虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)23:48:20 車買い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)23:48:20 No.478985190

車買い替えようと思い立って色々中古見てるんだけど 欲しい車はいっぱいあるのに対して自分の人生でこの後何台の車を乗り継げるんだろうと思うと あまり妥協して選んでる余地はないなってなるんだけど じゃあ妥協してない車選んだら何になるんだって考えると全然わからなくて 何がいいのかわからなくなってきたからなんか適当な安い車衝動買いしたい

1 18/01/15(月)23:48:53 No.478985300

アルトとかかわいいですよね

2 18/01/15(月)23:49:23 No.478985412

もうアルトでいいじゃん

3 18/01/15(月)23:49:52 No.478985536

アルトはねぇわ…

4 18/01/15(月)23:50:14 No.478985619

欲しい車を買うんだ 車を買う理由なんてそれだけだ

5 18/01/15(月)23:50:55 No.478985772

アルトワークス!

6 18/01/15(月)23:51:16 No.478985863

今なにに乗って普段どういう使い方でなにを車に求めてるかわからないとアドバイスしようがねぇ

7 18/01/15(月)23:51:18 No.478985878

衝動買いしたいのならスレ立てるまでも無いじゃん

8 18/01/15(月)23:51:34 No.478985963

ミラで

9 18/01/15(月)23:51:40 No.478985992

欲しい車と必要な車が合致しなくて迷う

10 18/01/15(月)23:51:42 No.478986002

10年落ちくらいの安いのを車検の度に買い換えるとかどうだろう

11 18/01/15(月)23:52:06 No.478986089

>欲しい車と必要な車が合致しなくて迷う 必要な車買っても満足できんぞ

12 18/01/15(月)23:52:28 No.478986172

車検残有りの3rdカマロあたり買って春までに売っぱらえ

13 18/01/15(月)23:52:54 No.478986273

CL7三台目 M3買えるわコレ

14 18/01/15(月)23:53:16 No.478986362

2台買えば?

15 18/01/15(月)23:53:42 No.478986477

失敗しても2年じゃない

16 18/01/15(月)23:54:30 No.478986686

欲しい車あるならソレ買えよ…

17 18/01/15(月)23:55:00 No.478986805

どうしても欲しい車があるならそれを買えばいいし それが無いなら用途に合う範囲内で一番安いのを買えばいい

18 18/01/15(月)23:56:11 No.478987092

>欲しい車と必要な車が合致しなくて迷う 実用性 速さ ロマン すべてを備えるフォード・エスコートRSコスワースをどうぞ

19 18/01/15(月)23:56:51 No.478987248

欲しい車は何

20 18/01/15(月)23:56:53 No.478987250

頑張って欲しいの買っても半年もしないうちにジジィに突っ込まれて事故車にされた俺参上

21 18/01/15(月)23:57:15 No.478987326

迷ったらベンツだベンツ

22 18/01/15(月)23:57:59 No.478987462

たぶんまだ一番合う車に巡りあえてないんだ 一度会うともう他の車は選択肢に上がらなくなる

23 18/01/15(月)23:58:52 No.478987647

明確に欲しい車はあるのにみんな発売の予定取りやめたり発売延期(年単位)になったり とてもつらい

24 18/01/15(月)23:58:52 No.478987653

安い車衝動買いするならとんがった車がいいな スターレットグランツァとか

25 18/01/15(月)23:59:20 No.478987766

他人のおすすめは信用するな

26 18/01/15(月)23:59:49 No.478987867

安い中古でも一端の新車でも出せる範囲で乗りたいのにしなさい 乗りたくないの避けるだけでも充実する

27 18/01/16(火)00:00:18 No.478987967

洗濯機も冷蔵庫も同程度の買い替え頻度だろうに車だけなぜ特別視するのか

28 18/01/16(火)00:00:18 No.478987968

利便性重視するならやはり軽 それも荷物いっぱい乗る奴

29 18/01/16(火)00:00:59 No.478988138

>利便性重視するならやはり軽 >それも荷物いっぱい乗る奴 あんちゃん!ウェイクだよ!

30 18/01/16(火)00:01:23 No.478988228

ラシーンを買うといい たいていの用途に充分だ

31 18/01/16(火)00:01:26 No.478988235

>洗濯機も冷蔵庫も同程度の買い替え頻度だろうに車だけなぜ特別視するのか 高いから

32 18/01/16(火)00:01:35 No.478988275

2stジムニーとかよく動いてるなと思う

33 18/01/16(火)00:01:41 No.478988285

>自分の人生でこの後何台の車を乗り継げるんだろう これジョークとしてよく使われるネタで本気で考える意味はないよ 今日明日にでも事故や病気で死ぬかも知れないんだし 考えるだけムダで今乗りたい車に乗れと

34 18/01/16(火)00:02:38 No.478988478

>利便性重視するならやはり軽 >それも荷物いっぱい乗る奴 軽トラだな

35 18/01/16(火)00:02:55 No.478988542

奇抜なの欲しいならセラ買いなさい ドア開ける度に注目されるぜ!あと夏は地獄だぜ!

36 18/01/16(火)00:03:17 No.478988617

俺が看取ってあげよう…って思って買った車がもう11年…

37 18/01/16(火)00:04:06 No.478988797

ミゼットⅡを買ってしばらく乗って物足りないと思う要素を持つ車を次に買えばいい

38 18/01/16(火)00:04:30 No.478988904

週に何Km乗るんだって考えると… でも持ってないと彼女も出来なそうだし…

39 18/01/16(火)00:04:52 No.478988998

シャレードデトマソ

40 18/01/16(火)00:04:56 No.478989017

>軽トラだな 荷物がふきっさらしじゃねえかよ

41 18/01/16(火)00:05:03 No.478989042

少なくとも古い車は今のうちに乗っておくほうがいい どんな車が何がきっかけで暴騰するかわからんから…

42 18/01/16(火)00:05:25 No.478989116

「」ならテスラ

43 18/01/16(火)00:05:45 No.478989197

別に3万も4万も通年で乗らなくていいんだ

44 18/01/16(火)00:06:05 No.478989280

ボンゴだボンゴ 大抵の用途に足りる

45 18/01/16(火)00:06:44 No.478989405

>考えるだけムダで今乗りたい車に乗れと 逆に今しか乗れなさそうな車とかあるよね 20BのユーノスコスモとかアルシオーネSVXとか絶滅危惧種じゃないかと思う

46 18/01/16(火)00:06:48 No.478989422

ガソリン車もっと乗っておけばよかったなぁ って思える日も来るんだろうな…

47 18/01/16(火)00:06:53 No.478989445

>少なくとも古い車は今のうちに乗っておくほうがいい >どんな車が何がきっかけで暴騰するかわからんから… サイバーCR-Xまた乗りたいなあと思ってカーセンサーみたら…何この値段…

48 18/01/16(火)00:07:33 No.478989607

>20BのユーノスコスモとかアルシオーネSVXとか絶滅危惧種じゃないかと思う その辺は意外とまだたまに見るからまだ大丈夫

49 18/01/16(火)00:07:34 No.478989612

>>軽トラだな >荷物がふきっさらしじゃねえかよ 幌をかぶせるんだ!

50 18/01/16(火)00:07:49 No.478989671

中古のフィットかノートかヴィッツ

51 18/01/16(火)00:07:50 No.478989674

>ミゼットⅡを買ってしばらく乗って物足りないと思う要素を持つ車を次に買えばいい そうやって最初にミゼットⅡ買って以来 ミゼットⅡ以外碌に運転できなくなった

52 18/01/16(火)00:07:51 No.478989679

ありゃ全部アメリカとかに行ったんじゃ…

53 18/01/16(火)00:07:58 No.478989709

>>軽トラだな >荷物がふきっさらしじゃねえかよ ほろつけるなりカバー被せるなり

54 18/01/16(火)00:08:28 [パネルバン] No.478989831

>荷物がふきっさらしじゃねえかよ いいのよ

55 18/01/16(火)00:08:33 No.478989855

>>利便性重視するならやはり軽 >>それも荷物いっぱい乗る奴 >サンバーだな

56 18/01/16(火)00:08:46 No.478989919

軽箱バンマジ最強

57 18/01/16(火)00:08:56 No.478989954

ハイゼットデッキバン

58 18/01/16(火)00:08:59 No.478989965

ハイオクが170円/Lぐらいだった頃 FDやGTO乗ってる人を見かける度に心の中で応援してた

59 18/01/16(火)00:09:11 No.478990011

カエル面だった頃のマーチ(後期)とかいいかもしれない 可もなく不可もなく

60 18/01/16(火)00:09:23 No.478990073

爪に火を灯してまで乗るもんじゃないと思うよ

61 18/01/16(火)00:09:37 No.478990135

>その辺は意外とまだたまに見るからまだ大丈夫 コスモは部品かなり危ういよ

62 18/01/16(火)00:09:46 No.478990168

コンパクトミニバンくらいのやつでスライドドアで坂に弱くなくて車内が静かなお求めやすい普通車がほしいわ!

63 18/01/16(火)00:09:48 No.478990182

俺は100万円でIS250買おうと思ったけど あのV6の初期型はオイル消費過大っていう欠陥があるんだっけ やっぱやめよう

64 18/01/16(火)00:09:58 No.478990234

>ハイオクが170円/Lぐらいだった頃 >FDやGTO乗ってる人を見かける度に心の中で応援してた てれるぜ

65 18/01/16(火)00:10:13 No.478990301

国内外問わず乗れるもんは片っ端から乗るといいぞ あと車格がどうのとか自分で運転する車じゃないとか 外野のくだらんクソみたいな批評は一切聞かなくていいぞ

66 18/01/16(火)00:10:18 No.478990321

>カエル面だった頃のマーチ(後期)とかいいかもしれない >可もなく不可もなく 12Rなら欲しいかもしれない

67 18/01/16(火)00:10:38 No.478990396

FTOかっこいい

68 18/01/16(火)00:10:49 No.478990432

>それも荷物いっぱい乗る奴 >スーパーグレートVだな

69 18/01/16(火)00:10:51 No.478990441

コペンいいよコペン 安い旧型買っても元がしっかりしてるから壊れないよ

70 18/01/16(火)00:11:00 No.478990484

>俺は100万円でIS250買おうと思ったけど >あのV6の初期型はオイル消費過大っていう欠陥があるんだっけ >やっぱやめよう オイルなんて消耗品だし大した値段もしないから気にするなよ

71 18/01/16(火)00:11:17 No.478990551

>ラシーンを買うといい >たいていの用途に充分だ あのリアシートはちょっと… ほぼフェイク

72 18/01/16(火)00:11:19 No.478990557

あれもこれもと望みを積んでくとつまらない車買うことになるぞ 利便性か趣味性どっちかに振り切らないともったいない

73 18/01/16(火)00:11:50 No.478990687

ラシーンは今人気車だから数年前より高くなってるのがね

74 18/01/16(火)00:11:55 No.478990709

>でも持ってないと彼女も出来なそうだし… 「」な時点で彼女は…

75 18/01/16(火)00:12:05 No.478990751

家族ができる前にユーノス・コスモに乗るべきだった

76 18/01/16(火)00:12:29 No.478990869

>あのリアシートはちょっと… 最初から無いと思えば大丈夫

77 18/01/16(火)00:12:44 No.478990933

>でも持ってないとPCも運べないし…

78 18/01/16(火)00:12:58 No.478990977

>コンパクトミニバンくらいのやつでスライドドアで坂に弱くなくて車内が静かなお求めやすい普通車がほしいわ! アルファードだな

79 18/01/16(火)00:13:05 No.478991010

大して年間で距離乗らないというか道具と見ているので 割り切って荷物乗せれるのでいいやということでガソリンハイエース買いました タイヤもオイルもそれほど高くないのでこれは・・・経済的

80 18/01/16(火)00:13:20 No.478991072

>でも持ってないと彼女も出来なそうだし… 車があろうがなかろうが出来ないので安心してミゼット2のMT買おう

81 18/01/16(火)00:13:37 No.478991149

>オイルなんて消耗品だし大した値段もしないから気にするなよ そうかな…そうかも… あとタイヤが前後異サイズだけどホイールサイズは前後とも8J-17なので前後225/50R17にすれば良いな

82 18/01/16(火)00:13:48 No.478991195

ミゼットⅡ楽しいよ

83 18/01/16(火)00:14:07 No.478991276

>利便性か趣味性どっちかに振り切らないともったいない WRXSTIいいよ セダンで利便性も捨ててないし古典的なターボで趣味性もあって加速も吹け上がりも良くて楽しい

84 18/01/16(火)00:14:09 No.478991282

>ツイン楽しいよ

85 18/01/16(火)00:14:25 No.478991357

ハイエースは盗難こわすぎる

86 18/01/16(火)00:14:33 No.478991386

>大して年間で距離乗らないというか道具と見ているので >割り切って荷物乗せれるのでいいやということでガソリンハイエース買いました 何型? 2000?

87 18/01/16(火)00:14:47 No.478991428

ちょっと田舎に引っ越したので安い中古の軽を思い立って買ってみたが 雨の日でも遠出出来るし夜中急にちょっと遠いドラッグストアとかスーパーに行けるのはいいね

88 18/01/16(火)00:14:53 No.478991459

謎のミゼットⅡ推し何なの…

89 18/01/16(火)00:14:57 No.478991475

どうせ「」じゃなくても乗る時は大抵一人なのでミゼットⅡでもいいのよ 高速?ヘッドフォンでも付けてろ

90 18/01/16(火)00:15:19 No.478991564

su2196632.jpg

91 18/01/16(火)00:15:30 No.478991606

クリーンディーゼルはディーラー任せにしないとトラブルが出る 燃料ラインからの定期的な水抜きと あと純正エンジンオイルでないとDPFが詰まる可能性が高い

92 18/01/16(火)00:15:35 No.478991627

ツアラーVみたいなキチガイセダン乗っておきたかった

93 18/01/16(火)00:16:03 No.478991731

ミゼットⅡとプロボックスの2台持ちとか良いと思う

94 18/01/16(火)00:16:19 No.478991792

ミゼットで高速は流石に無謀だろう 高速使いたいなら最低限軽

95 18/01/16(火)00:16:27 No.478991819

むしろ初代ミゼット

96 18/01/16(火)00:16:50 No.478991919

この流れでいうと117クーペとかムリなんだろな ちっちゃいけど個性ありまくりできっついよな…

97 18/01/16(火)00:17:05 No.478992010

俺もよもや自分が衝動買いしたアメ車に乗るとは思わなかったよ 5.7Lの癖に5Lのセンチュリーに動力性能も快適装備も負けてるけど この選択は間違ってなかったと言えるよ あっでもやっぱり維持費はおつらい…

98 18/01/16(火)00:17:18 No.478992081

>su2196632.jpg リアエンジンのトゥインゴか トラクションがガーンとかかるとか小回り効くとか 運転していて楽しくて200万円程度

99 18/01/16(火)00:17:25 No.478992112

>何型? 2型DX3人乗りMT スポーツ車じゃないMTの中古は距離少ないのに安くていいな

100 18/01/16(火)00:17:30 No.478992129

トゥデイだ トゥデイを買え 車体も部品もクソ安いし最高に楽しい 利便性が欲しけりゃ後期4Drが最高だ

101 18/01/16(火)00:17:34 No.478992143

>ツアラーVみたいなキチガイセダン乗っておきたかった マークXは違クだよな…

102 18/01/16(火)00:18:18 No.478992308

>この流れでいうと117クーペとかムリなんだろな ムリムリカタツムリ アッソデフィオーリで我慢しよう

103 18/01/16(火)00:18:34 [パネルバン] No.478992363

>謎のミゼットⅡ推し何なの… ミゼットⅡは楽しいからな それはともかくそろそろ新型のミゼットⅢ…じゃなくてⅣをお出ししてくれないだろうか

104 18/01/16(火)00:18:45 No.478992413

>2型DX3人乗りMT >スポーツ車じゃないMTの中古は距離少ないのに安くていいな MTならパワー不足も問題なさそうだね

105 18/01/16(火)00:18:46 No.478992417

>高速使いたいなら最低限軽 出来たら過給機付きでMTだとなおよし 3ATでNAなら左車線専用くらいなら…

106 18/01/16(火)00:18:54 No.478992444

>ミゼットで高速は流石に無謀だろう うn >高速使いたいなら最低限軽 軽じゃn

107 18/01/16(火)00:18:59 No.478992470

>クリーンディーゼルはディーラー任せにしないとトラブルが出る >燃料ラインからの定期的な水抜きと そんな…産まれた時から膝の水抜きとか考えないとダメなん…

108 18/01/16(火)00:19:09 No.478992505

>あっでもやっぱり維持費はおつらい… 米国では2300ccや2000ccのエコブーストやらエコターボもあるらしいな

109 18/01/16(火)00:19:15 No.478992524

なにそのくうはく

110 18/01/16(火)00:19:34 No.478992599

>ミゼットで高速は流石に無謀だろう 年に数回は高速道路使うよ

111 18/01/16(火)00:19:47 No.478992665

>この流れでいうと117クーペとかムリなんだろな >ちっちゃいけど個性ありまくりできっついよな… 後期なら安いよ あと別にちっちゃくないよ

112 18/01/16(火)00:20:23 No.478992825

117は厳しそうなのでピアッツァとか

113 18/01/16(火)00:20:35 No.478992878

ミゼットⅡはミゼットⅡというカテゴリー

114 18/01/16(火)00:20:38 No.478992892

>この流れでいうと117クーペとかムリなんだろな >ちっちゃいけど個性ありまくりできっついよな… 1300クーペもいい

115 18/01/16(火)00:20:52 No.478992962

>アッソデフィオーリ 1回しか見たことないわそれ

116 18/01/16(火)00:20:53 No.478992969

アメリカの癖にエコとか色気だしやがって アメ車なんてガソリン撒いてればいいんだよ

117 18/01/16(火)00:20:53 No.478992971

いすゞのディーラーへGO!

118 18/01/16(火)00:20:56 No.478992976

>ミゼットで高速は流石に無謀だろう Ⅱで左車線延々走るなら問題ないよ だいぶ喧しいが

119 18/01/16(火)00:21:02 No.478993000

ベレットとかベレルとか

120 18/01/16(火)00:21:14 No.478993043

平成ABCトリオ!乗ると超楽しそうな平成ABCトリオをよろしくお願いします! 俺はコペンでいいけど

121 18/01/16(火)00:21:20 No.478993069

>117は厳しそうなのでピアッツァとか ピアッツァの方が厳しくない?

122 18/01/16(火)00:21:21 No.478993074

本当の無謀というのは 2stジムニーで高速に乗るようなことをいうのだ

123 18/01/16(火)00:21:23 No.478993085

>ツアラーVみたいなキチガイセダン乗っておきたかった おかげで春日部の知り合いのチェイサーMTが餌食に…

124 18/01/16(火)00:21:23 No.478993090

劣化しない車ないの EVだと部品減って耐用年数 バッテリーがへたるんか

125 18/01/16(火)00:21:25 No.478993101

クリーンディーゼルを謳ってるミニからトラックのような音がする… これなら3代目ジェミニのディーゼルターボの方がマシだ…

126 18/01/16(火)00:21:43 No.478993158

>そんな…産まれた時から膝の水抜きとか考えないとダメなん… ボルボは水抜き要りません言ってたけどマツダは必要だった

127 18/01/16(火)00:22:02 No.478993218

>劣化しない車ないの カーシェアリングとか…

128 18/01/16(火)00:22:20 No.478993285

>いすゞのディーラーへGO! トラックしかないよ!

129 18/01/16(火)00:22:26 No.478993312

ヴィヴィオのタルガトップのやつ

130 18/01/16(火)00:22:48 No.478993410

リーザスパイダーいいよね…

131 18/01/16(火)00:23:04 No.478993469

素直な人が居ない世界ですもの 素直なFRが欲しいですわん

132 18/01/16(火)00:23:22 No.478993543

4発のアメ車とかなんか…コレジャナイ…

133 18/01/16(火)00:23:26 No.478993558

>バッテリーがへたるんか なあにバッテリーなら後年に進化した新しいのに差し替えるとかよゆーよゆー ガソリン車をEVにしたり 鉛電池EVをリチウムイオンEVに改造したりとか割と頻繁にやるし 弄る自由度かなり高いから車体寿命も相応に長くなる

134 18/01/16(火)00:23:39 No.478993615

>MTならパワー不足も問題なさそうだね というか1トンも荷物載せないし 移動用途で乗る時も空荷のトラックみたいなもんで 普通に加速いいわ・・・気を付けないとリヤスピンするけど

135 18/01/16(火)00:23:42 No.478993632

ピアッツァやジェミニはもう部品かなりヤバいので部品取り車もご一緒にいかがですか

136 18/01/16(火)00:23:58 No.478993697

いいか悪いかはともかく昔ラファーガに乗りたかった あの偽BMWを もうタマは無い

137 18/01/16(火)00:24:08 No.478993733

トヨタマークⅡの程度がいいの

138 18/01/16(火)00:24:31 No.478993854

>いすゞのディーラーへGO! 後期ピアッツッのハンドリングバイロータスで乗りたかった…

139 18/01/16(火)00:24:42 No.478993921

マークXはクルーズコントロールがオプションなので IS250にする クラウンの2500ccはクルーズコントロールやはりオプションだったような

140 18/01/16(火)00:25:02 No.478994000

たぶん10年後は今現行カムリ中古で乗ってると思う

141 18/01/16(火)00:25:20 [カゲムシャー] No.478994080

>ピアッツァやジェミニはもう部品かなりヤバいので部品取り車もご一緒にいかがですか

142 18/01/16(火)00:25:20 No.478994081

>いいか悪いかはともかく昔ラファーガに乗りたかった なんでアスコットじゃなくてラファーガなんだ…

143 18/01/16(火)00:25:34 No.478994128

今ならマーク2ブリッドだっけ? あれ売れそうなのにね

144 18/01/16(火)00:25:42 No.478994157

ツアVのマニュアルのタマ高すぎる…キチガイ…

145 18/01/16(火)00:25:54 No.478994204

変な色の不人気セダン

146 18/01/16(火)00:25:56 No.478994217

ノートe-powerはいっぱい登録されたから中古車選び放題かも

147 18/01/16(火)00:26:24 No.478994319

常人にはエンジン壊せないよねいすゞ

148 18/01/16(火)00:27:14 No.478994516

>ツアVのマニュアルのタマ高すぎる…キチガイ… 25年のあれ過ぎたら高騰する…のかな?

149 18/01/16(火)00:27:17 No.478994525

>今ならマーク2ブリッドだっけ? >あれ売れそうなのにね ブリッドは無理だろう… レはシィは消滅するくらい狭い市場なのに

150 18/01/16(火)00:28:14 No.478994803

トヨタの□○  ○□みたいな顔のセダン気になる

151 18/01/16(火)00:28:21 No.478994822

カーチャンがジェミニ乗ってたなぁ… 懐かしくなったけど欲しくは…

152 18/01/16(火)00:28:39 No.478994894

タンデム2シートなぶーぶーが欲しい もちろん手に入って維持できる範囲内で

153 18/01/16(火)00:28:47 No.478994939

>トヨタの□○  ○□みたいな顔のセダン気になる アリスト?

154 18/01/16(火)00:28:56 No.478994970

全てのGTRを32から順に乗っていきたい 2000万くらいで出来るかな

155 18/01/16(火)00:29:14 No.478995022

見てくれよこのニシボリックサスペンションのベストショット

156 18/01/16(火)00:29:32 No.478995081

コンフォート買おうぜ! ガソリンMTだし!

157 18/01/16(火)00:29:32 No.478995088

セリカじゃないの?

158 18/01/16(火)00:29:45 No.478995135

>全てのGTRを32から順に乗っていきたい >2000万くらいで出来るかな まあある程度妥協できるなら34までは…

159 18/01/16(火)00:29:53 No.478995174

トヨタは顔はいいけどサスが安普請で腰に来る…ってのが自営オジサンの本音…

160 18/01/16(火)00:29:58 No.478995192

>アリスト? 思い出したプログレだ

161 18/01/16(火)00:30:08 No.478995224

マークⅡとかアリストとかスポーツセダンが充実してたな昔のトヨタは 今のレクサスと違って手が届く値段だったし

162 18/01/16(火)00:30:13 No.478995244

>2000万くらいで出来るかな 過去に戻るなら無理だろうな KPGC110とか

163 18/01/16(火)00:30:13 No.478995248

どーいうカーライフスタイルかによって、選ぶ車は全然違ってくるぞ ワインディングはたまに楽しむ程度、高速乗ることが多い俺は何故かロータリー車買っちゃったけど 次はマークX350g'sを狙ってるぞ

164 18/01/16(火)00:31:02 No.478995430

中古車限定なの?

165 18/01/16(火)00:31:06 No.478995447

高速多いならやっぱ大排気量ですよ大排気量

166 18/01/16(火)00:31:15 No.478995478

>カーチャンがジェミニ乗ってたなぁ… ZZ-Rだな? 改造済みの

167 18/01/16(火)00:31:15 No.478995482

プログレとか5ナンバー車に3Lエンジン積んでる気の触れた車を!?

168 18/01/16(火)00:31:20 No.478995503

>ニシボリックサスペンション 他人が書くのを見かけるのはもう数年ぶりすぎて…

169 18/01/16(火)00:31:21 No.478995509

>思い出したプログレだ プレグレは出来は良い高級車だったけど 小さい高級車は求められていないという結果を示すモデルケースになったな

170 18/01/16(火)00:32:41 No.478995793

ワシはプジョーの初期型307に乗って満足しておるけど 代車で乗ったディーゼルの308が凄く良かったんで買い換えようか迷っておるよ…

171 18/01/16(火)00:32:54 No.478995842

プログレにマニュアルがあればよかったのに…いやいいか…

172 18/01/16(火)00:33:53 No.478996050

プロボックスかサクシード好きな方を選べ

173 18/01/16(火)00:34:34 No.478996242

クラウン営業車のガソリンフロアシフト仕様はありますか

174 18/01/16(火)00:34:34 No.478996243

車を衝動買するのは良くないんじゃないかな… 最低10年乗るつもりでじっくり選びなされ

175 18/01/16(火)00:34:37 No.478996254

>思い出したプログレだ 顔にお尻が付いてるクルマ!

176 18/01/16(火)00:34:55 No.478996331

アリストは発売当時で買ったならいい買い物だったよね…

177 18/01/16(火)00:35:47 No.478996528

車なんて衝動買いしかしたことねぇ!

178 18/01/16(火)00:36:01 No.478996596

ピアッツァ初めて見たけどカッコいいなぁ… あと15年知るのが早かったらなぁ…

179 18/01/16(火)00:36:20 No.478996696

クラコンは全車ATのみとなっております ご了承ください

180 18/01/16(火)00:36:39 No.478996782

古い高級車は大排気量が正義だ!と言わんばかりのデカイエンジンついてるから 燃費なんてクソ食らえだ!って仕様だよね…

181 18/01/16(火)00:37:57 No.478997084

>ピアッツァ初めて見たけどカッコいいなぁ… アルシオーネSVXとか如何でしょう 同じデザイナーでございます

182 18/01/16(火)00:38:18 No.478997173

高級車買う人が燃費なんて気にするはずがないし…

183 18/01/16(火)00:38:49 No.478997295

>同じデザイナーでございます 了解!ロータス・エスプリ!

184 18/01/16(火)00:39:36 No.478997474

かうなら本物のお爺ちゃん車か 新車乗り継ぎにしとけ 俺はセリカXXは今でも…今でも…

185 18/01/16(火)00:39:45 No.478997517

シトロエンBXを一度所有してみたい

186 18/01/16(火)00:40:17 No.478997628

完全自動運転まだかな…

187 18/01/16(火)00:40:51 No.478997774

ポンコツにうっかりハマると手放すタイミング失うよ 俺いつまでこのFC乗るんだろうか

188 18/01/16(火)00:41:35 No.478997942

自動運転は「」が生きてる間は無理だろう

189 18/01/16(火)00:42:20 No.478998142

>このFC フッ…良い家庭が垣間見えて羨ましいな「」

190 18/01/16(火)00:42:44 No.478998245

何だこれと思って調べたらレネゲードだった 乗ってみたい

191 18/01/16(火)00:43:50 No.478998519

自動運転はこの世に男と女がいる限り無理かも…

192 18/01/16(火)00:44:23 No.478998660

買えなかった車 乗れなかった車 いつまでもいつまでも心から離れないんだ だから乗れるなら乗れ どうせなら買って後悔だ

193 18/01/16(火)00:47:38 No.478999557

>俺いつまでこのFC乗るんだろうか 修理できなくなるまで大事に乗ってやれよ というかFC乗ってみたいわ…というかロータリーエンジン車乗ってみたい

↑Top