虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)21:18:11 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)21:18:11 No.478945274

どうして今年に入ってから仕事帰りに寄るともやしが売り切れてるんですか?

1 18/01/15(月)21:25:44 No.478947128

もやしも地味に値上がりしてない?

2 18/01/15(月)21:27:15 No.478947502

コンビニのカットサラダいいよね

3 18/01/15(月)21:29:51 No.478948126

見切り品しか買えなくてちゅらい…半額鍋セットいいよね…

4 18/01/15(月)21:30:28 No.478948275

もやしの生産業者はもうかなり限界に近いって何かで報道されてた まあ異常に安くて色んな業界でかさ増し食材に使われてるのは無茶だよね

5 18/01/15(月)21:39:30 No.478950609

下限は決めたほうがいいと思う そしたら買う方ももう安くならないなってすぐ買えるようになって回転良くなる…かも

6 18/01/15(月)21:41:55 No.478951194

昼休みに見切り品なんて買えないじゃない!

7 18/01/15(月)21:43:16 No.478951492

冷凍野菜を煮込み料理にしろとNHKで言ってた

8 18/01/15(月)21:44:14 No.478951729

野菜炒めパックは通常通りのお値段でありがてえ…

9 18/01/15(月)21:44:55 No.478951914

アパートで簡単に育てられる野菜ない?

10 18/01/15(月)21:45:55 No.478952181

>アパートで簡単に育てられる野菜ない? カイワレ大根かな…

11 18/01/15(月)21:47:57 No.478952755

>アパートで簡単に育てられる野菜ない? 豆苗かな...

12 18/01/15(月)22:05:27 No.478957531

キャベツ半玉200円って高いの?

13 18/01/15(月)22:07:43 No.478958173

>キャベツ半玉200円って高いの? クソ高くない…?

14 18/01/15(月)22:08:15 No.478958321

去年も一昨年もアホみたいに値上げしやがってカルテルでも結んでるのか

15 18/01/15(月)22:10:55 No.478959185

>クソ高くない…? やっぱ高いよね…

16 18/01/15(月)22:12:05 No.478959540

白菜が高くて全然鍋してねえ

17 18/01/15(月)22:14:23 No.478960186

大根はいよいよ1本398円になったよ

↑Top