虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なそ にん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/15(月)19:51:02 No.478923589

    なそ にん

    1 18/01/15(月)19:52:07 No.478923862

    銀牙そんなに巻数あったっけ…

    2 18/01/15(月)19:54:29 No.478924450

    >銀牙そんなに巻数あったっけ… 銀牙→ウィード→オリオン→今やってる最終章 の合計でたぶん150巻くらい出てる

    3 18/01/15(月)19:55:31 No.478924701

    高橋よしひろって人間だったんだ…

    4 18/01/15(月)19:56:34 No.478924993

    まだやってたんだ…

    5 18/01/15(月)19:56:43 No.478925031

    ミナミより出てたのか

    6 18/01/15(月)19:57:23 No.478925195

    ウィードだけ異様に長いよね

    7 18/01/15(月)19:58:51 No.478925569

    >ウィードだけ異様に長いよね 当時往年の名作の二世ブームだったからね

    8 18/01/15(月)19:58:52 No.478925573

    ホームレスはまずいって!

    9 18/01/15(月)19:58:53 No.478925581

    http://pokeman.jp/archives/3346 やっぱ犬じゃん!

    10 18/01/15(月)19:59:14 No.478925674

    続編モノじゃ最長寿?

    11 18/01/15(月)19:59:48 No.478925809

    地底編いいよね!

    12 18/01/15(月)20:00:17 No.478925911

    それはここからこち亀が復活しない場合の話だ

    13 18/01/15(月)20:01:00 No.478926105

    三世代全部に精通してて語れる「」は そうはいないだろう…

    14 18/01/15(月)20:01:46 No.478926310

    シリーズの合計ってありなの?

    15 18/01/15(月)20:01:50 No.478926333

    いやーきついわ流石に 俺も教養の一貫として全部読んでみるか…

    16 18/01/15(月)20:03:22 No.478926743

    赤目がやりたい放題なのは知ってる ベンとかジョンとかモスとか初代キャラガンガン死ぬのに あいつだけマジでおかしい

    17 18/01/15(月)20:03:42 No.478926843

    あんまりネットとかで語られてるのは見たこと無いけどどういう層がファンに付いてるんだろう

    18 18/01/15(月)20:04:56 No.478927193

    教習所に全巻あったから待ち時間に読んでたけどウィードの半分あたりまで読んだところで免許取り終えてしまった

    19 18/01/15(月)20:06:24 No.478927539

    中身は人物が犬になっただけの任侠物と聞いた

    20 18/01/15(月)20:06:41 No.478927617

    200巻はマジできついな

    21 18/01/15(月)20:07:19 No.478927775

    犬が犬死にとかいうのはギャグだよね

    22 18/01/15(月)20:07:57 No.478927932

    天狼とか言ってるけど犬ですよね?

    23 18/01/15(月)20:08:01 No.478927954

    人間はヒーラー

    24 18/01/15(月)20:08:55 No.478928163

    赤目も死んだと聞いたが本当だろうか ウィードまでしか追ってないけどあいつが死ぬとは思えないのだが あとあいつ跡取りとか後継者とか育てないの

    25 18/01/15(月)20:09:10 No.478928213

    >中身は人物が犬になっただけの任侠物と聞いた そりゃゴラク行くわな・・・

    26 18/01/15(月)20:09:51 No.478928378

    伊集院のラジオで銀牙に無駄に詳しい後輩の話が出てきて 今すごいことになってんだなこの漫画…って思った

    27 18/01/15(月)20:10:39 No.478928554

    >高橋よしひろって人間だったんだ… 突如くちびるが三倍にふくれあがり即死してたじゃん!

    28 18/01/15(月)20:10:55 No.478928612

    赤目は銀牙の時点で老兵だったはずなのに

    29 18/01/15(月)20:11:51 No.478928836

    なんか赤目以外の忍犬はすぐ捨て駒になるイメージがある

    30 18/01/15(月)20:11:57 No.478928856

    なぜかフィンランドで大人気

    31 18/01/15(月)20:13:08 No.478929177

    赤目の設定とかで一応八犬士編も無かったことにはなってないんだなってなる

    32 18/01/15(月)20:17:27 No.478930226

    スミスやジョンが死んだのはすごく悲しかった

    33 18/01/15(月)20:18:29 No.478930479

    マウンテン バイク

    34 18/01/15(月)20:18:54 No.478930565

    >なぜかフィンランドで大人気 センター試験の一件で連想してムーミンと並べて問題の選択肢にすべきとか ネタを考えている人いっぱいいるんだろうなと思う

    35 18/01/15(月)20:19:16 No.478930653

    読んでる人いるのかこれ…

    36 18/01/15(月)20:21:13 No.478931151

    平和主義の犬が酷い目に遭った遇わないでここでもあれこれ言われてた気がする

    37 18/01/15(月)20:21:35 No.478931241

    犬漫画の第一人者だけど他に犬漫画って何があったっけ

    38 18/01/15(月)20:23:02 No.478931643

    >読んでる人いるのかこれ… 割と語れる人がここでも多い方の漫画だと思うぞ

    39 18/01/15(月)20:23:09 No.478931671

    ホームレスはやばいって!

    40 18/01/15(月)20:23:54 No.478931841

    アニメ化したときの人気はすごかったし

    41 18/01/15(月)20:23:57 No.478931849

    普通犬マンガっていとしのムーコとかそういう感じになるもんなんだ

    42 18/01/15(月)20:24:50 No.478932067

    犬漫画は夜に数あれどメインの登場キャラクターがほぼ犬ばかりなのはどこ見ても無いからな

    43 18/01/15(月)20:25:24 No.478932231

    >アニメ化したときの人気はすごかったし えっ?ウィードの人気が!?

    44 18/01/15(月)20:25:43 No.478932319

    全部揃えてるフィンランド人それなりにいるのかな?

    45 18/01/15(月)20:25:56 No.478932385

    代替わりで定期的に自然とリセットされるので新規にも優しい

    46 18/01/15(月)20:26:08 No.478932440

    犬が主役でさらに犬が描いてる漫画となるとこのシリーズしかない

    47 18/01/15(月)20:27:02 No.478932689

    >犬漫画の第一人者だけど他に犬漫画って何があったっけ 信長が犬に生まれ変わったやつとか…

    48 18/01/15(月)20:27:20 No.478932784

    オリオン兄弟の判別がつかない

    49 18/01/15(月)20:28:07 No.478932975

    犬しか出てこないのにちゃんと書き分けできてるのはすごいと思う

    50 18/01/15(月)20:28:10 No.478932990

    普通はとっとこハム太郎のような流れになるだろうけどジャンプ漫画だったばかりにバトル展開に…

    51 18/01/15(月)20:28:40 No.478933131

    >普通はとっとこハム太郎のような流れになるだろうけどジャンプ漫画だったばかりにバトル展開に… まずスタートが熊狩り漫画だったしなあ…

    52 18/01/15(月)20:29:14 No.478933273

    人気が出なくて打ち切りの危機…そうだ犬に喋らせよう!でヒットした漫画

    53 18/01/15(月)20:29:51 No.478933418

    ワイルドハーフとか・・・

    54 18/01/15(月)20:30:00 No.478933461

    フィンランドのデスメタルバンドがカバーしたりファンアートが全シリーズやたら充実してたりする程の人気

    55 18/01/15(月)20:30:19 No.478933546

    >普通はとっとこハム太郎のような流れになるだろうけどジャンプ漫画だったばかりにバトル展開に… 最初からマタギとか出てきてるガチガチな世界じゃねーか!

    56 18/01/15(月)20:30:21 No.478933549

    最初主人公だった子供今何歳だよ

    57 18/01/15(月)20:30:25 No.478933568

    絶・天狼抜刀牙の真似したちびっ子は多いと思いたい

    58 18/01/15(月)20:30:27 No.478933572

    フィンランド人犬だーいすき

    59 18/01/15(月)20:31:14 No.478933796

    ウィードはともかくアニメ版無駄がなさ過ぎて凄くテンポいい OPめっちゃかっこいい

    60 18/01/15(月)20:31:31 No.478933865

    >最初主人公だった子供今何歳だよ もう大人になってるし割とよく出てくる

    61 18/01/15(月)20:32:02 No.478934006

    赤カブトと天狼抜刀牙は知ってるぞ

    62 18/01/15(月)20:32:15 No.478934060

    ウィードのOPかっこいいよね…

    63 18/01/15(月)20:32:46 No.478934178

    そのうち文化交流と題してムーミンと銀牙がコラボ (…なんで?)って困惑される催しが欲しい

    64 18/01/15(月)20:33:18 No.478934297

    まあムーミン谷もモンスターっぽいのは出るし…

    65 18/01/15(月)20:34:36 No.478934617

    アニメいいよね…… 俺の手を食って体力回復させろ! って犬に迫るじーさんのシーンが 迫力あってたまらない

    66 18/01/15(月)20:34:43 No.478934658

    甲冑の戦士ガムは無かったことにされてそう 犬が武装して人間と喋るマンガなんてめったにないのに

    67 18/01/15(月)20:35:10 No.478934791

    ムーミン谷はモンスターしかいないだろう トロルだぞドラクエだと竿役みたいな顔してるぞ

    68 18/01/15(月)20:35:45 No.478934931

    銀牙のOPと闘将ラーメンマンのOPのフレーズが一部ソックリだと 少し前に「」が指摘していて初めて気づき爆笑した

    69 18/01/15(月)20:35:53 No.478934975

    銀はウィードで殺しとくべきだった いつまでたっても実質あいつが総大将と化してる

    70 18/01/15(月)20:36:02 No.478935018

    赤カブト編以降もおもしろくないわけではないんだが 赤カブトがあまりにも魔王すぎてなあ テンションがあそこで上がりきってしまって

    71 18/01/15(月)20:36:32 No.478935150

    大神のアマ公とかペルソナ3のコロちゃんとかちょくちょくゲームにも影響を与えてる天狼抜刀牙だ

    72 18/01/15(月)20:37:08 No.478935296

    >銀牙のOPと闘将ラーメンマンのOPのフレーズが一部ソックリだと >少し前に「」が指摘していて初めて気づき爆笑した ラーメンマーンラーメンマーン

    73 18/01/15(月)20:37:48 No.478935486

    遺伝子改造犬と凶悪犬軍団と猿とハイブリッド熊とロシア軍犬部隊と戦って 今は赤カブトの息子の熊軍団が相手なんだよな……そろそろ終わりだろうか

    74 18/01/15(月)20:38:13 No.478935598

    絶天狼抜刀牙以外の抜刀牙はだいたい話題に出ない

    75 18/01/15(月)20:38:40 No.478935714

    田中K一が描いてた高橋が完全に犬でふいた

    76 18/01/15(月)20:38:52 No.478935778

    実際強そうだからな犬が回転しながら首掻き切りに来るとか…

    77 18/01/15(月)20:39:24 No.478935925

    犬で必殺技打とうとしたらまあ絶天狼抜刀牙になる

    78 18/01/15(月)20:39:32 No.478935957

    >絶天狼抜刀牙以外の抜刀牙はだいたい話題に出ない 砕・雷針抜刀牙って鍾乳洞以外で使えるのかなって未だに疑問だ

    79 18/01/15(月)20:39:51 No.478936053

    >絶天狼抜刀牙以外の抜刀牙はだいたい話題に出ない いいですよねお前本当に犬かって設定の閃通臂抜刀牙

    80 18/01/15(月)20:41:45 No.478936541

    襲・突槍抜刀牙あたりになると人里から鎌持って来いよ赤目って感じの技だ

    81 18/01/15(月)20:42:18 No.478936667

    赤目とベンが受け継いだ抜刀牙の違いがよくわからないのと斬の抜刀牙を敵側も使えるのかは気になる

    82 18/01/15(月)20:42:31 No.478936720

    半分くらい使える状況限られすぎだろって感じだったような

    83 18/01/15(月)20:42:42 No.478936775

    su2196269.jpg

    84 18/01/15(月)20:44:01 No.478937109

    まだやってたの…?

    85 18/01/15(月)20:44:06 No.478937134

    この犬どもいつも喧嘩ばっかしてるな…

    86 18/01/15(月)20:44:37 No.478937255

    失礼な今は熊と最終決戦してるんだぞ

    87 18/01/15(月)20:44:52 No.478937320

    定期的に滅ぶからな楽園

    88 18/01/15(月)20:46:13 No.478937656

    犬任侠ゴラク凄いな!

    89 18/01/15(月)20:46:34 No.478937763

    >失礼な今は熊と最終決戦してるんだぞ 熊と対話するという今までにない路線に困惑していますよ私は 共存できるわけねえだろ

    90 18/01/15(月)20:46:41 No.478937789

    ほんとうかー? ほんとうにさいしゅうけっせんかー?

    91 18/01/15(月)20:47:55 No.478938079

    幸村とか好きだったが死んでしまった

    92 18/01/15(月)20:47:56 No.478938086

    長寿連載の基準に使われてるあたりまだこち亀の方が長寿

    93 18/01/15(月)20:49:47 No.478938554

    そういえばアゴゲンの犬が滅の抜刀牙使ってたな