虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)17:36:33 まほ嫁... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)17:36:33 No.478898754

まほ嫁の破壊者

1 18/01/15(月)17:37:44 No.478898909

あべまの最速再放送も普通に実況されてたのに狂気を感じた

2 18/01/15(月)17:38:02 No.478898951

これ終わったらはいふりだし…

3 18/01/15(月)17:39:09 No.478899096

こっちの方が先じゃなかったっけ…

4 18/01/15(月)17:40:29 No.478899247

覇権アニメは違うな…

5 18/01/15(月)17:41:38 No.478899396

クソがクソのままで覇権握るという暴挙

6 18/01/15(月)17:43:03 No.478899573

滑ることだけは許されないし相当頭ひねったと思う

7 18/01/15(月)17:45:28 No.478899886

どうにでも話題になればいいという執念

8 18/01/15(月)17:45:55 No.478899952

中学教師やってる「」だけど今日家のクラスの女子がスレ画の「笑顔なら誰にも負けません!」「ほうわたしに勝てるかなッ!」をやってた

9 18/01/15(月)17:46:17 No.478899995

面白いかはともかく楽しい

10 18/01/15(月)17:46:53 No.478900073

私引用されると死んでしまいます

11 18/01/15(月)17:47:03 No.478900093

>私引用されると死んでしまいます えっ!?

12 18/01/15(月)17:47:30 No.478900158

>中学教師やってる「」だけど今日家のクラスの女子がスレ画の「笑顔なら誰にも負けません!」「ほうわたしに勝てるかなッ!」をやってた なら被ってんじゃねぇ!をやってる現場を見ないといけない

13 18/01/15(月)17:47:30 No.478900162

これを先鞭にしてサブカルクソアニメが困難でいいんだろ 的な対応のアニメを作るのではないかという杞憂は有る 出来るとは思わないけど

14 18/01/15(月)17:47:42 No.478900189

>>私引用されると死んでしまいます >えっ!? 私引用されると死んでしまいます

15 18/01/15(月)17:47:47 No.478900197

>>私引用されると死んでしまいます >えっ!? バタッ

16 18/01/15(月)17:47:47 No.478900198

LINEスタンプやカフェの他に更にサンリオとコラボとかするから知名度すごいんだよな

17 18/01/15(月)17:47:52 No.478900201

>>私引用されると死んでしまいます >えっ!? えっ!?

18 18/01/15(月)17:47:58 No.478900223

>>>私引用されると死んでしまいます >>えっ!? >私引用されると死んでしまいます えぇっ!?

19 18/01/15(月)17:49:23 No.478900394

暴力やエロないから放送終了後NHKで子供向けに流されそう

20 18/01/15(月)17:49:26 No.478900400

>中学教師やってる「」だけど おまわりさんこちらです

21 18/01/15(月)17:49:31 No.478900412

Aパートはいつ終わるんだよこの苦行…ってなるけどBパートはあっという間に過ぎていく…

22 18/01/15(月)17:49:54 No.478900467

最終回を2時間番組とかにしてほしいな 当然再放送7回で

23 18/01/15(月)17:50:26 No.478900543

>暴力やエロないから放送終了後NHKで子供向けに流されそう 中指立てるアニメをEテレとか正気ですか?

24 18/01/15(月)17:50:40 No.478900577

>>中学教師やってる「」だけど今日家のクラスの女子がスレ画の「笑顔なら誰にも負けません!」「ほうわたしに勝てるかなッ!」をやってた >なら被ってんじゃねぇ!をやってる現場を見ないといけない ついでに明日までに私の方が大人になっちゃったらっていう物真似も見たら生活指導室に連れてちゃんと意味教えてあげて

25 18/01/15(月)17:51:19 No.478900672

ポプ子が写メ邪魔してるの時の声が 南斗聖拳かピッコロさんの気合の雄叫び過ぎて 何度も聞いてしまう…

26 18/01/15(月)17:51:40 No.478900712

私のほうが先に大人になっちゃったらどうするか考えといて

27 18/01/15(月)17:52:20 No.478900810

>私のほうが先に大人になっちゃったらどうするか考えといて えっ…

28 18/01/15(月)17:52:25 No.478900824

文房具ラウンジが似てる、って言われて顔しかめてるらしいな

29 18/01/15(月)17:52:32 No.478900840

単純に映像作品としての構成が絶妙で凄いよ…

30 18/01/15(月)17:52:41 No.478900861

>>私のほうが先に大人になっちゃったらどうするか考えといて >えっ… ………………

31 18/01/15(月)17:52:48 No.478900881

雑だよ最近業界全体がさぁ!

32 18/01/15(月)17:52:52 No.478900894

ここですら定型でキャッキャしてるんだからお外ではめっちゃうけてるだろ

33 18/01/15(月)17:52:59 No.478900903

>>>私のほうが先に大人になっちゃったらどうするか考えといて >>えっ… >……………… ポトッ

34 18/01/15(月)17:53:02 No.478900912

>なら被ってんじゃねぇ!をやってる現場を見ないといけない 俺国語だから音楽の時間にいないのが残念だわ あっでも合唱コンクールあるから見れるかな…その頃までに話題になってればの話しだが

35 18/01/15(月)17:53:21 No.478900951

>ポプ子が写メ邪魔してるの時の声が >南斗聖拳かピッコロさんの気合の雄叫び過ぎて >何度も聞いてしまう… あおちゃんのも好き… シュッシュッ キャオンキャオン トゥルルルルルルルルル

36 18/01/15(月)17:53:24 No.478900956

>暴力やエロないから放送終了後NHKで子供向けに流されそう サソリを無理矢理食わせるいじめが社会問題に

37 18/01/15(月)17:53:42 No.478900996

>ついでに明日までに私の方が大人になっちゃったらっていう物真似も見たら生活指導室に連れてちゃんと意味教えてあげて ね゛ん゛ね゛しな゛!

38 18/01/15(月)17:54:06 No.478901038

>シュッシュッ >キャオンキャオン >トゥルルルルルルルルル アレ人間の出す音じゃない

39 18/01/15(月)17:54:07 No.478901040

ところで本編はいつ始まるの?

40 18/01/15(月)17:54:15 No.478901062

>あおちゃんのも好き… >シュッシュッ >キャオンキャオン >トゥルルルルルルルルル あそこのY.AOIのクソガキ感いいよね…

41 18/01/15(月)17:54:46 No.478901114

考えといての回めっちゃキテル…って口々に言い出して こいつらついに頭おかしくなったかな?ってなった

42 18/01/15(月)17:54:57 No.478901141

声優ネタは正直ギリギリだったと思う

43 18/01/15(月)17:55:27 No.478901218

>考えといての回めっちゃキテル…って口々に言い出して >こいつらついに頭おかしくなったかな?ってなった クソ原作が実は百合漫画だからな

44 18/01/15(月)17:55:29 No.478901226

これの前座扱いされるスロウスタートは割と重い面もあるんで逆にちょうど良い

45 18/01/15(月)17:55:35 No.478901244

ボブネミミッミがどこまでAC部でどこまで作者のネタどおりなのか 俺には判断つかない

46 18/01/15(月)17:55:46 No.478901276

落ち着け輪唱だッ

47 18/01/15(月)17:55:48 No.478901282

教師が「」とか嫌すぎる…

48 18/01/15(月)17:56:14 No.478901346

ポプテピピックって… クソだよねーーーーーーーーーーーーー!

49 18/01/15(月)17:56:16 No.478901350

ポプテピピックって…

50 18/01/15(月)17:56:17 No.478901356

今の「」はJKだから普通の精神状態じゃないよ

51 18/01/15(月)17:56:36 No.478901406

>ポプテピピックって… >クソだよねーーーーーーーーーーーーー! 批判は何も生まれない…

52 18/01/15(月)17:56:42 No.478901420

>ボブネミミッミがどこまでAC部でどこまで作者のネタどおりなのか >俺には判断つかない たくわん以外原作ネタだった気がする

53 18/01/15(月)17:56:47 No.478901429

隠れんぼしようずェ…

54 18/01/15(月)17:56:58 No.478901461

いいずェ…

55 18/01/15(月)17:57:01 No.478901466

ポプ子とピピ美の関係だけは原作でも一貫してるからな

56 18/01/15(月)17:57:06 No.478901478

どどどどどどどど

57 18/01/15(月)17:57:09 No.478901486

>ボブネミミッミがどこまでAC部でどこまで作者のネタどおりなのか 動物園もかくれんぼも大体原作通りだけどタスマニアデビルのひっかけはオリジナルだったと思う

58 18/01/15(月)17:57:09 No.478901488

>ボブネミミッミがどこまでAC部でどこまで作者のネタどおりなのか >俺には判断つかない 多分AC部の方が原作を魔改造してお出ししてると思う

59 18/01/15(月)17:57:17 No.478901514

待て!輪唱だ!のとこってあれドラゴンボールで言ったらラディッツがピッコロを羽交い締めにしてカカロットに逃げろ!って言ってるもんだよね

60 18/01/15(月)17:57:24 No.478901536

>これの前座扱いされるスロウスタートは割と重い面もあるんで逆にちょうど良い 前後の重いアニメ二本の間にクソアニメを挟んで中和するのいいよね…よくない…

61 18/01/15(月)17:57:29 No.478901545

>ボブネミミッミがどこまでAC部でどこまで作者のネタどおりなのか >俺には判断つかない 実はほとんど原作通りで他の回より再現度高いくらいなんだ 今回だと動物園のやつがオチでAUSTRALIAになってたのと かくれんぼがピピ美分裂してコマ枠に→アニメでL字枠にくらいしか変更点ない

62 18/01/15(月)17:57:32 No.478901553

おわかりいただけただろうか

63 18/01/15(月)17:57:47 No.478901589

何かの間違いでハニカムチャッカもアニメ化してほしい

64 18/01/15(月)17:57:58 No.478901611

>落ち着け輪唱だッ なんで急にまともな反応を…

65 18/01/15(月)17:57:59 No.478901616

>>ボブネミミッミがどこまでAC部でどこまで作者のネタどおりなのか >動物園もかくれんぼも大体原作通りだけどタスマニアデビルのひっかけはオリジナルだったと思う もう見た二回目以降がオリジナルだよ

66 18/01/15(月)17:58:09 No.478901638

しっずかなこはんのもりのかげから

67 18/01/15(月)17:58:18 No.478901658

>落ち着け輪唱だッ 前半も後半もあのシーンのセリフカッコ良すぎる…

68 18/01/15(月)17:58:37 No.478901702

彩奈のイケメンボイスいい…

69 18/01/15(月)17:58:37 No.478901703

>しっずかなこはんのもりのかげから しっずかなこはんのもりのかげから

70 18/01/15(月)17:58:43 No.478901719

>教師が「」とか嫌すぎる… でもオタクってことは生徒に隠してるから…授業以外は基本喋らないし

71 18/01/15(月)17:58:47 No.478901733

>しっずかなこはんのもりのかげから しっずかなこはんのもりのかげから

72 18/01/15(月)17:59:09 No.478901797

>>しっずかなこはんのもりのかげから >しっずかなこはんのもりのかげから もうおきちゃ… 被ってんじゃねえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!

73 18/01/15(月)17:59:26 No.478901841

声が付くだけでおもしれ…ってなるとは思わなかった

74 18/01/15(月)17:59:32 No.478901856

普通の小鳥「イエェーイ!」 違う小鳥「イ゛エ゛エ゛ェ゛ーイ゛!!」

75 18/01/15(月)17:59:34 No.478901859

千葉繁ピピ美が色々と完璧だった もっと聞きたかった…

76 18/01/15(月)17:59:45 No.478901895

ポプテピピックってクソだよねー!

77 18/01/15(月)17:59:56 No.478901925

あ!コアラだ!

78 18/01/15(月)18:00:21 No.478901986

かくれんゔぉやろうずぇ~

79 18/01/15(月)18:00:24 No.478901995

もう見た

80 18/01/15(月)18:00:25 No.478901998

>ポプ子とピピ美の関係だけは原作でも一貫してるからな 私ピピ美の過保護なところ好き!

81 18/01/15(月)18:00:28 No.478902006

あ!ディンゴだ!

82 18/01/15(月)18:00:31 No.478902015

>>>しっずかなこはんのもりのかげから >>しっずかなこはんのもりのかげから >もうおきちゃ… >被ってんじゃねえええええええええええ!!!!!!!!!!!!! ウ゛ォォォォォ

83 18/01/15(月)18:00:36 No.478902023

さぁ小鳥たち ご飯の時間よー

84 18/01/15(月)18:00:39 No.478902030

>>落ち着け輪唱だッ >なんで急にまともな反応を… 対応の種類的に「ビーフオアチキン?」と同じだと思う

85 18/01/15(月)18:00:40 No.478902033

再放送パートのAC部が箸休め過ぎる

86 18/01/15(月)18:00:48 No.478902051

知らない

87 18/01/15(月)18:00:49 No.478902055

>普通の小鳥「イエェーイ!」 >違う小鳥「イ゛エ゛エ゛ェ゛ーイ゛!!」 前半にもたけたつ混ざってたのかな…ってなったシーン

88 18/01/15(月)18:00:53 No.478902064

>あ!ディンゴだ! しらない

89 18/01/15(月)18:01:00 No.478902089

ピピ美がイケメンに見えてくる

90 18/01/15(月)18:01:10 No.478902118

>かくれんゔぉやろうずぇ~ いいぜぇ…!

91 18/01/15(月)18:01:15 No.478902129

>おわかりいただけただろうか 二回目の奴はあー今度は幽霊の方なのか~とおもってもう一回見直したらポプ子達が潜んでてだめだった

92 18/01/15(月)18:01:22 No.478902152

>かくれんゔぉやろうずぇ~ ちゃんと語尾がズェも原作再現!

93 18/01/15(月)18:01:28 No.478902168

比較動画見たけど再放送の方がスクショ時間少し長かった

94 18/01/15(月)18:01:35 No.478902182

>>ポプ子とピピ美の関係だけは原作でも一貫してるからな >私ピピ美の過保護なところ好き! ポプ子はポプ子で普段は狂犬なんだけどピピ美が膝擦りむいただけで動揺したり目の前からいなくなったら泣きながら探し回ったりするのいいよね…

95 18/01/15(月)18:01:41 No.478902199

su2195979.jpg 一般人に被害が及ばないように抑えるのがピピ美の仕事なので

96 18/01/15(月)18:01:43 No.478902208

>ピピ美が大御所に見えてくる

97 18/01/15(月)18:01:46 No.478902216

ポプ子が見失ったら動揺するほどのイケメンだからなピピ美…

98 18/01/15(月)18:01:52 No.478902231

千葉のインパクトが強過ぎて後で見た1話が普通に感じた

99 18/01/15(月)18:01:54 No.478902240

AC部って原作ネタだったのか… キャラだけ借りた完全オリジナルかと思ってた

100 18/01/15(月)18:01:56 No.478902249

ッダラァオ!ケカスゥ…

101 18/01/15(月)18:02:05 No.478902274

実は1話の時AC部には怒ったけど今はいっぱいちゅき

102 18/01/15(月)18:02:07 No.478902279

>再放送パートのAC部が箸休め過ぎる 逆に脳ミソを混乱させないからありがたい...

103 18/01/15(月)18:02:08 No.478902280

これはヴィレヴァンにグッズが置かれちまうな!

104 18/01/15(月)18:02:20 No.478902319

プチミレ版は普通に可愛い気がして来て困る

105 18/01/15(月)18:02:28 No.478902336

定型のつまんね…ではなくマジにつまらねえIPポリスは面白いのにって「」が話すスレあれだけあったのにアニメ化したら皆呑まれたあたり影響力デカいな… とか他人事みたいに見てたはずなのに気が付いたらニコデスマンの視聴履歴の回数がえらいことになってた

106 18/01/15(月)18:02:36 No.478902364

ピピ美はポプ子のためなら裁判長を脅迫したり、命がけでビーム撃ったりするからな

107 18/01/15(月)18:02:53 No.478902416

OPの最初のコマ集合がTV用に改変されてるの笑った

108 18/01/15(月)18:02:55 No.478902422

木琴の奴もマンガだとつまんね…だったけど音が付くとちょっとおもしろくなるのズルいと思う

109 18/01/15(月)18:03:00 No.478902429

ピピ美は手からビーム出せるくらいには強い ポプ子は多分普通

110 18/01/15(月)18:03:15 No.478902458

最近雑だよ!コラの品質がさぁ!

111 18/01/15(月)18:03:18 No.478902465

>声が付くだけでおもしれ…ってなるとは思わなかった 普段つまんね…つまんね…っていってる「」がこんなに手のひら返すとは思わなかったよ 声の力ってすごいね

112 18/01/15(月)18:03:25 No.478902479

まあまほよめは一期でしっかりファン掴んでるしその人たちは見るから問題ないさ これがまどかやシンフォギアのような完全オリジナルだったら爆発する前に殺されたかもしれんし

113 18/01/15(月)18:03:32 No.478902496

>木琴の奴もマンガだとつまんね…だったけど音が付くとちょっとおもしろくなるのズルいと思う 出だしがピタゴラスイッチっぽくてだめだった

114 18/01/15(月)18:03:35 No.478902508

>とか他人事みたいに見てたはずなのに気が付いたらニコデスマンの視聴履歴の回数がえらいことになってた 1日くらいで100万再生到達してるしなニコデスマンの2話…

115 18/01/15(月)18:03:46 No.478902535

>AC部って原作ネタだったのか… >キャラだけ借りた完全オリジナルかと思ってた カバッピョはずっとAC部オリジナルだと確信していた 名前はAC部オリジナルだけど

116 18/01/15(月)18:03:51 No.478902544

>最近雑だよ!コラの品質がさぁ! 2回目のメガネキャッチボールより仏像のほうが面白かった

117 18/01/15(月)18:03:59 No.478902560

>声の力ってすごいね アホガールもこれだったな…

118 18/01/15(月)18:04:16 No.478902597

ェサヒィ…スゥプワァドゥラァァァィ…

119 18/01/15(月)18:04:20 No.478902605

>声の力ってすごいね 声だけじゃなくて普通にアニメスゲー…ってなってるよ…

120 18/01/15(月)18:04:30 No.478902634

>ピピ美は手からビーム出せるくらいには強い >ポプ子は多分普通 我が名は魔王!

121 18/01/15(月)18:04:30 No.478902636

>1日くらいで100万再生到達してるしなニコデスマンの2話… そもそも一話も1日たたずに100万再生しててだめだった

122 18/01/15(月)18:04:34 No.478902645

オーストラリアが四国ネタが自然すぎてしばらく気がつかなくて駄目だった 外人さんに伝わるのかこれ

123 18/01/15(月)18:04:36 No.478902649

木琴のはプリズムライブなのか違うのか未だにわからない

124 18/01/15(月)18:04:45 No.478902673

>>ピピ美は手からビーム出せるくらいには強い >>ポプ子は多分普通 >我が名は魔王! おーこわフフッ

125 18/01/15(月)18:04:45 No.478902675

OPが好きすぎて飛ばせないアニメはちょいちょいあれどまさかこのアニメがそれになるとは思わなかった

126 18/01/15(月)18:04:55 No.478902688

アニメ映像以外に本気出すのやめろや!

127 18/01/15(月)18:04:56 No.478902690

>>声の力ってすごいね >声だけじゃなくて普通にアニメスゲー…ってなってるよ… 本職の羊毛フェルトアニメ凄かったね

128 18/01/15(月)18:04:57 No.478902695

再放送の方の夫婦二人がふざけててダメだった

129 18/01/15(月)18:05:02 No.478902708

スベリ芸的というか わざとつまんね…に描いてたのがここに来て再評価されてる気がする

130 18/01/15(月)18:05:19 No.478902739

千葉さんのアタァ!は卑怯すぎる…

131 18/01/15(月)18:05:25 No.478902756

OPはしずくちゃんのほうがよかった… あのキュンキュンの部分のしずくちゃんがかわいすぎる…

132 18/01/15(月)18:05:33 No.478902786

>ェサヒィ…スゥプワァドゥラァァァィ… マサシィ…スゥプワァドゥラァァァィ…

133 18/01/15(月)18:05:34 No.478902788

ぼくもそーおもうにゃわん!

134 18/01/15(月)18:05:36 No.478902795

ほぼ声優とパロとネットで話題になったネタ頼みなので海外のオタクたちが困惑している

135 18/01/15(月)18:05:41 No.478902808

ピピ美は表情に変化がない分、凄いロックに感じる su2195985.png

136 18/01/15(月)18:05:50 No.478902827

>木琴のはプリズムライブなのか違うのか未だにわからない 元ネタだけはあってる 元ネタだけな

137 18/01/15(月)18:05:54 No.478902839

>OPはしずくちゃんのほうがよかった… >あのキュンキュンの部分のしずくちゃんがかわいすぎる… ふぁっ熊来たな…

138 18/01/15(月)18:06:03 No.478902863

パロネタ少ない今回の方が面白かったな

139 18/01/15(月)18:06:06 No.478902870

何か小ネタが発掘されるたびに確認しに開いてるから 不本意ながら再生数にとても貢献してしまっている…

140 18/01/15(月)18:06:11 No.478902876

雑にもほどがない?コラのほとんどが仏像でよろしくって

141 18/01/15(月)18:06:15 No.478902888

>再放送の方の夫婦二人がふざけててダメだった (宙を舞う眼鏡)

142 18/01/15(月)18:06:16 No.478902894

ピピ美はサイレントアサシンだからな…

143 18/01/15(月)18:06:32 No.478902928

>ピピ美は手からビーム出せるくらいには強い もってくれよ…

144 18/01/15(月)18:06:42 No.478902944

ポプ子とピピ美は別録りらしいな

145 18/01/15(月)18:06:43 No.478902947

アニメ化してからどんどんこいつらの事が可愛く見えてきてる事実に激しい敗北感を感じる 壮年の男性声優が大半の声を当ててるのに

146 18/01/15(月)18:06:46 No.478902954

>本職の羊毛フェルトアニメ凄かったね おおーフェルト結構本格的だなーって思ってたら 次はストップモーションで動かしててだめだった 無駄すぎる...

147 18/01/15(月)18:06:59 No.478902983

ニコデスマンの公式配信アニメで最速100万再生らしいな

148 18/01/15(月)18:07:21 No.478903041

アニメ版はあれだ 画的に楽しい

149 18/01/15(月)18:07:45 No.478903096

全力で作ってるからこそのネタではあるよね…

150 18/01/15(月)18:07:46 No.478903098

>ほぼ声優とパロとネットで話題になったネタ頼みなので海外のオタクたちが困惑している 最初にこの二人が出ただけで笑うのは何となく理解できる笑いだった

151 18/01/15(月)18:07:50 No.478903114

とはいえあのフェルトの所は凄いと思った

152 18/01/15(月)18:07:56 No.478903123

>アニメ化してからどんどんこいつらの事が可愛く見えてきてる事実に激しい敗北感を感じる 2話のAパート音声だと真っ当に可愛く感じてきて困る

153 18/01/15(月)18:08:10 No.478903157

この勢いが1クール持つのか見ものですな

154 18/01/15(月)18:08:12 No.478903160

そして今回もあったクロトリとスカイリム

155 18/01/15(月)18:08:13 No.478903165

羊毛フェルト作り方は単純だけど結構難しいからね…

156 18/01/15(月)18:08:17 No.478903178

実際あの収録どこまで言ってたんだろう? 千葉・古川ボイスであんなこと言われたらわかっててもダメージ入りそうなんだが…

157 18/01/15(月)18:08:33 No.478903217

フェルトのファックジェスチャーが丁寧過ぎる… 是非モザなしで見るべきだよ

158 18/01/15(月)18:08:50 No.478903251

中指にモザイクかかってるだけで笑うもん ずるいよアレ

159 18/01/15(月)18:09:03 No.478903271

中の人の熱演もあるけど男女どちらがやっても通用するキャラってなかなか凄いのでは…

160 18/01/15(月)18:09:11 No.478903288

このパワーが1クール持ったらある意味で伝説になっちゃうよ…

161 18/01/15(月)18:09:18 No.478903311

>この勢いが1クール持つのか見ものですな 失速して無茶苦茶なアニメになってもそれはそれでネタになるぞ!

162 18/01/15(月)18:09:29 No.478903334

なんか2話を何度周回してもまた見てるってなるなった なんでだ

163 18/01/15(月)18:09:58 No.478903403

ロバの鳴き真似で笑っちゃったのが悔しい

164 18/01/15(月)18:10:02 No.478903408

おそ松さんも最初はこんな勢いだった気がする

165 18/01/15(月)18:10:03 No.478903410

2話の最初は1話で万策尽きたクソアニメかな… って思ったけど気づけば何周もしている

166 18/01/15(月)18:10:03 No.478903412

銀魂実写化と同じでどう転んでも美味しい案件だったはずなのにここまで力を入れる奴がいるか!

167 18/01/15(月)18:10:11 No.478903433

こんなクソアニメが今年の覇権取ってたまるか!他のメディアにはなんて紹介したらいいんだよ!去年のけもフレもお茶の間フリーズだったけどスレ画はフリーズってレベルの問題じゃねぇぞ!

168 18/01/15(月)18:10:23 No.478903474

>実際あの収録どこまで言ってたんだろう? ポプ子・ピピ美とそれ以外の声優は別録りだったはず

169 18/01/15(月)18:10:31 No.478903500

Y.AOIのやばい笑いからのえっ…いいよね…

170 18/01/15(月)18:10:35 No.478903516

挿入歌はまとめてアルバムでも出すつもりなんかな そっちが本職とはいえキングレコード力入れすぎじゃない?

171 18/01/15(月)18:10:37 No.478903518

>ロバの鳴き真似で笑っちゃったのが悔しい ムックルの人のイメージだったからまた動物やってる…ってなった

172 18/01/15(月)18:10:46 No.478903549

カットされた大切な思い出を~を0%0%0%で表現してると聞いて目から鱗だった

173 18/01/15(月)18:11:01 No.478903586

>銀魂実写化と同じでどう転んでも美味しい案件だったはずなのにここまで力を入れる奴がいるか! 手抜きできるところは極限まで手抜きして! 力入れるところは無駄に力を入れる!

174 18/01/15(月)18:11:02 No.478903592

顔もろくに描かれてない魔法使いちゃんが可愛い

175 18/01/15(月)18:11:06 No.478903604

>こんなクソアニメが今年の覇権取ってたまるか!他のメディアにはなんて紹介したらいいんだよ!去年のけもフレもお茶の間フリーズだったけどスレ画はフリーズってレベルの問題じゃねぇぞ! 竹書房もとい指定暴力団はこんな事言う

176 18/01/15(月)18:11:13 No.478903628

>去年のけもフレもお茶の間フリーズだった これでフリーズはわかるけどけもフレはそんなお茶の間フリーズな内容だったっけ…

177 18/01/15(月)18:11:25 No.478903670

これが売れた事によって道満のオジキのぱらいそやゲノムがアニメ化され 原作のテーマ性が歪められただのダジャレと下ネタと勢いだけのアニメにされたりしないだろうか…恐ろしい

178 18/01/15(月)18:11:37 No.478903701

これ相当お金かかってない?

179 18/01/15(月)18:11:38 No.478903706

>顔もろくに描かれてない魔法使いちゃんが可愛い 顔も碌に書かれてないお嬢様っぽいのが可愛いと思うすごく

180 18/01/15(月)18:11:42 No.478903716

>こんなクソアニメが今年の覇権取ってたまるか!他のメディアにはなんて紹介したらいいんだよ!去年のけもフレもお茶の間フリーズだったけどスレ画はフリーズってレベルの問題じゃねぇぞ! いいハッパになって他のアニメも張り切るって寸法よ あと同じぐらい「このアニメはクソ!」って発言する人たちが雨後のタケノコのように出てくる

181 18/01/15(月)18:11:43 No.478903721

>Y.AOIのやばい笑いからのえっ…いいよね… プチトマト落とす所とか細かくて…

182 18/01/15(月)18:11:56 No.478903752

スーファミ世代のパロってあんまり見なかったから新鮮だ

183 18/01/15(月)18:11:57 No.478903753

>セリフもろくにないエルフちゃんが可愛い

184 18/01/15(月)18:12:01 No.478903765

>これが売れた事によって道満のオジキのぱらいそやゲノムがアニメ化され >原作のテーマ性が歪められただのダジャレと下ネタと勢いだけのアニメにされたりしないだろうか…恐ろしい それらがアニメ化されると思ってるのか?本気で思ってる?なあ

185 18/01/15(月)18:12:03 No.478903769

下山新井の夫婦漫才見たら岩田愛河でも見たくなった

186 18/01/15(月)18:12:22 No.478903809

AC部パート要らんだろこれって思ってた 2話のL字の部分でフフッってなった オイオイオイ堕ちたわ俺…

187 18/01/15(月)18:12:37 No.478903839

>>こんなクソアニメが今年の覇権取ってたまるか!他のメディアにはなんて紹介したらいいんだよ!去年のけもフレもお茶の間フリーズだったけどスレ画はフリーズってレベルの問題じゃねぇぞ! >竹書房もとい指定暴力団はこんな事言う いやでもこんなんお茶の間で流れたらPTAは勿論各界隈から凄まじい抗議がギリギリ来そうなスレスレ感だし...

188 18/01/15(月)18:12:40 No.478903843

>下山新井の夫婦漫才見たら岩田愛河でも見たくなった そっちはポプピピで見たいな!

189 18/01/15(月)18:12:41 No.478903848

>下山新井の夫婦漫才見たら岩田愛河でも見たくなった でもあの二人別のギャグアニメで… いや出るか

190 18/01/15(月)18:12:48 No.478903863

決定 もういいよもういいよもういいよ

191 18/01/15(月)18:12:53 No.478903877

クソだよねー!!(ビッキーっぽい声)

192 18/01/15(月)18:13:13 No.478903927

ロバのモノマネめっちゃ上手くて吹く

193 18/01/15(月)18:13:25 No.478903953

>おそ松さんも最初はこんな勢いだった気がする おそ松最初おおっとなって後半飽きたクチだけど 原作があるのと腐がキャラ萌えで食いついてこないのはかなり強みな気がする スタッフがバラエティ作り慣れてる感あるからわりと安定して走れるんじゃないか

194 18/01/15(月)18:13:29 No.478903958

>>セリフもろくにないエルフちゃんが可愛い 顔もないモブキャラが

195 18/01/15(月)18:13:34 No.478903970

今人気の女性声優とベテランの大御所を惜しげもなく使い捨てていくスタイルは恐ろしすぎる

196 18/01/15(月)18:13:38 No.478903986

>AC部パート要らんだろこれって思ってた >2話のL字の部分でフフッってなった >オイオイオイ堕ちたわ俺… まあ箸休めかなぁ...って思ってたら全く同じ反応になってダメだった 頭柔らかいなーって

197 18/01/15(月)18:13:38 No.478903990

>いやでもこんなんお茶の間で流れたらPTAは勿論各界隈から凄まじい抗議がギリギリ来そうなスレスレ感だし... そもそも初見じゃ意味が分からないだろうし 意味わかる時点で重傷オタクだから問題ないってマジ

198 18/01/15(月)18:13:55 No.478904036

このアニメはうまるちゃんみたいに謎の女児人気出ると思う…

199 18/01/15(月)18:14:03 No.478904051

>それらがアニメ化されると思ってるのか?本気で思ってる?なあ おこった?

200 18/01/15(月)18:14:04 No.478904053

ちょまて…チョマテヨ~

201 18/01/15(月)18:14:05 No.478904058

>いやでもこんなんお茶の間で流れたらPTAは勿論各界隈から凄まじい抗議がギリギリ来そうなスレスレ感だし.. これで抗議来てたらもっと前から抗議の嵐だと思うよ… 特にエロ的なやつ

202 18/01/15(月)18:14:13 No.478904075

L字枠に関しては原作より工夫しててダメだった

203 18/01/15(月)18:14:18 No.478904090

>>AC部パート要らんだろこれって思ってた >>2話のL字の部分でフフッってなった >>オイオイオイ堕ちたわ俺… >まあ箸休めかなぁ...って思ってたら全く同じ反応になってダメだった >頭柔らかいなーって あれ原作よりネタを上手く表現してる原作レイプ回だったりする

204 18/01/15(月)18:14:24 No.478904106

>腐がキャラ萌えで食いついてこない ポプ子とピピ美は百合だって盛り上がってるし…

205 18/01/15(月)18:14:25 No.478904111

プリパラ声優だけじゃなくプリパラ本家アカウントも意識しててダメだった

206 18/01/15(月)18:14:45 No.478904158

クソ漫画のアニメを全力で作るだろ? ぶくぶは声優で好き勝手できるだろ? 案外挿入歌いいじゃん…ってなるだろ? 諸々の苦情は竹書房に行くだろ? WinWin

207 18/01/15(月)18:14:49 No.478904165

無駄に神OP

208 18/01/15(月)18:14:53 No.478904178

>このアニメはうまるちゃんみたいに謎の女児人気出ると思う… 見た目の可愛さと作品内容は関係性なしで成り立つからな

209 18/01/15(月)18:15:01 No.478904199

>今人気の女性声優とベテランの大御所を惜しげもなく使い捨てていくスタイルは恐ろしすぎる もしおもろなかったらコレやぞ

210 18/01/15(月)18:15:19 No.478904240

>無駄に神OP サブカルクソ「」来たな…

211 18/01/15(月)18:15:23 No.478904251

>無駄に神風動画OP

212 18/01/15(月)18:15:26 No.478904262

これで3話もクソアニメやったらお前…これやぞ!(バシィ

213 18/01/15(月)18:15:27 No.478904266

正直な感想 こんなアニメ見たことない

214 18/01/15(月)18:15:33 No.478904284

>ロバのモノマネめっちゃ上手くて吹く ロバってあんな感じに鳴くの?

215 18/01/15(月)18:15:50 No.478904334

>クソ漫画のアニメを全力で作るだろ? >ぶくぶは声優で好き勝手できるだろ? >案外挿入歌いいじゃん…ってなるだろ? >諸々の苦情は竹書房に行くだろ? >WinWin つまり敗北者はふぁっ熊

216 18/01/15(月)18:15:52 No.478904340

千葉さんのダメだこりゃ!でダメだった…

217 18/01/15(月)18:16:04 No.478904377

映像が激しく切り替わるから赤ちゃん泣き止みそう

218 18/01/15(月)18:16:04 No.478904379

>WinWin さてはキングレコードだなオメー

219 18/01/15(月)18:16:20 No.478904427

静かな湖畔の森の影から

220 18/01/15(月)18:16:25 No.478904443

神風動画は本当にお前なにやってんの…ってなるなった

221 18/01/15(月)18:16:41 No.478904482

>AC部パート要らんだろこれって思ってた >2話のL字の部分でフフッってなった >オイオイオイ堕ちたわ俺… 「」が評価してるのAC部あるから仕方ねえなとか 週刊でAC部の新作アニメ観れるとか豪華じゃねとかなってて それよりも「AC部は学生の頃のアーマードコア部の略でそのまま使ってるだけ」というAC部しんじつが飛び出してきてダメだった それでいいのかAC部

222 18/01/15(月)18:16:42 No.478904486

>静かな湖畔の森の影から 静かな湖畔の森の影から

223 18/01/15(月)18:16:43 No.478904490

>千葉さんのダメだこりゃ!でダメだった… NGの台詞そのまま放送しちゃうのズルいよね

224 18/01/15(月)18:16:50 No.478904507

恋してポプテピピックの部分なら子供に見せても…歌詞がダメだな…

225 18/01/15(月)18:16:50 No.478904508

ネットで大騒ぎして売上は1000枚以下とかまで含めてクソアニメなはずが 結果を残してしまったのが恐ろしい

226 18/01/15(月)18:17:15 No.478904567

>恋してポプテピピックの部分なら子供に見せても…中指モザイクがダメだな…

227 18/01/15(月)18:17:17 No.478904572

>神風動画は本当にお前なにやってんの…ってなるなった たまには省エネ作画でスタッフ休ませないとね

228 18/01/15(月)18:17:17 No.478904573

情操教育には良くなさそうだけど そういうのほど子供は喜ぶしな

229 18/01/15(月)18:17:32 No.478904600

ボクはしにましぇ~ん

230 18/01/15(月)18:17:37 No.478904617

動くポプ子が意外にかわいいので 薄い本がいくつか出そうな気がする

231 18/01/15(月)18:17:43 No.478904635

>ネットで大騒ぎして売上は1000枚以下とかまで含めてクソアニメなはずが というかここまでやって全く売れなくてもそれはそれで美味しい ひどい

232 18/01/15(月)18:18:00 No.478904685

実際はそこまで似てないんだけどこの良く解らんカオスな感じは確かにウゴウゴルーガっぽいわ

233 18/01/15(月)18:18:21 No.478904736

売れなくても売れてもおいしいという二段構え

234 18/01/15(月)18:18:23 No.478904739

神風動画としては初めてメインでやるアニメってのがまた

235 18/01/15(月)18:18:34 No.478904764

>>静かな湖畔の森の影から >静かな湖畔の森の影から 被せてんじゃねええええええ!

236 18/01/15(月)18:18:34 No.478904765

>動くポプ子が意外にかわいいので >薄い本がいくつか出そうな気がする もうある

237 18/01/15(月)18:18:35 No.478904767

>そういうのほど子供は喜ぶしな キレ芸とか変顔ネタもポプ子がしてくれるしな AC部は真顔になるかもしれない

238 18/01/15(月)18:18:38 No.478904774

キャストに金を掛けすぎて赤字とおみくじでも言っている

239 18/01/15(月)18:18:40 No.478904778

>というかここまでやって全く売れなくてもそれはそれで美味しい >ひどい キングレコード潰したらそれはそれでネタになる

240 18/01/15(月)18:19:06 No.478904845

>>>静かな湖畔の森の影から >>静かな湖畔の森の影から >被せてんじゃねええええええ! 落ち着け輪唱だ!!

241 18/01/15(月)18:19:14 No.478904870

クソ漫画には間違いないけどクソアニメではないかもしれない…

242 18/01/15(月)18:19:15 No.478904873

>>というかここまでやって全く売れなくてもそれはそれで美味しい >>ひどい >キングレコード潰したらそれはそれでネタになる 誤チェストにごわす

243 18/01/15(月)18:19:18 No.478904878

>売れなくても売れてもおいしいという二段構え 視聴者の心に深い傷を負わす事が出来れば勝利なクソアニメ

244 18/01/15(月)18:19:35 No.478904927

千葉さんのピピ美もっと見たい…

245 18/01/15(月)18:19:36 No.478904929

>もうある しかも竿役も出てきてたキャラという

246 18/01/15(月)18:19:41 No.478904948

「」はAC部ファンが多いなーってあらためて思ったわ

247 18/01/15(月)18:19:44 No.478904955

もしかして円盤が売れてくれないと赤字?

248 18/01/15(月)18:19:44 No.478904956

>>>>静かな湖畔の森の影から >>>静かな湖畔の森の影から >>被せてんじゃねええええええ! >落ち着け輪唱だ!! 早く逃げろ!

249 18/01/15(月)18:19:47 No.478904962

>最後まで小松未可子が出なければそれはそれでネタになる

250 18/01/15(月)18:19:51 No.478904969

OPの最初のとこエイサーイハラマスコーイ言ってるんだねあれ…

251 18/01/15(月)18:19:54 No.478904976

無造作にひりだしたクソではなく最新の注意を払って巻きグソに整形された神クソアニメ

252 18/01/15(月)18:20:00 No.478904986

>>>というかここまでやって全く売れなくてもそれはそれで美味しい >>>ひどい >>キングレコード潰したらそれはそれでネタになる >誤チェストにごわす おのれ指定暴力団竹書房…! ロドニィを潰す…!

253 18/01/15(月)18:20:45 No.478905122

>もしかして円盤が売れてくれないと赤字? 最初から期待してないんじゃねぇかな… どっちかというとキングレコード配下の人たちがいっぱいいるから 手の込んだCM番組みたいな感じだと思う

254 18/01/15(月)18:21:12 No.478905188

>>無駄に神OP >サブカルクソ「」来たな… https://www.youtube.com/watch?v=3bl1ZI-J6hM

255 18/01/15(月)18:21:24 No.478905211

>視聴者の心に深い傷を負わす事が出来れば勝利なクソアニメ クソアニメに話題取られた他のアニメの関係者にも傷を残せるな…

256 18/01/15(月)18:21:25 No.478905216

Bパートを再放送にするってアイデアは真似できねーわ できるとしたら今度新しく始まるgdgd妖精sぐらいかと

257 18/01/15(月)18:21:29 No.478905232

このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う

258 18/01/15(月)18:21:50 No.478905285

>千葉さんのピピ美もっと見たい… ふざけた声出した直後に「ダメだ…!!」とかイケメン声になるのが卑怯すぎる

259 18/01/15(月)18:21:57 No.478905299

まぁ円盤は特典にEDと挿入歌のCD付ければそれなりに売れるんじゃないかな…

260 18/01/15(月)18:22:19 No.478905368

>このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う 昨日ID出されても黙ってなかったガチギレしてる奴いたよ

261 18/01/15(月)18:22:19 No.478905371

批判からは何も生まない

262 18/01/15(月)18:22:33 No.478905408

>もしかして円盤が売れてくれないと赤字? キングの広告宣伝費で計上してたりして

263 18/01/15(月)18:22:35 No.478905413

>このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う 某アニメ監督が本当に発狂レベルでブチギレてて あーあーあー…って

264 18/01/15(月)18:22:35 No.478905415

それどどどどどどどどどどど

265 18/01/15(月)18:22:43 No.478905435

それdddddddddddddddddddd

266 18/01/15(月)18:22:53 No.478905451

>批判からは何も生まない それどころか

267 18/01/15(月)18:22:53 No.478905452

>>このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う >昨日ID出されても黙ってなかったガチギレしてる奴いたよ クソアニメにガチギレとかBUZAMAすぎる…

268 18/01/15(月)18:23:01 No.478905479

エリアスとチセが声当てる回来ないかな…

269 18/01/15(月)18:23:07 No.478905493

>>このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う >昨日ID出されても黙ってなかったガチギレしてる奴いたよ ポプテスレでうんこつくってよっぽどでは…?

270 18/01/15(月)18:23:07 No.478905495

リスボックリをアニメ化しろ

271 18/01/15(月)18:23:14 No.478905510

おこった?

272 18/01/15(月)18:23:14 No.478905512

>批判からは何も生マ ゙マ ゙マ ゙マ ゙マ ゙

273 18/01/15(月)18:23:27 No.478905545

AC部って手書きなんかな

274 18/01/15(月)18:23:30 No.478905558

このクソアニメ構成内容はウゴウゴルーガとかヴァーミリオンプレジャーナイトに似てる

275 18/01/15(月)18:23:36 No.478905574

>エリアスとチセが声当てる回来ないかな… チセがポプ子で骨がピピ美… ………合うな

276 18/01/15(月)18:23:41 No.478905589

クソアニメのレッテルを自ら背負うことで 護身完成

277 18/01/15(月)18:23:42 No.478905595

それdddddddddddddd

278 18/01/15(月)18:23:44 No.478905598

怒ってないよ

279 18/01/15(月)18:23:54 No.478905623

ハイパーふざけてるクソアニメだけど軽はずみに攻撃するとモロに爆死する爆弾岩みたいなアニメだからな…

280 18/01/15(月)18:24:07 No.478905648

>まぁ円盤は特典にEDと挿入歌のCD付ければそれなりに売れるんじゃないかな… https://itunes.apple.com/jp/album/twinkling-star-tv-size-single/1328778420 星空ガールドロップいいですよね

281 18/01/15(月)18:24:14 No.478905665

佐倉綾音と矢作紗友里来ないかな

282 18/01/15(月)18:24:42 No.478905740

>クソアニメのレッテルを自ら背負うことで >護身完成 仮に敗北してもクソアニメになるだけでそれ以下がないのは強い …強いってなんだ

283 18/01/15(月)18:24:45 No.478905757

悠木碧のクソガキ具合とキャラがマッチしてていい

284 18/01/15(月)18:25:02 No.478905794

アイマスの方でやれないPの中の人同士のデュエットとかぶち込んでくるのはズルい

285 18/01/15(月)18:25:02 No.478905795

竹書房は無関係だし燃やしていいよね! https://twitter.com/hoshiiro_anime/status/952222688654770176

286 18/01/15(月)18:25:04 No.478905801

このクソアニメ人によって合う合わないのは致し方ない

287 18/01/15(月)18:25:12 No.478905821

>ハイパーふざけてるクソアニメだけど軽はずみに攻撃するとモロに爆死する爆弾岩みたいなアニメだからな… どんなに攻撃してもクソアニメ本体は無事で周囲の人間から馬鹿にされるという

288 18/01/15(月)18:26:11 No.478905978

ハラマスコイ流行んないよって言ったら泣くだろうなってなって絶対流行るって言うピピ美がはやくみたい

289 18/01/15(月)18:26:15 No.478905987

無理矢理批判するなら割とお金かけて工夫してるのが分かるからクソアニメらしさが足りないとか…

290 18/01/15(月)18:26:37 No.478906046

>>このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う >昨日ID出されても黙ってなかったガチギレしてる奴いたよ カオスラウンジが勝手にけおってるとか聞いて爆笑した

291 18/01/15(月)18:26:53 No.478906093

>AC部って手書きなんかな あの人らのインタビュー見たことあるけど、心底クソ真面目な人たちだなって思った

292 18/01/15(月)18:27:17 No.478906157

何言われても全部怒った?で返せるの強すぎじゃない?

293 18/01/15(月)18:27:30 No.478906189

>何言われても全部怒った?で返せるの強すぎじゃない? 怒った?

294 18/01/15(月)18:27:36 No.478906210

>無理矢理批判するなら割とお金かけて工夫してるのが分かるからクソアニメらしさが足りないとか… このクソアニメを褒めることになるのはそれはそれで嫌だな…

295 18/01/15(月)18:27:38 No.478906216

正攻法で倒そうとするとこれ以上のクソアニメをお出しする必要がある 結果的にクソになる

296 18/01/15(月)18:27:47 No.478906245

su2196012.jpg 竹書房だってちゃんとこのアニメの広告を自社ビルに貼ってるし!

297 18/01/15(月)18:27:52 No.478906259

ぼくもそうおもうわんにゃ!

298 18/01/15(月)18:27:54 No.478906264

>カオスラウンジが勝手にけおってるとか聞いて爆笑した 「カオスラウンジみたい」という唯一このクソアニメを中傷できるワードが誕生してて駄目だった

299 18/01/15(月)18:28:11 No.478906309

>何言われても全部怒った?で返せるの強すぎじゃない? LINEスタンプが本体とまで呼ばれた原作は伊達じゃねえんだ

300 18/01/15(月)18:28:12 No.478906314

>何言われても全部怒った?で返せるの強すぎじゃない? 「おこった?」と「もう見た」が二大パワーワード過ぎる…

301 18/01/15(月)18:28:15 No.478906331

>何言われても全部怒った?で返せるの強すぎじゃない? さてはアンチだなオメーとさては信者だなオメーも添えてバランスがいい

302 18/01/15(月)18:28:15 No.478906334

てかBDの1巻出るの今月なんだ…

303 18/01/15(月)18:28:24 No.478906355

>su2196012.jpg >竹書房だってちゃんとこのアニメの広告を自社ビルに貼ってるし! ひどい

304 18/01/15(月)18:28:25 No.478906360

新年早々とんでもないものをお出ししてくれたよ

305 18/01/15(月)18:28:40 No.478906406

>竹書房だってちゃんとこのアニメの広告を自社ビルに貼ってるし! 印刷じゃなくてマッキーで手書きで塗りつぶしてる……バカすぎる……

306 18/01/15(月)18:28:46 No.478906415

♪興味~ゼロと~言わせないから~

307 18/01/15(月)18:28:49 No.478906419

>>>このアニメ見てガチキレしたヤツが一番の敗北者だと思う >>昨日ID出されても黙ってなかったガチギレしてる奴いたよ >カオスラウンジが勝手にけおってるとか聞いて爆笑した 息してたんだ以外の感想が浮かばない…

308 18/01/15(月)18:28:55 No.478906436

>あの人らのインタビュー見たことあるけど、心底クソ真面目な人たちだなって思った 最新世界のPV全部手書きと聞いてこだわり方が違うなと思った

309 18/01/15(月)18:29:11 No.478906473

劇中で覇権宣言をしたのは史上初ではなかろうか

310 18/01/15(月)18:29:27 No.478906517

>てかBDの1巻出るの今月なんだ… 放映前に全話完成してるパターンなのかな

311 18/01/15(月)18:29:27 No.478906520

このクソアニメが流行ったら、なんで流行ったのか研究しなくちゃいけない批評家の人たちは大変だな…

312 18/01/15(月)18:29:29 No.478906526

本人が雲隠れしたネットやらかしネタは原作に無いのに追加し 本人が話題取れればなんでもいいタイプなクソコテをネタにした部分はアニメでカット わかってらっしゃる

313 18/01/15(月)18:29:33 No.478906536

漫画の頃は嫌われてたっぽくて辛かったけどアニメで「」に受け入れられて嬉しい

314 18/01/15(月)18:29:57 No.478906603

>劇中で覇権宣言をしたのは史上初ではなかろうか 劇中で自分たちをクソ扱いしてるのも史上初だと思うよ…

315 18/01/15(月)18:30:13 No.478906642

>印刷じゃなくてマッキーで手書きで塗りつぶしてる……バカすぎる…… よく見たら数字の書き方違うもんな

316 18/01/15(月)18:30:35 No.478906704

魔法使いの嫁もそうだけど前番組のきららアニメにも謝ったほうがいいと思う

317 18/01/15(月)18:30:52 No.478906745

>劇中で自分たちをクソ扱いしてるのも史上初だと思うよ… いやそっちはなんかあった気がする…てさぐれかなんかで

318 18/01/15(月)18:30:57 No.478906757

>漫画の頃は嫌われてたっぽくて辛かったけどアニメで「」に受け入れられて嬉しい つまんね…込みで前から定型使われてたじゃん! IPポリスはちょっとおもしれ

319 18/01/15(月)18:31:04 No.478906776

>劇中で自分たちをクソ扱いしてるのも史上初だと思うよ… 一応ゲームならでんじゃらすじーさんという先輩がいるんだがな…

320 18/01/15(月)18:31:06 No.478906782

>魔法使いの嫁もそうだけど前番組のきららアニメにも謝ったほうがいいと思う でもあっちは竹書房がスポンサーについてるし…

321 18/01/15(月)18:31:08 No.478906786

>印刷じゃなくてマッキーで手書きで塗りつぶしてる……バカすぎる…… それっぽく見せるような印刷なのかもしれないけど、どちらにしろ面白すぎる…

322 18/01/15(月)18:31:09 No.478906788

>漫画の頃は嫌われてたっぽくて辛かったけどアニメで「」に受け入れられて嬉しい それ荒らしのせいじゃねえかな…

323 18/01/15(月)18:31:46 No.478906880

>漫画の頃は嫌われてたっぽくて辛かったけどアニメで「」に受け入れられて嬉しい つまんね…なら定型だ!純粋すぎるぞ!?

324 18/01/15(月)18:31:49 No.478906888

>>劇中で自分たちをクソ扱いしてるのも史上初だと思うよ… >一応ゲームならでんじゃらすじーさんという先輩がいるんだがな… ゲームならさらにグルーヴ地獄って先輩もいる

325 18/01/15(月)18:31:49 No.478906890

>このクソアニメが流行ったら、なんで流行ったのか研究しなくちゃいけない批評家の人たちは大変だな… どうせ福島と結びつける

326 18/01/15(月)18:31:57 No.478906922

>>劇中で自分たちをクソ扱いしてるのも史上初だと思うよ… >一応ゲームならでんじゃらすじーさんという先輩がいるんだがな… ゲームでいうとたけしの挑戦状かな…

327 18/01/15(月)18:32:01 No.478906944

本気で気に入らない人は出してる方も楽しんでる方もクソアニメだと思ってる所も気に入らなくて 二重にけおっててなんかつらそうだなって思った

328 18/01/15(月)18:32:03 No.478906949

ごらんのスポンサーに竹書房入ってないのが本当におなか痛い

329 18/01/15(月)18:32:04 No.478906952

>竹書房は無関係だし燃やしていいよね! 制作委員会にガチで入ってないのがスゴイ…

330 18/01/15(月)18:32:07 No.478906966

今までのアニメ史上でもこいつらに並ぶイカれた作品が思いつかん…

331 18/01/15(月)18:32:13 No.478906984

漫画の方はスタンプ目当てに片手間で書かれたクソだが アニメの方はそのクソを再現しようとするための情熱がやたらすごい

332 18/01/15(月)18:32:21 No.478907006

つまんねけどたまにおもしれ IPポリスはまあまあおもしれ

333 18/01/15(月)18:32:26 No.478907019

>でもあっちは竹書房がスポンサーについてるし… 芳文社作品に竹書房スポンサーとか何でもありだな どちらかというと重いのにスロウスタート

334 18/01/15(月)18:32:42 No.478907062

今までにない斬新なアニメだと思う

335 18/01/15(月)18:32:42 No.478907063

うんこついたレスにもう見たって返すだけで それ以降話が続かなくなるのが強すぎる

336 18/01/15(月)18:32:48 No.478907080

ラーメン大好き小泉さんでポプテのCMは流さない!

337 18/01/15(月)18:33:04 No.478907144

>それっぽく見せるような印刷なのかもしれないけど、どちらにしろ面白すぎる… それっぽく見せる方法としては四色印刷したあと特色指定でもう一度黒を重ねる方法がある 版が増える分だけ当然高くなる 馬鹿じゃねーの

338 18/01/15(月)18:33:08 No.478907154

>いいハッパになって他のアニメも張り切るって寸法よ >あと同じぐらい「このアニメはクソ!」って発言する人たちが雨後のタケノコのように出てくる あーはっぱってそういう

339 18/01/15(月)18:33:17 No.478907181

>このクソアニメが流行ったら、なんで流行ったのか研究しなくちゃいけない批評家の人たちは大変だな… これに関しては「どうしてポプテピピックが流行したのか」の研究自体は簡単だと思う 何せありとあらゆる要素がSNSでバズることに特化してるから

340 18/01/15(月)18:33:44 No.478907245

>うんこついたレスにもう見たって返すだけで >それ以降話が続かなくなるのが強すぎる おこった?

341 18/01/15(月)18:33:56 No.478907280

おみくじに2つくらい淫夢ネタあって吹く せめて1つにして

342 18/01/15(月)18:34:15 No.478907336

>それっぽく見せるような印刷なのかもしれないけど、どちらにしろ面白すぎる… これマッキー許されなくてそれっぽくした印刷って話あったよ

343 18/01/15(月)18:34:19 No.478907348

>今までのアニメ史上でもこいつらに並ぶイカれた作品が思いつかん… 「史上初!」って軽はずみに言うと浅薄な奴と思われそうで怖いけど このアニメみたいなのが今までにあったのかどうか疑わしい

344 18/01/15(月)18:34:29 No.478907373

合間にングチャンダックマンねじ込んでほしい

345 18/01/15(月)18:34:29 No.478907374

>ごらんのスポンサーに竹書房入ってないのが本当におなか痛い 竹書房は前時間枠のスロウスタート(芳文社きらら枠)と自社のラーメン大好き小泉さんで本気出してるから

346 18/01/15(月)18:34:37 No.478907409

>>いいハッパになって他のアニメも張り切るって寸法よ >>あと同じぐらい「このアニメはクソ!」って発言する人たちが雨後のタケノコのように出てくる >あーはっぱってそういう 自分が何やったか…分かっとんのか…?

347 18/01/15(月)18:34:50 No.478907445

✋ お 前 を 見 て い る

348 18/01/15(月)18:34:51 No.478907447

>何せありとあらゆる要素がSNSでバズることに特化してるから 批判は何も生まれない云々の元ネタの人 肝心のところアニメでバッサリカットされてどんな気持ちなのやら

349 18/01/15(月)18:34:51 No.478907450

シュッシュッ……シュシュッ…ホワタァ!アタァ!

350 18/01/15(月)18:35:26 No.478907546

>✋ >お >前 >を >見 >て >い >る 流石にGAIJINもここはわからなかったらしいな

351 18/01/15(月)18:36:02 No.478907673

メイドインアビスと同時期でも こっちの提供には入ってなかっただろうなと察せられる竹書房

352 18/01/15(月)18:36:05 No.478907683

>シュッシュッ……シュシュッ…ホワタァ!アタァ! あともう一回言うチャンスがあったら確実にシンかピッコロになってたと思う

353 18/01/15(月)18:36:08 No.478907691

「悠木碧自体がもうポプ子みたいなもん」って言われてて耐えられなかった

354 18/01/15(月)18:36:11 No.478907703

制作元の神風動画の社是も妥協は死だからな

355 18/01/15(月)18:36:19 No.478907725

SNS時代の2次創作ではよくあるネタを本気でアニメにしたらこうなりました

356 18/01/15(月)18:36:44 No.478907807

これとかカブトボーグとかヘボットとか凄いもの見た…って感想になるアニメ好きなんだ

357 18/01/15(月)18:36:55 No.478907847

イカれたアニメで思いついたのがねこぢるだった あれも割とサブクソ女に人気だった印象

358 18/01/15(月)18:36:55 No.478907849

>SNS時代の2次創作ではよくあるネタを本気でアニメにしたらこうなりました よくあるかな…

359 18/01/15(月)18:37:01 No.478907866

>流石にGAIJINもここはわからなかったらしいな なんで…と思ったけど1話と違って日本語ネタだからか… あの手形だけじゃキツイのかな

360 18/01/15(月)18:37:31 No.478907959

まさかこんな新感覚アニメになるとは…

361 18/01/15(月)18:37:49 No.478908009

>>流石にGAIJINもここはわからなかったらしいな >なんで…と思ったけど1話と違って日本語ネタだからか… >あの手形だけじゃキツイのかな 魔除けのお札かなんかだと思ったんじゃない 日本だし

362 18/01/15(月)18:37:52 No.478908016

オタクが絶対食いつくアニメにうまく化けさせてるなこの版元も見捨てるクソ漫画

363 18/01/15(月)18:37:54 No.478908020

ネットミームがよく出てくるって言うとぱにぽにの黒板とかだったけど あれと同じかって言われた全然違うわコレ

364 18/01/15(月)18:37:57 No.478908033

>メイドインアビスと同時期でも >こっちの提供には入ってなかっただろうなと察せられる竹書房 てゆーか小泉さんでアビスのCMいっぱい流れてるのでダメだった

365 18/01/15(月)18:37:58 No.478908044

作り手の愛を感じる

366 18/01/15(月)18:38:04 No.478908057

サブカルクソOP好き

367 18/01/15(月)18:38:08 No.478908065

批判は何も生まれないのあとの0%!0%!0%!もずるい

368 18/01/15(月)18:38:50 No.478908181

>作り手の愛を感じる 愛というか異常な執着というやつでは…

369 18/01/15(月)18:38:50 No.478908182

>批判は何も生まれないのあとの0%!0%!0%!もずるい ぶくぶと同世代のオタクに直撃するゲーネタラッシュ良いよね

370 18/01/15(月)18:38:55 No.478908199

こんなんで金もらえるんだから楽な商売ですわ(音響監督)

371 18/01/15(月)18:39:06 No.478908238

古川さんのドス声から感じる大御所感

372 18/01/15(月)18:39:12 No.478908255

>作り手の愛を感じる 批判は何も生まないのだが 褒めちぎるは慢心を生む

373 18/01/15(月)18:39:32 No.478908314

AC部とドット絵はレギュラーっぽいけど、次の話にゲームネタ入れれるほど原作ストックあったかな…

374 18/01/15(月)18:39:35 No.478908325

たけたつの「や゛れ゛や゛!!!!!」いっぱいちゅき

375 18/01/15(月)18:39:55 No.478908388

>>普通の小鳥「イエェーイ!」 >>違う小鳥「イ゛エ゛エ゛ェ゛ーイ゛!!」 >前半にもたけたつ混ざってたのかな…ってなったシーン 4人共イエーイ!って言っててABで同じ音源使ってる

376 18/01/15(月)18:39:57 No.478908395

悠木さんめっちゃはまってたけど全話やるのはそれはそれでやっぱり何か違うので今回の仕様は正しかったと思う

377 18/01/15(月)18:39:59 No.478908400

>古川さんのドス声から感じる大御所感 相方が千葉繁なんで完全にうる星やつら

378 18/01/15(月)18:40:14 No.478908447

プロデューサーさんどうなってんのよこのクソアニメはぁぁああああ!

379 18/01/15(月)18:40:29 No.478908489

>4人共イエーイ!って言っててABで同じ音源使ってる 4人とも!?

380 18/01/15(月)18:40:45 No.478908546

>AC部とドット絵はレギュラーっぽいけど、次の話にゲームネタ入れれるほど原作ストックあったかな… 拡大する自意識スカルバリアーとか

↑Top