18/01/15(月)22:38:33 どうぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)22:38:33 No.478967018
どうぞ
1 18/01/15(月)22:38:48 No.478967087
うるさい
2 18/01/15(月)22:39:02 No.478967150
全然とれない
3 18/01/15(月)22:39:05 No.478967171
いらね(バフンバフン)
4 18/01/15(月)22:39:08 No.478967187
ぶおおおおおおおおおおん
5 18/01/15(月)22:39:37 No.478967333
中のフィルター洗えよ
6 18/01/15(月)22:40:07 No.478967485
パナソニックが作ってたのか
7 18/01/15(月)22:42:05 No.478968069
取れない言ってる人は掃除したことない人
8 18/01/15(月)22:42:35 No.478968222
うるさいから使うなって言われた
9 18/01/15(月)22:42:38 No.478968233
でも取り方に妙なコツがあるのは事実だよね
10 18/01/15(月)22:43:37 No.478968477
綺麗に取れるやつと全く取れないやつあるよね
11 18/01/15(月)22:43:44 No.478968507
未だにチョークに黒板なのか
12 18/01/15(月)22:44:42 No.478968743
中掃除する時普通にはたくより汚れた
13 18/01/15(月)22:45:56 No.478969127
現代の闇
14 18/01/15(月)22:46:29 No.478969290
うっせーなーって空気になって心地が悪くなる
15 18/01/15(月)22:49:28 No.478970124
まだ現役なのかな… 教師「」でもいないと確認できないか
16 18/01/15(月)22:49:39 No.478970195
今だにこれなの?
17 18/01/15(月)22:51:19 No.478970630
>まだ現役なのかな… >教師「」でもいないと確認できないか 予備校だとこれだよ
18 18/01/15(月)22:54:06 No.478971392
結局箒でバシバシ叩いて落とす
19 18/01/15(月)22:54:32 No.478971514
わりと取ってくれる 叩いたほうがきれいにはなるけど
20 18/01/15(月)22:55:46 No.478971851
新興メーカーが革命的に改善した新製品を作っても売れなさそう
21 18/01/15(月)22:56:00 No.478971906
窓の外で普通にはたくね…
22 18/01/15(月)22:56:46 No.478972067
ブゥオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオィィィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン
23 18/01/15(月)22:56:54 No.478972101
>取れない言ってる人は掃除したことない人 掃除したことないだろ!
24 18/01/15(月)22:57:38 No.478972269
その掃除もめんどい
25 18/01/15(月)22:57:42 No.478972294
これで表面がきれいになっても叩くとすげえ粉が出る
26 18/01/15(月)22:58:39 No.478972544
叩いた方がはやいけど 叩いたら叩いたで自分が粉まみれになる
27 18/01/15(月)22:58:50 No.478972589
>これで表面がきれいになっても叩くとすげえ粉が出る 人間と一緒だな
28 18/01/15(月)22:59:41 No.478972771
何かすごく懐かしい臭いを思い出した
29 18/01/15(月)23:00:07 No.478972870
無能うるさいマン
30 18/01/15(月)23:00:28 No.478972965
今この時代になっても頑なに黒板使ってるのって何なんだろうな
31 18/01/15(月)23:02:01 No.478973357
白板は反射がうざいし…
32 18/01/15(月)23:02:45 No.478973556
大学にもあったけど何年掃除してないんだろうって状態だった
33 18/01/15(月)23:03:21 No.478973711
ウチの研究室はホワイトボードだったけど粉は出る 出るのだ
34 18/01/15(月)23:03:37 No.478973774
学年で一人これのフィルターを掃除する人間になってたわ俺
35 18/01/15(月)23:04:14 No.478973941
わりときれいにしてくれたけど煙幕張りたくてバンバンするマン
36 18/01/15(月)23:04:50 No.478974084
ひときわうるさくて甲子園のサイレンみたいな音が出るやつがあった
37 18/01/15(月)23:05:30 No.478974266
信じられない話だが昔教室の中でバンバンやったアホが居る
38 18/01/15(月)23:06:15 No.478974483
いややるだろ それを吸う奴もいるだろ
39 18/01/15(月)23:06:56 No.478974667
取れないって言ってるやつはちゃんと中掃除しろ バフバフすんな中綿痛む
40 18/01/15(月)23:07:47 No.478974901
ラーフルの粉吸うヤーツ
41 18/01/15(月)23:08:13 No.478975025
黒板消し同士をねじるようにこすって煙のように粉を出してた
42 18/01/15(月)23:08:44 No.478975160
>学年で一人これのフィルターを掃除する人間になってたわ俺 感謝するわ俺 お前のお陰で黒板きれいにする仕事捗ったわ俺
43 18/01/15(月)23:09:13 No.478975277
じゃあ機械ONしながら機械にバフバフするね…
44 18/01/15(月)23:10:27 No.478975607
壁にバフバフするね
45 18/01/15(月)23:10:59 No.478975759
これ中身掃除しても割とすぐ詰まる…
46 18/01/15(月)23:11:12 No.478975814
吸い取ってくれないやつは大体中が詰まってる 開けて掃除しよね
47 18/01/15(月)23:11:13 No.478975821
黒板消し学校のベランダ的なところから外壁に叩きつけてキレイにしてたけど今考えると頭おかしいわあれ
48 18/01/15(月)23:14:24 No.478976634
これで大体吸ってから仕上げにばふんばふんするだろ?
49 18/01/15(月)23:18:14 No.478977674
学生だった頃これの中の掃除をしてるとこ一度も見たことないな…
50 18/01/15(月)23:18:37 No.478977773
ギュオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!! グュウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン…
51 18/01/15(月)23:19:26 No.478978028
でかいシノギマシン
52 18/01/15(月)23:20:35 No.478978349
ホワイトボードに対して黒板ってなんか利点あんの?
53 18/01/15(月)23:21:49 No.478978675
時間いっぱいこいつと格闘しても許されるだろうか
54 18/01/15(月)23:22:35 No.478978880
ラーフル掃除機ですな
55 18/01/15(月)23:22:44 No.478978931
ラーフルクリーナー!ラーフルクリーナーじゃないか!!
56 18/01/15(月)23:22:49 No.478978960
中にたまった埃で何本かチョークを作れそうなくらい掃除されていない
57 18/01/15(月)23:23:03 No.478979036
>ホワイトボードに対して黒板ってなんか利点あんの? 弱視の人にも見やすい
58 18/01/15(月)23:23:19 No.478979097
この中身って波波したスポンジだよね
59 18/01/15(月)23:24:54 No.478979551
>時間いっぱいこいつと格闘しても許されるだろうか 掃除が遅い 指導
60 18/01/15(月)23:25:39 No.478979761
濡れ雑巾で黒板拭いたほうが綺麗になるのでは
61 18/01/15(月)23:26:37 No.478979994
黒板係の友
62 18/01/15(月)23:28:02 No.478980344
>ホワイトボードに対して黒板ってなんか利点あんの? 光の反射という点においては圧倒的に優位を保っていると思う
63 18/01/15(月)23:29:07 No.478980627
マジックとチョークじゃ耐久性もダンチだしな…
64 18/01/15(月)23:31:53 No.478981315
どこの学校にもあるけどさ なんか黒いものを感じるよ
65 18/01/15(月)23:33:28 No.478981696
これ下手なパソコンより高いからな
66 18/01/15(月)23:33:40 No.478981744
ホワイトボードは反射すっからねぇ
67 18/01/15(月)23:33:52 No.478981791
最終的にコレに黒板消しを叩きつける
68 18/01/15(月)23:37:04 No.478982610
>ホワイトボードに対して黒板ってなんか利点あんの? 圧倒的に安い