虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/15(月)16:28:24 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)16:28:24 No.478889707

なんかウォール街の人がボーナスで買うから上がるって聞いたんですけど本当でしょうか

1 18/01/15(月)16:29:01 No.478889787

俺はもう気絶しとくから… 来月の10日くらいに起こして…

2 18/01/15(月)16:29:15 No.478889823

我々は真相を確かめるべくNASAへと飛んだ

3 18/01/15(月)16:29:32 No.478889859

一月やそこらの動きでキャーキャーやってもしょうが無い

4 18/01/15(月)16:30:53 No.478890031

今までの上がりっぱ見てたら 年末から凄い天井って感じ

5 18/01/15(月)16:31:45 No.478890135

右肩上がりのときは毎日立って不調のときには立たなくなるのがかわいいと思う

6 18/01/15(月)16:32:03 No.478890171

最近は色々判定素材ニュース出てても全く価格に反映されない気がするし そんだけ購入者がニュース見てないのか名前だけで買ってるのかなぁと思う

7 18/01/15(月)16:33:44 No.478890363

大口の換金にうまく使われた感凄い

8 18/01/15(月)16:33:45 No.478890366

適当に100万くらい買って気絶するなら何がいい?

9 18/01/15(月)16:34:26 No.478890439

>適当に100万くらい買って気絶するなら何がいい? パック

10 18/01/15(月)16:35:10 No.478890531

ビットコインの「爆上げ」が始まる? ウォール街のボーナスシーズンで勢いを取り戻すか https://www.businessinsider.jp/post-159657 わずか4%が、ビットコインの97%を所有 https://www.businessinsider.jp/post-160090 ふたつのニュースを重ねると見えてくるものは…!?

11 18/01/15(月)16:35:15 No.478890539

その道のプロがふるいをかけたと聞く

12 18/01/15(月)16:36:01 No.478890642

サトシが5%持ってるときく

13 18/01/15(月)16:36:24 No.478890698

180~150間を行ったり来たりやね

14 18/01/15(月)16:37:06 No.478890773

トロンとかリップルは色々提携とかの発注がされてるのに今もまだ下降してるしわからん

15 18/01/15(月)16:37:26 No.478890832

今一番胃が痛いのは去年の押し目パターンを信じて年末に掴んじゃったマン

16 18/01/15(月)16:38:11 No.478890927

値段に裏付けなんかないし次のことなんか誰にもわからん 賢い奴ならどちらに転んでも大丈夫なようにしてるだろう

17 18/01/15(月)16:39:14 No.478891063

冬季対象のものが年始に下がることはわかってたでしょ 3月下旬はまた下がる んで4月からちょっとあがる いつ爆下げに振るかは運用のみこみがたつかしだい

18 18/01/15(月)16:39:24 No.478891091

高い時に買って 安い時に売る

19 18/01/15(月)16:39:41 No.478891137

ビットコインはもう終わった! 他の仮想通貨が軒並み下げる中でリップルの三倍界王拳が決まった! とか嬉しそうにはしゃいでた「」もいたのに

20 18/01/15(月)16:39:46 No.478891147

ワシはモナコインで投げ銭して遊んでおくよ・・・

21 18/01/15(月)16:40:18 No.478891211

今日地上波のプライムタイムのニュース番組で特集されるから上がるのでは

22 18/01/15(月)16:40:53 No.478891293

>とか嬉しそうにはしゃいでた「」もいたのに 普通に利確して投信とかに回してるかもしれないぞ

23 18/01/15(月)16:41:18 No.478891331

順調にジグザグで右肩下がり続いてるからショートばっかり出して遊んでる

24 18/01/15(月)16:41:31 No.478891357

取引所がパンクしてて気軽に始められんからな… 広告や報道の影響何ざ皆無みたいなもんだ

25 18/01/15(月)16:41:37 No.478891372

投資で寿司食っていいのは現金化した後だけ

26 18/01/15(月)16:41:57 No.478891423

あのときに買ってれば何倍だったのにみたいなこと言う人多いけど 利確するタイミングが一番難しいのをやったことないんだろうなと思う

27 18/01/15(月)16:42:01 No.478891431

それではお代官様 登録が今日中に済む取引所を襖からお出しください

28 18/01/15(月)16:42:03 No.478891435

微妙に落ち着いたムードになってる割にCM多くなってる気がする

29 18/01/15(月)16:42:44 No.478891528

あいつは損にしてるに違いない!ざまぁ見ろ!って喜んでる場合は 大体その相手は対してダメージ負ってないもんだ

30 18/01/15(月)16:43:02 No.478891565

現金化したなら税金もあるぞ

31 18/01/15(月)16:43:27 No.478891620

>それではお代官様 >登録が今日中に済む取引所を襖からお出しください バイナンスやクーコインがおすすめだが 日本円の入金はできないので気をつけよ

32 18/01/15(月)16:44:09 No.478891722

今は草コインのレースでキャッキャして楽しむターンだ 無職でも買える草コインでお目当てを決めてそれを広めて応援して楽しむんだ

33 18/01/15(月)16:44:38 No.478891786

仮想通貨が増えすぎて分散しまくってるから顧客も分散しすぎて ビットコイン並に高騰するのはもう出ないだろうな

34 18/01/15(月)16:45:17 No.478891898

Bittexはコインの上場廃止するならメールくらい寄こしてくれ…

35 18/01/15(月)16:46:18 No.478892027

春にDMMが参入するころにはお祭り騒ぎが復活すると信じておるよ

36 18/01/15(月)16:46:22 No.478892037

中国と同じパターンならここから詐欺師の商材としての仮想通貨が活発化してくるハズ

37 18/01/15(月)16:47:01 No.478892121

もう既にうさんくさい仮想通貨作る流れができてるじゃん…

38 18/01/15(月)16:47:34 No.478892217

大手が参入したらヘッジで売ってくる様になるから これまでみたいな派手な動きはなくなると思うよ

39 18/01/15(月)16:47:37 No.478892228

主要な銘柄は去年12月初めに買ったまま握っとけばどれも利益出てるな

40 18/01/15(月)16:47:44 No.478892237

>今は草コインのレースでキャッキャして楽しむターンだ 適当に掘ってみて上がったらいいなってやるのが気楽だね 万一急上昇すれば同じところまで下がることはあんまりないし…一気に掘れなくなるけど

41 18/01/15(月)16:48:34 No.478892349

有名人のネームバリューを借りたコインがどんどん出てきて欲しい KABUKI COINとか絶対買う

42 18/01/15(月)16:48:56 No.478892413

そろそろ利確がすんだっぽいからまた上がりそう

43 18/01/15(月)16:49:14 No.478892459

いもげコイン

44 18/01/15(月)16:50:29 No.478892638

日本上場されるコインを海外取引所で先に買えたらラッキーなんだよな

45 18/01/15(月)16:50:45 No.478892685

本当に最初期に買ってたからどれくらいになったんだろう

46 18/01/15(月)16:50:58 No.478892711

ヒでの胡散臭い草コインの買い煽りがアツい

47 18/01/15(月)16:51:01 No.478892719

ガクトコインは散々な前評判だけどいつ買えるようになるのかな

48 18/01/15(月)16:52:10 No.478892887

ICOはどんどん規制されてもいい

49 18/01/15(月)16:53:29 No.478893079

フォーセットを3分ごとに回る職人の朝は早い

50 18/01/15(月)16:56:15 No.478893502

ロジャーが関わってるやつは全部クソ

51 18/01/15(月)16:56:24 No.478893522

空売り地獄が始まる…

52 18/01/15(月)16:56:35 No.478893560

リップルのことどこまで信じていいのか俺もうわからないよ…

53 18/01/15(月)16:58:56 No.478893910

>リップルのことどこまで信じていいのか俺もうわからないよ… 身元もはっきりしてて技術転用の話も出てるのにさっぱり上がらなくなったな

54 18/01/15(月)16:59:03 No.478893927

下がったら永久押し目買い、ロスカットラインなしで突っ張ってきてるんだから 最後にババ引いた奴はしぬってわかってるだろ

55 18/01/15(月)17:00:16 No.478894112

リップルは企業と提携するってのにあの上がりで即下がるんじゃちょっとね

56 18/01/15(月)17:02:30 No.478894442

取引始めたくて口座開設したけどてまとってるし なんかもういいかなってなってるな

57 18/01/15(月)17:04:18 No.478894688

リップルちゃんは実用性の高い安定通貨を目指してるので暴騰暴落はダメだするのだ

58 18/01/15(月)17:05:22 No.478894813

>リップルのことどこまで信じていいのか俺もうわからないよ… 新年早々リップル買って気絶しとけとか言ってたハゲがいるけど悲劇なんやな

59 18/01/15(月)17:05:45 No.478894873

せっかく入ってきた新規焼かれまくったからしばらく伸びんかもね

60 18/01/15(月)17:06:29 No.478894974

su2195928.jpg ネムに偏りすぎてるポートフォリオ

61 18/01/15(月)17:07:57 No.478895177

>ネムに偏りすぎてるポートフォリオ すげえな種銭とかいくらぐらい出始めたん?

62 18/01/15(月)17:11:34 No.478895602

種銭10万もかかってないでしょこれ

63 18/01/15(月)17:12:17 No.478895694

>すげえな種銭とかいくらぐらい出始めたん? 去年の6月から初めた種100万 12月にネムが上がるまで胃が痛かった

64 18/01/15(月)17:13:55 No.478895890

>去年の6月から初めた種100万 >12月にネムが上がるまで胃が痛かった 税務署のものですが…

65 18/01/15(月)17:14:03 No.478895903

100万が1000万になるのか…ヨシ!

66 18/01/15(月)17:16:31 No.478896193

ビットコインは少し落ち着いてきたけど イーサちゃん以下オルタは新年から飛ばし過ぎなので もう少し落ち着いてもいい

67 18/01/15(月)17:17:58 No.478896390

boincで掘った分のrippleと 掘れた頃のlitecoin monacoinでの貯蓄 掘った分だと気楽に楽しめるけど 使いどころを掴めない…

68 18/01/15(月)17:18:55 No.478896523

仮想通貨は資金が2倍3倍になるなんて日常茶飯事 逆もまた然り

69 18/01/15(月)17:18:58 No.478896527

円天すっかり掘れなくなったしプールがDDoS食らって落ちるしもうひどい

70 18/01/15(月)17:19:57 No.478896684

円天は名前からして見えたネタ通貨だったジャン!

71 18/01/15(月)17:20:25 No.478896742

昨日15000ドルだったのに次の日14000ドルになったりする仮想通貨凄い

72 18/01/15(月)17:20:52 No.478896806

>円天は名前からして見えたネタ通貨だったジャン! ネタなんだから気持ちよく掘らせてくれよ! 何勝手に高騰してんだよ!

73 18/01/15(月)17:21:07 No.478896836

トロンが本格的に死に始めた 買ってた人可哀想

74 18/01/15(月)17:21:10 No.478896842

今の買いってイーサリアムかリップルだな

75 18/01/15(月)17:21:30 No.478896893

200万まで上がったら起こして

76 18/01/15(月)17:22:24 No.478897006

>買ってた人可哀想 1000程度持ってたけどなんで落ちてるからさっぱりだわ むしろ色々提携先とか発表してたじゃんって思うう~ん

77 18/01/15(月)17:22:55 No.478897073

>トロンが本格的に死に始めた >買ってた人可哀想 一万いれて5万抜けたから慈悲で8000円残した 2000円になりそう

78 18/01/15(月)17:23:07 No.478897105

上がる理由も下がる理由もわからんから多分ダメなんだと思う

79 18/01/15(月)17:23:26 No.478897138

知り合いが300万近い金額溶かして割とテンパってる

80 18/01/15(月)17:23:58 No.478897192

毎分掘れてたネタコインが2日掘っても当たらなくなった…

81 18/01/15(月)17:24:08 No.478897209

トロンもいいけどトリグもね!

82 18/01/15(月)17:24:18 No.478897229

>知り合いが300万近い金額溶かして割とテンパってる ヒィ

83 18/01/15(月)17:24:46 No.478897280

絶対に国家が干渉してくるからうまく行かないと思う

84 18/01/15(月)17:24:53 No.478897294

イーサ売った瞬間に爆上がりした なんでやねん

85 18/01/15(月)17:24:59 No.478897308

大口のホルダーの意向が全てなんだから ソイツがそのニュースに乗らなかっただけ

86 18/01/15(月)17:25:07 No.478897322

>むしろ色々提携先とか発表してたじゃんって思うう~ん もともとブログのあおりでにわか日本人が買いまくってたのが 開発推移0パーセントやホワイトペーパーがコピペ、サンプルゲームもパクリ等々で一気に心象悪くなって もう何を言っても悪いほうにとらえられるようになった

87 18/01/15(月)17:25:10 No.478897327

>知り合いが300万近い金額溶かして割とテンパってる 糞みたいな草コインに手を出したのかな 主要アルトで溶かす額じゃないだろうし

88 18/01/15(月)17:25:33 No.478897382

無くなってもいい金でやれとあれほど

89 18/01/15(月)17:25:49 No.478897415

>イーサ売った瞬間に爆上がりした >なんでやねん 主要銘柄は売るもんじゃないといっとるだろうが~

90 18/01/15(月)17:25:55 No.478897429

中国韓国が規制されてるから旧正月の影響なんて無いって言ったじゃ無いですかー

91 18/01/15(月)17:25:57 No.478897433

使用実態なし(あるいは使用量が増えてない)で値段上がってるってことは単に投機による流入プールをみんなで分け合ってるだけってことになるから 流入止まれば泡が弾けるのは当然では

92 18/01/15(月)17:26:43 No.478897511

アルトで儲けた分使って着実にビットコイン積み上げるゲームだからな…

93 18/01/15(月)17:27:13 No.478897575

現物なら溶けるってありえない FXで一発大勝負に出ちゃったかー

94 18/01/15(月)17:27:20 No.478897590

>絶対に国家が干渉してくるからうまく行かないと思う 日本は既にガチガチに干渉してる

95 18/01/15(月)17:27:26 No.478897602

5万ネムとかハーベストでどんどん増えるんでしょいいなあ

96 18/01/15(月)17:27:43 No.478897631

とはいえ現物がじわじわ目減りしてるときの焦燥感もなかなかだと思う

97 18/01/15(月)17:28:13 No.478897694

>現物なら溶けるってありえない >FXで一発大勝負に出ちゃったかー それこそトロンとか主軸でもライトコインやリップルmaxでつかんでたら今は死んでるんじゃないか あとモナコイン2800円

98 18/01/15(月)17:28:15 No.478897697

世界から見捨てられてる日本

99 18/01/15(月)17:28:17 No.478897702

トロンは五倍になったとこで七割売ったから最高だった

100 18/01/15(月)17:28:52 No.478897778

モナコインもう一回吹っ飛んでほしいな

101 18/01/15(月)17:29:13 No.478897823

野獣コインはネタに見せかけて開発者が最初から売り逃げ目的だったやばいやつだったね… 親は1500万くらい設けたかな?

102 18/01/15(月)17:29:16 No.478897829

そもそもハイエクの思想が背景にあるんだろうけど貨幣の独占権を政府が手放すはずないだろう

103 18/01/15(月)17:29:36 No.478897877

どっちかって言うとモナコインが一回上がったのが意味わかんないって感じ

104 18/01/15(月)17:30:24 No.478897994

ヒや掲示板の煽り見てるとルール無用の残虐ファイトの名は伊達じゃないなって思う

105 18/01/15(月)17:30:25 No.478897998

>野獣コインはネタに見せかけて開発者が最初から売り逃げ目的だったやばいやつだったね… 普通に考えて当たり前だろうな 人の顔使ってたから本人に訴えられたら普通に負けるし

106 18/01/15(月)17:31:00 No.478898061

>どっちかって言うとモナコインが一回上がったのが意味わかんないって感じ 新規を釣るための餌説

107 18/01/15(月)17:31:04 No.478898075

まぁどの仮想通貨も使い道が完全に無い状態だし 乱高下繰り返しながら死ぬしかないんだけどな

108 18/01/15(月)17:31:28 No.478898111

ショートで遊ぶの楽しそうだな ちょっとやってみるか

109 18/01/15(月)17:31:44 No.478898146

>どっちかって言うとモナコインが一回上がったのが意味わかんないって感じ 1000で50万分掴んでヨコヨコしちゃって 慌ててあちこちで買い煽りしまくったよなんとか上がって売り抜けた

110 18/01/15(月)17:32:02 No.478898181

使い道が完全にないとかどこの草コインの話だよ

111 18/01/15(月)17:32:17 No.478898215

>慌ててあちこちで買い煽りしまくったよなんとか上がって売り抜けた テクニシャンだな

112 18/01/15(月)17:32:37 No.478898261

トロン頑張って… 上場して…

113 18/01/15(月)17:32:41 No.478898267

>まぁどの仮想通貨も使い道が完全に無い状態だし >乱高下繰り返しながら死ぬしかないんだけどな さすがにイーサリアムはプロダクト完成してるし実用化段階よ まあイーサくらいしかその段階までいけてるのなくて後の99パーセントポエム状態なのは事実だが

114 18/01/15(月)17:32:43 No.478898270

使いみちについてはロードマップとかホワイトペーパー読めばわかるよ

115 18/01/15(月)17:32:47 No.478898279

>そもそもハイエクの思想が背景にあるんだろうけど貨幣の独占権を政府が手放すはずないだろう 通貨発行権と徴税権の二つは国家の基礎みたいなもんだからな

116 18/01/15(月)17:32:48 No.478898280

煽り有効ならチーム組んでやった方が有利そうだな

117 18/01/15(月)17:33:04 No.478898313

仕手とか風説の流布とかアリアリの狩り場だもんな素人はもうすっこんでたほうがいい

118 18/01/15(月)17:33:19 No.478898343

世の中そんなに甘くないのである

119 18/01/15(月)17:33:39 No.478898385

イーサだけ買って気絶しとくか

120 18/01/15(月)17:33:42 No.478898389

adaは詐欺だといまだに俺は思ってるよ

121 18/01/15(月)17:33:46 No.478898395

素人はイナゴタワーに群がるだけよ 気をつけないとしぬ 気をつけてもしぬ

122 18/01/15(月)17:34:00 No.478898426

xp多分上がらないけどコミュが面白いからDISCORDに行ってみるといいよ

123 18/01/15(月)17:34:09 No.478898441

>さすがにイーサリアムはプロダクト完成してるし実用化段階よ >まあイーサくらいしかその段階までいけてるのなくて後の99パーセントポエム状態なのは事実だが 実用化段階 とか色々言うのは自由だけどそれがちゃんと機能するかはまた別の話だな そもそも秒単位で価値が飛びまくるものを使える訳がない

124 18/01/15(月)17:34:18 No.478898451

リップルめっちゃ持ってるけどもうしばらく寝かせるわ

125 18/01/15(月)17:34:34 No.478898483

>トロン頑張って… トロンは元々の使いみちがクリエイターサポートだったのに 今の展開というか貸自転車と提携しだした頃から別方向にすすみだした感がある

126 18/01/15(月)17:34:59 No.478898529

>イーサだけ買って気絶しとくか トヨタ株掴んで来年まで寝るのが一番よさそうな気もするがな

127 18/01/15(月)17:35:16 No.478898571

ビッチの安定感は異常

128 18/01/15(月)17:35:41 No.478898628

イーサ買い忘れたからもう一回下がって

129 18/01/15(月)17:36:13 No.478898704

お金関係ないところだとゴーレム氏が気になる

130 18/01/15(月)17:36:28 No.478898741

今の値段があの時買っておけばよかった値段になる前に買いたい

131 18/01/15(月)17:37:18 No.478898857

売り抜けないとひどいことになると思ってるから気絶はちょっと…

132 18/01/15(月)17:37:22 No.478898869

上がると言ってもその上がるの基準がどのくらいかに寄るからなぁ… ビットコイン並になって人生一発逆転!しかゴールに見えてないのがたった1-2週だけ見て終わった無駄詐欺とか吠えてるパターンも各コインのコミュニティ見てると結構多い…

133 18/01/15(月)17:37:24 No.478898878

そもそもトロンこそポエムだけでプロダクトが現状1ミリたりとも存在してない状態だからなあ 実績0で煽りだけで総額6位になるって狂った世界だよ

134 18/01/15(月)17:38:48 No.478899059

なんか無用な恨みを買って気の毒だよモナコイン

135 18/01/15(月)17:39:06 No.478899094

>今の値段があの時買っておけばよかった値段になる前に買いたい ならなんで買わないの? 結局暴落が怖くて手が出せないんでしょ?

136 18/01/15(月)17:39:24 No.478899123

モナコはとっくに開発停止してて終わったコインなのに 体よく話題作りに利用されたなあって

137 18/01/15(月)17:40:10 No.478899210

そんなモナコインも定期的に買い煽りが出て来るのでホントお金が絡むと怖いね

138 18/01/15(月)17:40:16 No.478899223

あれ知人に大量に投げつけてヒで話題作った人は凄いな

↑Top