18/01/15(月)20:39:39 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)20:39:39 No.478935985
すいません これひらめきシステムめんどくさくありません?
1 18/01/15(月)20:40:18 No.478936189
はい
2 18/01/15(月)20:41:06 No.478936391
それはちょっと違うな デュエルシステムが面倒なんだ 河津神もキョンも以後全く類似システムを使ってないくらい面倒なんだ
3 18/01/15(月)20:42:00 No.478936600
ためる
4 18/01/15(月)20:42:13 No.478936650
マルチウェイはデュエルより十字斬りで閃きの方が圧倒的にラクだと覚えておいてくれ
5 18/01/15(月)20:43:07 No.478936887
サガらしからぬ戦闘のつまらなさ
6 18/01/15(月)20:44:05 No.478937121
ためる ためる ためる けさ斬り
7 18/01/15(月)20:44:30 No.478937230
イキフンに浸るゲームだからいいんだよ!
8 18/01/15(月)20:44:45 No.478937289
これとかクロノクロスとかは戦闘のせいで人に薦めづらかったりやり直す気にならなくて困る
9 18/01/15(月)20:45:04 No.478937364
>マルチウェイはデュエルより十字斬りで閃きの方が圧倒的にラクだと覚えておいてくれ もう二度とプレイしないから覚えなくてもいいかな
10 18/01/15(月)20:45:06 No.478937374
時代と土地をまたいだ技術や装備の収集とコーディネートは楽しいし…
11 18/01/15(月)20:45:26 No.478937460
マルチなでなでウェイ
12 18/01/15(月)20:45:52 No.478937573
ポケステないとチップ流通しない!
13 18/01/15(月)20:45:53 No.478937578
>時代と土地をまたいだ技術や装備の収集とコーディネートは楽しいし… 楽しくないです…
14 18/01/15(月)20:46:04 No.478937616
連携おっせ!
15 18/01/15(月)20:46:40 No.478937785
毟り取られるケルヴィンの装備 後に別に使わないことに気づく
16 18/01/15(月)20:46:52 No.478937826
いいからファイアストームだ! JP少ないほうが威力アップするのに使い切ったら戦闘後に装備上昇分回復するってなんかおかしいよね
17 18/01/15(月)20:46:58 No.478937852
最初にやるべきじゃないサガ
18 18/01/15(月)20:47:19 No.478937937
育成の自由度が低すぎる
19 18/01/15(月)20:47:50 No.478938052
デュエルはどこを愉しめば良いのかわからない 作業だよね
20 18/01/15(月)20:47:55 No.478938081
二週目は自由度高いんすよ…
21 18/01/15(月)20:48:13 No.478938170
1のサクサク感になれると2おっせ!ってなる
22 18/01/15(月)20:48:40 No.478938276
俺は初サガがこれだから他のシリーズやると逆に違和感がある
23 18/01/15(月)20:49:13 No.478938407
エッグか防衛戦のどちらかで詰む
24 18/01/15(月)20:49:20 No.478938428
>1のサクサク感になれると2おっせ!ってなる わあ…連携が全部地味…ってなった
25 18/01/15(月)20:49:57 No.478938598
初サガはサガフロだな
26 18/01/15(月)20:50:24 No.478938701
十分育ってからああそういえばあの技もってなかったな…ってなった時にデュエルするものだと思ってる
27 18/01/15(月)20:50:29 No.478938715
キャラドットかわいい以外に好きな部分がない
28 18/01/15(月)20:50:33 No.478938729
でもストーリーはシリーズ屈指と聞くが…
29 18/01/15(月)20:50:40 No.478938751
ギュスターヴと海賊はいい話なんだけどシステムの関係で出てるの気付かないまま進めちゃわない?
30 18/01/15(月)20:50:57 No.478938828
折角レベル上げても最終メンバー以外意味なし その最終メンバー育成できるダンジョンが2つくらいしかない上に一度出ると二度と行けない RPGとしての面白さが致命的に欠如してる…
31 18/01/15(月)20:51:02 No.478938844
ストーリーはすごく面白い システム部分がとってつけてる
32 18/01/15(月)20:51:32 No.478938966
バグなのか仕様なのかよく分からない部分が多い ロールはちょっとぐらいチェックしろよ!
33 18/01/15(月)20:51:36 No.478938983
1の全技 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1751099 2の全技 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5871627
34 18/01/15(月)20:52:07 No.478939098
ストーリーというか設定かな…主にギュスターヴ関連で
35 18/01/15(月)20:52:08 No.478939100
>でもストーリーはシリーズ屈指と聞くが… ストーリーと世界観と設定と音楽とキャラは間違いなく傑作だよ 他は知らん
36 18/01/15(月)20:52:53 No.478939280
>ポケステないとチップ流通しない! 岩荒野でアイテムドロップさせまくって街でチップに換えて金に換えてアイテム買ってチップに換えるを繰り返すといいぞ
37 18/01/15(月)20:53:15 No.478939374
>でもストーリーはシリーズ屈指と聞くが… ゲーム進めて行って点と点が線で結ばれた時のこれじゃないと味わえない感動は確かにある でもそれに比重を置いてるから自由度が低すぎる
38 18/01/15(月)20:53:38 No.478939475
バグの量はそもそもシリーズ全体から…
39 18/01/15(月)20:53:52 No.478939543
>折角レベル上げても最終メンバー以外意味なし >その最終メンバー育成できるダンジョンが2つくらいしかない上に一度出ると二度と行けない >RPGとしての面白さが致命的に欠如してる… というよりは最終決戦メンバーまでにどういう装備や技術や連携を集めて残すかという独特の戦略性なんだと思う
40 18/01/15(月)20:54:44 No.478939757
サガフロとは別シリーズにしたほうが取っつきやすかった
41 18/01/15(月)20:54:45 No.478939759
ちょっと欠点ある方が面白いでしょ?
42 18/01/15(月)20:54:48 No.478939771
技術引き継いでメンバー入れ替えという点はロマサガ2に似てるんだけど ロマサガのほうは皇帝が一続きなのとバレンヌ帝国という主体があるからあまり違和感無いんだよね
43 18/01/15(月)20:54:49 No.478939775
ジニーちゃんが可愛いので100点付ける
44 18/01/15(月)20:54:53 No.478939793
>1の全技 >http://www.nicovideo.jp/watch/sm1751099 >2の全技 >http://www.nicovideo.jp/watch/sm5871627 軽く眺めたけど比較にならんな なんでこんな地味になっちゃうの…
45 18/01/15(月)20:55:21 No.478939911
>ちょっと欠点ある方が面白いでしょ? ちょっと…?
46 18/01/15(月)20:55:25 No.478939924
自由なようで案外自由じゃないサガシリーズだしこれくらいレールが敷かれててもあまり困らない
47 18/01/15(月)20:55:28 No.478939942
ナンバリングだけど比較するのもなぁ
48 18/01/15(月)20:55:50 No.478940038
バグが多すぎる…
49 18/01/15(月)20:56:24 No.478940179
>技術引き継いでメンバー入れ替えという点はロマサガ2に似てるんだけど あれはマスターレベルがあるからちゃんと育成の成果が実感できるのよ
50 18/01/15(月)20:56:33 No.478940233
メニューの動作とかキャラを動かす感じはサクサクしてて好き クイックセーブの発想も結構よかった
51 18/01/15(月)20:56:49 No.478940299
逃がさん…お前だけはほどじゃないけど デッドストーン不足で挑んでエッグ戦でLP切れて詰んだりはしやすい
52 18/01/15(月)20:56:50 No.478940303
>ジニーちゃんが可愛いので100点満点中200点付ける
53 18/01/15(月)20:56:56 No.478940321
キャラもストーリーもBGMも最高にいいのに 戦闘システムとそれをひたすら反復する作業があまりにもつらい
54 18/01/15(月)20:57:14 No.478940389
バグを笑い飛ばせるぐらいでないとサガを楽しむのはやや難しい
55 18/01/15(月)20:57:47 No.478940523
ゲーム部分は正直粗末な出来だったとは思う
56 18/01/15(月)20:58:27 No.478940683
サガフロ2以降敵モンスターの種類減ったよね
57 18/01/15(月)20:58:47 No.478940771
時系列通りに進めると歓楽街の帝王で笑わせてからのファイアブランドの呪いドーン!になるのひどいよね…
58 18/01/15(月)20:58:47 No.478940775
設定はいっそ異常なほど練り込まれてるんだけど 悲しいけどこれ小説じゃなくてゲームだからゲーム部分が良くないとどうしようもないのよね
59 18/01/15(月)20:58:56 No.478940797
たいして鍛えなくてもLPでゴリ押してラストバトルまでは行けるんだよね
60 18/01/15(月)20:59:05 No.478940842
戦闘のSEとエフェクトは1が異常にすごすぎただけだと思う
61 18/01/15(月)20:59:19 No.478940907
でも作りの粗さはロマサガ3と同じくらいだと思ってる
62 18/01/15(月)20:59:36 No.478940973
斬る 払う けさ斬り 斬る シャキンシャキンシャキン みじん斬り
63 18/01/15(月)20:59:42 No.478941009
結界石あるし大丈夫大丈夫LP回復しよう あれ…?
64 18/01/15(月)20:59:49 No.478941031
1のサクサク爽快戦闘で世界観もごった煮の正にサガって感じから どうしてもっさり作業戦闘の中世ファンタジーになるのか
65 18/01/15(月)20:59:54 No.478941052
話も戦記物な感じで好み別れる感じだし 素直に良いと言えるのはBGMかね
66 18/01/15(月)21:00:22 No.478941166
>たいして鍛えなくてもLPでゴリ押してラストバトルまでは行けるんだよね そのラストバトルがシリーズ屈指の強敵という落差
67 18/01/15(月)21:00:33 No.478941207
>結界石あるし大丈夫大丈夫LP回復しよう >あれ…? ナルセスさんには悪いけど種はなかったするしかないね…
68 18/01/15(月)21:00:39 No.478941231
俺ウィルサイドのほうが好きなんよ
69 18/01/15(月)21:00:39 No.478941238
スレ画はかーちゃんどうして…とかアリだー!とか笑える狂気分が足りない
70 18/01/15(月)21:00:45 No.478941262
ギュス側選んでたら話が飛びまくって投げた思い出しかない
71 18/01/15(月)21:00:47 No.478941274
これを過剰に持ち上げる人とは距離を置くようにしている 嫌いじゃないっていうかむしろ好きなんだけど残念な作品なんだよなーって感じの評価する人とは長く付き合う
72 18/01/15(月)21:00:48 No.478941278
ゲーム性-300点 音楽100点 キャラクター100点 ストーリー100点 世界観100点 こんなかんじの作品です
73 18/01/15(月)21:01:00 No.478941330
>1のサクサク爽快戦闘で世界観もごった煮の正にサガって感じから >どうしてもっさり作業戦闘の中世ファンタジーになるのか サガって大体そんなもんだろ
74 18/01/15(月)21:01:07 No.478941357
>でも作りの粗さはロマサガ3と同じくらいだと思ってる ボリューム不足なだけでバトルシステムは良くできてるでしょあれは
75 18/01/15(月)21:01:16 No.478941385
>話も戦記物な感じで好み別れる感じだし >素直に良いと言えるのはBGMかね BGMいいよね…LoVのメドレーアレンジ今でもめっちゃ聴いてる
76 18/01/15(月)21:02:00 No.478941557
シナリオはいいんだけど 同じキャラずっと使えないからロクに育成も出来ないし 戦闘も地味でつまんねぇ…
77 18/01/15(月)21:02:17 No.478941632
でも敵を混ぜた5連携はいいものだし…
78 18/01/15(月)21:02:32 No.478941692
>これを過剰に持ち上げる人とは距離を置くようにしている >嫌いじゃないっていうかむしろ好きなんだけど残念な作品なんだよなーって感じの評価する人とは長く付き合う サガシリーズは基本的に全部そんな感じじゃねーか!
79 18/01/15(月)21:02:39 No.478941714
なんていうかそこまで悪くは無いし楽しめたんだけど サガフロとして買ったらあまりに別モノすぎたっていうのはあった
80 18/01/15(月)21:02:42 No.478941723
>素直に良いと言えるのはBGMかね 背景グラフィックめっちゃ好きだよ
81 18/01/15(月)21:03:08 No.478941820
サガフロの連携が格好良すぎたから落差が辛い
82 18/01/15(月)21:03:22 No.478941877
ウィルは最初本当に好青年として出てきて次第にエッグへの憎悪にとりつかれていく様がすごいよね… いかにも正統派主人公という立ち位置の人間をあそこまで狂わせるんだから
83 18/01/15(月)21:03:32 No.478941915
浜渦くんは本当に作品に恵まれないな…と思う
84 18/01/15(月)21:03:52 No.478941978
連携がショボすぎて全然連携になってないのが笑える ただ技を順番に出してるだけ
85 18/01/15(月)21:04:02 No.478942026
なんばりんぐでゴリゴリ作風変わるのがむしろ特徴じゃん?
86 18/01/15(月)21:04:15 No.478942082
主人公だとリッチが一番好きだけど多分一番人気ないだろうなとも思う
87 18/01/15(月)21:04:45 No.478942191
雰囲気壊すかもしれないから宿屋とは言わん だがヒールスポットみたいなのは全エピソードに置いてくれよ!
88 18/01/15(月)21:04:47 No.478942197
SEもな 殴ってる感じしない もっとどがん!って音がしてもいいじゃん
89 18/01/15(月)21:04:51 No.478942214
キャラがころころ変わるからあんまキャラに愛着持てなかったな自分は
90 18/01/15(月)21:04:53 No.478942221
金持ちじゃないおじさん一族だと一番多芸だよね
91 18/01/15(月)21:05:03 No.478942261
>なんばりんぐでゴリゴリ作風変わるのがむしろ特徴じゃん? そうだよなあ… アンサガとか…
92 18/01/15(月)21:05:06 No.478942278
>連携がショボすぎて全然連携になってないのが笑える >ただ技を順番に出してるだけ それはサガフロの特徴だろ
93 18/01/15(月)21:05:25 No.478942344
>連携がショボすぎて全然連携になってないのが笑える >ただ技を順番に出してるだけ 元からでは?
94 18/01/15(月)21:05:59 No.478942475
サガフロ1は超連携してる感あったじゃん!
95 18/01/15(月)21:06:14 No.478942524
リッチはドットが貧相な小男って感じで… おばさんは逆にドットの方が可愛いのにね
96 18/01/15(月)21:06:19 No.478942542
逆に順番に繰り出してない作品あるか? 三柱陣とかそういうの言いたいのか?
97 18/01/15(月)21:06:53 No.478942660
シルマール先生の ドット絵詐欺
98 18/01/15(月)21:07:01 No.478942685
技を出していくペースが早いか遅いかの違いだけで技をそのまま出してるのは変わらん
99 18/01/15(月)21:07:06 No.478942713
>雰囲気壊すかもしれないから宿屋とは言わん >だがヒールスポットみたいなのは全エピソードに置いてくれよ! 消耗したら一旦町に戻って回復して装備整えて…みたいなことできるエピソードが少ないのがちょっとね これは2だけじゃなくサガフロ1にもそこそこあるけど
100 18/01/15(月)21:07:35 No.478942836
ぶっとんだ敵を拾ってスープレックスしたりってのが気持ちいいのはわかる
101 18/01/15(月)21:07:50 No.478942894
2の連携のテンポの悪さは出るか出ないかの期待を煽るための演出って聞いたけど完全に失敗だったね
102 18/01/15(月)21:08:07 No.478942946
技出し終わってじゃあ次俺行くわーって感じでちんたらやってる感じが駄目だった
103 18/01/15(月)21:08:11 No.478942960
>シルマール先生の >ドット絵詐欺 デザインモチーフが北斗神拳伝承者らしいな
104 18/01/15(月)21:08:12 No.478942962
>シルマール先生の >ドット絵詐欺 いいですよねアニマ神拳
105 18/01/15(月)21:08:21 No.478943006
1の連携はどんな組み合わせでも技の重なり方がすごい綺麗だよね 2のショボショボ連携とは次元が違う
106 18/01/15(月)21:08:38 No.478943074
そもそもシリーズお馴染みの技と閃き関係自体が開発途中で導入することになったとかだったと思う デュエルメインで特定の組み合わせとかの縛りなく選んだ動作の組み合わせ次第で行動が変わるみたいなのやろうとしてて
107 18/01/15(月)21:09:03 No.478943179
ストーリーに説明不足な点が多かったり 歴史通り進む分ifが欲しくなるのをインサガがアレコレ拾ってくれてこれは…ありがたい…
108 18/01/15(月)21:09:24 No.478943261
>おばさんは逆にドットの方が可愛いのにね プルミもドットだと可愛い綺麗なお姉さんって感じだけど公式絵見たらうん…
109 18/01/15(月)21:09:36 No.478943303
デュエルはヨハンのシナリオのために必要
110 18/01/15(月)21:10:18 No.478943457
プレイ当時を思い返すとギュスターヴ編がよくわかってなかった気がする
111 18/01/15(月)21:10:25 No.478943479
フロ2のキャラグラは幼いよね
112 18/01/15(月)21:10:27 No.478943483
武器耐久値あるから許す
113 18/01/15(月)21:10:42 No.478943542
クリア後のなんの変哲もない画面で泣いたゲームはこれぐらいだし
114 18/01/15(月)21:10:52 No.478943580
インサガはフロ2じゃ組めなかった面子でPT組むだけで楽しい
115 18/01/15(月)21:11:39 No.478943789
本当に寒さが駄目で行動不能になるナルセスさんで駄目だった
116 18/01/15(月)21:12:07 No.478943881
>クリア後のなんの変哲もない画面で泣いたゲームはこれぐらいだし タイトル画面いいよね…
117 18/01/15(月)21:12:20 5ZoLQnNI No.478943926
>クリア後のなんの変哲もない画面で泣いたゲームはこれぐらいだし 俺はクソゲーから解放された清々しさしか感じなかったわ
118 18/01/15(月)21:13:34 No.478944212
ロールは結局どのくらい機能してたの
119 18/01/15(月)21:13:43 No.478944234
犬のニオイがするな
120 18/01/15(月)21:15:21 No.478944593
30過ぎのおっさんが15かそこらの小娘に言う台詞じゃないすぎる…
121 18/01/15(月)21:15:51 No.478944712
>ロールは結局どのくらい機能してたの プレイするにあたって特に気にしなくても問題ない程度しか機能してなかったような
122 18/01/15(月)21:16:20 No.478944824
そういやフロンティア感全然無いよね 1もだけど
123 18/01/15(月)21:16:20 No.478944829
>なんでこんな地味になっちゃうの… メモリと容量がたりんのじゃー!といういつものSAGA
124 18/01/15(月)21:16:29 5ZoLQnNI No.478944864
河津も認めた失敗作
125 18/01/15(月)21:17:24 No.478945086
>納期がたりんのじゃー!といういつものSAGA
126 18/01/15(月)21:17:24 No.478945087
>ロールは結局どのくらい機能してたの 縛りプレイだとターゲットコントロールにとんでもなく機能してた 普通にプレイしてたらわからん
127 18/01/15(月)21:17:41 No.478945157
>そういやフロンティア感全然無いよね ギュス編はずっとフロンティア感しかなかったような
128 18/01/15(月)21:18:14 5ZoLQnNI No.478945281
>そういやフロンティア感全然無いよね 決められた歴史を辿ってるだけだからフロンティアの欠片もない
129 18/01/15(月)21:18:51 No.478945421
最前線って意味ではギュスターヴはフロンティアしてた 新天地って意味ではリッチがフロンティアしてた
130 18/01/15(月)21:18:55 No.478945443
フロンティア感とは?
131 18/01/15(月)21:19:35 No.478945626
ジュエルビーストに滅ぼされる感覚かな
132 18/01/15(月)21:20:14 No.478945825
>フロンティア感とは? モンスターの大群に滅ぼされるとか…
133 18/01/15(月)21:23:20 No.478946529
サガかと言われると即答できないけど大好きなゲーム
134 18/01/15(月)21:23:32 No.478946576
帝都の街並みを全部歓楽街にするとか…
135 18/01/15(月)21:24:53 No.478946876
歓楽街もないようでは首都とは呼べません
136 18/01/15(月)21:25:14 No.478946980
そうかな…そうかも…
137 18/01/15(月)21:25:16 No.478946994
フロンティアってつまりアレだろ? 開拓村だろ?
138 18/01/15(月)21:25:41 No.478947118
何のために歓楽街が二つも必要なんだ?
139 18/01/15(月)21:27:24 No.478947540
>フロンティア感とは? 怪物になっても泳げないとか…
140 18/01/15(月)21:28:40 No.478947837
ファイアブランドって邪悪なクベェルじゃ…?
141 18/01/15(月)21:29:03 No.478947934
ハンの廃墟に籠るのはフロンティア感あるだろ
142 18/01/15(月)21:29:29 No.478948042
プレイヤーノートと呼ばれる今まで溜め込んだ技や術および連携こそがこのゲームの成長要素なんだけど それ最初に説明してくれない?クリアして二週目やり始めて気が付いたよ!
143 18/01/15(月)21:29:42 No.478948086
おれじゃない あいつがかってにもえた しらない すんだこと
144 18/01/15(月)21:30:34 No.478948296
ツールはバンバン壊せってのと JPなんて勝手に回復するから術どんどん使えってのがわかってからこのゲームだいぶ楽になった
145 18/01/15(月)21:31:20 No.478948460
他のクヴェルは未解明の物でも普通に使えるのにファイアブランドだけなんなの…
146 18/01/15(月)21:31:27 No.478948493
鉄砲玉ファイアストームちゅよい…
147 18/01/15(月)21:31:33 No.478948524
女キャラがことごとくかわいいからなんかもう全部許せる ぼくはミーティアちゃん!
148 18/01/15(月)21:33:37 No.478949053
>ファイアブランドって邪悪なクベェルじゃ…? エッグみたいに意思は無いし…
149 18/01/15(月)21:33:44 No.478949084
パトリックはファイアストーム持ってきてくれるいい奴
150 18/01/15(月)21:33:50 No.478949110
酷いです><
151 18/01/15(月)21:34:10 No.478949212
あそこで本当にギュスは死んだんだな…という無情感 レスリーとの間に子供遺してなかったのかな…
152 18/01/15(月)21:34:45 No.478949348
システム的にはアンサガよりずっと出来が悪いと思う
153 18/01/15(月)21:35:07 No.478949471
遺してたとしてもレスリーは表に出て来ないだろうし ギュス様自身子供遺す気なかったようにも思える
154 18/01/15(月)21:35:12 No.478949500
>パトリックはファイアストーム持ってきてくれるいい奴 調子こいて術バンバン使って鉄の鎧クソだな!ってなるやつ 外すと鉄の鎧クソ強かったんだな!?ってなるやつ
155 18/01/15(月)21:35:34 No.478949602
フリンのグラフィックと喋りが年食っても大して変わらんお陰で死ぬ時とか息子より幼く見えるのはちょっと笑った
156 18/01/15(月)21:38:01 No.478950238
ダイクに言う時しか大人っぽいしゃべり方してないもんな