ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/15(月)22:24:14 No.478963022
マジンガーZサイコーッ!
1 18/01/15(月)22:24:47 No.478963175
レイトショー組かよ!
2 18/01/15(月)22:25:11 No.478963294
カイザーなんていらないよなー
3 18/01/15(月)22:25:20 No.478963330
無限の可能性!
4 18/01/15(月)22:26:03 No.478963539
一日中映画館にいるな…
5 18/01/15(月)22:26:12 No.478963580
ZEROさん最終話でZ破壊のトラウマ克服して絶好調すぎる…
6 18/01/15(月)22:26:27 No.478963643
自分の中の世界でINFINITY公開し続けてるのでは…
7 18/01/15(月)22:27:47 No.478964008
君と見た空 遠く蒼く 今も探すよ 同じ空を
8 18/01/15(月)22:29:17 No.478964509
インフィニティにマジンゴーすると思ったらマジンガーはマジンガーのまま強くなった
9 18/01/15(月)22:29:22 No.478964526
娘いいよね… 流石にそのままのが生まれてくるとは思えないしあれは可能性の光景かフィルターだと思ってるけど
10 18/01/15(月)22:30:30 No.478964853
実際は髪が黒いんだろうけど視覚的にわかりづらいよね
11 18/01/15(月)22:30:38 No.478964880
どこかで映画の上映終わる度たつなこれ
12 18/01/15(月)22:30:54 No.478964961
>一日中カタログにいるな…
13 18/01/15(月)22:31:00 No.478964983
4DX初体験だったけど最高だった… 家にもアレ欲しい…
14 18/01/15(月)22:31:23 No.478965098
ボスの知り合いらしいCV植田は誰?
15 18/01/15(月)22:31:57 No.478965271
デザイン的にもZの方がグレートより武骨でイカスな…って気がしてきた
16 18/01/15(月)22:31:58 No.478965272
久しぶりにただの子供になって燃え狂ってみたよ もうだらだら涙流しながら
17 18/01/15(月)22:32:43 No.478965467
考えてみれば武装の一つ一つが必殺武器なんだよな
18 18/01/15(月)22:32:51 No.478965496
すげぇ面白かったけどヌケのラーメンはちょっと食べたくないと思った あとムチャちょっとイケメンになってね?
19 18/01/15(月)22:33:03 No.478965554
入学式の娘さんがとても可愛らしくてよかったです
20 18/01/15(月)22:33:21 No.478965655
鼻歌からEDの流れはずる過ぎる…
21 18/01/15(月)22:33:25 No.478965669
>すげぇ面白かったけどヌケのラーメンはちょっと食べたくないと思った >あとムチャちょっとイケメンになってね? ヌケの鼻水は落ちないから大丈夫
22 18/01/15(月)22:33:40 No.478965724
>インフィニティにマジンゴーすると思ったらマジンガーはマジンガーのまま強くなった マジンガーが乗り込むマジンガーってところかの下りで絶対そうなるって思ったのに!
23 18/01/15(月)22:33:44 No.478965745
親娘二人乗りパイルダーは斬新
24 18/01/15(月)22:33:52 No.478965780
たしか中盤辺りで今日はリサでシコろう…と思っていた気がするが今はもうどうでもいい
25 18/01/15(月)22:33:53 No.478965788
>ボスの知り合いらしいCV植田は誰? みさとちゃんだよ TV後半から出てきた追加レギュラーだよ
26 18/01/15(月)22:34:00 No.478965820
赤い日産車はセレナ?
27 18/01/15(月)22:34:27 No.478965935
ジェットだと狭いからホバーパイルダーなのかな?それとも趣味?
28 18/01/15(月)22:34:59 No.478966090
にっさんうぜえおもた
29 18/01/15(月)22:35:06 No.478966124
>>インフィニティにマジンゴーすると思ったらマジンガーはマジンガーのまま強くなった >マジンガーが乗り込むマジンガーってところかの下りで絶対そうなるって思ったのに! だからこうやってグレートを乗せる
30 18/01/15(月)22:35:14 No.478966158
そういやテレビ版でもボロットですら実際貴重な戦力だったよなって
31 18/01/15(月)22:35:21 No.478966195
スパロボ知識で充分と聞いた観客を知らない子持ちが襲う!
32 18/01/15(月)22:35:48 No.478966304
序盤で日産車出しまくってもう販促は終わったな!とばかりに終盤まで出てこないのはいいのか悪いのか
33 18/01/15(月)22:36:03 No.478966361
>4DX初体験だったけど最高だった… >家にもアレ欲しい… ミストは無理だけどマッサージチェアはそのうち上海問屋が売りそう
34 18/01/15(月)22:36:26 No.478966466
マジンガーは本当に無敵なんだね
35 18/01/15(月)22:36:29 No.478966480
数体がかりとはいえ機械獣倒せるイチナナ式は実際すごいのだ…
36 18/01/15(月)22:36:51 No.478966567
>そういやテレビ版でもボロットですら実際貴重な戦力だったよなって 鉄仮面鉄十字が攻めてきた時ボロットがいないと負けてた場面が何回もあったもんね
37 18/01/15(月)22:37:09 No.478966646
>ジェットだと狭いからホバーパイルダーなのかな?それとも趣味? インターバルピースでは民間機がジェットなのは申請とかうるさいからホバー新造だったはず
38 18/01/15(月)22:37:16 No.478966676
ジェットパイルダーは修理中だったので
39 18/01/15(月)22:37:36 No.478966762
恋愛のプロの家庭観いいよね
40 18/01/15(月)22:38:15 No.478966944
>ジェットだと狭いからホバーパイルダーなのかな?それとも趣味? 前日談のマンガで「ジェットは戦闘機扱いだけどホバーは観測機扱いだから」 って書かれてた メタ的な理由はやっぱり馴染みがあるからかね?
41 18/01/15(月)22:38:41 No.478967054
思わずメタルビルド衝動買いしちゃうくらいには良かった…
42 18/01/15(月)22:38:46 No.478967078
プロの愛の巣ちょっと狭すぎる…
43 18/01/15(月)22:38:45 No.478967079
ねえ「」児くん…ボスがかっこよすぎない?
44 18/01/15(月)22:39:00 No.478967142
>>>インフィニティにマジンゴーすると思ったらマジンガーはマジンガーのまま強くなった >>マジンガーが乗り込むマジンガーってところかの下りで絶対そうなるって思ったのに! >だからこうやってグレートを乗せる グレートが起動キーにされる展開自体が巧妙なミスリードなんだよね 実際グレート解放してマジンガーでインフィニティのコントロール奪うぜ!って作戦予定ではあったけど
45 18/01/15(月)22:39:22 No.478967258
>ねえ「」児くん…ボスがかっこよすぎない? ボスは元々内面はカッコいいよ
46 18/01/15(月)22:39:28 No.478967290
リサは娘すぎて… 丁度JKブームだったのもあってベタな筋なのにめっちゃ感情移入してしまった
47 18/01/15(月)22:40:03 No.478967467
プロは孤児になる前はああいう家庭に育ったのかもな
48 18/01/15(月)22:40:50 No.478967680
4Dは初回だとなんか映画に集中できないな…って思ったけど慣れると違うのかな
49 18/01/15(月)22:40:52 No.478967692
ボスいい男だしコメディリリーフも当然のごとくこなせるし隙がない
50 18/01/15(月)22:41:05 No.478967761
三博士-1も獣戦車Zでグルグルしてたけど老人なのに体力あるなあ
51 18/01/15(月)22:41:06 No.478967763
もっとバトルみたい! グレートも量産型もZももっと暴れてほしい!!
52 18/01/15(月)22:41:21 No.478967827
娘だったのか!ってなるとそれまでのやりとりも両親と娘のふれあいみたいに見えてくる
53 18/01/15(月)22:41:33 No.478967892
高木ボスという完璧過ぎるキャスティング
54 18/01/15(月)22:41:46 No.478967954
リサの声が見た目に反して高いのも娘だと思えば恐ろしく納得 さやかさんをお母さん、御主人様をお父さんにするとすごくいじらしい
55 18/01/15(月)22:42:06 No.478968077
>ボスいい男だしコメディリリーフも当然のごとくこなせるし隙がない しかも廃材で自作ロボ(結構強い)作っちゃうし
56 18/01/15(月)22:42:24 No.478968166
https://twitter.com/YOGOYUKI/status/952573177095323649 ZEROさんのパパの余湖=サンもニッコリ
57 18/01/15(月)22:42:35 No.478968219
>前日談のマンガで「ジェットは戦闘機扱いだけどホバーは観測機扱いだから」 >って書かれてた ハッキングには適してたのかもね
58 18/01/15(月)22:42:36 No.478968228
シローとプロとジュンはまるで兄弟みたいだったね
59 18/01/15(月)22:43:31 No.478968454
リサちゃんを見て感情豊かな人工知能的な言動も悪くないなとなった
60 18/01/15(月)22:43:34 No.478968469
女の子って子供の頃はパパと結婚する!とか言うと聞く ああ主人ってそういう
61 18/01/15(月)22:43:46 No.478968517
大人役の茅野くんってやっぱりえっち過ぎると思う
62 18/01/15(月)22:44:17 No.478968636
何回もスレ画を見るがZEROさんが何回も立てているのではない あの映画を見た「」は皆ZEROさんになるのだ…
63 18/01/15(月)22:44:51 No.478968798
さりげないタコさんウインナーはかっこいい大人過ぎる
64 18/01/15(月)22:45:20 No.478968956
>あの映画を見た「」は皆ZEROさんになるのだ… 光になる「」
65 18/01/15(月)22:45:24 No.478968980
えっ!?ZEROさんみたいないい顔に!?
66 18/01/15(月)22:45:32 No.478969015
帰ってきてからTV版ED聞きまくってるよ
67 18/01/15(月)22:46:10 No.478969198
深いテーマなんてないと聞いてたけど 神にも悪魔にもなれる選択こそが多様性とか 逆に感情が無ければ的確な判断は下せないとか 結構考えさせられるところもあったなあ
68 18/01/15(月)22:46:22 No.478969260
グレート強い!量産型も頑張ってる!でもやっぱりマジンガーZが一番だよね!!
69 18/01/15(月)22:46:23 No.478969271
今回のマジンガーはグレートと同等らしい所謂強化型ってやつなの?
70 18/01/15(月)22:46:34 No.478969309
そうそうこういうのだよなスーパーロボットアニメはって出来だった スパロボ脳だからか中盤アムロと竜馬早くきて!ってなった
71 18/01/15(月)22:46:59 No.478969424
とりあえず装甲はニューZだったな
72 18/01/15(月)22:47:05 No.478969450
神にも悪魔にも~は半世紀前のフレーズとは思えないカッコよさ
73 18/01/15(月)22:47:35 No.478969592
本編前の予告でベレレンベレレーンの光も居たからな
74 18/01/15(月)22:47:48 No.478969663
こういうこと言うとアレだけどスパクロもいいけどスパロボでも早く使いたい
75 18/01/15(月)22:47:56 No.478969709
多様性という基本的に肯定されてきた人間の個性を悪いものとして語らせるのうめ先生上手いなぁ…
76 18/01/15(月)22:48:09 No.478969771
>スパロボ脳だからか中盤アムロと竜馬早くきて!ってなった あしゅら&ブロッケン戦とかマジでそんな感じだった しかし甲児君は機転を効かせて大逆転だった
77 18/01/15(月)22:48:12 No.478969788
>大人役の茅野くんってやっぱりえっち過ぎると思う あんなにカリカリしてるところとか聞いもてニヤニヤできる…すごくいい…
78 18/01/15(月)22:48:15 No.478969800
インターバルピース読んだらまた劇場に行きたくなってきた…
79 18/01/15(月)22:48:24 No.478969834
>今回のマジンガーはグレートと同等らしい所謂強化型ってやつなの? グレートがいるなら当然そうなってるわな
80 18/01/15(月)22:48:35 No.478969878
OPで歌いたくなっちゃうよねアレ
81 18/01/15(月)22:48:50 No.478969957
光子力便利すぎて光子力を止めろ…ってなるのかと思った
82 18/01/15(月)22:48:59 No.478969998
めちゃクソ強い…
83 18/01/15(月)22:49:10 No.478970052
次はもっとうまくやりますいいよね
84 18/01/15(月)22:49:50 No.478970247
>光子力便利すぎて光子力を止めろ…ってなるのかと思った フォーグラー博士帰れや!
85 18/01/15(月)22:49:55 No.478970274
>今回のマジンガーはグレートと同等らしい所謂強化型ってやつなの? グレートマジンガーの時点で超合金ニューZなどの強化型になってる様子
86 18/01/15(月)22:50:02 No.478970301
もりくぼ良いよね…
87 18/01/15(月)22:50:06 No.478970312
>ねえ「」児くん…ボスがかっこよすぎない? CSでマジンガーとグレートのピックアップ放送やってたけどボスの活躍シーンは全部かっこいいの たまたまだと思うけどプロはコックピットで気絶する話ばっかりだった
88 18/01/15(月)22:50:07 No.478970316
>今回のマジンガーはグレートと同等らしい所謂強化型ってやつなの? マジンガーZ本編のころから三博士や弓教授に改造されまくっておじいちゃんの原型なんて留めてないし
89 18/01/15(月)22:50:18 No.478970351
>しかし甲児君は機転を効かせて大逆転だった シローが助けに来るか!?と思ったらホバーで脱出!スクランダーで攻撃!マジンパワー!の流れは震えた
90 18/01/15(月)22:50:27 No.478970386
>多様性という基本的に肯定されてきた人間の個性を悪いものとして語らせるのうめ先生上手いなぁ… 漫画家で本業が脚本家じゃないのにびっくりだ…
91 18/01/15(月)22:50:54 No.478970523
マジンガーZは無敵だが無敵の意味が良く分かる映画だった
92 18/01/15(月)22:51:28 No.478970671
冷凍光線いい
93 18/01/15(月)22:51:41 No.478970726
>マジンガーZは無敵だが無敵の意味が良く分かる映画だった 世界中のみんなが応援してくれるのいいよね
94 18/01/15(月)22:51:45 No.478970750
まぁ現エネルギーの数倍なら捨てられないでしょ光子力 茅の外の人間はやがて怒りも収まるよ
95 18/01/15(月)22:51:54 No.478970794
馴染み深いOPがネタバレソングすぎる…
96 18/01/15(月)22:52:07 No.478970854
冷凍光線が敵倒したのってすごい久しぶりじゃないだろうか
97 18/01/15(月)22:52:09 No.478970863
ドリルミサイルつえー!ってなる
98 18/01/15(月)22:52:12 No.478970879
もうさ永井豪大戦とか映画作っちゃえよ! 敵?…うーん…
99 18/01/15(月)22:52:22 No.478970911
ドリルミサイルいいよね!
100 18/01/15(月)22:52:34 No.478970969
ルストハリケーン強すぎじゃね?
101 18/01/15(月)22:52:38 No.478970986
>まぁ現エネルギーの数倍なら捨てられないでしょ光子力 火力その他との比較酷かったね…
102 18/01/15(月)22:52:41 No.478971001
>シローが助けに来るか!?と思ったらホバーで脱出!スクランダーで攻撃!マジンパワー!の流れは震えた ZEROさんの影響でもっとトンデモなのと思ってたけどマジンパワーって元々あんな感じだったのね 十分トンデモか
103 18/01/15(月)22:52:45 No.478971013
きっと甲児くんは以前から何かあると 何も言わずに黙ってボスのラーメンを食べに来るんだろうな あの親友感すごいいいの
104 18/01/15(月)22:52:47 No.478971030
>もうさ永井豪大戦とか映画作っちゃえよ! >敵?…うーん… とりあえず序盤は悪魔と戦わせよう
105 18/01/15(月)22:53:06 No.478971114
>今回のマジンガーはグレートと同等らしい所謂強化型ってやつなの? うん 装甲がニューZになってて公式サイトだと身長もグレートと同じ25mになっててZ最終回で大破後に新造された二代目とも解釈できる
106 18/01/15(月)22:53:10 No.478971136
多用されてたねドリルミサイル
107 18/01/15(月)22:53:18 No.478971174
争い絶えないこの世の中に幸せ求めて悪を討つすぎる…
108 18/01/15(月)22:53:38 No.478971266
>もうさ永井豪大戦とか映画作っちゃえよ! >敵?…うーん… 早乙女賢博士!
109 18/01/15(月)22:53:49 No.478971315
>あんなにカリカリしてるところとか聞いもてニヤニヤできる…すごくいい… 中盤までは本人も言ってるけど社会的立場とか自由を守るのは不自由とかそういう重圧一身に背負ってるように見えてすごい可哀想に思えた なので全部終わったから存分に子作りして欲しい…
110 18/01/15(月)22:53:57 No.478971347
>ルストハリケーン強すぎじゃね? 「「おのれ兜甲児イー!」」
111 18/01/15(月)22:53:59 No.478971357
おっさんというよりじいちゃんがいっぱいいた
112 18/01/15(月)22:54:19 No.478971455
射出方向のお陰でサザンクロスナイフがけっこう目立つ活躍してる感じある
113 18/01/15(月)22:54:24 No.478971472
>何も言わずに黙ってボスのラーメンを お父さんの友達のラーメン屋さんに行きました! そんなリサちゃん
114 18/01/15(月)22:54:33 No.478971520
ドリルミサイル撃つときに物凄い量撃っててああこれ強いわ…って
115 18/01/15(月)22:54:40 No.478971549
>おっさんというよりじいちゃんがいっぱいいた みんな兜くん大好きなDr.ヘルです
116 18/01/15(月)22:54:50 No.478971582
博物館のはレプリカだったの? あっち本物で光子力3Dプリンタで新造されたの?
117 18/01/15(月)22:54:53 No.478971611
勝平も赤羽根くんも合ってたからどうなるかと思ってたけど 森久保さんの甲児くんもすごくよかった
118 18/01/15(月)22:55:14 No.478971712
一言静かに励ますボスいいよね
119 18/01/15(月)22:55:23 No.478971750
まさかおっぱいミサイルっていうとは思わなかった
120 18/01/15(月)22:55:30 No.478971772
わりと無茶苦茶なミサイルパンチもなんの疑問もなく見れてしまう説得力
121 18/01/15(月)22:55:42 No.478971831
>射出方向のお陰でサザンクロスナイフがけっこう目立つ活躍してる感じある ふざけんなって言われるレベルの対空兵器だったね…
122 18/01/15(月)22:55:44 No.478971838
>もうさ永井豪大戦とか映画作っちゃえよ! >敵?…うーん… 時天空出しちゃえよ ついでに岩鬼将造も出してドワオ!だ あとグーグル変換で岩鬼将造が変換候補で出てビックリだぜ
123 18/01/15(月)22:55:49 No.478971860
>一言静かに励ますボスいいよね (逆さの新聞)
124 18/01/15(月)22:56:04 No.478971920
Zのテーマ流れ始めてからの無敵感が半端ない
125 18/01/15(月)22:56:12 No.478971938
>時天空出しちゃえよ >ついでに岩鬼将造も出してドワオ!だ >あとグーグル変換で岩鬼将造が変換候補で出てビックリだぜ 石川賢じゃねーか!
126 18/01/15(月)22:56:22 No.478971977
溶けたのはレプリカ プリンタで作ったのは整備・補給パーツ でいいのかな 魔神ならもう一機あるって言い方はなんか紛らわしいよね
127 18/01/15(月)22:56:23 No.478971982
ボスと手下3人組声優は旧作からそのまんまだったかのように 違和感無かったなあ… 森久保祥太郎が収録みてびっくりしたと言ってたけど
128 18/01/15(月)22:56:26 No.478971995
声の甲高い感じがいい具合だよね森久保甲児くん
129 18/01/15(月)22:56:32 No.478972016
>装甲がニューZになってて公式サイトだと身長もグレートと同じ25mになっててZ最終回で大破後に新造された二代目とも解釈できる 細かい設定は置いておいてグレート時のZとしての原作再現である
130 18/01/15(月)22:57:37 No.478972267
あの映画館でもらった折り紙? 帰る途中で無くした
131 18/01/15(月)22:57:42 No.478972292
>わりと無茶苦茶なミサイルパンチもなんの疑問もなく見れてしまう説得力 今見ても腹全部ミサイルじゃん!?ってちょっとどうかと…
132 18/01/15(月)22:57:42 No.478972295
み、ミサイルパンチの原理を教えて…
133 18/01/15(月)22:58:19 No.478972473
3Dプリンター!
134 18/01/15(月)22:58:26 No.478972493
>博物館のはレプリカだったの? >あっち本物で光子力3Dプリンタで新造されたの? 新所長が言ってたようにあっちがレプリカ 本物はバラしてあとは旧研究所で装甲なり装備なりを3Dプリンタで新造した模様
135 18/01/15(月)22:58:45 No.478972573
>今見ても腹全部ミサイルじゃん!?ってちょっとどうかと… いやでも戦闘中だと今回気にならなかったんだよ!
136 18/01/15(月)22:58:48 No.478972582
マジンガーZって身体のなかで武器作りながら打ってるんだって… すごい設定…
137 18/01/15(月)22:58:51 No.478972594
腹の中にか! あれならあり得るな…
138 18/01/15(月)22:59:10 No.478972658
>み、ミサイルパンチの原理を教えて… 体内でミサイルを作って発射する
139 18/01/15(月)22:59:13 No.478972669
エレベーターから引っこ抜かれて囲まれた時にはオイオイオイって思ったけど普通に戦えててZ強すぎない?
140 18/01/15(月)22:59:14 No.478972674
楽しみですよね スパロボでのグレートブースター演出
141 18/01/15(月)22:59:17 No.478972682
今回のミサイルパンチは3Dプリンター製ってことになったけど 元々腹の中で製造してる無茶な設定に時代が追い付いたってんだからすごいよね
142 18/01/15(月)22:59:48 No.478972797
腹の中で製造して即発射してるから弾数無限で高威力なミサイルパンチ
143 18/01/15(月)22:59:49 No.478972804
この時代にミサイルパンチの腹内の工場とか無理だろという設定に 光子力3Dプリンタという補足設定ができるとは…
144 18/01/15(月)22:59:52 No.478972814
こうしりょくでぶっしつへんかんしてるってこどものときてれびまがじんでみた
145 18/01/15(月)22:59:58 No.478972845
完膚なきまでに倒した相手がグレートと同等以上の強さとサイズになって復活とか当時のミケーネも困惑したであろう
146 18/01/15(月)23:00:02 No.478972855
陽動してて少数って言ったじゃん! 全滅できたから少数だったか…
147 18/01/15(月)23:00:05 No.478972865
予告でさやかさんの「ありがとう」→溶けるマジンガーの詐欺編集した予告担当者は本当に悪い大人だな…
148 18/01/15(月)23:00:09 No.478972886
マジンガーソードって太ももに入らないよな?問題も3Dプリンターで解決するな しまえなくなるけど
149 18/01/15(月)23:00:26 No.478972957
光子力をそのままミサイルの様に射出すればいいのでは…?
150 18/01/15(月)23:00:39 No.478973007
グレード終盤も終盤で帰って来たニューZ強化型マジンガーZは本当に強かったからな…
151 18/01/15(月)23:01:09 No.478973129
>光子力をそのままミサイルの様に射出すればいいのでは…? なるほど何をやってるかわからないと言われたカイザーノヴァの正体はそれか…
152 18/01/15(月)23:01:17 No.478973167
>光子力をそのままミサイルの様に射出すればいいのでは…? それが光子力ビームですよね?
153 18/01/15(月)23:01:43 No.478973284
ああもう早くメタルビルドで遊びたい
154 18/01/15(月)23:01:47 No.478973298
この世は存在に値しますか?というリサもPVだと怖く見えて 作った人は悪い人だ…
155 18/01/15(月)23:02:11 No.478973399
強ければ理屈なんぞどうでもいい
156 18/01/15(月)23:02:47 No.478973566
対機械獣は光子力ビームとブレストファイヤーはOP準拠の撃破演出して欲しかったかな…とちょっと思った
157 18/01/15(月)23:02:55 No.478973597
「」老きたな…
158 18/01/15(月)23:03:22 No.478973716
東映リンサンがさやか次元エンド見せたから次はマリア次元エンド見せるね…とかやったらZEROさんどんな顔するかな
159 18/01/15(月)23:03:23 No.478973719
イマジンガー作った人も悪い人じゃないと思うんだよ だって何もかも出来る筈なのにあんな所に埋まってた訳で…
160 18/01/15(月)23:04:08 No.478973913
予告でラーメンしゅごい~~!したら激かわ生物だってバレちゃうので…
161 18/01/15(月)23:04:26 No.478973988
(捨てられるソフビ)
162 18/01/15(月)23:05:23 No.478974234
>予告で制服姿映したら激かわ愛娘だってバレちゃうので…
163 18/01/15(月)23:05:30 No.478974262
ロボットは涙を流さないんじゃないのかよダダッダー
164 18/01/15(月)23:06:07 No.478974443
一応キャスト紹介PVだと通称リサです! とかわいく自己紹介してるんだけどね
165 18/01/15(月)23:06:21 No.478974517
同じこと考えてた二人超いいよね…
166 18/01/15(月)23:07:03 No.478974687
グレートの一話が公式配信してるから見てみたら鉄也さんめっちゃ感情豊かなんだな あとジュンと波打ち際でイチャイチャしてるシーンはびっくりした
167 18/01/15(月)23:08:14 No.478975032
甲児とプロとシローのマジンガー兄弟いいよね
168 18/01/15(月)23:08:51 No.478975190
>ロボットは涙を流さないんじゃないのかよダダッダー 機械がめっちゃ泣いてる…
169 18/01/15(月)23:09:24 No.478975341
>あとジュンと波打ち際でイチャイチャしてるシーンはびっくりした 昭和か!ってなった 昭和だった
170 18/01/15(月)23:10:04 No.478975503
グレートが終えてるであろう内装のアップデートを大急ぎでやってた?
171 18/01/15(月)23:11:09 No.478975804
地獄大元帥ってそれ戦闘獣なんじゃ…
172 18/01/15(月)23:12:48 No.478976198
>地獄大元帥ってそれ戦闘獣なんじゃ… 戦闘機械獣です!
173 18/01/15(月)23:13:07 No.478976292
グレートの戦闘で音声認識なんだな!かっこいいな!ってなってからのグレートブースター!!でおい!ってなった
174 18/01/15(月)23:13:21 No.478976363
>地獄大元帥ってそれ戦闘獣なんじゃ… 定義上サイボーグなのが戦闘獣だから搭乗型なので機械獣扱いなんじゃないかな
175 18/01/15(月)23:14:34 No.478976683
グレートブースターは非承認! 非承認です!
176 18/01/15(月)23:15:18 No.478976894
そういやピグマン子爵いなかったね
177 18/01/15(月)23:16:21 No.478977178
>そういやピグマン子爵いなかったね あいつゴーゴン側だし…
178 18/01/15(月)23:17:27 No.478977468
グレートブースター使えてたら勝ってたのかもしれないってので鉄也さんの株を落とさずに負けさせたんだろうけど欲を言えばグレートブースター見たかった
179 18/01/15(月)23:18:02 No.478977627
さやかさんめっちゃエロで薄い本でないかなって思っちゃった
180 18/01/15(月)23:18:47 No.478977821
そういやスレ画だともろヤッてたなあの二人…
181 18/01/15(月)23:18:51 No.478977843
リサちゃんは光子力の使い方わかってるねえ 100万因果ポイントあげちゃう!
182 18/01/15(月)23:18:57 No.478977867
鉄也さんの方にはDr.ヘルが直々にきてたんじゃないかなと思う そうじゃなきゃグレートブースターなかったとしてもグレートが負けるとは思えない
183 18/01/15(月)23:19:30 No.478978047
>さやかさんめっちゃエロで薄い本でないかなって思っちゃった 念だけどレイプ・陵辱物ばっかり出たら違うよクソ!って絶対なるから困る…困る…
184 18/01/15(月)23:20:40 No.478978371
プロとイチャイチャするジュンさんの薄い本読みたいな…
185 18/01/15(月)23:22:16 No.478978790
>そうじゃなきゃグレートブースターなかったとしてもグレートが負けるとは思えない 爆発にもろ巻き込まれてたから衝撃で気絶したんじゃないかな