18/01/15(月)17:35:57 もう来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)17:35:57 No.478898671
もう来週発売なんだな
1 18/01/15(月)17:39:38 No.478899147
そろそろ本編リークに気をつけなきゃいけなくなる時期だ モンスター名とかは早速バレが出回ってるし
2 18/01/15(月)17:40:38 No.478899271
β終わったあとどう凌げばいの キュラメイクだけでもさせてくれないかな…
3 18/01/15(月)17:41:58 No.478899432
発売日まで他のゲームやって気を紛らわすしかない
4 18/01/15(月)17:42:02 No.478899450
週末の第3回βでなんとか…
5 18/01/15(月)17:42:29 No.478899507
なんでそんなキャラメイクにこだわるの
6 18/01/15(月)17:43:17 No.478899605
>キュラメイクだけでもさせてくれないかな… ネルスキュラ!
7 18/01/15(月)17:43:38 No.478899649
>なんでそんなキャラメイクにこだわるの じかんかかるから
8 18/01/15(月)17:44:00 No.478899699
こだわったら時間かかるから先に済ませたいじゃん!
9 18/01/15(月)17:44:06 No.478899718
オウビートがあるかだけ先に教えて欲しい
10 18/01/15(月)17:44:46 No.478899784
全種使うけど初期武器何にするかな…
11 18/01/15(月)17:45:04 No.478899837
こないだの生でなんかスキュラとはまた別のテッカマンくさいの着てたよね…
12 18/01/15(月)17:45:18 No.478899863
β終わればあと4日だからなんとか耐えるんだ
13 18/01/15(月)17:45:53 No.478899948
いい子にしてればすぐさ
14 18/01/15(月)17:46:00 No.478899965
モンスターのバレはうそくせーからあんまし信じないことにする
15 18/01/15(月)17:47:10 No.478900116
ミラージュヴァルキュリオス
16 18/01/15(月)17:47:39 No.478900178
β中にネルギガンテ倒したいなぁ
17 18/01/15(月)17:47:46 No.478900194
虫捕りみたいなクエもあるんだろうなあ
18 18/01/15(月)17:49:01 No.478900338
>虫捕りみたいなクエもあるんだろうなあ 今回納品はクエのついで依頼のはず
19 18/01/15(月)17:49:20 No.478900391
バウンティ受けといて何かのついでに虫採集するとかってかたちになるんじゃない?
20 18/01/15(月)17:50:10 No.478900498
フリプのラチェクラが面白くて時間潰せるんで待つのは大丈夫だ
21 18/01/15(月)17:50:12 No.478900505
>バウンティ受けといて何かのついでに虫採集するとかってかたちになるんじゃない? うっかり食っちゃう「」ンター
22 18/01/15(月)17:50:41 No.478900579
>虫捕りみたいなクエもあるんだろうなあ 探索中に受けれるバウンティにあるよ
23 18/01/15(月)17:50:55 No.478900612
今からβまでのが長い
24 18/01/15(月)17:55:07 No.478901167
ナンバリングとXXしかやったことないからFのモンスター来てほしいな
25 18/01/15(月)17:55:34 No.478901242
そんな楽しいモンスターおったかな
26 18/01/15(月)17:56:02 No.478901322
ヴォルガノスってFモンスターじゃなかったっけ
27 18/01/15(月)17:57:15 No.478901506
俺太刀使う予定だから和風のねーちゃん作るんだ
28 18/01/15(月)17:58:16 No.478901655
細菌対策した初ブラキはボクシングみたいで楽しかったな ブラキ自体どんどん激しくなっていったが
29 18/01/15(月)17:58:44 No.478901726
エスピナス!アクラ!タイクン!
30 18/01/15(月)17:58:57 No.478901765
とりあえず公式のツィツィヤックのハンター画像の装備作りたい
31 18/01/15(月)17:59:29 No.478901847
背の小さい子つくれるかな
32 18/01/15(月)17:59:58 No.478901928
ヒプノック…お前は今どこで戦っている…
33 18/01/15(月)18:00:12 No.478901960
体型は一緒
34 18/01/15(月)18:00:13 No.478901964
クルペッコだして きゃんぷにいるからみんなたおしてきて
35 18/01/15(月)18:00:13 No.478901965
今週のβから参加するけど3G以来で楽しみなのだわ 調べたら大剣が抜刀ころりんから変わったっぽくてちょっと不安だけど…
36 18/01/15(月)18:00:25 No.478901997
>ヴォルガノスってFモンスターじゃなかったっけ 同じモンスターをFとPで同時開発したから 骨格もモーションも別物という仕上がりに Fはほぼトトスだから地獄だった
37 18/01/15(月)18:01:31 No.478902175
>調べたら大剣が抜刀ころりんから変わったっぽくてちょっと不安だけど… タックル殴りだぞ
38 18/01/15(月)18:01:42 No.478902205
オレ新大陸に着いたら寿司王国とかお****ランドみたいなサークルに入るんだ…
39 18/01/15(月)18:01:52 No.478902228
大剣はタックルのせいで運用が変わっちまった ただうまい人は攻撃いなして無理やり当てに行くので動画みるとなかなか感動するよ
40 18/01/15(月)18:01:53 No.478902236
>調べたら大剣が抜刀ころりんから変わったっぽくてちょっと不安だけど… タメや回避キャンセルしてスーパーアーマー付きタックルに派生する上に タメ段階飛ばせるからそれを組み込むという
41 18/01/15(月)18:02:11 No.478902292
>クルペッコだして >きゃんぷにいるからみんなたおしてきて クルペッコは今回に合うと思うんだがなぁ 呼び出したモンスターに襲われるまで含めて
42 18/01/15(月)18:02:26 No.478902333
ブレイブに慣れすぎてついていけるか不安だ早く体験版やりたい
43 18/01/15(月)18:02:29 No.478902338
>調べたら大剣が抜刀ころりんから変わったっぽくてちょっと不安だけど… 抜刀コロリンよりよっぽど楽しいよ
44 18/01/15(月)18:03:12 No.478902455
大剣はタックルマンに変化だ 基本溜めキャンセルタックルから強溜め→真強溜めだ
45 18/01/15(月)18:03:21 No.478902468
正直抜刀コロリンとかよくやるなぁ飽きないのかなと思いながら見てた
46 18/01/15(月)18:03:25 No.478902476
壁掛け上がりジャンプ攻撃って魅せ技な気がするけど あれ強い使い方とかあるのかな…
47 18/01/15(月)18:03:31 No.478902495
>ブレイブに慣れすぎてついていけるか不安だ早く体験版やりたい もう2回もやったでしょ?
48 18/01/15(月)18:03:36 No.478902509
早くアーティラートで気持ちよくなりたい
49 18/01/15(月)18:04:25 No.478902618
あー双肩もいいな
50 18/01/15(月)18:04:32 No.478902639
>壁掛け上がりジャンプ攻撃って魅せ技な気がするけど >あれ強い使い方とかあるのかな… 双剣壁掛け上がりからのアンジャナフの尻尾切り超かっこいいよね
51 18/01/15(月)18:04:40 No.478902659
>もう2回もやったでしょ? 最近ps4買ったんだよ
52 18/01/15(月)18:05:29 No.478902769
タックルで移動をどこまで弱点狙いにつなげれるかが肝になりそうだな
53 18/01/15(月)18:06:01 No.478902857
ワールドってxxみたいな武器着せかえあったっけ?
54 18/01/15(月)18:06:30 No.478902924
>壁掛け上がりジャンプ攻撃って魅せ技な気がするけど >あれ強い使い方とかあるのかな… 双剣の背中回りながら切るのはアンジャナフなら大剣の真溜めくらいのダメージ出てるみたい
55 18/01/15(月)18:06:50 No.478902962
>ワールドってxxみたいな武器着せかえあったっけ? 着せ替え用の重ね着装備なるものが用意されてるらしい デラックスエディション特典だかで甲冑の重ね着がもらえるね
56 18/01/15(月)18:07:07 No.478903008
ソロ状態で発煙弾うちあげてマルチに切り替えるのとか実際はどんな感じになるのかね βにはそんなんなかったよね?
57 18/01/15(月)18:07:10 No.478903011
装備の上から被せる見た目装備はある それが部位別に着せられるかとか、普通の武器も見た目移植出来るかはまだ謎
58 18/01/15(月)18:07:25 No.478903047
>ワールドってxxみたいな武器着せかえあったっけ? 防具のこと? 合成は無いけど側だけ変える装備がある
59 18/01/15(月)18:07:32 No.478903057
重ね着装備どんくらいあるんだろ
60 18/01/15(月)18:07:45 No.478903094
>着せ替え用の重ね着装備なるものが用意されてるらしい あーじゃあ他の武器の見た目上書きはできないのか…
61 18/01/15(月)18:08:21 No.478903186
はやくタッケテーしたい
62 18/01/15(月)18:08:46 No.478903240
>ソロ状態で発煙弾うちあげてマルチに切り替えるのとか実際はどんな感じになるのかね >βにはそんなんなかったよね? 生放送でやってたけど まず出発前に同じロビーだけ参加できるかどうかとか決められて 発煙弾上げたら別のロビーからでも自由に来られるようになる 具体的な時間は判らんけど後半から参加したら剥ぎ取りのみでクエ報酬は貰えない
63 18/01/15(月)18:08:57 No.478903264
重ね着限定アイテムが特典であるだけで基本的に全装備重ね着可能なんじゃない? 特典の鎧は実際に作るとかなり終盤の装備になるから重ね着専用になってるだけとかで
64 18/01/15(月)18:09:36 No.478903351
モンハンってネタバレとか気にするタイプのゲームだったっけ…
65 18/01/15(月)18:09:59 No.478903404
神経質だからここまで自由にされると何時間もキャラメイクと格闘して画面に顔映る度に後悔するんだろうなって今からげんなりしてしまう PSO2のエステチケットみたいなガメつい仕様でいいから実装してくれないものか
66 18/01/15(月)18:10:10 No.478903432
まあ今回はストーリー感強そうだし・・・
67 18/01/15(月)18:10:15 No.478903448
重ね着の方が種類多いのは有りそうだね
68 18/01/15(月)18:10:30 No.478903494
>重ね着限定アイテムが特典であるだけで基本的に全装備重ね着可能なんじゃない? 重ね着は重ね着装備しかできないって明言されてたと思うよ
69 18/01/15(月)18:10:34 No.478903512
発売してからだと気にならないけど 発売前にこんなの見つけてきたぜ!とかやられるとうわ…ウザ…ってなる
70 18/01/15(月)18:10:39 No.478903532
>モンハンってネタバレとか気にするタイプのゲームだったっけ… 今回はストーリーも力を入れてるそうだし…
71 18/01/15(月)18:10:58 No.478903578
>モンハンってネタバレとか気にするタイプのゲームだったっけ… P3以降はわりと
72 18/01/15(月)18:11:09 No.478903618
ギミックは自分で気付きたい感じはある 全部はいや無理か…
73 18/01/15(月)18:11:20 No.478903649
ストーリー凝るのはいいけどテンポ悪くならないといいな… 俺は狩りがしてぇんだ…
74 18/01/15(月)18:12:06 No.478903777
>モンハンってネタバレとか気にするタイプのゲームだったっけ… ジョーを知らずにトライやってた時は地面から生えるゴーヤにめちゃくちゃビビったよ xxでもカマキリはなんだこれやべぇってなったし
75 18/01/15(月)18:12:10 No.478903783
久々のモンハンでなんとなく弓を使ってみようと思ってるが 使用感どうなんだろう βは仕事のせいで参加できなかった
76 18/01/15(月)18:12:11 No.478903786
今回キークエ抜きでそのままストーリー進められるからサクサク出来そうだ
77 18/01/15(月)18:12:14 No.478903794
むしろキークエ探しがなくなってサクサクになってると思うぞ
78 18/01/15(月)18:12:32 No.478903826
>ギミックは自分で気付きたい感じはある >全部はいや無理か… 松明とかしゅごい
79 18/01/15(月)18:12:51 No.478903872
>ストーリー凝るのはいいけどテンポ悪くならないといいな… >俺は狩りがしてぇんだ… 上位までストーリーあるぽいからなぁ
80 18/01/15(月)18:12:54 No.478903882
イカちゃんはネタバレされなくてよかったと思った
81 18/01/15(月)18:12:59 No.478903892
>ストーリー凝るのはいいけどテンポ悪くならないといいな… >俺は狩りがしてぇんだ… それは普通にクエスト出ていけばいいだけやないか
82 18/01/15(月)18:13:09 No.478903917
うまあじのある鉱脈とか稼ぎポイントとかはちょっと事前に知っておきたい
83 18/01/15(月)18:13:11 No.478903922
>久々のモンハンでなんとなく弓を使ってみようと思ってるが >使用感どうなんだろう >βは仕事のせいで参加できなかった 今回はタメて弱点狙っての繰り返しとかじゃなく スタミナ管理しながらタメてからの派生で連射する感じ あと近接がやたら強くなった
84 18/01/15(月)18:13:58 No.478904040
>久々のモンハンでなんとなく弓を使ってみようと思ってるが >使用感どうなんだろう >βは仕事のせいで参加できなかった DSの制限されたスティックさばきから解放されるからめっちゃ快適だよ
85 18/01/15(月)18:14:22 No.478904100
えキークエねえの?
86 18/01/15(月)18:14:23 No.478904103
>うまあじのある鉱脈とか稼ぎポイントとかはちょっと事前に知っておきたい とりあえずレウス流しした後に小さい広場が出てくるから そこの鉱脈がちょっと良いの出たと思う
87 18/01/15(月)18:14:46 No.478904161
>えキークエねえの? ストーリークエストがキークエになる
88 18/01/15(月)18:15:07 No.478904215
今回ってストーリーがあるってだけじゃなくて まずマップを探索してテトルーと友達になってそれから痕跡探して狩りが始まるって感じだから 多人数でワチャワチャやるより1人でやるのが楽しみ
89 18/01/15(月)18:15:40 No.478904307
>えキークエねえの? 任務っていうシナリオ付いたクエがあるからそれをやってけば進む だからシナリオはガンガン進むしそれにあわせてフリクエが増えてく
90 18/01/15(月)18:16:04 No.478904378
スタートすぐに獲物見つかんなかった時のお散歩で時間結構食われるよね…
91 18/01/15(月)18:16:07 No.478904385
実質キークエはあるけどお話に組み込まれてるって話でしょう
92 18/01/15(月)18:16:10 No.478904394
今回の採掘のテンポいいよね
93 18/01/15(月)18:16:23 No.478904436
ストーリーあるのは楽しみだけどXXのたいちょーみたいなシナリオじゃないといいな とりあえずキャラの名前考えてキャラメイクの方向性くらいはイメージしておこう…
94 18/01/15(月)18:17:00 No.478904523
>今回の採掘のテンポいいよね 採取もサクサクだし 剥ぎ取りはあんま変わってないが
95 18/01/15(月)18:17:02 No.478904527
>スタートすぐに獲物見つかんなかった時のお散歩で時間結構食われるよね… 何回か倒してれば痕跡で開放に必要な蓄積がドンドン下がっていって 最終的に自マキが勝手に発動する
96 18/01/15(月)18:17:17 No.478904571
>スタートすぐに獲物見つかんなかった時のお散歩で時間結構食われるよね… 一回討伐しておけばもう一回狩りに行く時にはすぐ見つけてくれるようになるらしいぞ
97 18/01/15(月)18:18:11 No.478904713
マジかよ千里眼要らねえじゃん…
98 18/01/15(月)18:18:48 No.478904796
つまりもうカエル三匹クエを三桁こなさなくてもすむ…?
99 18/01/15(月)18:19:12 No.478904865
レベル上げてりゃレウスが次に着陸する地点先読みしてくれたりするし 便利よね導虫
100 18/01/15(月)18:19:37 No.478904935
>レベル上げてりゃレウスが次に着陸する地点先読みしてくれたりするし >便利よね導虫 え…何それ知らんかった…
101 18/01/15(月)18:19:40 No.478904946
導虫ばっかり見ずに周囲をつぶさに観察するんだぞ!
102 18/01/15(月)18:20:09 No.478905010
千里眼とかなくなってそうなスキル多数ありそうだよね
103 18/01/15(月)18:20:10 No.478905014
>導虫ばっかり見ずに周囲をつぶさに観察するんだぞ! むしろあの虫見づらいから探すのに必死になる…
104 18/01/15(月)18:20:12 No.478905018
敵探すのモンハンで一番めんどくさいからその仕様はありがたいな
105 18/01/15(月)18:20:27 No.478905054
>レベル上げてりゃレウスが次に着陸する地点先読みしてくれたりするし >便利よね導虫 ここら辺も本編はしっかり解説してほしい
106 18/01/15(月)18:20:27 No.478905057
>実質キークエはあるけどお話に組み込まれてるって話でしょう 探す必要はないから
107 18/01/15(月)18:21:00 No.478905158
>>導虫ばっかり見ずに周囲をつぶさに観察するんだぞ! >むしろあの虫見づらいから探すのに必死になる… アンケートでみやすくしてほしいって要望送ったなぁ
108 18/01/15(月)18:21:35 No.478905243
>むしろあの虫見づらいから探すのに必死になる… 誘導始めてくれる時はいいけど痕跡探しの段階だとすぐ見失うよね…
109 18/01/15(月)18:21:45 No.478905269
モンスターリアルなのすごいけどそれだけに地形に頭突っ込んでたりするのすごい気になる
110 18/01/15(月)18:22:01 No.478905311
導虫は追跡時しょっちゅう素材や痕跡見つけて二手に分かれるのが辛い
111 18/01/15(月)18:22:20 No.478905372
痕跡ゲージは時間経過で減っていくけど痕跡集めることで生態レベルが上がっていってそれは保持される 生態レベルに応じて痕跡回収した時のゲージ増加量が増えてすぐに見つかるようになる って感じらしいよ
112 18/01/15(月)18:22:28 No.478905394
>モンスターリアルなのすごいけどそれだけに地形に頭突っ込んでたりするのすごい気になる ゲームだからって吹っ切れよう
113 18/01/15(月)18:22:28 No.478905396
走ってるときはブラーかかるから意図的に見づらくしてるところはあると思う 現実のスカウトと同じで痕跡たどるときはある程度ゆっくり歩けって事で
114 18/01/15(月)18:22:50 No.478905446
>モンスターリアルなのすごいけどそれだけに地形に頭突っ込んでたりするのすごい気になる そこはまあしゃーないよね そこ解決してるゲームはまだ見たことないし
115 18/01/15(月)18:22:56 No.478905464
痕跡と素材の色は変えられるようにしてほしい
116 18/01/15(月)18:23:06 No.478905490
最初はそう思ってたけどR3のピン差しするようになってからあんまり気にならなくなったな俺は
117 18/01/15(月)18:23:28 No.478905549
でも今回ちゃんとあらゆる障害物に対して衝突リアクションあるよね大型は 柱にぶつかって壊すだけじゃなくて気絶値累積してたり
118 18/01/15(月)18:24:54 No.478905768
>柱にぶつかって壊すだけじゃなくて気絶値累積してたり なにそれ初めて聞いた
119 18/01/15(月)18:25:02 No.478905797
その辺の接触判定を厳密にしたら 壁に突っ込んだディアが天高く飛び上がって落ちてこないとかありえるしな…
120 18/01/15(月)18:25:44 No.478905905
>その辺の接触判定を厳密にしたら >壁に突っ込んだディアが天高く飛び上がって落ちてこないとかありえるしな… シュポーン
121 18/01/15(月)18:26:25 No.478906012
(ゴムみたいに手足が伸びる「」ンター)
122 18/01/15(月)18:26:52 No.478906086
ディア嫌いだけど大剣使うから倒しまくらなきゃ・・・
123 18/01/15(月)18:27:19 No.478906164
>>柱にぶつかって壊すだけじゃなくて気絶値累積してたり >なにそれ初めて聞いた ディアはわかんないけどボルボロスなんかはあの砂漠マップの柱にぶつかってよくすっ転んでるよ
124 18/01/15(月)18:28:49 No.478906423
虫棒で飛び上がって動いてるモンスターに攻撃当てる時にタイミングが合えば数百メートル打ち上げられるバグ動画とかあったな フィールド綺麗で感動したわ
125 18/01/15(月)18:29:15 No.478906480
箱○ps3出始めの頃はあらゆるゴミに当たり判定つけてフワッフワ蹴り飛ばさせてたけど 最近はどこもそういうのある程度無視するようになったよね
126 18/01/15(月)18:29:51 No.478906580
マップにでかいバツ印ついてることあったけどあれが着地予測かな
127 18/01/15(月)18:30:16 No.478906646
>マップにでかいバツ印ついてることあったけどあれが着地予測かな 爆弾と落とし穴並べたくなるな
128 18/01/15(月)18:30:51 No.478906744
タックルってあれ軽減率どのぐらいなんだろ
129 18/01/15(月)18:31:08 No.478906785
軽減効果もついてんの?
130 18/01/15(月)18:31:17 No.478906807
>箱○ps3出始めの頃はあらゆるゴミに当たり判定つけてフワッフワ蹴り飛ばさせてたけど いいですよね 物理演算で微妙に動いてる障害物の給水タンクに判定付けてて主人公が触れると質量差で死ぬバレットウィッチ
131 18/01/15(月)18:31:57 No.478906926
>ディア嫌いだけど大剣使うから倒しまくらなきゃ・・・ 旧来の大剣必須スキルの内で抜刀会心は今作の大剣だと必須でもないかなぁって思うよ
132 18/01/15(月)18:32:53 No.478907103
抜刀会心なくてもいいかもね
133 18/01/15(月)18:32:59 No.478907125
大剣につけたいスキルは溜め短縮とかになんのかな あるのかも分からんけど
134 18/01/15(月)18:33:36 No.478907223
導虫の学習レベル1で痕跡に誘導2で本体に誘導3で本体の移動予測地点を表示って感じ 発見しただけで自動的に2まで上がるけどさらに痕跡集めて学習させれば予測がきくようになる
135 18/01/15(月)18:34:04 No.478907306
今回の抜刀スキルの性能にもよるだろうけど 真タメはあくまで抜刀つかわない一つのビルドとして用意されただけじゃねえかなとも思う
136 18/01/15(月)18:34:17 No.478907345
ハンマーも力溜め付いたし抜刀術自体あんのかなぁ
137 18/01/15(月)18:34:32 No.478907387
フレーム回避できないマンだったけど今作は頑張れるかな…
138 18/01/15(月)18:35:14 No.478907511
大剣抜刀のダメージ相当低いしどうだろうなぁ
139 18/01/15(月)18:35:25 No.478907542
>フレーム回避できないマンだったけど今作は頑張れるかな… β時点で過去作以上に避けづらくねこれ!?ってなったマン!
140 18/01/15(月)18:35:38 No.478907584
回避できないならガードしちゃえばいいじゃない
141 18/01/15(月)18:35:43 No.478907606
溜め短縮よりもタックル1回すっとばして真溜めに行くスキルが欲しい
142 18/01/15(月)18:35:59 No.478907661
>真タメはあくまで抜刀つかわない一つのビルドとして用意されただけじゃねえかなとも思う 真溜めだけモーション値ずば抜けてるから使わないってのは縛りプレイになりそう
143 18/01/15(月)18:36:03 No.478907676
フレーム回避に頼らない立ち回りの方がかっこいいぜ
144 18/01/15(月)18:36:07 No.478907687
なにより武器もモンスターもβ用に調整されてるからな… 開拓するならまた1からだ プロハンは凄い勢いで開拓してくけど
145 18/01/15(月)18:36:22 No.478907739
俺逆に咆哮フレーム回避できまくってえっいいの!?ってなったぞ…
146 18/01/15(月)18:36:23 No.478907742
みんなも使おう!ランス! 回避も防御もどっちでもできるはず!
147 18/01/15(月)18:36:47 No.478907821
ランスは 凄い地味
148 18/01/15(月)18:36:49 No.478907827
他が80とか出してる中200とか出すもんなぁ真溜め 手間もあるけども
149 18/01/15(月)18:37:15 No.478907907
チャアクの強属性ビンは強属性って名前なんだから属性ごとにエフェクトの色を変えてほしい
150 18/01/15(月)18:37:26 No.478907944
真溜め当てれない奴は死ねまで言われそうなレベルで威力差あるよね
151 18/01/15(月)18:37:30 No.478907957
>他が80とか出してる中200とか出すもんなぁ真溜め >手間もあるけども そこでこのガンス! まさかガンスが火力武器として運用出来るとは…
152 18/01/15(月)18:37:38 No.478907978
堅実といってくれ
153 18/01/15(月)18:37:57 No.478908036
>俺逆に咆哮フレーム回避できまくってえっいいの!?ってなったぞ… 今日めっちゃ避けられるなと思ったら不動の装衣のおかげだった
154 18/01/15(月)18:38:06 No.478908061
>チャアクの強属性ビンは強属性って名前なんだから属性ごとにエフェクトの色を変えてほしい 外人のプレイ動画で見れたけど属性ごとに変わってたよ