/01/16(火)00:47:10 No.478999421

こういう分かりやすいカード禁止するなら作るなよアホかってなるでしょ

132 18/01/16(火)00:47:11 No.478999428

https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-preview/20170908 ここでフェロキドンのプレビュー記事を読み返す

133 18/01/16(火)00:47:12 No.478999435

エネルギー自体糞みたいなメカニズムだからな これを期にMTGの歴史から抹消しよう

134 18/01/16(火)00:47:12 No.478999440

モダンやろうぜ!

135 18/01/16(火)00:47:24 No.478999491

フェロキドン買ったばかりなんだけどどうしよう…

136 18/01/16(火)00:47:42 No.478999581

これ多分「禁止しないのはダメだと学習しましたが禁止しすぎました」ってなるやつだ!

137 18/01/16(火)00:47:46 No.478999603

猫の時代が

138 18/01/16(火)00:47:54 No.478999649

>スタンダードってなんだよ 禁止カードで前から迎え撃ちスタン落ちで後ろから追いかける つまり挟み撃ちの形になるな

139 18/01/16(火)00:47:59 No.478999710

なんか禁止多くね!

140 18/01/16(火)00:48:17 No.478999807

スタンダード制で禁止出しまくるのどうなってるの モダンレガシーならわかるけど

141 18/01/16(火)00:48:18 No.478999811

次はインスタント禁止解除が来るーっ!

142 18/01/16(火)00:48:19 No.478999812

今のスタンに禁止カード何枚あるんです?

143 18/01/16(火)00:48:30 No.478999853

フェロキドンはサヒーリコンボ対策に作ったから! だから要らないよね!

144 18/01/16(火)00:48:55 No.479000042

1年に4回新セット発売してカードリスト公開されればすぐ解析される時代だから 調整する難しさは分かるが今回の禁止は大胆だ

145 18/01/16(火)00:48:57 No.479000050

本当にすごいがもう別の意味にしか聞こえねえよ!

146 18/01/16(火)00:49:23 No.479000172

>今のスタンに禁止カード何枚あるんです? 上4つとヘリぬガチャで7枚かな…

147 18/01/16(火)00:49:28 No.479000198

もしかしてウィザーズ社バカしかいない?

148 18/01/16(火)00:49:29 No.479000205

プレイヤーが求めてるのはデッキパワー高めでそこそこデッキ選択の幅のあるスタンであってデッキパワーを無理矢理低くしてトップデッキ潰してデッキ選択に幅を持たせるスタンじゃねえんだよ! エネルギー環境が嫌ならエネルギー級のデッキ作れるブロック作れや!

149 18/01/16(火)00:49:32 No.479000226

wotcはモダンをやれとお達しだ

150 18/01/16(火)00:49:33 No.479000235

su2196956.jpg

151 18/01/16(火)00:49:42 No.479000303

環境トップのデッキから適当に禁止カード選んだようにしか見えない だめだこりゃ

152 18/01/16(火)00:49:51 No.479000345

>ここでフェロキドンのプレビュー記事を読み返す >2つ目は、これはクリーチャーなので対処が容易です。人々はメタゲームで必要にならなければアーティファクトやエンチャント除去をプレイしない傾向にありますが、クリーチャー除去はどこにでもあります。対策カードを除去できることは双方のプレイヤーにとってゲームプレイを楽しくし、そしてそのゲームは「自分の対策カードを引いたかどうか」のミニゲームではなく、お互いのやり取りで決まるようになります。 でも禁止

153 18/01/16(火)00:49:56 No.479000361

>ここでフェロキドンのプレビュー記事を読み返す 禁止カードの枚数分だけメリッサchangに脱いでもらおう

154 18/01/16(火)00:49:59 No.479000384

モダンは楽しいからな…

155 18/01/16(火)00:50:07 No.479000432

あれかな開発チームどうせ解散だからむちゃくちゃしてもいいやっていうやつ

156 18/01/16(火)00:50:11 No.479000448

まぁ高額カード禁止なくてよかったね

157 18/01/16(火)00:50:12 No.479000451

禁止なしスタンなんてそれこそもう無いんじゃねえかな…

158 18/01/16(火)00:50:12 No.479000454

なるほどこうして禁止で環境に干渉することで意図的にメタが巡る方向にしたいのね

159 18/01/16(火)00:50:18 No.479000477

あーもう無理だ無理 スタン追いかけないもう無理

160 18/01/16(火)00:50:20 No.479000489

マーフォーク推されてるしこのままモダン行こうかなって…

161 18/01/16(火)00:50:25 No.479000505

オーウェンとかカルカノも散々な言いようでダメだった

162 18/01/16(火)00:50:27 No.479000511

カラデシュの禁止はミラディンの禁止のそれとは大分異なるからな

163 18/01/16(火)00:50:30 No.479000525

世代交代に失敗したからベテランは引退してもらいます

164 18/01/16(火)00:50:30 No.479000526

出る杭は!!打つ!!!

165 18/01/16(火)00:50:33 No.479000539

>上4つとヘリぬガチャで7枚かな… 親和時代より少ないからまだまだ平気だな

166 18/01/16(火)00:50:55 No.479000646

>wotcはモダンをやれとお達しだ 実際3月にマスターズ25th来るしそれの収録カードによってはありえるかもしれない

167 18/01/16(火)00:51:05 No.479000686

どうしよう「」デッキがなくなった

168 18/01/16(火)00:51:08 No.479000698

トップメタはみんな十分に堪能したよね? いっぱい部族使ってくれよな!

169 18/01/16(火)00:51:15 No.479000735

どうしようもないイクサランブロックに禁止連発でスタンのデッキを組む気力がみるみる失われていく…

170 18/01/16(火)00:51:21 No.479000761

>禁止なしスタンなんてそれこそもう無いんじゃねえかな… でぇじょうぶだ基本セットが帰ってくる

171 18/01/16(火)00:51:40 No.479000844

>親和時代より少ないからまだまだ平気だな なんかミラディンより酷い有様に見える…

172 18/01/16(火)00:51:45 No.479000867

フェロキドンの受けが広すぎるってか

173 18/01/16(火)00:52:01 No.479000927

イクサランを弱く刷る!禁止出して環境を回す!完璧な計画だ…

174 18/01/16(火)00:52:01 No.479000928

こんな塩セットだしてどうするつもりなんだろうとは思ってた まさかここまでやるとはね

175 18/01/16(火)00:52:13 No.479000971

機体的にはノーダメージだったな

176 18/01/16(火)00:52:23 No.479001020

もって数年の方針だろうけどこうして見えてる手で介入してくるメタ環境のスタンがどうなって行くかワシは見てみたい!!

177 18/01/16(火)00:52:25 No.479001026

意図がちゃんとあってもこんだけもうとりあえずトップ取っからダメみたいな連続だと組むのに困るわ…

178 18/01/16(火)00:52:27 No.479001035

原根君が祖国から新しい風を運んできたとか言われててひどい

179 18/01/16(火)00:52:34 No.479001064

は?フェロキドン? は?

180 18/01/16(火)00:52:38 No.479001095

フェロキドンのせいで部族デッキとかがダメになるって完全に同ブロック内の問題なのが本当にひどい

181 18/01/16(火)00:52:42 No.479001112

最強のエネルギーは潰しました フェロキドン禁止にしたので部族組んでください 遺跡禁止にしたのでコントロール組んでください

182 18/01/16(火)00:52:43 No.479001118

これからはモダンやるぞ!って「」はモダンPTが2月頭に 制限改訂がその翌週にあることを認識した上でデッキ組もうね

183 18/01/16(火)00:52:47 No.479001137

そもそも速攻や瞬速があるわけでもカード引くわけでもない3マナタフ3なんか除去ればいいだろ普通に ただ横に並べるほうが思考停止だわ

184 18/01/16(火)00:52:49 No.479001159

なんだろう…昔やってた遊戯王を彷彿とさせるアレだな…

185 18/01/16(火)00:53:29 No.479001369

エンチャントブロックのテーロスは慎重すぎたというのにアーティファクトブロックとなったらこれ

186 18/01/16(火)00:53:33 No.479001388

ちゃんと倦怠の宝珠もどきとかプレイヤーに乗るトークンを削れる手段とか露骨なメタカード刷ればいいのに

187 18/01/16(火)00:53:43 No.479001422

>ワシは見てみたい!! アミ毒にやられた邪悪なジジイ久しぶりに見た

188 18/01/16(火)00:53:45 No.479001433

これは社長室招集ですわ

189 18/01/16(火)00:53:49 No.479001441

>フェロキドンのせいで部族デッキとかがダメになるって完全に同ブロック内の問題なのが本当にひどい サヒーリフェリダーする連中の頭なんか信じる方がアホだったんだ…

190 18/01/16(火)00:53:50 No.479001445

みんなーpauperはいいぞー 不安の芽は殆ど取り除いてあるからもう流石に暫く禁止は来ない

191 18/01/16(火)00:54:00 No.479001490

わたしは《暴れ回るフェロキドン》がスタンダードで何をするかを見ることになって興奮しています。読んでくれてありがとう、そして残りの『イクサラン』プレビューを楽しんでください!

192 18/01/16(火)00:54:27 No.479001618

>最強のエネルギーは潰しました >フェロキドン禁止にしたので部族組んでください >遺跡禁止にしたのでコントロール組んでください でも部族が環境とったらロード禁止するんでしょう?

193 18/01/16(火)00:54:30 No.479001629

ひょっとしてアーティファクト次元はぶっ壊れる運命にあるのでは?

194 18/01/16(火)00:54:34 No.479001640

>なんだろう…昔やってた遊戯王を彷彿とさせるアレだな… 笑えなくなってきた

195 18/01/16(火)00:54:42 No.479001674

赤単相手はそんなこといってられんくらいシビアなんで...

196 18/01/16(火)00:54:51 No.479001706

フェロキドン禁止はえーな

197 18/01/16(火)00:54:59 No.479001733

ドミナリア回帰どうなるかな……

198 18/01/16(火)00:55:07 No.479001766

イクサランから禁止出るの早かったな… どう見ても禁止になるようなカードの無いブロックなんだけどな…

199 18/01/16(火)00:55:20 No.479001827

意味が分からん 禁止の閾値下げ過ぎ

200 18/01/16(火)00:55:20 No.479001828

スタンやーめた アホくせぇ 何考えてんだこれ

201 18/01/16(火)00:55:21 No.479001835

フェロキドンがヒのトレンドにあって駄目だった

202 18/01/16(火)00:55:31 No.479001865

>ドミナリア回帰どうなるかな…… ウルザもトレイリアも滅びたから安全!

203 18/01/16(火)00:55:43 No.479001916

>ちゃんと倦怠の宝珠もどきとかプレイヤーに乗るトークンを削れる手段とか露骨なメタカード刷ればいいのに 倦怠の宝珠もどきはいるぞ

204 18/01/16(火)00:55:47 No.479001936

遺跡で実質ライフ14開始なのが駄目なんであってあれなかったら全然なんでもないと思うけどなラムナプレッド

205 18/01/16(火)00:55:51 No.479001951

もうMTGも「これ禁止されるだろうから今のうちに使い倒すか」と考えてデッキを組む時代だ

206 18/01/16(火)00:55:54 No.479001964

最近あまり触れてないけどISDからKTKあたりまでガッツリ遊べたのは幸せな時期だったな…

207 18/01/16(火)00:55:55 No.479001966

エネルギーだけだったらそうだよねってなったけど流石にこの禁止は無いわ

208 18/01/16(火)00:55:59 No.479001983

>>ドミナリア回帰どうなるかな…… >ウルザもトレイリアも滅びたから安全! スリヴァーも絶滅してるんだっけ?

209 18/01/16(火)00:56:00 No.479001984

あなたスタンダードを遊んでるということは デッキパーツが禁止されることを覚悟してきている人ですよね?

210 18/01/16(火)00:56:02 No.479001996

>除去ればいいだろ普通に 推したい部族のひとつのマーフォークが青緑で除去れない…

211 18/01/16(火)00:56:06 No.479002004

カラデシュの歪みがどうこうじゃないな最早 ウィザーズ自体が方針転換しすぎて狂ってるわ

212 18/01/16(火)00:56:16 No.479002038

ショップには絶対に死んでもらうという鉄の意思を感じる 遊戯王じゃないんだからスタンのカード売れなくなるよこんなの!アホか!

213 18/01/16(火)00:56:28 No.479002077

ラムナプで長期戦が可能がやばいのはわかる フェロキドンで回復を封じるのもやばいのはわかる というか赤単とエネルギーは本当に完成度高かったな…

214 18/01/16(火)00:56:29 No.479002084

禁止1枚ぐらいかなーってみたらたくさんあってなにこれ…っていっちゃいましたよ

215 18/01/16(火)00:56:42 No.479002121

>推したい部族のひとつのマーフォークが青緑で除去れない… 格闘しろや!

216 18/01/16(火)00:56:48 No.479002148

>ウルザもトレイリアも滅びたから安全! カーンが帰ってくるから危ない

217 18/01/16(火)00:57:20 No.479002247

コピキャ対策だったのがキャッツいなくなったらウザカードになったからBANにしました…みたいなこと言ってる…

218 18/01/16(火)00:57:20 No.479002249

てっきり調和だけか+1枚程度と思っていたよ 思っていたよ…

219 18/01/16(火)00:57:22 No.479002255

フェロキドンは推したいセット売りたい以外に意図見えなくて何なのこれ…

220 18/01/16(火)00:57:24 No.479002263

かってスタンが禁止まみれになるであろうことを予言してblogの記事全消しした管理人を思い出した

221 18/01/16(火)00:57:39 No.479002314

>>なんだろう…昔やってた遊戯王を彷彿とさせるアレだな… >笑えなくなってきた もう去年の時点で全く笑えないので安心してほしい

222 18/01/16(火)00:57:43 No.479002325

カラデシュは本当に凄かった

223 18/01/16(火)00:58:00 No.479002377

>禁止1枚ぐらいかなーってみたらたくさんあってなにこれ…っていっちゃいましたよ 流石にあれだけ禁止したんだからスタン落ちまでダンマリ決め込むか 泣きの1枚追加かなと思ったんだけどな…

224 18/01/16(火)00:58:01 No.479002383

ていうか新セット追加されるところで禁止出すのか…

225 18/01/16(火)00:58:03 No.479002397

嫌だ今のウィザーズにドミナリア作って欲しくない… 本当に嫌だ…

226 18/01/16(火)00:58:05 No.479002404

>というか赤単とエネルギーは本当に完成度高かったな… その2つの完成度が高かったのは事実だけど 本当に問題なのはそれに比肩するデッキが出てこなかったことだよ…

227 18/01/16(火)00:58:06 No.479002410

スタンを焼け野原にしたいのか

228 18/01/16(火)00:58:14 No.479002434

次は青ハルクかな?

229 18/01/16(火)00:58:17 No.479002442

>カラデシュは本当に凄かった 楽しかったもんな…

230 18/01/16(火)00:58:24 No.479002468

カードプールが狭いから環境を管理しやすいはずのスタンダードがずっとこんなんで ほぼ野放しのモダンレガシーが良環境って感じなのがなんとも言えない

231 18/01/16(火)00:58:31 No.479002493

まさか禁止カード出さないように調整していきます! じゃなくて前よりもっと禁止の判断早くします! になるとは思わなんだ

232 18/01/16(火)00:58:32 No.479002495

>カーンが帰ってくるから危ない あいつ本当に疫病神すぎるよ…

233 18/01/16(火)00:58:40 No.479002529

>もう去年の時点で全く笑えないので安心してほしい 不快だから禁止にしました!許してねの時点でなんとなく察してたから許すよ…

234 18/01/16(火)00:58:47 No.479002551

昼間のスレで禁止出たらケツからヤクルト飲むって言ってた人元気かな…

235 18/01/16(火)00:58:55 No.479002571

フェロキドンとか調整不足の極みすぎてちょっと…

236 18/01/16(火)00:58:56 No.479002574

エネルギーは読めてたけどフェロキドンは予想外の結果だわ

237 18/01/16(火)00:59:04 No.479002606

wotcはコナミに吸収合併されたんです?

238 18/01/16(火)00:59:07 No.479002618

>カラデシュの歪みがどうこうじゃないな最早 >ウィザーズ自体が方針転換しすぎて狂ってるわ なんかおかしいよな デザイナーチームは本当に調整してんのか怪しいとまで思う

239 18/01/16(火)00:59:09 No.479002624

>次は青ハルクとアンセムかな?

240 18/01/16(火)00:59:15 No.479002634

モダンはカードプールの広さでやばいカードが各デッキに均質化してるからな…

241 18/01/16(火)00:59:22 No.479002663

イクサランブロックの失敗を認めるようなものだけど大丈夫かウィザーズ

242 18/01/16(火)00:59:32 No.479002691

カンパニーの後ぐらいから様子見してるけどいつ戻れそうかな

243 18/01/16(火)00:59:33 No.479002693

>昼間のスレで禁止出たらケツからヤクルト飲むって言ってた人元気かな… 4個つっこむのか…

244 18/01/16(火)00:59:39 No.479002717

キャッツリリース時にはもうイクサラン開発終わってる時期だぞ サヒーリとのコンボに気づいてなかったのにイクサランにいれられるのか?

245 18/01/16(火)00:59:44 No.479002736

下手したらヴィンテージの方が楽しい環境な可能性すらある

246 18/01/16(火)00:59:46 No.479002742

>昼間のスレで禁止出たらケツからヤクルト飲むって言ってた人元気かな… そうだね2つくらいついてたからヤクルト3本用意しなきゃ…

247 18/01/16(火)00:59:50 No.479002752

モダンに来なよ アーキタイプ3桁あって対策のしようがないぞ

248 18/01/16(火)00:59:52 No.479002759

年明け早々にこれはちょっとおつらい

249 18/01/16(火)01:00:02 No.479002790

つまんねーセットに禁止乱発とか かつてないほどのピンチですよこれは 親和なんて目じゃない

250 18/01/16(火)01:00:10 No.479002811

これでこれからイクサラン剥くやついるのかな…

251 18/01/16(火)01:00:11 No.479002813

確かにヘリは強いですがアモンケットではしっかりと対策を用意していますぞ! →禁止 フェロキドンはトークン戦術を咎めつつ対処の容易なデザインとして用意されましたわぞ →禁止 ウィザースはデザイン広報の背中を撃つのがだーい好き!

252 18/01/16(火)01:00:15 No.479002832

>カードプールが狭いから環境を管理しやすいはずのスタンダードがずっとこんなんで >ほぼ野放しのモダンレガシーが良環境って感じなのがなんとも言えない 結局禁止で上からたたくのが一番確実だからなぁ

253 18/01/16(火)01:00:25 No.479002881

頼むからモダンまで禁止連発とか本当に勘弁してくれよ

254 18/01/16(火)01:00:33 No.479002908

構築フォーマットがスタンダードだけならこういうやり方も仕方ないが モダンやエターナルがあるのにそれはないぜ

255 18/01/16(火)01:00:36 No.479002919

ミラディンとかアラーラみたいにぶっ壊れカード刷りまくって禁止出しまくってる方がなんぼかマシだったってレベル これといって面白いカードもないのに禁止乱発ですよ

256 18/01/16(火)01:00:51 No.479002963

WoTCの! ショップ! ジェノサイド作戦!

257 18/01/16(火)01:00:53 No.479002966

>>昼間のスレで禁止出たらケツからヤクルト飲むって言ってた人元気かな… >4個つっこむのか… なそにん

258 18/01/16(火)01:01:11 No.479003028

せめてスタンぐらい禁止無しで回せや!

259 18/01/16(火)01:01:18 No.479003052

もうラヴニカそのまま刷ってそれスタンにしようぜ~

260 18/01/16(火)01:01:19 No.479003053

ゲートウォッチBANした影響が相克に出たっぽいのは二枚目のファートリ見たら分かるけど その辺りでまさかしわ寄せきてないよね……?

261 18/01/16(火)01:01:39 No.479003113

>>昼間のスレで禁止出たらケツからヤクルト飲むって言ってた人元気かな… >4個つっこむのか… 流石にかわいそうだからストロングゼロ一本で許してあげよう

262 18/01/16(火)01:01:43 No.479003126

>その2つの完成度が高かったのは事実だけど >本当に問題なのはそれに比肩するデッキが出てこなかったことだよ… エネルギーはグッドスタッフだから比肩させようにもそれエネルギーが強くなるだけじゃね?ってなるのはあると思う 結局カラデシュ時点でまともなエネルギー対策刷ってないのが悪いな!

263 18/01/16(火)01:01:47 No.479003141

ラムナプってそんな強かったの? フェロキドンはぱっと見で強そうだなって感じたけど

264 18/01/16(火)01:01:48 No.479003147

>>カードプールが狭いから環境を管理しやすいはずのスタンダードがずっとこんなんで >>ほぼ野放しのモダンレガシーが良環境って感じなのがなんとも言えない >結局禁止で上からたたくのが一番確実だからなぁ そうすると新規パックが売れなくなると思うんですけお…

265 18/01/16(火)01:01:50 No.479003149

カードパワー低すぎる最新ブロックに禁止だらけのスタンてもしかして今暗黒期なのでは?

266 18/01/16(火)01:01:53 No.479003170

これ下手したら経営傾くレベルだよね ショップの

267 18/01/16(火)01:01:56 No.479003179

>WoTCの! >ショップ! >ジェノサイド作戦! (納得いく)説明(しろや)!!!

268 18/01/16(火)01:02:06 No.479003214

黒単とか吸血鬼がトップに出てくるかな? それとも双陽かな?

269 18/01/16(火)01:02:09 No.479003228

>フェロキドンは多くのデッキにサイド合わせ4枚入っておりサイドイン後は多くのデッキが対抗策を失います。 >無限フェリダーに対する対抗策であり、その効果はたしかにありましたが、その他のデッキに対しても有効でありすぎると証明されました。 こんなんふくわ

270 18/01/16(火)01:02:12 No.479003236

>ラムナプってそんな強かったの? 公式見ると勝率がすごい

271 18/01/16(火)01:02:30 No.479003283

ぶっちゃけエネルギーもラムナプレッドもタルキール期のアブアグやアタルカレッドよりは弱いよ ただあの頃はジェスカイやエスパードラゴンやラリーやランプみたいな同じレベルの強さのデッキで鎬を削れた 今のスタンはイクサランがゴミすぎてエネルギー赤単に立ち向かえるデッキないのがダメだったんだ

272 18/01/16(火)01:02:33 No.479003293

>まさか禁止カード出さないように調整していきます! >じゃなくて前よりもっと禁止の判断早くします! >になるとは思わなんだ それはカンパニー放置を反省していた時点で予想できたでしょ

273 18/01/16(火)01:02:37 No.479003314

ヤクルトってケツから飲んだ方が乳酸菌が腸に届きやすくなったりするのかな

274 18/01/16(火)01:02:43 No.479003332

>エネルギーだけだったらそうだよねってなったけど流石にこの禁止は無いわ ラムナプレッドはミラーとエネルギー以外のデッキに対してマッチ勝率6割あるそうですが

275 18/01/16(火)01:02:49 No.479003359

ヤクルト4本なんて訓練された人間なら楽勝だからな・・・

276 18/01/16(火)01:02:55 No.479003383

>カードパワー低すぎる最新ブロックに禁止だらけのスタンてもしかして今暗黒期なのでは? ヤバさの種類が違うだけで相当やばいと思う デッキ組む気失せるわ

277 18/01/16(火)01:02:59 No.479003392

2017年はスタンダードが荒れた年でしたね 2018年も荒らしてくからよろしくな!

278 18/01/16(火)01:02:59 No.479003393

エネルギー叩くならラムナプレッドも締め付けないといけないのは理解できるよ

279 18/01/16(火)01:03:03 No.479003402

ヤクルトを禁止しよう

280 18/01/16(火)01:03:20 No.479003450

>黒単とか吸血鬼がトップに出てくるかな? >それとも双陽かな? ギフトも出てきそうだしまだわかんないな

281 18/01/16(火)01:03:29 No.479003477

前回の禁止もそうだけど今回の禁止もなんで禁止なのかなんでそんなデザインになったのかって具体的なアナウンスが結局ないのがやばい

282 18/01/16(火)01:03:30 No.479003484

逆にこれでイクサラン剥かないとスタン出来ないでしょ こんなスタンやる人がいるのか?

283 18/01/16(火)01:03:41 No.479003521

こんな時にMOメンテかよ~

284 18/01/16(火)01:03:42 No.479003524

マジック30周年オワタ10選の第1位取れるな

285 18/01/16(火)01:03:43 No.479003531

基本セット発売日一週間繰り上げかーなんか必死さを感じる

286 18/01/16(火)01:03:52 No.479003561

今なら牛乳浣腸1Lで許すからちゃんとやれよな!

287 18/01/16(火)01:03:58 No.479003578

これ絶対PT終わった後の禁止改定でモダン禁止出しまくるよ…

288 18/01/16(火)01:04:09 No.479003609

デフレ環境つくってきちんと面倒見れないのはインフレ環境よりヤバいのでは…?

289 18/01/16(火)01:04:20 No.479003645

>マジック30周年オワタ10選の第1位取れるな オワタ出来るかな…

290 18/01/16(火)01:04:22 No.479003651

乳酸菌シロタ株…

291 18/01/16(火)01:04:26 No.479003662

本当にダメだろこれ…っておもうとマジックオワタという気力もおきない

292 18/01/16(火)01:04:30 No.479003677

>エネルギー叩くならラムナプレッドも締め付けないといけないのは理解できるよ フェロキドンがいなけりゃまあよかったんだろうけどねぇ この辺は足並み揃ってないのが如実に伝わる

293 18/01/16(火)01:04:34 No.479003687

MOメンテあけたら相克リリース!

294 18/01/16(火)01:04:39 No.479003700

ラムナプレッドなら牛さん禁止の方が安くて痛いんだけど フェラチオンなのはやはり部族の頭を抑えると判断したのだなぁ

295 18/01/16(火)01:04:44 No.479003719

>これ絶対PT終わった後の禁止改定でモダン禁止出しまくるよ… 頼むからストームは殺さないでくれ 除去に弱い健全なデッキなんだ

296 18/01/16(火)01:04:51 No.479003736

追い禁止のあるかもしれない二日後まで待つんだ

297 18/01/16(火)01:04:57 No.479003748

今のウィザーズなら包囲サイや神童ジェイス、カンパニーやギデオン禁止してたな

298 18/01/16(火)01:05:01 No.479003761

メンテはたぶん禁止の反映じゃないかな

299 18/01/16(火)01:05:02 No.479003764

モダン禁止候補筆頭何かな 猿人かなオパモとかかな血染めかな

300 18/01/16(火)01:05:02 No.479003765

考えれば考えるほどこいつらの狂った脳みそでよくアモンケットなんてナイスブロック作れたなとビックリする 最近の他のブロックが役立たずとエルドラみの戦ゼンにエムラハゲのイニ影にすごいカラデシュに貧弱イクサランでよく見たらとんでもなく駄目だった

301 18/01/16(火)01:05:03 No.479003770

>今なら牛乳浣腸1Lで許すからちゃんとやれよな! ホモよ!

302 18/01/16(火)01:05:10 No.479003788

維持できるとかなんとか言い訳こいてんじゃねぇぜ!

303 18/01/16(火)01:05:11 No.479003790

おわらんだろうけどここ2年くらいの流れはオワタランク上位確実すぎる…

304 18/01/16(火)01:05:22 No.479003822

>除去に弱い健全なデッキなんだ ほんとかー?

305 18/01/16(火)01:05:23 No.479003831

素敵な25周年記念のプレゼントですね

306 18/01/16(火)01:05:28 No.479003843

オワタ選作ったら本気でキレそうな人がいそうなので作らなそう

307 18/01/16(火)01:05:31 No.479003852

モダンはトロンとランタンサヨナラバイバーイ

308 18/01/16(火)01:05:32 No.479003855

>ラムナプってそんな強かったの? >フェロキドンはぱっと見で強そうだなって感じたけど 英文読む限りでは そのままのラムナプが独占するから何かを禁止して弱体化する必要があった デッキが死なずに弱体化する程度のカードとしてフェロキドンが選ばれた

309 18/01/16(火)01:05:36 No.479003865

>これ絶対PT終わった後の禁止改定でモダン禁止出しまくるよ… ないない そんな支配的な高速コンボないから

310 18/01/16(火)01:05:49 No.479003901

オワタは本当にアウトなやつは選外だから間違いなく入らない

311 18/01/16(火)01:05:50 No.479003904

まあ暫くスタンは離れればいいからよ…

312 18/01/16(火)01:05:57 No.479003932

少なくとも日本ではMTGは二度とタルキールの時みたいな隆盛はしないと思う

313 18/01/16(火)01:06:18 No.479003985

いつの間に調整こんなに無能になったんだろうな

314 18/01/16(火)01:06:18 No.479003988

もうラムナプも殺したら良いんじゃねえかな

315 18/01/16(火)01:06:25 No.479004016

レア以上で禁止だしたらパックと交換位はしろよ 一方的に資産価値ほぼ0にしていいのか

316 18/01/16(火)01:06:29 No.479004028

カラデシュ凄い!本当に凄いんだ!

317 18/01/16(火)01:06:33 No.479004040

破滅に向かい突き進む運命って単語が頭をよぎった スタンで禁止追加4枚ってお前

318 18/01/16(火)01:06:38 No.479004057

ストームくんがサイド後にバラルに頼らずにパズルからワーレンしてくるの俺知ってるんだ

319 18/01/16(火)01:06:42 No.479004076

ええっと…その…大丈夫なのこの運営?

320 18/01/16(火)01:06:52 No.479004103

>今のウィザーズなら包囲サイや神童ジェイス、カンパニーやギデオン禁止してたな 前者はともかく後者は普通に禁止でよかったかな…特に環境後期

321 18/01/16(火)01:06:53 No.479004105

>https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-preview/20170908 >ここでフェロキドンのプレビュー記事を読み返す > わたしは《暴れ回るフェロキドン》がスタンダードで何をするかを見ることになって興奮しています。読んでくれてありがとう、そして残りの『イクサラン』プレビューを楽しんでください! うn…

322 18/01/16(火)01:06:55 No.479004109

モダンはPT後なので覚悟しておいてほしい

323 18/01/16(火)01:07:05 No.479004130

>レア以上で禁止だしたらパックと交換位はしろよ >一方的に資産価値ほぼ0にしていいのか 受け入れるしか無い

324 18/01/16(火)01:07:08 No.479004141

日本語訳 http://mtg-jp.com/publicity/0030144/

325 18/01/16(火)01:07:12 No.479004149

>《暴れ回るフェロキドン》は、《サヒーリ・ライ》と《守護フェリダー》のデッキが現実世界を支配しつつあるときに、それらのデッキへの対抗策としてデザインされたということに注意が必要です。 アッハイ

326 18/01/16(火)01:07:28 No.479004201

>考えれば考えるほどこいつらの狂った脳みそでよくアモンケットなんてナイスブロック作れたなとビックリする 禁止出しちゃったからもうナイスブロックとは…

327 18/01/16(火)01:07:33 No.479004222

禁止でレールを敷き直す調整でしょ 全然制御出来てるから 次は吸血鬼が支配的になって上陸あたりが死ぬわ

328 18/01/16(火)01:07:38 No.479004235

ここ2年で禁止9枚? ミラディンかな?

329 18/01/16(火)01:07:43 No.479004247

アモンケットは一応ギフトと赤単生み出したのか イクサラン発の新デッキはこれまでトップメタにかすりもしてなかったとは

330 18/01/16(火)01:07:54 No.479004270

>>今のウィザーズなら包囲サイや神童ジェイス、カンパニーやギデオン禁止してたな >前者はともかく後者は普通に禁止でよかったかな…特に環境後期 というかカンパニーを禁止しなかったのを後悔しての今の方針だし

331 18/01/16(火)01:07:59 No.479004284

>レア以上で禁止だしたらパックと交換位はしろよ >一方的に資産価値ほぼ0にしていいのか 昔はその制度あったんだけどね

332 18/01/16(火)01:08:00 No.479004286

トップのデッキを禁止でころすより対抗できる他のアーキタイプ育成した方が良いんじゃないですかね…

333 18/01/16(火)01:08:04 No.479004297

データカードゲームが気軽にナーフするから 気軽に禁止出してもいいんじゃ…?と思い始めてねーだろーな

334 18/01/16(火)01:08:05 No.479004300

モダンの禁止だけは勘弁して下さい! なんでもしますから!

335 18/01/16(火)01:08:07 No.479004305

>レア以上で禁止だしたらパックと交換位はしろよ >一方的に資産価値ほぼ0にしていいのか 下の環境で使えるのでご安心ください

336 18/01/16(火)01:08:22 No.479004353

>《暴れ回るフェロキドン》は、《サヒーリ・ライ》と《守護フェリダー》のデッキが現実世界を支配しつつあるときに、それらのデッキへの対抗策としてデザインされたということに注意が必要です。 コンボに気づいてなかったのに対策だけは入れておいたの?

337 18/01/16(火)01:08:33 No.479004381

わあい環境初期に組んでそのまま放置してたアブザントークンがトップメタに…ならねえ

338 18/01/16(火)01:08:50 No.479004442

モダンってそこまで支配的なデッキなくない? 分母でかすぎてそう見えるだけ?

339 18/01/16(火)01:08:59 No.479004463

1ブロック2セット制とかゲートウォッチBANとか基本セット廃止とかがここまで影響及ぼすとはなぁ…

340 18/01/16(火)01:09:04 No.479004490

>というかカンパニーを禁止しなかったのを後悔しての今の方針だし 0か100かしか無いのかと言いたくなるくらい極端だな!

341 18/01/16(火)01:09:13 No.479004513

言い訳を聞いてやろうと思ったのに公式が重い!

342 18/01/16(火)01:09:17 No.479004533

モダンPTで支配的なデッキが現れるかどうか…

343 18/01/16(火)01:09:26 No.479004556

本当にドミナリアで起死回生狙うしかねえな… 社運を賭けた回帰だ

344 18/01/16(火)01:09:42 No.479004611

ギフトゼウスラムナプ選定 アモンケットはここ数年で最高に出来が良いからマジで

345 18/01/16(火)01:10:31 No.479004754

>モダンの禁止だけは勘弁して下さい! >なんでもしますから! ん?今予想外の結果でデイリートーナメント勝って来るって言ったよね?

346 18/01/16(火)01:10:33 No.479004761

>本当にドミナリアで起死回生狙うしかねえな… >社運を賭けた回帰だ 今のスタッフ達に良い方向に持っていけるかっていうと…

347 18/01/16(火)01:10:35 No.479004772

フェロキドン「なんで…?」

348 18/01/16(火)01:10:38 No.479004785

まあでもスタンは面白くなると思うよ 資産的には残念ですね

349 18/01/16(火)01:10:42 No.479004804

>ギフトゼウスラムナプ選定 >アモンケットはここ数年で最高に出来が良いからマジで ベストコントロールフィニッシャーのセカンドサンを忘れてるぞ

350 18/01/16(火)01:10:52 No.479004833

>ギフトゼウスラムナプ選定 >アモンケットはここ数年で最高に出来が良いからマジで リミテもなかなか面白かったよ

351 18/01/16(火)01:10:55 No.479004847

感覚が麻痺してきてるけどスタンでの禁止って即社長室並みの事態ですよね?

352 18/01/16(火)01:10:58 No.479004854

これでイクサランが悪くないとか思ってるなら一度開発チーム総入れ替えすべきだよ 新人が作ってるのとなんもかわんねえよこんなん

353 18/01/16(火)01:10:59 No.479004858

>コンボに気づいてなかったのに対策だけは入れておいたの? デザイン中は気付かなかっただけで最終稿確定した後に気付いて入れたということはあり得る

354 18/01/16(火)01:11:00 No.479004859

スタンプレイヤーが全員凄い混乱しててダメだった

355 18/01/16(火)01:11:15 No.479004911

>ん?今予想外の結果でデイリートーナメント勝って来るって言ったよね? えっ!?予想外の結果からエムラちゃんを!?

356 18/01/16(火)01:11:15 No.479004912

赤単がほぼ全てに有利でただエネルギーにだけ勝てないデッキだったって事は 環境を作ってるのはエネルギーじゃなくて赤単だったんだな

357 18/01/16(火)01:11:15 No.479004916

ドミナリアはどんなにクソだろうと売れるんだろうな…

358 18/01/16(火)01:11:23 No.479004938

>>モダンの禁止だけは勘弁して下さい! >>なんでもしますから! >ん?今予想外の結果でデイリートーナメント勝って来るって言ったよね? あの人とうとう予想外の結果で運ゲーするの垂れ流す動画投稿200本超えてて引く

359 18/01/16(火)01:11:36 No.479004967

>リミテもなかなか面白かったよ マナフラ受けできるメカニズムあるリミテは名作多いんだよね バランスも悪くなかった

360 18/01/16(火)01:11:52 No.479005011

>ドミナリアはどんなにクソだろうと売れるんだろうな… ウルザランド再録!

361 18/01/16(火)01:12:02 No.479005044

今回のが前例になるともうスタンやってらんねーな!

362 18/01/16(火)01:12:13 No.479005090

ここまで来るとWotCとかコナミは共謀してカードゲーム業界畳みたいんだろうか…?ってくらいひどい

363 18/01/16(火)01:12:14 No.479005093

>コンボに気づいてなかったのに対策だけは入れておいたの? もう暴れてるころにって話だろう コピーキャット生き残らせてイクサランまで行くつもりだったの?って違う疑問が出てくるけど…

364 18/01/16(火)01:12:15 No.479005107

イクサランは開発チーム解体した後にわざわざ再度構築して作らされた言わば旧世代の残滓なんだからまともなわけ無い

365 18/01/16(火)01:12:17 No.479005111

ドミナリアドミナリアと言ってる人はすでに一度回帰して失敗してることを知ってるのだろうか

366 18/01/16(火)01:12:18 No.479005116

>>コンボに気づいてなかったのに対策だけは入れておいたの? >デザイン中は気付かなかっただけで最終稿確定した後に気付いて入れたということはあり得る 記事はその場その場で適当に理屈こねて書いてるって方が可能性は高い

367 18/01/16(火)01:12:24 No.479005133

禁止せざるを得ないほど強いカード作っちゃったてへって時は許せるんだよ 環境動かすために単体で禁止ってほどじゃないけど彼らには死んでもらいます…はめちゃムカつくんだよ

368 18/01/16(火)01:12:29 No.479005153

強いデッキは禁止で頭叩いてコントロールする方向に行くんだね… もう流行りのデッキコピーする事自体が危険なんだな

369 18/01/16(火)01:12:32 No.479005161

>私たちが措置を検討したカードは、《ラムナプの遺跡》《暴れ回るフェロキドン》《地揺すりのケンラ》《アン一門の壊し屋》《ボーマットの急使》《熱烈の神ハゾレト》でした。 チャンドラが検討の俎上にも載ってないしプレインズウォーカーは安心して使って欲しい

370 18/01/16(火)01:12:34 No.479005171

相克のカードが強いならここで禁止出す必要ないのでは…?

371 18/01/16(火)01:12:34 No.479005172

>えっ!?予想外の結果からエムラちゃんを!? 申し訳ありません

372 18/01/16(火)01:12:43 No.479005206

フェロキドンって3ヵ月余りの命だったんだね 暴れ回り出して死んだフェロキドンって感じだ

373 18/01/16(火)01:12:46 No.479005218

カラデシュもイクサランも猫と霊気池を除けば別にいいと思うけどカードパワーが統一できなかったのと部族ブロックはどうしても一発目だとパーツがね…

374 18/01/16(火)01:12:52 [銀まといの] No.479005244

ついに俺も有名人か~

375 18/01/16(火)01:13:12 No.479005300

>赤単がほぼ全てに有利でただエネルギーにだけ勝てないデッキだったって事は >環境を作ってるのはエネルギーじゃなくて赤単だったんだな アグロの速さミッドレンジの線の太さ両方持ってる頭おかしい赤単だったからな

376 18/01/16(火)01:13:20 No.479005322

これもう相克じゃ環境動かせませんよって言ってるようなもんじゃん…

377 18/01/16(火)01:13:29 No.479005351

いやしかしラムナプの勝率よく見たら本当にヤバいな スタン史上最強の赤単だったな

378 18/01/16(火)01:13:44 No.479005399

猛批判で2日後撤回とかになったら笑う

379 18/01/16(火)01:13:46 No.479005412

ちゃんと寒気を収録しておかないからこんなことに…

380 18/01/16(火)01:13:49 No.479005420

主力フォーマットをスタンダードからモダンに変えたほう健全だわ

381 18/01/16(火)01:13:50 No.479005424

>フェロキドンって3ヵ月余りの命だったんだね だそ けん

382 18/01/16(火)01:13:57 No.479005441

スタンでこんな禁止にするなんてカラデシュ凄い!本当に凄いんだな!

383 18/01/16(火)01:14:04 No.479005466

>アグロの速さミッドレンジの線の太さ両方持ってる頭おかしい赤単だったからな コントロールにアドで勝つ赤単だからな 史上最強だよ

384 18/01/16(火)01:14:05 No.479005471

砂かけ獣さん!砂がありません!

385 18/01/16(火)01:14:05 No.479005474

まさか赤単からスタン禁止が2枚も出る時代が来るとは…

386 18/01/16(火)01:14:07 No.479005483

>ドミナリアドミナリアと言ってる人はすでに一度回帰して失敗してることを知ってるのだろうか 不安だから期待するしかないだろ!

387 18/01/16(火)01:14:13 No.479005500

モダンは良いぞ なにが出て来るからわからん

388 18/01/16(火)01:14:14 No.479005501

もう新フォーマット作っちゃったほうがいいんじゃないかな…

389 18/01/16(火)01:14:25 No.479005534

スパイクのおもちゃにもならねえよこの4枚いい加減にしろ

390 18/01/16(火)01:14:26 No.479005537

さらっと1マナ7ドローマシンが禁止候補にされてて笑った

391 18/01/16(火)01:14:39 No.479005566

>もう新フォーマット作っちゃったほうがいいんじゃないかな… テーロス以降とかのフォーマット欲しい

392 18/01/16(火)01:14:39 No.479005571

ブロック構築の時代が来る

393 18/01/16(火)01:14:40 No.479005575

>これもう相克じゃ環境動かせませんよって言ってるようなもんじゃん… 小粒部族推しだぞ ラムナプレッドに勝てるわけ無いだろ

394 18/01/16(火)01:14:46 No.479005588

>もう新フォーマット作っちゃったほうがいいんじゃないかな… フ…フロンティア…

395 18/01/16(火)01:15:14 No.479005677

同じ禁止でもヘリとか神ジェイスみたいなぶっ飛んだ奴は後で笑って流せるけどこれは…

396 18/01/16(火)01:15:15 No.479005683

>フ…フロンティア… モダンのほうが面白いフォーマットに価値などあるのか…?

397 18/01/16(火)01:15:38 No.479005762

2月モダンもやっから!

398 18/01/16(火)01:15:39 No.479005765

ドミナリア使って失敗したらもうあとはないぞ

399 18/01/16(火)01:15:49 No.479005795

MTG暗黒時代突入を知らせるには十分すぎるインパクトだ

400 18/01/16(火)01:15:49 No.479005796

スタンダードしばらく停止したらどうだろう

401 18/01/16(火)01:15:50 No.479005798

強いだけで禁止になるならスタンやりたくなくなるわ

402 18/01/16(火)01:15:53 No.479005813

>モダンのほうが面白いフォーマットに価値などあるのか…? つまりモダン以外のフォーマットを廃止に…?

403 18/01/16(火)01:15:56 No.479005823

モダンは2月が勝負

↑Top