18/01/15(月)20:29:10 引退し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)20:29:10 No.478933256
引退してから株が上がりまくりな人
1 18/01/15(月)20:30:04 No.478933472
あの横綱を6回土付けたってだけでちょっとおかしすぎる…
2 18/01/15(月)20:31:21 No.478933827
なんか一回も勝ててないのかと思ってたけど割と勝ってたね
3 18/01/15(月)20:31:42 No.478933920
こんなすげえ兄をなめてたとか 相撲ファンも弟もダメすぎない?
4 18/01/15(月)20:32:34 No.478934129
上がおかしいだけで十分横綱になれる強さだよな
5 18/01/15(月)20:32:34 No.478934133
弟はまあダメだったよ
6 18/01/15(月)20:33:12 No.478934271
自分に追い付こうと足掻いて実際もう少しで肩並べるところまで来てた後輩が 自分より先に引退とかそりゃナーバスにもなるよ横綱
7 18/01/15(月)20:33:59 No.478934443
ヤマ※いっちゃったから仕方ない
8 18/01/15(月)20:34:03 No.478934462
思ってたよりずっと強かった
9 18/01/15(月)20:34:16 No.478934521
逆にこの人が6回勝てるなら横綱に勝つのそこまでハードル高い訳ではないのでは?
10 18/01/15(月)20:34:29 No.478934583
草薙なんか一回も勝ててないのに…
11 18/01/15(月)20:34:36 No.478934614
横綱相手に自分の相撲を貫き通せたのが6回 格好良いぜ兄貴
12 18/01/15(月)20:34:43 No.478934660
少なくとも草薙天王寺よりもずっと強い
13 18/01/15(月)20:35:07 No.478934773
というか今回悪い方の横綱がコラ…怖すぎる
14 18/01/15(月)20:35:19 No.478934833
>逆にこの人が6回勝てるなら横綱に勝つのそこまでハードル高い訳ではないのでは? 脂がのりにのりまくってる国宝世代が横綱に完敗してるんですよ…
15 18/01/15(月)20:35:52 No.478934970
プロ編入ってから草薙が若干不甲斐ない感じが出てる
16 18/01/15(月)20:36:06 No.478935039
横綱だって身体的にはスレ画とやりあってた頃のほうが若くて精力的だったろうしな
17 18/01/15(月)20:36:10 No.478935063
相撲自体試合の形式が独特だから 漫画の展開も目新しくていいよね
18 18/01/15(月)20:37:14 No.478935327
でもハングリー精神が足りないよね
19 18/01/15(月)20:37:56 No.478935514
カントクも幕内なのか次の場所
20 18/01/15(月)20:38:14 No.478935602
>プロ編入ってから草薙が若干不甲斐ない感じが出てる 童子切にセンチ単位の助言を与える大横綱 草薙への指導はカットされた…これは草薙にはでかいイベントが用意されてそうだ
21 18/01/15(月)20:38:41 No.478935722
草薙今回の国宝の集まりにいたっけ?
22 18/01/15(月)20:38:41 No.478935723
>こんなすげえ兄をなめてたとか >相撲ファンも弟もダメすぎない? 最大の敵に勝ったのに優勝逃すと残念さが倍増しちゃうから…
23 18/01/15(月)20:38:53 No.478935780
草薙の学校の先輩が地味に刃皇の部屋で稽古しててちょっと喜びましたよ俺は
24 18/01/15(月)20:39:19 No.478935905
>こんなすげえ兄をなめてたとか >相撲ファンも弟もダメすぎない? そして横綱が勝つとため息を出す相撲ファン
25 18/01/15(月)20:39:24 No.478935926
>草薙今回の国宝の集まりにいたっけ? 次!草薙!ってパパに呼ばれてるからいる 姿はモブのような扱いでタメてる
26 18/01/15(月)20:39:39 No.478935990
>脂がのりにのりまくってる国宝世代が横綱に完敗してるんですよ… フィジカルは草薙とか方が上とか言われてたけど横綱は技が強すぎるからねぇ
27 18/01/15(月)20:39:54 No.478936066
童子切もややチャラついてるけど元々スーパー努力マンだし 株は落ちてないなパンダだけど
28 18/01/15(月)20:39:56 No.478936081
>脂がのりにのりまくってる国宝世代が横綱に完敗してるんですよ… こう言っちゃなんだけどみんな名前負けも甚だしいのでは…?
29 18/01/15(月)20:40:00 No.478936100
草薙は最近割と本気でモブに見えて困る
30 18/01/15(月)20:41:24 No.478936463
ほかの国宝と比べてもやっぱ天王寺さんはいい立ち位置のキャラしてるよなって思う
31 18/01/15(月)20:41:56 No.478936581
>>脂がのりにのりまくってる国宝世代が横綱に完敗してるんですよ… >こう言っちゃなんだけどみんな名前負けも甚だしいのでは…? 周りが勝手に期待でそう呼んでるだけだから… 誰かわからなくなるから仕方ないとは言え四股名にまでしてしまうのは割りと本気で横綱可哀想だと思う どんだけ倒させたいんだって話
32 18/01/15(月)20:42:02 No.478936606
>>脂がのりにのりまくってる国宝世代が横綱に完敗してるんですよ… >こう言っちゃなんだけどみんな名前負けも甚だしいのでは…? 実際同学年の中卒で相撲やってる三本槍には舐められてるし序盤で柴木山親方以外の親方からは騒ぎすぎだって言われてた
33 18/01/15(月)20:42:35 No.478936738
名前負けって20歳で大関ってすごくないかな?
34 18/01/15(月)20:42:38 No.478936748
>こう言っちゃなんだけどみんな名前負けも甚だしいのでは…? 名前でいうなら刃の王に勝てるわけないんだ
35 18/01/15(月)20:42:58 No.478936845
50回やって6回勝ててるから10回に1回は勝ててる 草薙が今のところかなり情けない
36 18/01/15(月)20:43:26 No.478936955
なに?小学生相撲に強いのがいる?将来の横綱だなあガハハ!国宝命名!
37 18/01/15(月)20:43:36 No.478936992
正直草薙リベンジよりも冴さん暗黒化の方が気になってしまって
38 18/01/15(月)20:43:58 No.478937095
>逆にこの人が6回勝てるなら横綱に勝つのそこまでハードル高い訳ではないのでは? チャンピオンの横綱だって覚醒する前は時々負けてたんだ 金隆山がおかしいんだ
39 18/01/15(月)20:44:16 No.478937177
冴さんがなんか変な人に指導受けてて駄目だった
40 18/01/15(月)20:44:19 No.478937185
草薙はまず自分自身で横綱に勝てるイメージを持ててないからな…
41 18/01/15(月)20:44:26 No.478937207
刃皇は後の先がうまくて自分の相撲をやらせてもらえないなんて特徴が解説されたので 草薙はそもそも自分の相撲を見つけてない大和国コピーなんだとかそういう展開だと思う
42 18/01/15(月)20:44:26 No.478937208
>名前負けって20歳で大関ってすごくないかな? 普通に考えれば超凄いんだけど揃いも揃って横綱に泣かれちゃうのはちょっと…って気もする
43 18/01/15(月)20:44:28 No.478937216
リアル相撲しらないから相撲ってけっこう上下入り乱れて試合するんだなーって新鮮
44 18/01/15(月)20:44:37 No.478937254
10回に1回しか勝ててないのに評価上がるとか横綱はなんなんだ
45 18/01/15(月)20:44:56 No.478937337
>10回に1回しか勝ててないのに評価上がるとか横綱はなんなんだ バケモノだよ
46 18/01/15(月)20:45:43 No.478937535
あの横綱いなかったら国宝世代が無双してる状態だし…
47 18/01/15(月)20:45:48 No.478937548
>普通に考えれば超凄いんだけど揃いも揃って横綱に泣かれちゃうのはちょっと…って気もする 駿海さんが3年待ってくれ!って言ったから待ったのにつまんね!って泣きわめく横綱 品 格
48 18/01/15(月)20:45:57 No.478937593
全戦全敗だと思ってたら6勝してたって世間クソすぎだろ
49 18/01/15(月)20:46:23 No.478937706
スレ画は30超えてるけどケガなかったらまだ横綱目指してたんだよね スポーツって20代半ば超えれば後は下り坂っての多いけど相撲はあんな体力勝負なのに30超えて出世することもあるんだ
50 18/01/15(月)20:46:29 No.478937738
>金隆山がおかしいんだ フィジカルとかメンタルがとか以前に何もかもがおかしすぎる人はちょっと…
51 18/01/15(月)20:46:31 No.478937752
>冴さんがなんか変な人に指導受けてて駄目だった 服の文字が中卒っぽかったけど合ってるんだろうか
52 18/01/15(月)20:46:38 No.478937774
刃皇がいなければ国宝がばちばちやりあう戦国時代!とか「」が言ってたのは笑った 可哀想だよねぇ…!
53 18/01/15(月)20:46:39 No.478937778
横綱に勝った時は他で負けて優勝できてないんだよな
54 18/01/15(月)20:47:07 No.478937886
数珠マンなんかパワーアップしてそうだけど勝てるかな火ノ丸
55 18/01/15(月)20:47:11 No.478937902
>逆にこの人が6回勝てるなら横綱に勝つのそこまでハードル高い訳ではないのでは? 相撲ファンはこういう事言う
56 18/01/15(月)20:47:19 No.478937939
6回勝ててるなら負けてる時も僅差だろうし 手も足も出ない今の現役世代とは格が違う
57 18/01/15(月)20:47:45 No.478938034
数珠丸は良いとこないから頑張ってほしいけど潮の越えるべきハードルになってるからわかんねえ…
58 18/01/15(月)20:47:46 No.478938043
数珠マン回想見たい
59 18/01/15(月)20:47:47 No.478938044
ピッカピカのナマクラ世代
60 18/01/15(月)20:47:48 No.478938045
ダニエルの四股名が気になり過ぎる…
61 18/01/15(月)20:48:14 No.478938174
>ダニエルの四股名が気になり過ぎる… エクスk…
62 18/01/15(月)20:48:16 No.478938184
俺は奴を聖剣エクスカリバーと呼んでいる
63 18/01/15(月)20:48:20 No.478938194
気になってるんだけど一人しか横綱いないときに横綱が引退したらどうするの?空位で進めるのか誰か昇格させるのか
64 18/01/15(月)20:48:28 No.478938228
実際駿海さんも刃皇の一強おもしろくねぇな!って言ってたからファンも同じ考えなのはわかるよ 駿海さんは横綱の気持ちも考えてライバル用意するから3年待って!ってやったけど
65 18/01/15(月)20:48:33 No.478938250
>こんなすげえ兄をなめてたとか >相撲ファンも弟もダメすぎない? 相撲ファンだからな
66 18/01/15(月)20:48:50 No.478938314
>フィジカルは草薙とか方が上とか言われてたけど横綱は技が強すぎるからねぇ そもそも草薙は心で負けてるからな...
67 18/01/15(月)20:48:52 No.478938325
ブルガリアの国宝はエクスカリバーだからな…
68 18/01/15(月)20:49:04 No.478938372
ジューッズジュズジュズ! 性懲りもなく土俵にもどってきたのかジュズ!
69 18/01/15(月)20:49:09 No.478938388
>俺は奴を聖剣エクスカリバーと呼んでいる 聖剣関って呼ばれちゃうんだ
70 18/01/15(月)20:49:09 No.478938394
>横綱に勝った時は他で負けて優勝できてないんだよな 火ノ丸世界は横綱が二人いたから多分もう一人に負けたんじゃないかな
71 18/01/15(月)20:49:21 No.478938432
高校編は噛ませだったけどその分川田先生だからこの合宿編で美味しい役貰えそうな気がする
72 18/01/15(月)20:49:37 No.478938510
>横綱に勝った時は他で負けて優勝できてないんだよな 序盤で格下相手に取りこぼしてもう優勝が決まった後に千秋楽で横綱に勝つとかじゃないかな… それだと期待される一方で情けないなぁと言われると思う
73 18/01/15(月)20:49:51 No.478938570
連載初期にこりゃGAIJIN力士のエクスカリバー出るぜなんてネタは言われてたがマジで出てきてダメだった当時
74 18/01/15(月)20:51:01 No.478938841
>名前負けって20歳で大関ってすごくないかな? 感覚が麻痺してる人のための現実の最年少記録 幕下昇進:北の湖 15歳9ヶ月(1969年3月場所) 十両昇進:貴花田 17歳2ヶ月(1989年11月場所) 幕内昇進:貴花田 17歳8ヶ月(1990年5月場所) 小結昇進:貴花田 18歳10ヶ月(1991年7月場所、最年少三役) 関脇昇進:貴花田 19歳0ヶ月(1991年9月場所) 幕内優勝:貴花田 19歳5か月(1992年1月場所) 大関昇進:貴ノ花 20歳5ヶ月(1993年1月場所後) 横綱昇進:北の湖 21歳2ヶ月(1974年7月場所後) 全勝優勝:貴乃花 22歳1ヶ月(1994年9月場所)
75 18/01/15(月)20:51:15 No.478938893
>気になってるんだけど一人しか横綱いないときに横綱が引退したらどうするの?空位で進めるのか誰か昇格させるのか 一応それとなく横審甘くなるけど居ない時は空位だよ 無理やり上げた横綱がダメダメでしたとか洒落にもならん 今半分くらい洒落になってないけど
76 18/01/15(月)20:52:03 No.478939080
>大関昇進:貴ノ花 20歳5ヶ月(1993年1月場所後) 貴乃花級ってことか 凄いな!
77 18/01/15(月)20:52:17 No.478939132
中卒はなんで他所の部屋に殴り込み掛けてんの
78 18/01/15(月)20:52:36 No.478939213
三日月に絡んだり冴関こねーのとか聞いたり 弟大分丸くなったな
79 18/01/15(月)20:52:36 No.478939216
リオンちゃんもいたけど兄はいなかったな
80 18/01/15(月)20:52:51 No.478939270
沙田は普通に考えれば卒業して数か月なのにもう横綱ととれる地位にいるんだよな 中退でもしたのか天王寺みたくアマチュア最強で付け出しでももらった?
81 18/01/15(月)20:52:59 No.478939306
天王寺と草薙は実際に凄いし他の国宝勢も番付の駆け上がり方は異常速度だから普通に凄いよ… 横綱に勝てないのはうn
82 18/01/15(月)20:53:13 No.478939360
そろそろ部長を…
83 18/01/15(月)20:53:20 No.478939396
>感覚が麻痺してる人のための現実の最年少記録 憎らしいくらい強い人と引退してからよくわからない人の二人しかいねえ…
84 18/01/15(月)20:53:28 No.478939429
>中卒はなんで他所の部屋に殴り込み掛けてんの 逆じゃね
85 18/01/15(月)20:53:35 No.478939460
>気になってるんだけど一人しか横綱いないときに横綱が引退したらどうするの?空位で進めるのか誰か昇格させるのか 今の理事長が引退してから曙が昇格するまで横綱空位だったよ
86 18/01/15(月)20:54:04 No.478939598
からあげ係がどうなっていくかも楽しみ
87 18/01/15(月)20:54:14 No.478939630
さだくん久々の登場なのに台詞無しだったな
88 18/01/15(月)20:54:30 No.478939700
>からあげ係がどうなっていくかも楽しみ 合宿ねえって他人事みたいな...
89 18/01/15(月)20:55:13 No.478939879
>中退でもしたのか天王寺みたくアマチュア最強で付け出しでももらった? 潮達の次の年に猛威振るったの確定だから大典太と二人で三段目ないし幕下付け出し貰ってると思う
90 18/01/15(月)20:55:55 No.478940051
>合宿ねえって他人事みたいな... そこは同門どころか同部屋だから仕方ない
91 18/01/15(月)20:55:57 No.478940061
>>からあげ係がどうなっていくかも楽しみ >合宿ねえって他人事みたいな... からあげクンは横綱と同部屋なので横綱打倒特訓合宿は意味ないはずだから
92 18/01/15(月)20:56:06 No.478940093
貴乃花化け物過ぎるじゃねーか!
93 18/01/15(月)20:56:13 No.478940118
からあげ係は同部屋だから横綱とからあげ係が全勝して優勝決定戦するんでもなきゃ戦うことないしな…
94 18/01/15(月)20:56:19 No.478940150
お兄ちゃん産まれてくる時代が悪かっただけで十分化物だったんだな 弟はマジで兄ちゃんのなにを見てたんだ
95 18/01/15(月)20:56:21 No.478940166
>貴乃花化け物過ぎるじゃねーか! はい
96 18/01/15(月)20:56:23 No.478940175
番付にもよるけど同部屋対決ってあんまないし来場所で当たる可能性は低いかもな
97 18/01/15(月)20:56:26 No.478940193
一年で六場所だから2年に1回だけ勝ってるのか…
98 18/01/15(月)20:56:42 No.478940270
>貴乃花化け物過ぎるじゃねーか! 当時からさんざんすごいって言われてたじゃん…
99 18/01/15(月)20:56:46 No.478940285
>貴乃花化け物過ぎるじゃねーか! さい らま
100 18/01/15(月)20:56:55 No.478940314
>弟はマジで兄ちゃんのなにを見てたんだ 見てない 評価とイメージで思い込んでた
101 18/01/15(月)20:57:00 No.478940334
横綱はちょっと唐揚げが食べたかっただけだから…
102 18/01/15(月)20:57:09 No.478940374
お兄ちゃんも凄いんだけど完全に霞む程度にはおかしい強さだからな二代目貴乃花
103 18/01/15(月)20:57:11 No.478940379
でも貴乃花は悪い奴だってニュースで言ってたし…
104 18/01/15(月)20:57:22 No.478940419
横綱昇進って二場所連続優勝とか必要なんだっけ?
105 18/01/15(月)20:57:26 No.478940435
>貴乃花化け物過ぎるじゃねーか! いま さら しかもあいつ全部ガチるんだよ頭おかしいよ
106 18/01/15(月)20:57:40 No.478940494
すげえ強い奴らから俺が頑張ってもぎ取った横綱を 同じように俺より強いやつが頑張ってもぎ取っていくんだろうなと思ってたら この体たらく
107 18/01/15(月)20:57:40 No.478940497
部長は監督に大物っぽくアドバイス送ったり天王寺さんと親しげだったりそれなりの番付けにはいるんだろうけど それだったら今回呼ばれてるとは思うし色々謎だ
108 18/01/15(月)20:57:42 No.478940508
合宿ねぇって言ってたの中卒の一人じゃ?
109 18/01/15(月)20:58:05 No.478940605
>お兄ちゃんも凄いんだけど完全に霞む程度にはおかしい強さだからな二代目貴乃花 兄ちゃんは弟と同年に角界入りしてるのがな 早めに入ってれば同レベルで凄かったと思うんだが
110 18/01/15(月)20:59:01 No.478940821
>合宿ねぇって言ってたの中卒の一人じゃ? うn三中卒のイケメン枠の方
111 18/01/15(月)20:59:15 No.478940885
お兄ちゃんは相撲とか別に好きじゃなかったし…
112 18/01/15(月)20:59:46 No.478941021
>横綱昇進って二場所連続優勝とか必要なんだっけ? それだけでいいのに「もしくは優勝に匹敵する成績」とか言い出すからたまにおかしなことになる
113 18/01/15(月)21:00:16 No.478941138
あのやべぇの揃ってた時代に普通に横綱になってるお兄ちゃんも大概化物だよ
114 18/01/15(月)21:00:45 No.478941260
>お兄ちゃん産まれてくる時代が悪かっただけで十分化物だったんだな >弟はマジで兄ちゃんのなにを見てたんだ 戦績だけ見ると10回に1回しか勝ててないからな
115 18/01/15(月)21:00:57 No.478941318
誰に口利いてんだ 今日の晩御飯は唐揚げだからな…
116 18/01/15(月)21:01:07 No.478941355
朝陽川部屋に大包平の他にいるのこれ四方田部長かな
117 18/01/15(月)21:01:25 No.478941411
>お兄ちゃんは相撲とか別に好きじゃなかったし… それなのに横綱まで登りつめたって言うと それはそれで弟より凄い気がしなくも無い
118 18/01/15(月)21:01:49 No.478941522
>あのやべぇの揃ってた時代に普通に横綱になってるお兄ちゃんも大概化物だよ お兄ちゃんも怪我する前の三役時代は下手すりゃ世代最強感あったからな…
119 18/01/15(月)21:01:55 No.478941540
曙、武蔵丸、貴乃花と並んでたお兄ちゃんも大概やべーやつだよ… あの兄弟マジでやべーよいや親父もやべーんだけどあそこ
120 18/01/15(月)21:02:13 No.478941605
弟と100番稽古した時はまだ勝ったこと無かったみたいだから そっから勝て始めたとしたら2年半で6勝・・・6勝9敗?
121 18/01/15(月)21:02:30 No.478941681
四方田は前も それ(暴力)はヤバイっす って横綱に言ってたし この2人は高校の同期達とは疎遠だな
122 18/01/15(月)21:02:31 No.478941685
どっちの兄弟の話か混乱する!
123 18/01/15(月)21:03:12 No.478941836
>あの兄弟マジでやべーよいや親父もやべーんだけどあそこ 親父は何よりも胸毛とモミアゲがやばかった 兄弟に遺伝しなくてよかった
124 18/01/15(月)21:03:17 No.478941857
あの優しそうな顔から近年最も綱に近づいた日本人だから日本人最強って考えるともう株はストップ高
125 18/01/15(月)21:03:38 No.478941936
からあげ関はある意味おいしい立ち位置にいるから本場所でも見せ場きそうだ
126 18/01/15(月)21:03:53 No.478941986
もしかして貴乃花親方って口だけじゃなくてマジでレジェンド級実績ある相撲取りだったの?
127 18/01/15(月)21:04:33 No.478942143
>曙、武蔵丸、貴乃花と並んでたお兄ちゃんも大概やべーやつだよ… うn やっぱお兄ちゃん化け物だわ
128 18/01/15(月)21:04:50 No.478942208
>もしかして貴乃花親方って口だけじゃなくてマジでレジェンド級実績ある相撲取りだったの? 歴代最強力士の話題になると絶対出るほどです
129 18/01/15(月)21:05:12 No.478942300
貴乃花は「若乃花のために曙だけは殺すつもりで、最悪死んでも腕の一本でもへし折るつもりで挑んでた」って言ってるし曙も「あいつは殺すつもりで挑んできたからガチの殺し合いが出来た」とか言ってるしちょっと世界が違う...
130 18/01/15(月)21:05:33 No.478942375
冴関はこのまま引退展開含めた限界迎えてしまう枠になってしまうんだろうか プロ編はそういう面も描いていきそうだし
131 18/01/15(月)21:05:43 No.478942412
>もしかして貴乃花親方って口だけじゃなくてマジでレジェンド級実績ある相撲取りだったの? 口だけも何も基本だんまりじゃねーか!
132 18/01/15(月)21:05:43 No.478942413
大包平は誰とやるかねぇ? 童子切関にガイにされてほしい
133 18/01/15(月)21:05:56 No.478942459
>もしかして貴乃花親方って口だけじゃなくてマジでレジェンド級実績ある相撲取りだったの? 史上最強と呼び声高い世代の筆頭格ですよ というかあの時代は曙武蔵丸若貴とトンデモない時代だった…
134 18/01/15(月)21:06:10 No.478942519
>横綱昇進って二場所連続優勝とか必要なんだっけ? 大関で2場所連続優勝かそれに準ずる成績が基準 ただその時の横審に嫌われてただ連続優勝じゃだめで全勝優勝じゃなきゃ駄目って言われた日馬や逆に年間最多勝してるから初優勝でもいいよされたキセノンとかいる
135 18/01/15(月)21:06:21 No.478942551
>もしかして貴乃花親方って口だけじゃなくてマジでレジェンド級実績ある相撲取りだったの? お前の質問はもしかしてイチローって口だけじゃなくてって言ってることと同義だ
136 18/01/15(月)21:06:47 No.478942642
武蔵丸もそんなすごかったんだ… CCさくらの録画をジャマした人とばかり覚えてた…
137 18/01/15(月)21:07:01 No.478942686
>お前の質問はもしかしてイチローって口だけじゃなくてって言ってることと同義だ 内容的に清原とか松坂がいいかもしれない
138 18/01/15(月)21:07:23 No.478942784
>逆に年間最多勝してるから初優勝でもいいよされたキセノンとかいる まあ色々言いたいことはあるけどスレ画がスレ画だけに言いづらい
139 18/01/15(月)21:07:27 No.478942809
貴だけはガチだぞ
140 18/01/15(月)21:07:28 No.478942814
>冴関はこのまま引退展開含めた限界迎えてしまう枠になってしまうんだろうか >プロ編はそういう面も描いていきそうだし 学生時代からアピールしてる力士が冴さんと大景勝兄さんしかいないもんなあ 横綱は後ろ姿だけだったから除外
141 18/01/15(月)21:07:45 No.478942873
ボノちゃんも美味い丸も現役時代はマジでシャレにならんほど強かったからな… そんなのと真っ向四つだった若貴兄弟はマジで凄いよ…
142 18/01/15(月)21:08:15 No.478942980
日本人の歴代力士の中なら千代の富士双葉山北の湖貴乃花で4強だよ
143 18/01/15(月)21:09:03 No.478943176
バトが組んでるコマの背景にいるのはリオンちゃん?
144 18/01/15(月)21:09:04 No.478943181
少なくとも若貴曙武蔵丸は当代の4横綱揃い踏みよりはるかにヤバイのは確かだ
145 18/01/15(月)21:09:19 No.478943240
曙もPRIDEのあれでイメージ落ちたけど 全盛期は人じゃない何かだった あの体型で幕内最速なんじゃねえの?ってスピードだったし
146 18/01/15(月)21:09:20 No.478943245
武蔵丸強かったなあ…
147 18/01/15(月)21:09:22 No.478943255
言っても弟も高校生でこじらせてたようなもんだし思春期だったのさ
148 18/01/15(月)21:09:24 No.478943258
現役世代が自分の相撲を貫いて頑張れば頑張るほど 横綱も楽しくなって強くなるって寸法よ
149 18/01/15(月)21:09:34 No.478943297
>冴関はこのまま引退展開含めた限界迎えてしまう枠になってしまうんだろうか >プロ編はそういう面も描いていきそうだし 火ノ丸でプロになってからの陰湿な面を描くわけにもいかんし 冴さんにそっちの役を回すつもりっぽいね
150 18/01/15(月)21:09:40 No.478943320
冴さん国宝と同年代の中卒に舐めた口聞かされてんのがつらい 中卒のが番付上なのかな?
151 18/01/15(月)21:09:53 No.478943363
でも記憶では大関武蔵丸のほうがしっくり来る
152 18/01/15(月)21:10:29 No.478943493
>中卒のが番付上なのかな? どっちも今は三役じゃないから同じくらいじゃないかな
153 18/01/15(月)21:10:47 No.478943557
冴さんは本場所前に御手杵を潰して消化おく役か 御手杵に潰されて鬼丸の発奮材料になる役か 御手杵を焚き付けて合宿に五剣に合わせて三名槍も揃わせる役か
154 18/01/15(月)21:11:24 No.478943708
冴さん関脇じゃなかったっけ
155 18/01/15(月)21:11:39 No.478943792
バドまだ十両じゃないのかよって思ったけどそういえば国宝勢は付け出しでスタートラインが違うのか
156 18/01/15(月)21:11:40 No.478943795
もしかして大和国のモデル(もしくはモデルの一部)って貴乃花?
157 18/01/15(月)21:11:43 No.478943803
あの中卒糸目は鬼丸も負けてるし冴さんの仇をとるとかそんな形で消化すんじゃないの
158 18/01/15(月)21:11:45 No.478943816
>あの体型で幕内最速なんじゃねえの?ってスピードだったし 確か元々バスケットやってたんだっけ
159 18/01/15(月)21:11:48 No.478943828
大景勝くんとやるのは楽しかったなぁ 強さもだけど、本気で向かって来る投資が良かった なんで引退したんだよぅ、寂しいよぅ
160 18/01/15(月)21:12:25 No.478943949
>大景勝くんとやるのは楽しかったなぁ >強さもだけど、本気で向かって来る投資が良かった >なんで引退したんだよぅ、寂しいよぅ 直接の原因は横綱との一番での負傷じゃなかったですか?
161 18/01/15(月)21:12:25 No.478943951
>もしかして大和国のモデル(もしくはモデルの一部)って貴乃花? 日本人最後の横綱で歴代最強だから多分合ってる お兄ちゃんの方が引退先だったしね
162 18/01/15(月)21:12:53 No.478944052
曙はもうあの画像が有名になっちゃったけど 相手が色々してるのに全部通用しない取組とか見た時無理ゲーすぎるって思ったよ
163 18/01/15(月)21:13:29 No.478944192
ところで試合は1対1が何回も行われるわけだけどどういう風に話展開するんだろうね? 群像劇よりになっていくのかな
164 18/01/15(月)21:13:45 No.478944240
>もしかして大和国のモデル(もしくはモデルの一部)って貴乃花? モデルのエピソードはごちゃ混ぜになってる 駿海さんくらいじゃないかなまんまなの
165 18/01/15(月)21:13:54 No.478944276
>直接の原因は横綱との一番での負傷じゃなかったですか? su2196327.png
166 18/01/15(月)21:13:56 No.478944288
流石に幕下まで来るとバトのレベルでもそうそう勝てないんだなぁ 付け出し加味してもガチの国宝勢の出世スピードがおかしすぎるだけな気もするが
167 18/01/15(月)21:14:24 No.478944394
数珠●もだけど三名槍にも勝ててないからな火ノ丸 号関とは合宿でやり合うこともあるだろうけど 正直数珠丸より強そう
168 18/01/15(月)21:14:28 No.478944408
若は一枚落ちるみたいなイメージあるけどあの小兵でボノとの戦歴はほぼ互角だからすごいよね
169 18/01/15(月)21:14:45 No.478944476
>直接の原因は横綱との一番での負傷じゃなかったですか? ふぇぇ…大景勝くんの膝が動かないのぉ……
170 18/01/15(月)21:15:09 No.478944561
>駿海さんくらいじゃないかなまんまなの 元ネタの人夜の横綱とか呼ばれてたんだっけ...
171 18/01/15(月)21:15:27 No.478944612
トップ争いしてるんだけど部長はどうやって見せ場作ってくれるのか
172 18/01/15(月)21:15:36 No.478944648
>>駿海さんくらいじゃないかなまんまなの >元ネタの人夜の横綱とか呼ばれてたんだっけ... まあ今も昔もイケメンだしな…
173 18/01/15(月)21:15:54 No.478944720
でも無敗のまま宣言通り引退して 「大景勝くんが一番強かった」 っていうのも見てみたい
174 18/01/15(月)21:16:37 No.478944891
>>>駿海さんくらいじゃないかなまんまなの >>元ネタの人夜の横綱とか呼ばれてたんだっけ... >まあ今も昔もイケメンだしな… ついでに今の幕内に対してほとんど同じこと言ってたりする
175 18/01/15(月)21:18:00 No.478945238
>数珠●もだけど三名槍にも勝ててないからな火ノ丸 >号関とは合宿でやり合うこともあるだろうけど >正直数珠丸より強そう 今場所で全員にリベンジできんのかな
176 18/01/15(月)21:18:15 No.478945288
「」子切 駄コラはもう3pixel後ろに SOZAIの良さが逃げている
177 18/01/15(月)21:18:53 No.478945434
三年待ったのと大景勝引退が重なってこれは…
178 18/01/15(月)21:19:04 No.478945487
ああそうか駿海さんって北の富士か
179 18/01/15(月)21:19:49 No.478945686
>「」子切 >駄コラはもう3pixel後ろに >SOZAIの良さが逃げている (こえぇ…)
180 18/01/15(月)21:20:27 No.478945879
三中卒は明確に鬼丸と相性の悪い相手として描かれてるから まずはこいつらを超えるところから始まるんじゃねえかな まぁ鬼丸に相性のいい相手なんていないんだけど…
181 18/01/15(月)21:20:30 No.478945893
関取はモテる お姫様抱っこを実現してくれるし高給取りだし… 実績があれば引退後も仕事にありつけるし
182 18/01/15(月)21:21:05 No.478946035
冴関は西の関脇だから御手杵より番付は上の筈 三中卒は前頭よね確か
183 18/01/15(月)21:21:41 No.478946164
3年待ってもイマイチで、唯一の楽しみが引退しちゃったからね 引退翌場所の千秋楽が余りにあっさり勝てたらあんな発言もしちゃうよね
184 18/01/15(月)21:22:04 No.478946246
親方どんどん貴乃花親方になってない?
185 18/01/15(月)21:23:01 No.478946470
>駿海さんくらいじゃないかなまんまなの この北の富士って人自身が横綱なのに二人も横綱育ててるんだけどマジかよ… てかいま有名な八角理事長ってこの人の弟子だったんだねしかも横綱だったんだね…
186 18/01/15(月)21:23:11 No.478946502
怨敵のダニエルくんがいるから大和国もそりゃ気合いも入る
187 18/01/15(月)21:23:39 No.478946598
>日本人の歴代力士の中なら千代の富士双葉山北の湖貴乃花で4強だよ 大鵬はいれるべきじゃないか…
188 18/01/15(月)21:23:48 No.478946630
>親方どんどん貴乃花親方になってない? 今ジャンプ載ってるのが12月に描いてた分だろうからかなり貴乃花意識してると思う
189 18/01/15(月)21:23:49 No.478946631
由美さんの 品 格 ・ ・ ・ で笑ってしまった
190 18/01/15(月)21:24:54 No.478946884
元々モチベーションが落ちてたところを尊敬する駿海さんに頼まれたから待ってたのに 三年後そこにあったものは好敵手の引退と不甲斐ない新世代と心ないヤジだからな… そりゃバーカ!する
191 18/01/15(月)21:25:11 No.478946963
ジャンプ+で力人伝説無料公開とかしないかな
192 18/01/15(月)21:25:21 No.478947022
>大鵬はいれるべきじゃないか… 大鵬は日本人だけど日本人とカウントしていいのか… いや日本人なんだけどその…
193 18/01/15(月)21:25:24 No.478947038
>由美さんの >品 >格 >・ >・ >・ >で笑ってしまった この日の夜またこってりと搾られるのかな…
194 18/01/15(月)21:25:57 No.478947201
>貴乃花は「若乃花のために曙だけは殺すつもりで、最悪死んでも腕の一本でもへし折るつもりで挑んでた」って言ってるし曙も「あいつは殺すつもりで挑んできたからガチの殺し合いが出来た」とか言ってるしちょっと世界が違う.. えっ…こわっ
195 18/01/15(月)21:25:58 No.478947206
由美さんに搾られたい…
196 18/01/15(月)21:26:08 No.478947255
曙VS貴乃花の取り組み見てると 押し相撲で曙に勝てる奴なんて居る気がしなくなるな…
197 18/01/15(月)21:26:09 No.478947261
最近のニュース見てると相撲の将来憂うなら協会なんとかした方がいいのでは?と思ってしまう
198 18/01/15(月)21:27:16 No.478947513
>大鵬は日本人だけど日本人とカウントしていいのか… >いや日本人なんだけどその… イヴァンはウクライナ人だからな……
199 18/01/15(月)21:27:29 No.478947563
>最近のニュース見てると相撲の将来憂うなら協会なんとかした方がいいのでは?と思ってしまう さい らま
200 18/01/15(月)21:28:43 No.478947845
火の丸世界でも駿海さんの育てた横綱の片割れが故人なのがちょっと泣ける