虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)16:52:26 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)16:52:26 No.478892934

このまんじゅう

1 18/01/15(月)16:53:21 No.478893058

今はもう

2 18/01/15(月)16:53:45 No.478893114

すっかり

3 18/01/15(月)16:54:07 No.478893172

アイス

4 18/01/15(月)16:54:12 No.478893186

雪見大福

5 18/01/15(月)16:55:54 No.478893447

笑えねえ比喩やめろや!

6 18/01/15(月)16:56:10 No.478893487

冷たくなってる…

7 18/01/15(月)16:58:28 No.478893852

そうか黒羊羹に雪見だいふく…

8 18/01/15(月)17:00:01 No.478894067

まあどうあがいても明るい未来はないし…

9 18/01/15(月)17:00:53 No.478894204

あるでしょ

10 18/01/15(月)17:01:12 No.478894250

ちーちゃんで釘が打てるようになったよ!

11 18/01/15(月)17:01:19 No.478894276

二人は星になった

12 18/01/15(月)17:02:04 No.478894376

ふたりともとろけたね

13 18/01/15(月)17:05:01 No.478894769

月の伏線放置はねえだろということで座して単行本を待つことに決めた

14 18/01/15(月)17:05:42 No.478894864

宇宙に避難してる人々が助けに来るよ

15 18/01/15(月)17:06:12 No.478894935

キノコ人間って何者だったの?

16 18/01/15(月)17:08:50 No.478895288

単行本で1話追加ぐらいは有りそう

17 18/01/15(月)17:08:54 No.478895299

ぬーくりあぱわーで生まれた何か

18 18/01/15(月)17:09:55 No.478895409

環境を回復させるために作られた人工生命体だと思ってた 兵器とか核とか燃料を食べるし

19 18/01/15(月)17:26:36 No.478897501

そのうちガリガリの骨になって死ぬんだよね・・・

20 18/01/15(月)17:29:34 No.478897874

>そのうちガリガリの骨になって死ぬんだよね・・・ やめろや! やめて…

21 18/01/15(月)17:31:03 No.478898073

その前に脂肪を熱に変換できなくなる 少しは肉のあるまま凍死だよ

22 18/01/15(月)17:32:03 No.478898183

二人は世界とひとつになった

23 18/01/15(月)17:33:12 No.478898327

>そのうちガリガリの骨になって死ぬんだよね・・・ ふんわりもっちもちのほっぺに いつだって見とれてたいの...

24 18/01/15(月)17:43:28 No.478899628

>そのうちガリガリの骨になって死ぬんだよね・・・ 凍ったら痩せないよ

25 18/01/15(月)17:51:21 No.478900677

先に一人が亡くなってもう一人が少し長生きしたら悲しいな

26 18/01/15(月)17:53:13 No.478900929

終わるまでは終わるんじゃねえぞ…

27 18/01/15(月)17:53:32 No.478900974

腐らないでそのまま茶色になっていくよ

28 18/01/15(月)17:53:49 No.478901010

描かれていない以上超自然的な上位存在による逆転満塁サヨナラホームランなハッピーエンドもあり得るし!

29 18/01/15(月)17:54:11 No.478901050

昔の人みたいに消えていく

30 18/01/15(月)17:54:53 No.478901133

戻れば燃料も食べ物もあるし…

31 18/01/15(月)17:55:00 No.478901145

フリーズドライのミイラになるんだよね 登山者に目印にされちゃうんだ

32 18/01/15(月)17:56:02 No.478901319

食べ物あるのかな…

33 18/01/15(月)17:56:31 No.478901390

死体の描写ないよね…

34 18/01/15(月)17:56:56 No.478901455

死体はロボットがかたずけたりしてるのかもしれない

35 18/01/15(月)17:57:35 No.478901559

アイスマンみたいに5000年後に発掘されたりするんだな

36 18/01/15(月)17:57:40 No.478901575

最上層への螺旋階段までの道のりが結構キツそうだったしなぁ あの辺りは食糧とか無いだろうし 戻る場合はあそこで力尽きそう

37 18/01/15(月)17:58:58 No.478901770

宇宙に移住したやつらがまだ生きてる奴らがいるぞって迎えに来るエンドだよ

38 18/01/15(月)18:00:45 No.478902041

エベレストには今も死体のまま倒れてて目印になってる人居るし…

39 18/01/15(月)18:00:55 No.478902075

螺旋階段が生命の流転の隠喩かと思った

40 18/01/15(月)18:01:17 No.478902132

>戻れば燃料も食べ物もあるし… ※戻る道は崩れました

41 18/01/15(月)18:02:20 No.478902322

>螺旋階段が生命の流転の隠喩かと思った DNAの二重螺旋の隠喩でそれが途切れてるからもうお仕舞いだよって「」に聞いた

42 18/01/15(月)18:02:52 No.478902412

>螺旋階段が生命の流転の隠喩かと思った DNAとかそういう象徴だよね… でそれが何もないところで途切れてる…

↑Top