18/01/15(月)16:20:58 違います のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)16:20:58 A1RicstY No.478888864
違います
1 18/01/15(月)16:21:45 No.478888954
白じゃない瀬ってまだ生きてたんだ…
2 18/01/15(月)16:22:39 No.478889058
カスウジのあいつか
3 18/01/15(月)16:23:15 No.478889120
本当に無責任に適当なこと言うなこいつ…
4 18/01/15(月)16:23:47 No.478889180
まだアニメとかに関わろうとしてんのかあいつ…
5 18/01/15(月)16:24:02 No.478889205
平安貴族みたいな奴だっけ…
6 18/01/15(月)16:24:11 No.478889222
https://twitter.com/masaakiyuasa/status/952801411992977409 こっちのほうが
7 18/01/15(月)16:24:13 No.478889228
サブカルアニメの方が云々はお前がそう思ってるだけだろ過ぎる…
8 18/01/15(月)16:24:32 No.478889255
バカだなぁ…本当にバカだなぁ
9 18/01/15(月)16:24:46 No.478889284
ブタミマンがこいつだったかこいつの仲間だったか思い出せない なんにせよカスなのは覚えてる
10 18/01/15(月)16:24:55 No.478889302
根拠も無いのに訳知り顔で無根拠な思い込みとか言ってんなよ
11 18/01/15(月)16:25:10 No.478889323
>https://twitter.com/masaakiyuasa/status/952801411992977409 意味がわからない
12 18/01/15(月)16:25:26 No.478889348
バカなんだなぁ…
13 18/01/15(月)16:26:01 No.478889424
相手にしない方がいいよ
14 18/01/15(月)16:26:02 No.478889426
3連公家否定ツイートだった
15 18/01/15(月)16:26:37 No.478889494
変な広告作られたりカスウジに絡まれたり湯浅監督可哀想だなぁ… 作品自体は評価高いのがなおさら
16 18/01/15(月)16:27:01 No.478889542
無根拠な思い込みという無根拠な思い込み
17 18/01/15(月)16:27:18 No.478889573
と言うのが今回の顛末らしいな
18 18/01/15(月)16:27:38 No.478889618
何しろそれっぽいこと言い立てても根拠も説得力もゼロだ
19 18/01/15(月)16:28:06 No.478889673
ところでスレ画のついぷり時間めちゃくちゃなのなんでだ?
20 18/01/15(月)16:29:46 No.478889888
まだ息してたの白瀬君
21 18/01/15(月)16:32:52 No.478890247
ブタミも村上もカスウジもみんな凋落したなあ
22 18/01/15(月)16:32:58 No.478890267
したり顔で背景について根拠を示さず妄想で文章書いて全否定されるのってどんな気持ちなんだろう
23 18/01/15(月)16:33:12 No.478890289
>ブタミも村上もカスウジもみんな凋落したなあ 最初から凋落するほど上がってない…
24 18/01/15(月)16:33:30 No.478890325
誰かと思えばアニメ批評してことごとくデータが間違ってて恥さらしといて なお「オタクとは~」「アニメとは~」とか抜かしてるただのバカじゃん
25 18/01/15(月)16:33:57 No.478890393
ブタミはブロック芸してたら誰も相手にしてくれなくなったのが全てだと思う あとヒのクソコテとしてもキャラ弱い
26 18/01/15(月)16:34:01 No.478890399
>したり顔で背景について根拠を示さず妄想で文章書いて全否定されるのってどんな気持ちなんだろう 「まぁ事実を指摘されて顔真っ赤になっちゃう気持ちは分かりますけどね(笑)わざわざツイッターで否定してくる事自体が事実だと認めてるってお気づきにならないんでしょうね(笑)(笑)(笑)」
27 18/01/15(月)16:34:21 No.478890433
この人って現代アートの人なの? もしそうならそんな人がサブカル馬鹿にするっておかしくないか
28 18/01/15(月)16:34:35 No.478890455
いいよね脚本演出がひどいと言いつつ具体的な指摘がないのよくねぇよいい加減ワタルアイコンやめろ
29 18/01/15(月)16:34:40 No.478890465
https://twitter.com/kaichoo/status/952594047729676288
30 18/01/15(月)16:34:55 No.478890503
HIRAいてもTOBAしてもうま味が無い
31 18/01/15(月)16:35:10 No.478890528
と言うのが今回の顛末あたりの言い回しに本気で寒気がする
32 18/01/15(月)16:35:56 No.478890633
批評めいたズレた発言がSNSで瞬時に本家に否定されるようになったのはいい傾向だよね
33 18/01/15(月)16:36:00 No.478890641
アニメ時代がサブカルチャーなのにサブカルアニメってすげえ頭悪い言葉だな
34 18/01/15(月)16:36:12 No.478890667
「」にコラしてもらってた時が頂点とはね…
35 18/01/15(月)16:36:38 No.478890719
あれから7年経ってんだ
36 18/01/15(月)16:36:43 No.478890732
背景調べないで思い込みを適当に並べる癖は何年も変わってねぇな
37 18/01/15(月)16:37:18 No.478890807
>この人って現代アートの人なの? >もしそうならそんな人がサブカル馬鹿にするっておかしくないか カオスラウンジ(偽)の代表だ
38 18/01/15(月)16:37:44 No.478890864
ラジオ?
39 18/01/15(月)16:37:47 No.478890871
アート豚はダメだな
40 18/01/15(月)16:37:59 No.478890895
評論家気取りたいならせめて下調べと裏取りやれよ
41 18/01/15(月)16:38:18 No.478890940
ポプテピピックにマジギレしててダメだった そんなんだから素材の味が無いんだよ
42 18/01/15(月)16:38:58 No.478891025
やっぱ瀬のアイコンムカつく
43 18/01/15(月)16:39:00 No.478891028
相手にしなきゃいいのに…
44 18/01/15(月)16:39:16 No.478891075
この人なんで絡んできてんの?
45 18/01/15(月)16:39:33 No.478891116
短い言葉ではっきり言うの一番わかりやすくていいよねってよくわかる
46 18/01/15(月)16:39:35 No.478891120
違います
47 18/01/15(月)16:39:37 No.478891128
>相手にしなきゃいいのに… 適当なデマは当人が否定しないと一人歩きするし
48 18/01/15(月)16:39:46 No.478891148
>この人なんで絡んできてんの? 名を売るチャンス!
49 18/01/15(月)16:39:48 No.478891151
そもそも湯浅監督って海外で大人気ってイメージもそんなにないけどなあ…
50 18/01/15(月)16:40:09 No.478891185
>相手にしなきゃいいのに… ラジオってのがどんな規模か知らんけど アホがメディア使ってアホなこと言ってるなら一応否定はしておいた方がいいぞ 死ね死ねボケボケ言ってる程度の荒らしならスルーした方が楽だけど 批評家気取りのアホは放っとくとズレた事吹聴しつづけてしまいにゃデマになるから
51 18/01/15(月)16:40:10 No.478891190
>この人なんで絡んできてんの? 売名でしょ
52 18/01/15(月)16:40:28 No.478891238
もう流行り物否定するだけの老害に両足突っ込んでるから後は無いな瀬
53 18/01/15(月)16:41:01 No.478891304
相手にしなきゃいいのにってよく言うけど 相手にせず放置してた結果嘘を信じちゃった人が粘着になった例もあるし 否定した事で粘着が沈静化したって例もあるから出来る限り否定はしておいた方がいい
54 18/01/15(月)16:41:18 No.478891330
>この人なんで絡んできてんの? 流行りものに絡みたい人
55 18/01/15(月)16:41:20 No.478891335
湯浅監督って薄瀬の師匠筋に当たる村上が擦り寄ってた記憶が いいのかお前それで
56 18/01/15(月)16:41:26 No.478891343
>相手にしなきゃいいのに… 真面目に議論する必要はないけど「違います」ぐらいならむしろ言った方がいいんじゃないかな…
57 18/01/15(月)16:42:10 No.478891454
>そもそも湯浅監督って海外で大人気ってイメージもそんなにないけどなあ… 人気は人気だよ 人気あったからアドベンチャータイムで1話ゲストで制作させてもらったの
58 18/01/15(月)16:42:13 No.478891458
生きてられるってすごいな…
59 18/01/15(月)16:42:13 No.478891461
せめて自分の想像って断っておけばいいのに全く知らない人がみたら関係者にしか見えないのが本当に悪質
60 18/01/15(月)16:42:29 No.478891492
>湯浅監督って薄瀬の師匠筋に当たる村上が擦り寄ってた記憶が >いいのかお前それで 白くない瀬たちは村上のジジイから無関係宣言されたんで関係ありません!
61 18/01/15(月)16:42:38 No.478891517
ほっときゃ黙るってんならほっとくだろうけど適当な嘘を散らし続けるんなら当事者がちげーよアホって否定する必要があるに決まってるだろ
62 18/01/15(月)16:42:44 No.478891529
これでもアニメ批評家として活動しているから 違うことには違うといっとかないと無言は肯定だみたいな解釈で広められてしまう
63 18/01/15(月)16:42:49 No.478891537
一言で否定ってシンプルに強い
64 18/01/15(月)16:43:00 No.478891559
マインドゲームとかすごい評価されてるんじゃないの 大人気かと言われると違うかもしれない
65 18/01/15(月)16:43:11 No.478891590
>白くない瀬たちは村上のジジイから無関係宣言されたんで関係ありません! そんな事になってたのか
66 18/01/15(月)16:43:12 .Eap2Dv. No.478891596
東方バンザーイ!の人も大嘘描かれて粘着に合ったけどあれは嘘ですってブログで事情説明したら殆どいなくなったって言ってたしなぁ その時も「そんな奴の相手なんてする必要ないよ」ってアドバイスしてくる人いたらしいけど
67 18/01/15(月)16:43:33 No.478891639
言論担当言葉喋れるようになったのかよかったな
68 18/01/15(月)16:43:36 No.478891645
https://mobile.twitter.com/kaichoo/status/952594047729676288
69 18/01/15(月)16:44:35 No.478891777
>相手にしなきゃいいのに… どこの誰とも知らんやつなら放置でも構わんのだろうけど コイツら売れるためなら人の迷惑なんて顧みないクズだからなぁ
70 18/01/15(月)16:44:41 No.478891796
卒論リジェクトされたのは覚えてるがその後どうなったの
71 18/01/15(月)16:44:45 No.478891815
デマまじでこわい
72 18/01/15(月)16:44:56 b1wzuo8c No.478891850
今日も陰湿ついぷり叩きスレ
73 18/01/15(月)16:45:01 No.478891863
瀬さんは一般人ではなくもうアニメに関わるプロなんだから容赦しないでいいと思う 浅いところはどんどん指摘するといい
74 18/01/15(月)16:45:50 No.478891963
めっちゃ喋ってからの違いますはだいぶ破壊力あるな…
75 18/01/15(月)16:45:59 No.478891984
>https://mobile.twitter.com/kaichoo/status/952594047729676288 https://twitter.com/kaichoo/status/952585262634188800 https://twitter.com/kaichoo/status/952585262634188800 クソアニメが流行ってるのが気に入らないけど気になるんだね 可哀想
76 18/01/15(月)16:46:10 No.478892004
いやまあこの人らのって他人の作品を盗用・切り貼りしてアートだと言ってるだけだから そりゃ何にでも似てると言われるだろ
77 18/01/15(月)16:46:26 No.478892047
荒らしは相手にしなきゃいい で済むのは匿名掲示板だけ この手のクズは相手にされないと付け上がるだけだからね…
78 18/01/15(月)16:46:36 No.478892074
>その時も「そんな奴の相手なんてする必要ないよ」ってアドバイスしてくる人いたらしいけど 少なくとも匿名と名有りで対応の仕方は変えるべきだよなぁ
79 18/01/15(月)16:46:37 No.478892076
賢くないからずっとそこにいる
80 18/01/15(月)16:46:44 No.478892089
>18/01/15(月)16:44:56 ID:b1wzuo8c No.478891850 del ng + >今日も陰湿ついぷり叩きスレ
81 18/01/15(月)16:47:50 No.478892251
カスウジってなに?って言われてるの それはそれでちょっとせつなかった
82 18/01/15(月)16:47:59 No.478892268
https://mobile.twitter.com/kaichoo/status/952585262634188800 すごいね
83 18/01/15(月)16:48:02 No.478892280
ヒやはてなはこの手の炎上芸人だらけなんだから 相手にするだけ無駄で無視がイチバン
84 18/01/15(月)16:48:03 No.478892282
意味がわかりませんの引用元本当に意味がわからなかったんだけどどう言う意味なのアレ
85 18/01/15(月)16:48:07 No.478892290
ほんとかーほんとうによく聞くのかー?
86 18/01/15(月)16:48:46 No.478892384
>意味がわかりませんの引用元本当に意味がわからなかったんだけどどう言う意味なのアレ マスターピースがアーキテクチャでスーパーフラット
87 18/01/15(月)16:48:53 No.478892405
>意味がわかりませんの引用元本当に意味がわからなかったんだけどどう言う意味なのアレ 意味がわかりません
88 18/01/15(月)16:48:55 No.478892410
「カオスラウンジをクソ寒いと思っているが、身近な知り合いがみんなほめてるので言えない」
89 18/01/15(月)16:49:01 No.478892427
そもそも似てるって言ってるの身内だろう間違いなく…
90 18/01/15(月)16:49:13 No.478892458
こいつら一生かかってもクソアニメの1話未満だろうな
91 18/01/15(月)16:49:26 No.478892485
どうでもいいこと過ぎてこれ関連のスレが100まで伸びることが不思議
92 18/01/15(月)16:49:30 No.478892494
>「カオスラウンジをクソ寒いと思っているが、身近な知り合いがみんな知らない」
93 18/01/15(月)16:49:36 No.478892503
>>意味がわかりませんの引用元本当に意味がわからなかったんだけどどう言う意味なのアレ >マスターピースがアーキテクチャでスーパーフラット 意味が分かりません
94 18/01/15(月)16:49:39 No.478892514
>意味がわかりませんの引用元本当に意味がわからなかったんだけどどう言う意味なのアレ 事情通風に言ってるけど僕の脳内の想像からきた感想ですという意味
95 18/01/15(月)16:49:53 No.478892551
お前が他人をイライラさせて勝利宣言する側だろう… 普通にポプテに負けてんじゃねーよ!
96 18/01/15(月)16:49:58 No.478892560
>こいつら一生かかってもクソアニメの1話未満だろうな HIRAいてTOBAしてもAC部パート以下だよ
97 18/01/15(月)16:50:00 fI5dIQAw No.478892566
書き込みをした人によって削除されました
98 18/01/15(月)16:50:04 No.478892575
ワタルに思い入れないからワタル見るたびにこいつ思い出す アイコン変えてくれねえかな
99 18/01/15(月)16:50:13 No.478892591
若い頃はらきすたではしゃげてたのに加齢で新しい物のノリについていけなくなって 冷静なふりして否定するのは老害オタクムーブすぎる
100 18/01/15(月)16:50:15 No.478892598
つまり美少女動物園デビルマンならよかったってことだよ
101 18/01/15(月)16:50:21 No.478892612
>どうでもいいこと過ぎてこれ関連のスレが100まで伸びることが不思議 上で貼られたつぶやき見たけどどれもヒでさえ広がってない
102 18/01/15(月)16:50:40 No.478892670
>「カオスラウンジをクソ寒いと思っているが、身近な知り合いがみんなクソ寒いと思ってるので言わなくていい」
103 18/01/15(月)16:50:47 No.478892690
こいつにはデビルマンとポプテしか見えてないのか
104 18/01/15(月)16:50:50 No.478892696
アイコンがワタルなのは割と真剣に不快だな
105 18/01/15(月)16:50:55 No.478892707
デビルマンの感想でこれとかアニメにいっちょ噛みするの向いてないとしか
106 18/01/15(月)16:50:58 No.478892709
ポプテピピックに擦り寄ってるのマジで気持ち悪いよ…
107 18/01/15(月)16:51:04 No.478892723
15RTもされてる 広がってる
108 18/01/15(月)16:51:10 No.478892734
似てることにしておくことで自分らを話題のアニメと同レベルへ引き上げるテクニック
109 18/01/15(月)16:51:11 No.478892736
本来だったら梅売って湯浅くらいの知名度と評価は持ってた予定だからな よほど悔しいんだろう
110 18/01/15(月)16:51:22 No.478892765
>15RTもされてる >広がってる しょうもなさすぎる…
111 18/01/15(月)16:51:43 No.478892811
色んな物に似てるって言うか色んな物から盗ったと言うか…
112 18/01/15(月)16:51:49 No.478892827
ここぐらいだと荒らしの相手はすんなで済むけど世の中声高に騒いだもん勝ちだしな
113 18/01/15(月)16:51:52 fI5dIQAw No.478892834
書き込みをした人によって削除されました
114 18/01/15(月)16:52:02 No.478892859
>ネトフリ版デビルマンについて、ラジオでも話したけど、個人的にはポプテにも増して深刻な問題だと思っていて、たとえば、今回のデビルマンを評価する人たちの傾向のひとつとして、「国際水準のアニメ」とか「グローバルに勝負できるアニメ」とかそういう評価軸がある >しかしこの評価軸の実態は非常にねじ曲がっていて、デビルマン支持者たちが「国際水準」だと言っているその実態は、要するに「オタク的ではない」ということに過ぎず、「オタクアニメ=ドメスティック」対「オシャレサブカル=世界でも通用するでしょ?」という構図でしかない >しかし言うまでもなく、オタクvsサブカル自体が非常にドメスティックな対立であり、オタクアニメよりもサブカルアニメのほうがネトフリみたいなグローバルな舞台では通用するだろう、というのも全く根拠のない思い込みである >今回の湯浅監督起用は、「オタクアニメよりもサブカルアニメのほうが国際的にイケるかも」という無根拠な思い込みによるところが大きいのではないか、と想像する。その結果、本当にただのオシャレサブカルアニメを作ってしまった、というのが今回の顛末。
115 18/01/15(月)16:52:26 No.478892933
>こいつにはデビルマンとポプテしか見えてないのか その2作が話題だからじゃないかな…
116 18/01/15(月)16:52:29 No.478892940
>したり顔で背景について根拠を示さず妄想で文章書いて全否定されるのってどんな気持ちなんだろう サブカル系オタク向け雑誌とか場末のブログとか増田とかでやるやつだよねこれ 本人も見てるヒでやるもんではない
117 18/01/15(月)16:52:33 No.478892949
評論とは
118 18/01/15(月)16:52:38 No.478892962
匿名掲示板の釣りカキコにありそうな文
119 18/01/15(月)16:52:39 No.478892963
緑は目に優しい
120 18/01/15(月)16:52:50 No.478892983
ぶくぶって現代アート騒動の時にふぁっ熊と一緒にカスウジバカにしてたから 白瀬がそれ覚えててブツブツ言ってるだけって可能性も
121 18/01/15(月)16:52:56 No.478892994
本当に意味が分からない…
122 18/01/15(月)16:52:57 No.478892997
>>ネトフリ版デビルマンについて、ラジオでも話したけど、個人的にはポプテにも増して深刻な問題だと思っていて、たとえば、今回のデビルマンを評価する人たちの傾向のひとつとして、「国際水準のアニメ」とか「グローバルに勝負できるアニメ」とかそういう評価軸がある >>しかしこの評価軸の実態は非常にねじ曲がっていて、デビルマン支持者たちが「国際水準」だと言っているその実態は、要するに「オタク的ではない」ということに過ぎず、「オタクアニメ=ドメスティック」対「オシャレサブカル=世界でも通用するでしょ?」という構図でしかない >>しかし言うまでもなく、オタクvsサブカル自体が非常にドメスティックな対立であり、オタクアニメよりもサブカルアニメのほうがネトフリみたいなグローバルな舞台では通用するだろう、というのも全く根拠のない思い込みである >>今回の湯浅監督起用は、「オタクアニメよりもサブカルアニメのほうが国際的にイケるかも」という無根拠な思い込みによるところが大きいのではないか、と想像する。その結果、本当にただのオシャレサブカルアニメを作ってしまった、というのが今回の顛末。 意味が分かりません
123 18/01/15(月)16:52:59 No.478893003
アニメのピンナップを重ねただけのを数百万で売ってた人?
124 18/01/15(月)16:52:59 No.478893004
評論の皮被った老害ムーブ以外の何でもないと思う
125 18/01/15(月)16:53:05 No.478893014
頭悪そうな少年が世の中を憂いてるって感じでわりと似合ってると思うよアイコンの絵
126 18/01/15(月)16:53:17 No.478893046
>>ネトフリ版デビルマンについて、ラジオでも話したけど、個人的にはポプテにも増して深刻な問題だと思っていて、たとえば、今回のデビルマンを評価する人たちの傾向のひとつとして、「国際水準のアニメ」とか「グローバルに勝負できるアニメ」とかそういう評価軸がある >>しかしこの評価軸の実態は非常にねじ曲がっていて、デビルマン支持者たちが「国際水準」だと言っているその実態は、要するに「オタク的ではない」ということに過ぎず、「オタクアニメ=ドメスティック」対「オシャレサブカル=世界でも通用するでしょ?」という構図でしかない >>しかし言うまでもなく、オタクvsサブカル自体が非常にドメスティックな対立であり、オタクアニメよりもサブカルアニメのほうがネトフリみたいなグローバルな舞台では通用するだろう、というのも全く根拠のない思い込みである >>今回の湯浅監督起用は、「オタクアニメよりもサブカルアニメのほうが国際的にイケるかも」という無根拠な思い込みによるところが大きいのではないか、と想像する。その結果、本当にただのオシャレサブカルアニメを作ってしまった、というのが今回の顛末。 意味がわかりません
127 18/01/15(月)16:53:32 No.478893081
根拠無しで思い込みの話をしているって注釈付けないと信じちゃう人がいるからね… 何しろ本名出してるアカウントだから念入りに否定しておかないとね…
128 18/01/15(月)16:53:33 No.478893082
サブカル便乗バカがそれ言うなよと
129 18/01/15(月)16:53:36 No.478893087
壺ヒはてな探してたらありそうな感じの事言ってるだけの批評いいよね
130 18/01/15(月)16:53:45 No.478893112
本当に意味分からない事を言うな
131 18/01/15(月)16:53:54 No.478893136
>評論とは 根拠は示さず大げさな物言いで特定の層に受けそうなことを言うってすごくヒ芸人らしくていい ヒ芸人にもなれてないようだが
132 18/01/15(月)16:53:55 No.478893138
まだ活動できてるのはそれなりにすげえ でも目障りだなぁ
133 18/01/15(月)16:54:00 .Eap2Dv. No.478893152
>「」が負けたんだからそりゃ生きてるわな >潰せなかったんだから生きてるに決まってるんじゃん 「」にカオスラウンジの商標取られたのに?
134 18/01/15(月)16:54:01 No.478893153
相変わらずアーキテクチャがスーパーフラットな事言ってるな 頼むから日本語の語彙力上げてふわふわした物言いやめてちゃんと説明してくれ
135 18/01/15(月)16:54:04 No.478893163
>>ネトフリ版デビルマンについて、ラジオでも話したけど、個人的にはポプテにも増して深刻な問題だと思っていて、たとえば、今回のデビルマンを評価する人たちの傾向のひとつとして、「国際水準のアニメ」とか「グローバルに勝負できるアニメ」とかそういう評価軸がある >>しかしこの評価軸の実態は非常にねじ曲がっていて、デビルマン支持者たちが「国際水準」だと言っているその実態は、要するに「オタク的ではない」ということに過ぎず、「オタクアニメ=ドメスティック」対「オシャレサブカル=世界でも通用するでしょ?」という構図でしかない >>しかし言うまでもなく、オタクvsサブカル自体が非常にドメスティックな対立であり、オタクアニメよりもサブカルアニメのほうがネトフリみたいなグローバルな舞台では通用するだろう、というのも全く根拠のない思い込みである >>今回の湯浅監督起用は、「オタクアニメよりもサブカルアニメのほうが国際的にイケるかも」という無根拠な思い込みによるところが大きいのではないか、と想像する。その結果、本当にただのオシャレサブカルアニメを作ってしまった、というのが今回の顛末。 違います
136 18/01/15(月)16:54:18 No.478893213
湯浅もこんな有象無象よく相手にするなと思ったけど 大事なことなのかも
137 18/01/15(月)16:54:20 No.478893220
>ここぐらいだと荒らしの相手はすんなで済むけど世の中声高に騒いだもん勝ちだしな というか否定しないと事実ということにした上で「あれ俺が一番最初に指摘したんすよwww」 というクソウザいムーブかましてくるのが目に見えてるので本人が潰してくれるならそれが一番いい
138 18/01/15(月)16:54:21 No.478893222
こういうスタイルでも生きていけるんだから人生は面白いよね
139 18/01/15(月)16:54:37 No.478893259
要は「世界で売りたいからオサレっぽく作ったんだろう」という非常に単純な憶測をだらだらと冗長に書いただけだな…
140 18/01/15(月)16:54:37 No.478893260
まるで成長していない… あとアイコン変えろ
141 18/01/15(月)16:54:44 No.478893281
長いくせに内容が頭に入ってこないの逆にすごいな
142 18/01/15(月)16:54:59 No.478893316
>>ネトフリ版デビルマンについて 前置きがこれなのに中身ペラッペラな薄さの推察ばかりでクラベビについて何一つ触れてないの ほんとなんなん
143 18/01/15(月)16:55:05 No.478893323
>「カオスラウンジをクソ寒いと思っているが、身近な知り合いがみんなほめてるので言えない」 誰も 褒めて ない
144 18/01/15(月)16:55:15 No.478893346
皆にウケてるネタを忌避するって中学生ムーブすぎて本当に未だ幼いままなんだなあ…
145 18/01/15(月)16:55:17 No.478893351
読み解くにレッテル張って対立軸作ってこの作品はクソって言ってる! カスやわ
146 18/01/15(月)16:55:19 fI5dIQAw No.478893358
書き込みをした人によって削除されました
147 18/01/15(月)16:55:20 No.478893363
>というか否定しないと事実ということにした上で「あれ俺が一番最初に指摘したんすよ」 >というクソウザいムーブかましてくるのが目に見えてるので本人が潰してくれるならそれが一番いい こいつらの行動原理が俺が一番最初にやったもんねだからな ポプテピの突っ込みも俺たちに似てるよね(笑)だし
148 18/01/15(月)16:55:50 No.478893438
>「ポプテピピックをクソ寒いと思っているが、身近な知り合いがみんなほめてるので言えない」という事例が結構報告されており、それってどんな地獄より苦しいのでは、と胸を痛めている。 >そうですね。しかし要はそれって、キャラとパッケージだけ戦略的につくって(たしかにキャラはTwitter以降のネタ消費には適応している)、中身はどんなに寒くてもどうせ視聴者のほとんどはよくわからず見ているから大丈夫、という世界なので、それには抵抗していきたい。 >挙句の果てには、ポプテを「内容以外」のあらゆる側面から評価しようというドヤ顔のおじさんたちが湧いてきていて本当に地獄なので、やはりクソはクソだと言った方がいい。たとえ短期的に負けたとしても。
149 18/01/15(月)16:55:55 No.478893454
湯浅のアニメがこんななのは今回に限ったことではないと思うけど
150 18/01/15(月)16:55:58 No.478893460
差の絶対値おじさん
151 18/01/15(月)16:56:01 No.478893468
>こういうスタイルでも生きていけるんだから人生は面白いよね まあお前馬鹿じゃね?って匿名実名の両面から言われても 恥も外聞もなく生きていけるっていう意味では面白い… と思ったけどそんな面白くなかったわやっぱりいくらでもいるわそんなん
152 18/01/15(月)16:56:10 No.478893488
今回の顛末って言い方が関係者ぽいけど別に関係無いよなお前
153 18/01/15(月)16:56:25 No.478893527
なんかオシャレでサブカルっぽいよね狙ってつくった? 違います やっぱりデビルマンと同じ意図が? 意味がわかりません
154 18/01/15(月)16:56:28 No.478893539
オサレサブカルにすらなれなかった単なる寄生虫のカスウジがなに言ってるんだよ
155 18/01/15(月)16:56:31 No.478893549
相変わらず下手糞な言葉遣いなんだな
156 18/01/15(月)16:56:33 No.478893553
目が滑る文ってこういうことを言うんだな
157 18/01/15(月)16:56:35 No.478893559
ワタル作った人ってこんなアレな人だったの
158 18/01/15(月)16:56:36 No.478893561
>カオスラウンジを潰せなかった=カオスランジに負けた >というのは「」の間ではやっぱりなかったことになってるようだね >いくらこいつをディスってもそれに負けた「」がもっと惨めなだけ 意味がわからない
159 18/01/15(月)16:56:48 No.478893590
引用RTって相手に届くから後々白瀬がけおりそうだな
160 18/01/15(月)16:57:13 No.478893645
CV渡辺久美子って付けるアカウント並にアイコンの風評被害だと思う
161 18/01/15(月)16:57:27 No.478893684
クソアニメにマジになってるのが本当に情けないというかぶくぶの掌の上で踊ってる感が
162 18/01/15(月)16:57:31 No.478893697
おそ松さんやけもフレの時みたいに 後でしれっとミル貝に自分の文章足しそうな気がするこの駄サイクル軍団
163 18/01/15(月)16:57:32 No.478893700
俺は認めん!って一言ですむ話だこれ
164 18/01/15(月)16:57:32 No.478893702
>湯浅のアニメがこんななのは今回に限ったことではないと思うけど 背景調べないで憶測と妄想でお話するのが得意技なのです
165 18/01/15(月)16:57:38 No.478893724
久しぶりに名前見たな~と思ったらあれからもう7年も経ってた…
166 18/01/15(月)16:57:41 No.478893732
個人的には湯浅監督にマジンガーとかゲッターロボ作らせたらどんなアニメになるのか見たい なんか本人ロボアニメ作りたがってたし
167 18/01/15(月)16:57:47 No.478893744
>ワタル作った人ってこんなアレな人だったの 無関係です 全くの無関係です
168 18/01/15(月)16:58:08 No.478893789
映画のどの要素がそう思うに至ったのかが記されてないから主張が上滑りするのも当然
169 18/01/15(月)16:58:22 No.478893826
>挙句の果てには、ポプテを「内容以外」のあらゆる側面から評価しようというドヤ顔のおじさんたちが湧いてきて お前ら自身じゃねーか! >クソはクソだと言った方がいい。 みんなクソだっつてるだろ! >たとえ短期的に負けたとしても。 負けてばっかりじゃねーか!
170 18/01/15(月)16:58:27 No.478893842
ピピピピピッピになんでそんなにマジになってんの?
171 18/01/15(月)16:58:27 No.478893843
>クソアニメにマジになってるのが本当に情けないというかぶくぶの掌の上で踊ってる感が ネタにしてもらいたいんだろう 絶対にしないと思うけど
172 18/01/15(月)16:58:52 No.478893896
6年前の騒動が存在しなくて オタク界隈でのアート連中やこいつらの影響力が皆無になって無かったら、と考えると 本当にぞっとする
173 18/01/15(月)16:59:01 No.478893924
>後でしれっとミル貝に自分の文章足しそうな気がするこの駄サイクル軍団 そんな事してるのか…
174 18/01/15(月)16:59:05 No.478893935
いくつまでこんな漫研みたいなノリで生き続けるつもりなんだろう…
175 18/01/15(月)16:59:23 No.478893978
老害化するカスラジ ってワードは何かすごいサブカルっぽい
176 18/01/15(月)16:59:25 No.478893979
>カオスラウンジを潰せなかった=カオスランジに負けた >というのは「」の間ではやっぱりなかったことになってるようだね >いくらこいつをディスってもそれに負けた「」がもっと惨めなだけ 何レス消してんだよお前
177 18/01/15(月)16:59:28 No.478893983
>クソアニメにマジになってるのが本当に情けないというかぶくぶの掌の上で踊ってる感が 言ってることもやってることもまとめアフィレベルすぎて何言ってんだろうなってなるところまで 薄っぺらさが極まって来たな… 何が嫌いかより何が好きかで語るとこから始めろよまじで
178 18/01/15(月)16:59:31 No.478893995
こいつら界隈ブタミマンから貿易風までwiki編集お手の物だからなぁ
179 18/01/15(月)16:59:32 No.478893997
>いくつまでこんな漫研みたいなノリで生き続けるつもりなんだろう… 漫研に謝るべきだと思うぜ
180 18/01/15(月)16:59:36 No.478894008
それっぽい作りにしてたら本当にそれっぽいのが釣れるのはちょっと面白い
181 18/01/15(月)16:59:37 No.478894011
ギャグマンガ日和の説明下手な奴の話し方そのままだな…
182 18/01/15(月)16:59:43 No.478894028
なんで急にアニメ評論なんてやりだしたん? 能力足りてないのわかってるでしょ
183 18/01/15(月)16:59:52 No.478894043
渋の社長肝いりのこいつらが憤死して ぶくぶが人気者になったのはなんか面白い
184 18/01/15(月)16:59:59 No.478894061
自分の考えを上手く言語化出来ない批評家
185 18/01/15(月)17:00:00 No.478894065
内容よりももういい年なのに日本語が下手なのが悲しくなる
186 18/01/15(月)17:00:07 .Eap2Dv. No.478894083
あのデビルマン見て「オサレでサブカル」って感想が出てくるのがほんとお前それ以外の単語知らねーのか感
187 18/01/15(月)17:00:14 No.478894104
>6年前の騒動が存在しなくて >オタク界隈でのアート連中やこいつらの影響力が皆無になって無かったら、と考えると >本当にぞっとする こいつらの的外れな講釈を聞かされてたと思うと本当にぞっとするな
188 18/01/15(月)17:00:55 No.478894210
単語ください
189 18/01/15(月)17:00:58 No.478894221
>6年前の騒動 でちょっとダメージ受けた
190 18/01/15(月)17:00:59 No.478894224
6年経っても許されずさらに更新して1年経っても許されない馬鹿がしゃしゃり出たのかどうしようもねえな白瀬
191 18/01/15(月)17:01:00 No.478894226
詳しくない人間が湯浅の作風をサブカルっぽいって言うのは分からんでもないけど 評論もどきやろうとする人間が言うことじゃねえよ
192 18/01/15(月)17:01:04 No.478894232
ちなみにmayちゃんちでこのスレ立った時は懐かしのコラ画像祭りになっててめっちゃ面白かった こういうのはmayでやるべきだよホント
193 18/01/15(月)17:01:09 No.478894243
>渋の社長肝いりのこいつらが憤死して >ぶくぶが人気者になったのはなんか面白い つーか最低限自分で物作れる奴に粉かけろや…
194 18/01/15(月)17:01:10 No.478894246
こいつらだけじゃないけど6年前辺りで この手のサブカル評論家だいたい終了したのはホントよかったな
195 18/01/15(月)17:01:19 No.478894274
ヒついでに見てきたら カスウジまだ生きてたんだって呟きにキレてる嘘くんでダメだった 本当にダサい…
196 18/01/15(月)17:01:33 No.478894306
なんでこいつワタルのアイコン使ってるんだろう
197 18/01/15(月)17:01:33 No.478894310
>あのデビルマン見て「オサレでサブカル」って感想が出てくるのがほんとお前それ以外の単語知らねーのか感 荒らしと一緒で言われて傷つく事を相手に言うんだよ
198 18/01/15(月)17:01:38 .Eap2Dv. No.478894320
>6年前の騒動が存在しなくて >オタク界隈でのアート連中やこいつらの影響力が皆無になって無かったら、と考えると >本当にぞっとする こんな馬鹿の言うこと誰も真に受けねぇだろーと思うけど岡田斗司夫とかまさにそれだからなぁ…
199 18/01/15(月)17:01:38 No.478894321
震災以降はまどかマギカみたいなシリアス路線のアニメが流行る!! ってカスウジちゃんしきりに言ってたけど あの理論どこ行っちゃったの?
200 18/01/15(月)17:01:58 No.478894360
何も残せず老害化 哀しすぎる生き物ではないですか
201 18/01/15(月)17:02:03 No.478894374
>なんで急にアニメ評論なんてやりだしたん? >能力足りてないのわかってるでしょ 他の評論はだいたい大御所いるからできるわけ無いじゃん
202 18/01/15(月)17:02:06 No.478894387
6年の歳月を噛みしめるにはブタミマンを見るとよい
203 18/01/15(月)17:02:17 No.478894413
なんも生み出せないそこらへんのゴミにも劣る存在だからな…
204 18/01/15(月)17:02:27 No.478894428
岡田斗司夫いまだに持て囃す界隈あるから これこそ地獄だと思う
205 18/01/15(月)17:02:30 No.478894438
>カスウジまだ生きてたんだって呟きにキレてる嘘くんでダメだった >本当にダサい… もうとっくに抜きにされたんじゃなかったのか? それともまだ自分は所属してると思いこんでるのか…
206 18/01/15(月)17:02:54 No.478894491
https://commons.nicovideo.jp/material/nc42120 ニコニコドラゴンの画力の話しない?
207 18/01/15(月)17:03:04 No.478894515
「カオスラウンジに似ている」とかひどい誹謗中傷もあったもんだ
208 18/01/15(月)17:03:08 No.478894522
6年前しがない雇われ講師の上にぼっち飯晒された奴が偉そうなこった
209 18/01/15(月)17:03:10 No.478894525
まだ2話しかやってないのに顛末がどうたらって
210 18/01/15(月)17:03:16 No.478894546
何の根拠もない仮定から始めて 次の文章から結論までもうそれが公然の事実みたいな論調で進むのいいよね
211 18/01/15(月)17:03:23 No.478894566
「カオスラウンジってまだいたのね」的つぶやきを見るたび、お前が最初から関心ないだけだし関心ないのに特に調べずに適当に叩いてきてるだけなんだからお前こそ何様だ、という感情しかないわね。まあ炎上ってだいたい結局そういうことなんだけどね。でも炎上から約7年、随分遠いところに来れたわね。
212 18/01/15(月)17:03:37 No.478894596
誰も聞いてなさそうなラジオってどこでやってるの…
213 18/01/15(月)17:03:39 .Eap2Dv. No.478894599
岡田斗司夫「片淵監督は宮崎駿に噛み付いてボコボコにするぐらいのガチ軍オタだよみんな広めてね」 片淵「いや軍オタは否定しないけど宮崎さんに噛み付くなんて恐ろしい事するわけないじゃないですか…」
214 18/01/15(月)17:03:51 No.478894629
>こんな馬鹿の言うこと誰も真に受けねぇだろーと思うけど岡田斗司夫とかまさにそれだからなぁ… 大勢には及ばないけど変な信者みたいなのが無能な働き者するくらいにはなってたと思う
215 18/01/15(月)17:03:58 No.478894647
>ヒついでに見てきたら >カスウジまだ生きてたんだって呟きにキレてる嘘くんでダメだった >本当にダサい… つまりこの手の話にはまずそう反応するのが礼儀なんだな
216 18/01/15(月)17:04:04 .Eap2Dv. No.478894658
>誰も聞いてなさそうなラジオってどこでやってるの… ラジカセ
217 18/01/15(月)17:04:22 No.478894695
壊れたラジカセ過ぎる…
218 18/01/15(月)17:04:27 No.478894710
このまま歳をかさねて逝けば糞虫みたいなのになるんだな
219 18/01/15(月)17:04:35 No.478894719
岡田斗司夫くらい話術があるわけでもなく
220 18/01/15(月)17:04:40 No.478894731
まともに働けよ
221 18/01/15(月)17:04:50 No.478894752
炎上する前のカスラジが狙ってた位置をポプテが奇麗に決めたので発狂してる まあカスラジの実力じゃ10世紀かけても届かないだろうけどさ
222 18/01/15(月)17:05:01 No.478894771
罵詈雑言やシンプルに相手を傷付けてやろうって感じで絡んでくる奴は無視した方がいいけど無根拠なデマばら撒く奴はそれが広まる前に否定して潰しておくのマジ大事
223 18/01/15(月)17:05:04 [sage] No.478894782
>こいつらだけじゃないけど6年前辺りで >この手のサブカル評論家だいたい終了したのはホントよかったな 割りとギリギリのタイミングだった 既に都とか公的なアレに癒着してたから 本当に絶妙のタイミングで軒並み死んでくれて本当に良かった…
224 18/01/15(月)17:05:14 No.478894796
6年たったら法人化くらいいったんだろうなあ
225 18/01/15(月)17:05:14 No.478894797
関心無い層にいかに売り込むかが大事なんだぞ嘘君!
226 18/01/15(月)17:05:25 No.478894823
おのれフミンバイン
227 18/01/15(月)17:05:31 No.478894837
デビルマンクラベビ見て原作との相違点やらここがどうとか アニメなりの解釈でこう話を組み立てたとかそういう話するわけでもなく 大川隆法ごっこして湯浅の考え話して全部的外れってとんだ評論家様もいたもんだ
228 18/01/15(月)17:05:36 .Eap2Dv. No.478894848
オタキングはクズだし嘘ばっかつくけど面白い嘘もつけるから成り上がったけど こいつらはどっちにしろいずれ消えてただろう
229 18/01/15(月)17:05:40 No.478894859
プリキュア知識の浅さをアピールした6年前から変わらず 調べたり考えることが苦手な人のままだなって思いました
230 18/01/15(月)17:05:54 No.478894889
カズラジってまだ活動できてたんだ
231 18/01/15(月)17:05:57 No.478894898
岡田はホント舌先三寸口八丁だからなぁ
232 18/01/15(月)17:05:57 No.478894899
喫茶店開いてなんかしょーもないトークショー開いて 騒動後の活動ってこのくらいだよね あとなにやったの?
233 18/01/15(月)17:06:10 No.478894928
確かに意味がわからん
234 18/01/15(月)17:06:12 No.478894934
>炎上する前のカスラジが狙ってた位置をポプテが奇麗に決めたので発狂してる >まあカスラジの実力じゃ10世紀かけても届かないだろうけどさ そういえばあいつらの視点だとフミンバインはフタバミンの”ナンバーズ”の一人のままなのか…?
235 18/01/15(月)17:06:17 No.478894949
下手したら五輪絡みの何処かに絡んでた可能性も…?
236 18/01/15(月)17:06:27 No.478894970
>こんな馬鹿の言うこと誰も真に受けねぇだろーと思うけど岡田斗司夫とかまさにそれだからなぁ… 真偽はともかく話は面白いとか言って肩まで浸かっちゃってる「」を見掛けて戦慄したな
237 18/01/15(月)17:06:39 No.478894989
「まだ生きてたんだ」を文字通りにしか読めてない時点で お得意のコンテクスト読解能力も随分残念なものなんだな、としか
238 18/01/15(月)17:06:41 No.478894997
常に上から目線で嫁の陰に隠れて講釈垂れながら人を蔑むのは楽しいか?
239 18/01/15(月)17:06:58 No.478895030
>まあカスラジの実力じゃ10世紀かけても届かないだろうけどさ 東方取り上げてにわかをゲンロンカフェ招いて討論会やったら逆にズタボロに丸め込まれた笑える思いで
240 18/01/15(月)17:07:02 .Eap2Dv. No.478895044
>下手したら五輪絡みの何処かに絡んでた可能性も…? クールジャパン(笑)ってことで何かやってたかもね
241 18/01/15(月)17:07:08 No.478895063
>オタキングはクズだし嘘ばっかつくけど面白い嘘もつけるから成り上がったけど >こいつらはどっちにしろいずれ消えてただろう アニメ側にいた人間とアニメにすり寄ってる人間の差
242 18/01/15(月)17:07:15 No.478895077
>下手したら五輪絡みの何処かに絡んでた可能性も…? うわー…考えたくもねえ…
243 18/01/15(月)17:07:19 No.478895088
うわべくらいは取り繕えるから岡田も うわべすら取り繕えないからな…
244 18/01/15(月)17:07:26 No.478895096
エヴァの時安野がこの手の輩に対してはっきり否定しなかったばかりに 増長して今に至るまで大量発生したからちゃんと否定をするのはいいことだ
245 18/01/15(月)17:07:28 No.478895105
>そういえばあいつらの視点だとフミンバインはフタバミンの”ナンバーズ”の一人のままなのか…? あれの思考回路は「自分達をバカにする人=フタバミン」だからね
246 18/01/15(月)17:07:35 No.478895132
書き込みをした人によって削除されました
247 18/01/15(月)17:07:56 No.478895174
コーラン燃やしたりするエネルギーも加齢により消え去って 本当の虚無になってしまった
248 18/01/15(月)17:07:57 No.478895178
6年何もせずに過ごしてきたの?っていう疑問は解消され無さそう
249 18/01/15(月)17:08:05 No.478895193
>湯浅監督がブロックされたのかな 相変わらずブロック芸してるのか…
250 18/01/15(月)17:08:15 .Eap2Dv. No.478895211
>エヴァの時安野がこの手の輩に対してはっきり否定しなかったばかりに >増長して今に至るまで大量発生したからちゃんと否定をするのはいいことだ 庵野自身否定出来るほどはっきりした考えがあってエヴァを作ってたんじゃないからな
251 18/01/15(月)17:08:20 No.478895219
>発言消してないのに「このツイートはありません」に見える >湯浅監督がブロックされたのかな クソバカブロックか 真拳ムーブ来たな…
252 18/01/15(月)17:08:24 No.478895227
ブロック神拳!
253 18/01/15(月)17:08:29 No.478895237
今でも岡田を話は面白いとかよくわからん高評価してる「」たまに見るもんね
254 18/01/15(月)17:08:36 No.478895255
>>湯浅監督がブロックされたのかな >相変わらずブロック芸してるのか… クソバカブロック!
255 18/01/15(月)17:08:44 No.478895274
チェックシャツメガネの量産型オタクでも書けそうな浅いアニメ論評と小さい人間性を見てると 「あれ?この程度なら俺でも出来るんじゃね?」って気持ちにさせてくれる唯一無二の存在カオスラウンジ
256 18/01/15(月)17:08:54 No.478895300
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2016/0/1/01d6b19ef8a5468c6bda12535bb45843e42e751e1468717847.jpg 時間の流れを感じる
257 18/01/15(月)17:09:01 No.478895310
7年越しのブロック神拳でだめだった
258 18/01/15(月)17:09:04 No.478895314
ブロックしてどーすんだよ!?
259 18/01/15(月)17:09:07 No.478895317
師匠譲りのブロック神拳久しぶりに見た
260 18/01/15(月)17:09:09 No.478895320
オタクカルチャーのサンプリングからのスーパーフラットがなんちゃら って広くオタクネタパクって話題になりたい!でも批判はされないポジションで! というカスラジの当初目標が完全な今のポプテのポジション
261 18/01/15(月)17:09:15 No.478895326
本人から直接違うし意味分からんからってはっきりとNOを突きつけられたのにそれに対して返信すら出来ないんだからホントお前…
262 18/01/15(月)17:09:15 No.478895328
何年振りだよクソバカ神拳…
263 18/01/15(月)17:09:18 No.478895335
黒瀬なんとかって誰だよとか思ったけどアイコンのワタルで思い出した
264 18/01/15(月)17:09:33 No.478895365
>時間の流れを感じる del 東浩紀
265 18/01/15(月)17:09:33 .Eap2Dv. No.478895368
>今でも岡田を話は面白いとかよくわからん高評価してる「」たまに見るもんね 話が面白いと言うか口は上手いのは確かだよ 詐欺師の才能がある
266 18/01/15(月)17:09:34 No.478895371
>そういえばあいつらの視点だとフミンバインはフタバミンの”ナンバーズ”の一人のままなのか…? 思い出したわ おのれフミバイン!とか言ってたら勝手に敵視しだしたんだ
267 18/01/15(月)17:09:49 No.478895396
そこは言い返すべきなのでは?
268 18/01/15(月)17:09:50 No.478895398
クソバカブロックまだやってんの!? 6年前から時間が止まってるのか…
269 18/01/15(月)17:10:06 No.478895426
氷川竜介とかきちんとした人はいるけど アニメとかサブカル評論界隈ってなんでこうヌケサクばっかなんだろう
270 18/01/15(月)17:10:12 No.478895433
>本人から直接違うし意味分からんからってはっきりとNOを突きつけられたのにそれに対して返信すら出来ないんだからホントお前… 話が通じないクソバカだからブロック!
271 18/01/15(月)17:10:13 .Eap2Dv. No.478895435
>http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2016/0/1/01d6b19ef8a5468c6bda12535bb45843e42e751e1468717847.jpg 頭皮が…!!
272 18/01/15(月)17:10:25 No.478895462
そういえばヤマカンって今何してるんだろう あいつもポプテなんとかに粘着してたりするのかな
273 18/01/15(月)17:10:36 .Eap2Dv. No.478895491
東浩紀はゴミだけどハゲてるの見ると哀れなもんだな
274 18/01/15(月)17:10:37 No.478895492
師匠もブロック神拳しすぎてアルファはもちろん他のクソコテにすら相手にされない虚無の底に落ちてったからな
275 18/01/15(月)17:10:58 No.478895531
そういやカス騒動の黒幕がフミンバイン!というネタをぶくぶ本人が面白がってたのを ひょっとするとまだ恨みに思ってるのかもしれんこの公家
276 18/01/15(月)17:11:02 No.478895542
すげーな的外れな批評を本人から否定されたらブロックとか 仮にもそれで飯食ってる人間の器じゃねえ
277 18/01/15(月)17:11:03 No.478895545
>そういえばヤマカンって今何してるんだろう >あいつもポプテなんとかに粘着してたりするのかな けもフレの関係者気取ってて突っ込まれてた
278 18/01/15(月)17:11:06 No.478895551
ステ垢からクソリプ飛んできたならまだしも 監督本人ブロックしたの?
279 18/01/15(月)17:11:12 No.478895559
もう大人なんだから本人から返されたら見識を更新するか対話して深めなさいよ…
280 18/01/15(月)17:11:16 No.478895567
>ラジオで話した分も含めてまとめると、1) 「ネトフリ版デビルマンは国際水準のアニメ」という評価自体がドメスティックな病 2) デビルマンは日本のアニメ文化の蓄積をほとんど活かしていない(物語、脚本、演出かなりひどい。そのへんの深夜アニメの方がはるかに高クオリティ) この発言はブロック前なのかな後なのかな
281 18/01/15(月)17:11:26 No.478895585
サブカルチャーって言葉の意味も理解してないのこの人
282 18/01/15(月)17:11:27 No.478895587
アニメ界隈の評論は絵も脚本も出来ない奴がやってるイメージ
283 18/01/15(月)17:11:31 .Eap2Dv. No.478895598
>そういえばヤマカンって今何してるんだろう >あいつもポプテなんとかに粘着してたりするのかな 定期的に流行物に噛み付いてるけどもう見る人いなくて炎上すらしなくなってる
284 18/01/15(月)17:11:41 No.478895615
自分たちのできなかったことを実力のある人達に囲まれて完璧にやっている上に 好意的な面でも話題になってるから腸煮えくり返ってるんだろうね…
285 18/01/15(月)17:11:49 No.478895631
引用RTで本当にけおりだしててダメだった
286 18/01/15(月)17:11:56 No.478895641
構ってもらったんだからチャンスじゃねえか! なんでブロックするんだよ!
287 18/01/15(月)17:11:59 No.478895653
>そういえばヤマカンって今何してるんだろう WUG新章のここ数ヶ月ネガキャンずっとやってた
288 18/01/15(月)17:12:02 .Eap2Dv. No.478895660
>そういえばヤマカンって今何してるんだろう >あいつもポプテなんとかに粘着してたりするのかな 最後にみたのはけもフレに噛み付いてスルーされてた
289 18/01/15(月)17:12:13 No.478895682
>「カオスラウンジってまだいたのね」的つぶやきを見るたび、お前が最初から関心ないだけだし関心ないのに特に調べずに適当に叩いてきてるだけなんだからお前こそ何様だ、という感情しかないわね。まあ炎上ってだいたい結局そういうことなんだけどね。でも炎上から約7年、随分遠いところに来れたわね。 関心がないというより6年前にあれだけBUZAMAかましておいて 恥ずかしげもなく未だに当時と同じ看板掲げて活動してたのかという呆れだと思うんだけどね…
290 18/01/15(月)17:12:20 No.478895702
>>ラジオで話した分も含めてまとめると、1) 「ネトフリ版デビルマンは国際水準のアニメ」という評価自体がドメスティックな病 2) デビルマンは日本のアニメ文化の蓄積をほとんど活かしていない(物語、脚本、演出かなりひどい。そのへんの深夜アニメの方がはるかに高クオリティ) >この発言はブロック前なのかな後なのかな BUZAMSすぎませんかねこのジェネリック糞虫inさえずり
291 18/01/15(月)17:12:21 No.478895706
未だに挫折や失敗を誤魔化してるからいつまでたっても誠実に向き合う人が出てこないのわかってんのかな…
292 18/01/15(月)17:12:31 No.478895726
何年経とうがクソバカムーブしか出来ない
293 18/01/15(月)17:12:46 No.478895748
>自分たちのできなかったことを実力のある人達に囲まれて完璧にやっている上に >好意的な面でも話題になってるから腸煮えくり返ってるんだろうね… 6年前ですら無名の匿名に作品で完全敗北してる時点でもうね
294 18/01/15(月)17:12:51 No.478895760
>そういえばヤマカンって今何してるんだろう けもフレを救えなくてすまないって言ってた
295 18/01/15(月)17:12:57 .Eap2Dv. No.478895767
>恥ずかしげもなく未だに当時と同じ看板掲げて活動してたのかという呆れだと思うんだけどね… と言うかカオスラウンジの看板持ってるのは今玉無しおじさんじゃないの こいつらはカオスラウンジ(偽)になったはずだけど 高い金払って買い戻したの?
296 18/01/15(月)17:13:02 No.478895777
ヒのクソコテ連中って基本粘着質なんだけどこいつらあっさりブロックするからな お陰で伸びないし拡散されない
297 18/01/15(月)17:13:04 No.478895785
>そういえばヤマカンって今何してるんだろう >あいつもポプテなんとかに粘着してたりするのかな WUGと二期を叩いてた
298 18/01/15(月)17:13:08 No.478895798
ブロックして無敵になったところでもう一回アーキテクチャでスーパーフラットな怪文章を書きそう
299 18/01/15(月)17:13:15 No.478895814
>この発言はブロック前なのかな後なのかな それへの引用RTを湯浅監督してたからブロック前
300 18/01/15(月)17:13:29 No.478895847
>けもフレの関係者気取ってて突っ込まれてた 力及ばず…無念…
301 18/01/15(月)17:13:30 No.478895852
>発言消してないのに「このツイートはありません」に見える >湯浅監督がブロックされたのかな すんません俺が元から白瀬のことブロックしてたから湯浅監督の引用が表示されてないだけでした ごめんなさいね混乱の元なのでレス消します
302 18/01/15(月)17:13:40 No.478895863
>すげーな的外れな批評を本人から否定されたらブロック というのがこの評論家の顛末
303 18/01/15(月)17:13:43 No.478895868
似てるも何も大体の人はカスウジがどんな活動してるか興味ないから比べようがない
304 18/01/15(月)17:13:53 No.478895884
ブロック神拳今何人くらいになってんだろ…
305 18/01/15(月)17:14:06 No.478895913
まさか監督本人だとは認識してなくて RTでぶった切られたという事実だけ見てまたクソバカアンチに絡まれた!ブロック!ってけおったんじゃ…
306 18/01/15(月)17:14:06 No.478895914
ブタミマンはゴールデンブタミマンになり貿易風と見分けがつかなくなった
307 18/01/15(月)17:14:30 No.478895951
お友達の村上隆に言えよそんな綺麗事 1年ペースで公開処刑くらってるぞプリキュアの出来損ないみたいなので…
308 18/01/15(月)17:14:45 No.478895988
ヤマカンは自分に対して凄くピュアな人なんだなって感じがして嫌いじゃ無いな まぁ作品は見たことないんだけど
309 18/01/15(月)17:14:50 No.478895997
まだ違法ダウンロードの事wikiに書いたら貿易風が消してくるの?
310 18/01/15(月)17:14:55 No.478896005
>お友達の村上隆に言えよそんな綺麗事 >1年ペースで公開処刑くらってるぞプリキュアの出来損ないみたいなので… 出来がどうこう言い訳しても進歩どうですか?で一刀両断なのが酷い
311 18/01/15(月)17:15:23 No.478896063
>お友達の村上隆に言えよそんな綺麗事 >1年ペースで公開処刑くらってるぞプリキュアの出来損ないみたいなので… だから村上はこいつらに砂かけられて絶縁したって…
312 18/01/15(月)17:15:24 No.478896065
あのプリキュアっぽいやつまだ完成してなかったの…?
313 18/01/15(月)17:15:29 No.478896077
強いて言うならポプテは電気の顔と科学のPVに一番似てるけど カスラジと何一つ被ってもいないと思う
314 18/01/15(月)17:15:46 No.478896106
シックスパックプリンシパルってまだ作ってんのか
315 18/01/15(月)17:15:50 No.478896113
脚本を酷いと思ったのならどう酷いと思ったのか言ってほしい 原作からアレンジした要素が気に食わないとかなら分かるけど話の大筋自体は原作に沿ってるんだものネトフリデビルマン
316 18/01/15(月)17:16:12 No.478896159
>脚本を酷いと思ったのならどう酷いと思ったのか言ってほしい >原作からアレンジした要素が気に食わないとかなら分かるけど話の大筋自体は原作に沿ってるんだものネトフリデビルマン 多分原作読んでないから無駄だよ
317 18/01/15(月)17:16:34 No.478896198
世間で受けてるものを叩くのが評論ではないんですよ
318 18/01/15(月)17:16:36 No.478896204
そういや村上のアニメ年一でやると思ってたけど去年末って放送したの?
319 18/01/15(月)17:16:48 No.478896222
プリキュアのパチもん「完成できませんでした放映」は見た記憶ある
320 18/01/15(月)17:16:52 No.478896229
タカシポムもクソッタレには違いないんだけど 少なくとも自分の手と金使ってモノ作ってるだけマシ カスラジは手も動かさずに口だけ動いてる
321 18/01/15(月)17:16:52 No.478896230
みんながわいわい騒ぎながら並んでる行列に割り込もうとして 勝手に入ってくんな邪魔だって蹴っ飛ばされてる感じ
322 18/01/15(月)17:17:06 No.478896263
偉そうなこと言ってるわりにカスウジの宣伝ツイートのRTが少ないのが情けない
323 18/01/15(月)17:17:09 No.478896277
>だから村上はこいつらに砂かけられて絶縁したって… 知ってて言ってる
324 18/01/15(月)17:17:16 No.478896290
アイカツやらがある現状だとプリキュア自体もう時代遅れになりつつあるし…
325 18/01/15(月)17:17:25 No.478896303
>シックスパックプリンシパルってまだ作ってんのか 筋肉の臭いがするアニメだな…
326 18/01/15(月)17:17:36 No.478896330
デビルマン、マジンガーZと大当たりが続いてるのはすごい
327 18/01/15(月)17:17:45 No.478896358
白くない瀬は育ての親が作ったクソアニメをどんな気持ちで見たのやら
328 18/01/15(月)17:18:14 No.478896423
私、これ嫌い!(バァァン?) ってしてるだけじゃん
329 18/01/15(月)17:18:21 No.478896439
めばえろすとかアルファベット三文字のロボ絵描きの人とかはどうなったんだろ まだあの失敗アニメの尻拭いやってんのかな
330 18/01/15(月)17:18:25 No.478896450
カスウジ久しぶりに見た
331 18/01/15(月)17:18:25 No.478896453
取り巻きですらちょっとのことでブロックしてそうだからな そりゃRTなんて少なくもなる
332 18/01/15(月)17:18:31 No.478896463
>多分原作読んでないから無駄だよ これを見る前に原作を読めみたいな事は流石に普段は言わんけど オタクの肩書付けて評論もどきやるのにデビルマン原作履修しておかないとか流石に論外でしょってなる
333 18/01/15(月)17:18:33 No.478896470
曖昧な自分の中だけの印象の世界で批評してるからいつまでも誇大妄想のニートレベルのままだな…
334 18/01/15(月)17:18:33 No.478896471
7年経ったけど老害にしかなってないのがほんとひどい
335 18/01/15(月)17:19:04 No.478896548
なにも生まないすぎる…
336 18/01/15(月)17:19:20 No.478896597
>世間で受けてるものを叩くのが評論ではないんですよ 白いのの憎悪で一番笑ったのがTARITARIい対するやつ
337 18/01/15(月)17:19:20 No.478896599
6年経っても許されるわけがない
338 18/01/15(月)17:19:29 No.478896615
知識すら浅い老害に残るものとは
339 18/01/15(月)17:19:32 No.478896622
向いてないことを6年経ってもまだ続けてるひたむきさは素直にすごい
340 18/01/15(月)17:19:34 No.478896626
害じゃなかった時あったのかな?
341 18/01/15(月)17:19:38 No.478896636
作品その物じゃなくて背景云々するタイプの評論って一歩間違うと町山みたいになるし そもそも知識が足りないと薄瀬みたいになるから大変だね
342 18/01/15(月)17:19:50 No.478896664
カオスラウンジがまた話題になってよかったな公家!
343 18/01/15(月)17:19:55 No.478896680
爪楊枝YouTuber思い出した
344 18/01/15(月)17:20:09 No.478896715
どうやって食いつないでるんだろう
345 18/01/15(月)17:20:17 No.478896729
嘴を突っ込んで噛みつこうとする白瀬には怒った?の一言だけであしらえそうなのが酷い
346 18/01/15(月)17:20:26 No.478896744
>どうやって食いつないでるんだろう 嫁のヒモ
347 18/01/15(月)17:20:38 No.478896772
>向いてないことを6年経ってもまだ続けてるひたむきさは素直にすごい それで食ってけてるから多分向いてるのは向いてるんだと思う
348 18/01/15(月)17:20:38 No.478896773
>知識すら浅い老害に残るものとは ブロック神拳?
349 18/01/15(月)17:20:45 No.478896783
今ぐぐったら昨年末に第二話放映?してたのか… 知らなかったそんなの
350 18/01/15(月)17:20:47 No.478896787
日常系の定義を勝手に空気系ってことにしようとして日夜Wikipediaで戦いを繰り広げている組織
351 18/01/15(月)17:20:52 No.478896803
フェイクニュース撒き散らし属性まで付いたか
352 18/01/15(月)17:21:25 No.478896880
シレーヌジンメン辺りがエラいあっさりで駆け足気味だった モブデーモンのデザインがなんだか寂しい気がした それでも面白かったよデビ蔵
353 18/01/15(月)17:21:30 No.478896896
ヤマカンは仮想通貨に乗り出した
354 18/01/15(月)17:21:32 No.478896899
>すげーな的外れな批評を本人から否定されたらブロックとか >仮にもそれで飯食ってる人間の器じゃねえ 師匠も同類だし…
355 18/01/15(月)17:21:32 No.478896903
>今ぐぐったら昨年末に第二話放映?してたのか… >知らなかったそんなの 一応作品にはなってたよ
356 18/01/15(月)17:21:41 No.478896920
デビルマン面白そうだけどそもそもが重すぎて辛いので見る勇気が出ない
357 18/01/15(月)17:21:44 No.478896926
>今ぐぐったら昨年末に第二話放映?してたのか… >知らなかったそんなの MXでしか流してないからね 俺も見たこともない
358 18/01/15(月)17:22:09 No.478896972
ちょっとでもクリエイテビティがありゃケチのついた名前を変えてなんかやるだろうに 名前もそのままなのが悲しい
359 18/01/15(月)17:22:10 No.478896976
小難しい事こねくり回そうとしてるアホにしか見えない
360 18/01/15(月)17:22:16 No.478896987
>シレーヌジンメン辺りがエラいあっさりで駆け足気味だった >モブデーモンのデザインがなんだか寂しい気がした >それでも面白かったよデビ蔵 今の絵柄でアレやった時点で勝ちみたいなもんだと思う すごいつらい
361 18/01/15(月)17:22:18 No.478896991
>今ぐぐったら昨年末に第二話放映?してたのか… >知らなかったそんなの まじかまじだ また後半に実写パートやったのかな
362 18/01/15(月)17:22:20 No.478896999
>ヤマカンは仮想通貨に乗り出した オオオ イイイ 死んだわアイツ
363 18/01/15(月)17:22:46 No.478897057
多くの人がデビルマンのアニメや漫画化挑戦してたけどみんな自分の色強くして出してたな こいつらその辺の作品も見てなさそうだが
364 18/01/15(月)17:22:55 No.478897074
日ペンの美子ちゃんのCMだってMXしか放映してないけどめっちゃ話題になってる
365 18/01/15(月)17:22:58 No.478897086
そろそろクソアニメを無理やり大好きな原発と福島搦めた評論もどき出しそう
366 18/01/15(月)17:23:02 No.478897094
完璧な駄サイクルを形成してるからこの7年一切成長できなかったんだな…
367 18/01/15(月)17:23:14 No.478897118
2) デビルマンは日本のアニメ文化の蓄積をほとんど活かしていない(物語、脚本、演出かなりひどい。そのへんの深夜アニメの方がはるかに高クオリティ) まず蓄積がなんなのかを説明出来ていない ひどいの定義が言語化出来ていない 比較になっている深夜アニメの具体例が無くまた平均的な深夜アニメのクオリティを説明出来ていない ないない尽くしなせいで他人盾にして気に入らないのを叩いてるようにしか見えない
368 18/01/15(月)17:23:23 No.478897134
でもなんだかんだ好きなことで飯食えるのは羨ましい…
369 18/01/15(月)17:23:27 No.478897139
>多くの人がデビルマンのアニメや漫画化挑戦してたけどみんな自分の色強くして出してたな デビルマンGいいよね
370 18/01/15(月)17:23:33 No.478897152
>シックスパックプリンシパルってまだ作ってんのか アニメ屋の見積もりボッタクリだって憤慨して自前で全部やる予定が何も出来なくて 結局外注に全部お願いするのめっちゃかっこよかった
371 18/01/15(月)17:23:41 No.478897165
岡田斗司夫がまだ能力ある方と言われる日が来るとは思ってもみなかったな…
372 18/01/15(月)17:24:17 No.478897224
>今ぐぐったら昨年末に第二話放映?してたのか… >知らなかったそんなの MXの税金対策で無駄金やったんだろとか散々な言われようだったな… ポプテのポジションはああ見えて実績積んでアニメ化出来たのだから的外れだと思うがね
373 18/01/15(月)17:24:30 No.478897248
なるほど外注にまかせたから >一応作品にはなってたよ
374 18/01/15(月)17:24:42 No.478897277
>でもなんだかんだ好きなことで飯食えるのは羨ましい… 食えてないよ ヒモに飼われてるのは食えてるとは言わない
375 18/01/15(月)17:24:54 No.478897297
パクリ芸もオリンピックでもっとすげー大物が出ちゃったし もうほんとになんの味もしない…
376 18/01/15(月)17:25:07 No.478897321
オタキングはまだ嘘話を作れるからな…
377 18/01/15(月)17:25:13 No.478897336
>でもなんだかんだ好きなことで飯食えるのは羨ましい… こいつの場合は営業お化けだからな… なんだかんだ特出した一芸は持ってる
378 18/01/15(月)17:25:31 No.478897376
現代文化で黙示録したらこうなって救えねぇ…が垣間見えて好きだよこのデビルマン
379 18/01/15(月)17:25:50 No.478897416
>でもなんだかんだ好きなことで飯食えるのは羨ましい… 絶対好きでやってないわあいつら…
380 18/01/15(月)17:25:59 No.478897438
>あのプリキュアっぽいやつまだ完成してなかったの…? 6作目とかなんだよよく知らないけど
381 18/01/15(月)17:26:03 No.478897448
誰だよおめーら扱いと昔踏んだウンコ思い出したみたいな顔してる人しかヒにいなくなってる…
382 18/01/15(月)17:26:40 No.478897508
営業だけやってマニアックな話はもっと詳しい人にやらせたほうがいいんじゃないの? なんで営業担当が評論家気取りなの?
383 18/01/15(月)17:26:45 No.478897515
いやいや思ったように好きなことで芽が伸びてないからポプテピなんかに噛み付いてんだよ…
384 18/01/15(月)17:27:23 No.478897597
岡田は本物のゴロや
385 18/01/15(月)17:28:31 No.478897729
人から相手にしてもらえない人が妄想垂れ流したら事実を訂正されたというのが今回の顛末
386 18/01/15(月)17:28:34 No.478897736
7年経ってさらに味が薄くなっただけでは…
387 18/01/15(月)17:28:44 No.478897760
クソアニメをクソアニメって言って何か意味あるの?
388 18/01/15(月)17:28:50 No.478897772
>営業だけやってマニアックな話はもっと詳しい人にやらせたほうがいいんじゃないの? >なんで営業担当が評論家気取りなの? 他のメンバーの日本語が公家より酷いから
389 18/01/15(月)17:29:03 No.478897807
ポプテピピックに噛み付いたら終わりやぞ
390 18/01/15(月)17:29:37 No.478897881
>営業だけやってマニアックな話はもっと詳しい人にやらせたほうがいいんじゃないの? もっと詳しい人がいない
391 18/01/15(月)17:30:00 No.478897925
岡田は他人の力だけを完全にアテして作ったゴロとはいえ DAICON-OPAやゼネプロガイナの設立者って過去の栄光があるからなあれでも
392 18/01/15(月)17:30:05 No.478897935
ふわふわポエム担当 駄コラ担当 留年担当 3人揃って!
393 18/01/15(月)17:30:09 No.478897949
スパロボパクって大爆笑バズりまくりとか羨ましくてしょうがないんだろうな 何で俺らはダメであいつらはいいんだよとか思ってそう 単純に実力の差なのに
394 18/01/15(月)17:30:14 No.478897965
>クソアニメをクソアニメって言って何か意味あるの? 見え見えの針に食いついた食えない魚みたいなもんで面白みも何もないよね…
395 18/01/15(月)17:30:15 No.478897971
>クソアニメをクソアニメって言って何か意味あるの? ウンコ指差してウンコ!って言うぐらいには意味がある
396 18/01/15(月)17:30:15 No.478897972
ポプテピピックに嫉妬おじさんとか文字にするとしょーもなさが際立つな
397 18/01/15(月)17:30:16 No.478897975
うんこはうんこだけど うんこにうんこじゃんって言ってる人間は異常
398 18/01/15(月)17:30:27 No.478898001
新海誠がエンディングを変えたという発言にやんわりと否定していたのとは比べ物にならない直球の否定で面白い
399 18/01/15(月)17:30:34 No.478898010
まだいたんだこいつ…って感想しか…
400 18/01/15(月)17:30:50 No.478898038
ネットの弔辞だって言われてたのにネット上のムーブもろくにできていない……
401 18/01/15(月)17:30:58 No.478898058
うんこを見てゲラゲラ笑ってる人 うんこを見てマジギレしながらうんこに付いて解釈する人
402 18/01/15(月)17:31:00 No.478898062
>ヤマカンは自分に対して凄くピュアな人なんだなって感じがして嫌いじゃ無いな >まぁ作品は見たことないんだけど あいつ他人に対して悪意振りまいてばかりだよ…
403 18/01/15(月)17:31:16 No.478898092
他の人つっても音ゲーの専コン担いでドヤ顔してるのレイヤー数百枚つかって作ってるから凄いってドヤ顔してるのしかいないし…
404 18/01/15(月)17:31:22 No.478898102
白いの以外の二人息出来てるの?
405 18/01/15(月)17:31:31 No.478898116
>何で俺らはダメであいつらはいいんだよとか思ってそう 思うどころか実際に言葉に出してガチけおりしてる状態なんやな みじめすぎるんやな…
406 18/01/15(月)17:31:34 No.478898127
フミンバインこいつをネタにしていいぞ
407 18/01/15(月)17:31:44 No.478898145
>ネットの弔辞だって言われてたのにネット上のムーブもろくにできていない…… 誤字なのに間違ってないとか なかなか酷いこと言うなお前は
408 18/01/15(月)17:32:09 No.478898192
批判は何も生まない それどころか監督に即否定される
409 18/01/15(月)17:32:10 No.478898196
>うんこを見てマジギレしながらうんこに付いて解釈する人 妄想で切れてるからタチが悪い
410 18/01/15(月)17:32:15 No.478898210
ポプテピピックって……クソだよねェェェェェッ!!
411 18/01/15(月)17:32:17 No.478898214
>フミンバインこいつをネタにしていいぞ 嬉ションして喜びそうだからやめてほしい
412 18/01/15(月)17:32:18 No.478898216
シックスなんとかプリングス酷かったな1カット毎にその場の思いつきで演出が修正いれてそーって思ったら後半のメイキングで村上がマジでそれしててダメだった
413 18/01/15(月)17:32:24 No.478898236
ネットの弔辞ではあるな…
414 18/01/15(月)17:32:37 No.478898263
薄梅はあれでもなんかファンみたいなのいるみたい 口呼吸はどうなったか知らない
415 18/01/15(月)17:32:42 No.478898269
そういや糞くんどうなったの? 卒業できた?それとも退学?
416 18/01/15(月)17:33:19 No.478898341
>>ヤマカンは自分に対して凄くピュアな人なんだなって感じがして嫌いじゃ無いな >>まぁ作品は見たことないんだけど >あいつ他人に対して悪意振りまいてばかりだよ… オブラードに包んでも作品に本当に自分のコメントをそのまま埋め込むのが作家性と思ってるクチだから 今の時代にはかなり無理過ぎる…
417 18/01/15(月)17:33:19 No.478898342
論文出せずに放校だったはず
418 18/01/15(月)17:33:24 No.478898350
>めっちゃ喋ってからの違いますはだいぶ破壊力あるな… 湯浅監督は単にアニメ作るだけじゃなく 製作現場の労働環境をホワイト化したりいろいろやってるからな こんなのに一々労力をかけずに一言でバッサリ斬るのは妥当な処置
419 18/01/15(月)17:33:28 No.478898360
よく知らないけど今日も元気に堕胎パンチしてるよ
420 18/01/15(月)17:33:36 No.478898379
>ポプテピピックって……クソだよねェェェェェッ!! 作品中であんな大声で言ってるのに…
421 18/01/15(月)17:33:41 No.478898387
身内で回してるのは良いけどそれでワタシ実力があるんだ!と思って外にまでウンコ撒き散らすのはやめて欲しい
422 18/01/15(月)17:33:57 No.478898418
おあしす運動という負の遺産
423 18/01/15(月)17:34:26 No.478898463
>>フミンバインこいつをネタにしていいぞ >嬉ションして喜びそうだからやめてほしい ちょっともうからかうには割に合わないよね
424 18/01/15(月)17:34:48 No.478898509
>論文出せずに放校だったはず つまり(自主的でない)退学ってことじゃん
425 18/01/15(月)17:34:52 No.478898515
カスウジのせいで現代アートの印象が悪くなったのは絶対に許されない
426 18/01/15(月)17:34:54 No.478898518
多分見てない
427 18/01/15(月)17:34:55 No.478898521
長文に対して違いますと意味が分からないは汎用性があるな