18/01/15(月)15:59:04 子供作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)15:59:04 No.478886402
子供作りたくなる映画だった
1 18/01/15(月)16:02:49 No.478886764
ヒロイン通り越して子供になる機械には参るね
2 18/01/15(月)16:04:09 No.478886906
王道だよなぁと思ってたら王道を作った側だったことを思い出した
3 18/01/15(月)16:04:42 No.478886977
筋道立てて説明しろと言われると出来るような出来ないような話だがとても面白かった
4 18/01/15(月)16:07:26 No.478887286
超がつくほど久しぶりの東映制作マジンガーのアニメでもある
5 18/01/15(月)16:09:42 No.478887552
小学生くらいからおじいちゃんおばあちゃんまで見に来てて賑やかだった
6 18/01/15(月)16:11:17 No.478887742
機械のくせにあざとい!かわいい!
7 18/01/15(月)16:11:52 No.478887805
父と子な客をけっこう見かけたけど 本当はパパが見たいんだよね?そうだよね?と内心ずっと思いつつ観てた 終わった後子供たちが興奮しててほっこりした
8 18/01/15(月)16:12:32 No.478887884
スーパーロボットが無双して敵を倒すのはこれくらいシンプルでいいんだ
9 18/01/15(月)16:12:40 No.478887896
スタッフロールでようやく分かる「あの声お前かよ!」率
10 18/01/15(月)16:13:34 No.478887981
退屈だよなあ兜甲児
11 18/01/15(月)16:13:45 No.478888006
サンダーブレーク使ってもいいかな!
12 18/01/15(月)16:14:23 No.478888077
>スタッフロールでようやく分かる「あの声お前かよ!」率 あしゅらの声が(女)だけでおや?と思ってたら後から出てきてびっくりした
13 18/01/15(月)16:14:31 No.478888096
ヘルさん甲児のこと好きすぎる
14 18/01/15(月)16:14:35 No.478888107
全武装一回りは使うんだなーと思ったら二回三回使ってびっくりした
15 18/01/15(月)16:15:26 No.478888193
>サンダーブレーク使ってもいいかな! 承認
16 18/01/15(月)16:15:31 No.478888202
>サンダーブレーク使ってもいいかな! え…別にいいけど
17 18/01/15(月)16:15:35 No.478888214
石丸艦長やひろしブロッケンはすぐにわかったけど あしゅら(男)はお前だったのか…だった
18 18/01/15(月)16:15:50 No.478888235
じゃあグレートブースター使ってもいいかな!
19 18/01/15(月)16:16:36 No.478888342
>グレートブースター使ってもいいかな!
20 18/01/15(月)16:16:40 No.478888348
サンダーブレークグレートタイフーンネーブルミサイルで今歌うんだ…って
21 18/01/15(月)16:16:41 No.478888350
>父と子な客をけっこう見かけたけど >本当はパパが見たいんだよね?そうだよね?と内心ずっと思いつつ観てた >終わった後子供たちが興奮しててほっこりした 今小さなお子様のいるお父さんってスパロボ世代とかになるのかな…
22 18/01/15(月)16:17:05 No.478888387
>じゃあグレートブースター使ってもいいかな! それはダメ
23 18/01/15(月)16:17:35 No.478888444
>今小さなお子様のいるお父さんってスパロボ世代とかになるのかな… αやMX世代でもとっくに家族いるしなあ 俺は何を…
24 18/01/15(月)16:17:40 No.478888456
松島さんが最初あれ?悟空さ?でもなんか違うな松島さん?って混乱した
25 18/01/15(月)16:17:45 No.478888465
このマシンいっつも涙流してんな たまに笑ってんな
26 18/01/15(月)16:18:32 No.478888557
俺にはさやかさんがいないのでパイルダーオンできないんだ… でもいいんだ
27 18/01/15(月)16:18:46 No.478888586
世界線によってはプロより15年くらい早く子作りしてる甲児くん…
28 18/01/15(月)16:18:47 No.478888589
>光子力の開発つづけてもいいかな!?いいよね!?
29 18/01/15(月)16:18:59 No.478888619
ヘルさんやんちゃな兜甲児くん好きすぎる…
30 18/01/15(月)16:19:08 No.478888643
初めて4DXを見たが凄かった 下水のシーンで一瞬汚ねぇ!って思っちゃったもん
31 18/01/15(月)16:19:09 No.478888644
あの…Drヘルは兜甲児に会いたいんですか? はー?そんなことないんじゃけどー!?
32 18/01/15(月)16:19:15 No.478888654
>光子力の開発つづけてもいいかな!?いいよね!? すぐそれだ!答えになってない!
33 18/01/15(月)16:19:26 No.478888670
>世界線によってはプロより15年くらい早く子作りしてる甲児くん… 第二子かもしれんだろ!
34 18/01/15(月)16:19:40 No.478888709
>光子力の開発つづけてもいいかな!?いいよね!? 次うまくやるなら…
35 18/01/15(月)16:19:52 No.478888737
>すぐそれだ!答えになってない! 次はもっとうまくやります!!!
36 18/01/15(月)16:19:56 No.478888752
久しぶりだな兜甲児! 退屈だったよな兜甲児!
37 18/01/15(月)16:20:16 No.478888784
まあでも新技術の扱いなんてそう言うしかないな!
38 18/01/15(月)16:20:18 No.478888788
お前はこっち側だと思ってるんだけどな兜甲児!
39 18/01/15(月)16:20:30 No.478888812
建前がないとワシと戦えないのか兜甲児ィ! 昔のお前はヤンチャでかわいかったぞ兜甲児ィ!
40 18/01/15(月)16:20:36 No.478888820
マジンガールズおかずにしようぜ!
41 18/01/15(月)16:20:40 No.478888827
フーンフフー フンフフー フフフフフンフンフー
42 18/01/15(月)16:20:54 No.478888852
>第二子かもしれんだろ! 第三子かもしれん…
43 18/01/15(月)16:20:57 No.478888856
倒したはずのボス復活!平和になった世界で隠居してた主人公も復活! 後日談映画なんてそれでいいんだよ
44 18/01/15(月)16:20:58 No.478888860
インフィニティ作ったのって…
45 18/01/15(月)16:20:59 No.478888865
オッパイミサイルで抜くのか…
46 18/01/15(月)16:21:04 No.478888881
Dr.ヘルはさぁ…甲児大好きな人?
47 18/01/15(月)16:21:13 No.478888895
親友の孫と遊びたいおじいちゃんか!
48 18/01/15(月)16:21:16 No.478888901
>娘おかずにしようぜ!
49 18/01/15(月)16:21:30 No.478888926
おかず…おかず…俺には無理だァ!!
50 18/01/15(月)16:21:41 No.478888948
>マジンガールズおかずにしようぜ! お か ず ク ラ ブ
51 18/01/15(月)16:21:48 No.478888957
ここはZEROとヘルが湧くインターネッツだな…
52 18/01/15(月)16:21:50 No.478888962
ヘルおじいちゃん昔より小難しいこと言いつつちゃんと昔ながらの悪役してて素敵だ いい加減人類に愛想を尽かせ!
53 18/01/15(月)16:21:55 No.478888974
ドクターヘル 兜甲児 だーいすき!
54 18/01/15(月)16:22:26 No.478889028
プロレスパートはスクランダー(を直接持ってぶったたく)カッターに心底痺れたよ…
55 18/01/15(月)16:22:27 No.478889029
制服リサはあんなシチュエーションの登場じゃなければめっちゃシコれるビジュアルなのに一気にノーシコに
56 18/01/15(月)16:22:30 No.478889035
インフィニティはお前敵だったのか…
57 18/01/15(月)16:22:42 No.478889062
さやかしょちょーが秘密のバーで若い研究者いっぱいと火遊びしてる薄い本が欲しいですよ私は
58 18/01/15(月)16:22:48 No.478889069
世界中がわしの一挙一投足に大注目! 実質世界征服できた!
59 18/01/15(月)16:22:59 No.478889088
甲児くんが科学者になる展開がドクターヘルとの対比にスーッと効いて…これは何十年越しの伏線…?
60 18/01/15(月)16:23:10 No.478889111
>実質世界征服できた! この着眼点は凄い…ってなった
61 18/01/15(月)16:23:24 No.478889135
つまんね! 人類つまんね! 早く来い兜甲児ィ!
62 18/01/15(月)16:23:36 No.478889159
藤原さんがブロッケン伯爵だなんて思ってなかったのでびっくりした
63 18/01/15(月)16:23:56 No.478889195
世界征服論はなるほどってなったよ
64 18/01/15(月)16:24:01 No.478889202
インフィニティ自体は特に敵でも味方でもないんだよな…
65 18/01/15(月)16:24:08 No.478889214
マジンガーなんたらぁ!
66 18/01/15(月)16:24:21 No.478889239
兜甲児が立ちふさがる限り人類に絶望しないDr.ヘルいいよね…
67 18/01/15(月)16:24:21 No.478889240
もりくぼも綺麗な関さんもキャスティングとしては意外だったけどいい感じにはまってたな
68 18/01/15(月)16:24:29 No.478889253
>インフィニティ自体は特に敵でも味方でもないんだよな… 神にも悪魔にもなれる魔神だからな…
69 18/01/15(月)16:24:47 No.478889285
そのうちスパロボでゼロインフィニティになる展開も来るんだろうか
70 18/01/15(月)16:25:03 No.478889313
ヘルさん天才過ぎて人類が敵にならないからな… 目的はあっさり達成できるからモチベ下がってしまった…
71 18/01/15(月)16:25:05 No.478889315
ブロッケンロボが今風すぎて少し吹く
72 18/01/15(月)16:25:06 No.478889316
相手がインフィニティならゼロさんが戦うべきでは!
73 18/01/15(月)16:25:08 No.478889319
ペンライト使いたいとこは魔女っ子全開だったね…
74 18/01/15(月)16:25:30 No.478889363
巨大魔神激突!ってラストバトルは面白かったけどグレンラガン思い出してもう一段階でかくならないとなんか物足りなく思えた
75 18/01/15(月)16:25:36 No.478889381
人間がワシの掌の上で同士討ちし始める流れまじつまんね!って思ってるヘルが面白すぎる そりゃ理屈抜きで歯向かってくる甲児君大好きになるわ…
76 18/01/15(月)16:25:40 No.478889389
スパロボ出たらzerovsインフィニティとか見れないかな 名前も対になっててバランスもいい
77 18/01/15(月)16:25:50 No.478889401
ヘルさんは空白期間何してたの?
78 18/01/15(月)16:26:28 No.478889477
スパロボで娘使いたいな
79 18/01/15(月)16:26:31 No.478889487
del 荒らし 嫌がらせ ゴラーゴンの元
80 18/01/15(月)16:26:43 No.478889504
>ヘルさんは空白期間何してたの? 兜家打倒の秘策を練ってたんだろうけど 片手間に世界征服プラン練ったら簡単すぎて白けた
81 18/01/15(月)16:26:44 No.478889508
あの世界征服論現実で考えると北朝鮮かってちょっと思っちゃった
82 18/01/15(月)16:26:51 No.478889523
あのヘルさんこのセカイの人じゃないかもしれんし…
83 18/01/15(月)16:27:09 No.478889560
いよいよ光子力=可能性パワーが定着しててそりゃゲッターの方のエンペラーと合わさったら闇の帝王も絶望するわって
84 18/01/15(月)16:27:15 No.478889567
ゴラーゴンも今回が始めてかどうかも分からんしな…
85 18/01/15(月)16:27:16 No.478889570
でもヘルさんやろうと思ったら即できちゃうよね…
86 18/01/15(月)16:27:24 No.478889593
あのヘル軍団って別の可能性世界のヘル達なんじゃねぇかなあって
87 18/01/15(月)16:27:55 No.478889651
多分重なった隣接次元の地下帝国だと思う
88 18/01/15(月)16:27:55 No.478889652
「」児さん imgは存続するに値しますか?
89 18/01/15(月)16:28:02 No.478889664
共存共栄掲げただけで勝手に揉めてつまんね… こんな世界守る価値ある?
90 18/01/15(月)16:28:09 No.478889680
最近のスパロボ元祖勢は平気な顔で量子論的枠組みに突っ込んでくるな
91 18/01/15(月)16:28:47 No.478889755
悪魔になるのはイヤだから選ばなかった良いよね…だからと言って神になる事も選んじゃいないって言外に語ってるのも良いよね…
92 18/01/15(月)16:28:50 No.478889761
>共存共栄掲げただけで勝手に揉めてつまんね… >こんな世界守る価値ある? ワシ悪役に決まってるやんって暗に言っててちょっと駄目だった
93 18/01/15(月)16:28:58 No.478889782
デビルマンといいマジンガーといい 新年まだ半月経つか経たないかぐらいなのに既に豪ちゃんに包まれてるわ…
94 18/01/15(月)16:29:07 No.478889798
元の設定が超エネルギーありきだから近年の科学を組み込んでもなんら問題ないってのいいよね
95 18/01/15(月)16:29:12 No.478889813
まじんがー!がんばえー!
96 18/01/15(月)16:29:33 No.478889862
>デビルマンといいマジンガーといい >新年まだ半月経つか経たないかぐらいなのに既に豪ちゃんに包まれてるわ… キューティーハニーも待ってるぜ!
97 18/01/15(月)16:30:04 No.478889924
>最近のスパロボ元祖勢は平気な顔で量子論的枠組みに突っ込んでくるな 関連作品群をゆるーく包括するためには最適な理論だからな
98 18/01/15(月)16:30:18 No.478889956
隣接世界の光子力が物質化とかよくわからないけど その光子力3Dプリンタとなんか違うんですか
99 18/01/15(月)16:30:39 No.478890000
妊婦小清水ジュンさんがえっち過ぎた事をご報告致します
100 18/01/15(月)16:30:40 No.478890005
光子力ライト振らせてくだち!
101 18/01/15(月)16:30:43 No.478890012
「」もマジンガーのために節電しろよ
102 18/01/15(月)16:31:33 No.478890115
Z編しか見てない友人が楽しめてたので本当よくできてると思う
103 18/01/15(月)16:31:37 No.478890122
アメリカのプラント破壊で全土の灯り消えてそれ危なくない?ってなったけど実際エネルギー集中してると危ないって話だった
104 18/01/15(月)16:31:40 No.478890129
プロの子は男の子?女の子?
105 18/01/15(月)16:31:51 No.478890148
あの3Dプリンタすげぇ動くな…
106 18/01/15(月)16:31:52 No.478890150
死んだはずだと? とっくに死んでるわ!
107 18/01/15(月)16:32:17 No.478890189
>アメリカのプラント破壊で全土の灯り消えてそれ危なくない?ってなったけど実際エネルギー集中してると危ないって話だった 平行世界リンクするとか予想外過ぎる…
108 18/01/15(月)16:32:21 No.478890196
ボスボロットパートがずるい
109 18/01/15(月)16:32:22 No.478890198
え?逆にお前死んだこと無いの?
110 18/01/15(月)16:32:51 No.478890245
本業じゃない人も声うまくて大満足だよ…
111 18/01/15(月)16:32:55 No.478890255
まだ息子が小さいから一人で見に行ったけど最高だった いずれ息子と一緒に劇場で見たいなあ
112 18/01/15(月)16:33:01 No.478890275
上映前の他映画の予告でパシフィックリム2が出て感慨深かった
113 18/01/15(月)16:33:06 No.478890282
ボスラーメンうまそうだった
114 18/01/15(月)16:33:19 No.478890297
近年のマジンガーに当たりなしみたいなイメージだったからすごくよかった そもそもよく考えたら該当するの真だけだった
115 18/01/15(月)16:33:38 No.478890341
てか朴さんと合わせて埋もれない宮迫は恐ろしい
116 18/01/15(月)16:34:06 No.478890406
>近年のマジンガーに当たりなしみたいなイメージだったからすごくよかった >そもそもよく考えたら該当するの真だけだった 細かいこと気にせずカイザーがかっこいいだけどOVA2種いいよね
117 18/01/15(月)16:34:09 No.478890412
>本業じゃない人も声うまくて大満足だよ… 宮迫はもう馴染みまくってるけどマジンガールズも違和感なかった スタッフロールでお前ー!ってなった…
118 18/01/15(月)16:34:29 No.478890444
どの武器もヤバイけど塵も残らないルストハリケーンやべえ…
119 18/01/15(月)16:34:43 No.478890470
二回目は映画館の近くの味玉ラーメンおいしい店探してからにするわ
120 18/01/15(月)16:34:47 No.478890483
むっ!このマジンガールズいいねぇ…
121 18/01/15(月)16:35:14 No.478890533
おのれ兜甲児!!!(サラサラ
122 18/01/15(月)16:35:15 No.478890538
ルストハリケーンは跳ね返されるとマジンガーもやばいからな…
123 18/01/15(月)16:35:18 No.478890556
宮迫も何だかんだで結構声優業こなしてるからな
124 18/01/15(月)16:35:31 No.478890583
おかずクラブいい声だったからもっと色んな作品出てほしいな
125 18/01/15(月)16:36:02 No.478890645
>おのれ兜甲児!!!(サラサラ 手慣れた感あるよね
126 18/01/15(月)16:36:05 No.478890650
シローいつの間に花江くんボイスのイケメンパイロットに…
127 18/01/15(月)16:36:12 No.478890663
カイザーのOVA観てるとマジンガールズ出てきた瞬間この人達死ぬんだろうな…って
128 18/01/15(月)16:36:27 No.478890703
あしゅらの二人の違和感ないのはすごかったけどそれ以上にひろしッケンのハイテンションぶりにすげーニッコリできたよ
129 18/01/15(月)16:36:45 No.478890736
>まじんがー!がんばえー! 戦闘中継を見守る描写でヨーロッパ圏が多かった所で向こうのファンが多いんだなって思った
130 18/01/15(月)16:36:46 No.478890737
ロケットパンチとアイアンカッターそんな使い方もできるんだって活用っぷりでよかった 両手お留守でも武器だらけだからたいして困らないんだなぁ
131 18/01/15(月)16:36:53 No.478890749
>おのれ兜甲児!!!(サラサラ 来週もありそうな退場で駄目だった
132 18/01/15(月)16:37:14 No.478890798
>カイザーのOVA観てるとマジンガールズ出てきた瞬間この人達死ぬんだろうな…って メインキャラみんな生き残るから後味がいいよね
133 18/01/15(月)16:37:17 No.478890804
アイアンカッターチョップ超カッコイイよね…
134 18/01/15(月)16:37:33 No.478890847
>スクランダーカッターそんな使い方もできるんだって活用っぷりでよかった
135 18/01/15(月)16:37:54 No.478890883
>サザンクロスナイフそんな使い方もできるんだって活用っぷりでよかった
136 18/01/15(月)16:38:02 No.478890902
鉄十字軍団降りてきた時のいよいよ始まった感好き
137 18/01/15(月)16:38:07 No.478890913
前日にSKL見てたからマジンガールズ出てきたときロボレイプされるやつだ!って思った 強かった
138 18/01/15(月)16:38:34 No.478890975
リサちゃんの綴りってLなの?Rなの? 教えて!「」isa!
139 18/01/15(月)16:38:35 No.478890977
武装がちゃんと他の武装を隙や死角を埋めるようになってるのをちゃんと描写してる戦闘で大満足だった
140 18/01/15(月)16:38:36 No.478890980
やだおっぱいミサイル強い…
141 18/01/15(月)16:38:37 No.478890984
挟まれたとこからロケットパンチで脱出するのが好きすぎる
142 18/01/15(月)16:38:47 No.478891004
ドリルで挟まれたりあしゅらに挟まれてもビクともしなくてすげぇぜ超合金ニューZってなってからの 地獄大元帥くそちゅよい…
143 18/01/15(月)16:39:07 No.478891043
明らかに量産型より強いマジンガールズ あのアイドルなんなんですか統合軍さん
144 18/01/15(月)16:39:08 No.478891049
もりもり博士の遺影でグッときた…
145 18/01/15(月)16:39:29 No.478891099
LARGE INTELLIGENCE SYSTEM AGENTS でリサ
146 18/01/15(月)16:39:56 No.478891164
>どの武器もヤバイけど塵も残らないルストハリケーンやべえ… 4DXで浴びれるけど観客溶かすのやめてくだち…
147 18/01/15(月)16:40:07 No.478891180
足以外全身武器だよねZ
148 18/01/15(月)16:40:38 No.478891268
機械獣少数! 1クール分くらい居るじゃねーか! 少数だったよ…で楽しすぎる…
149 18/01/15(月)16:40:40 No.478891271
インフィニティ参考出品も思い出して思わずメタルビルドを予約してしまった人は多いと聞く
150 18/01/15(月)16:40:49 No.478891287
量産型マジンガーのグレンラガンで見た感がすごい
151 18/01/15(月)16:40:50 No.478891289
>もりもり博士の遺影でグッときた… わかる… あそこでめっちゃ泣きそうになった
152 18/01/15(月)16:40:53 No.478891294
マジンガーもだけど甲児くんが強いのがよくわかるよね
153 18/01/15(月)16:41:08 No.478891316
ボロットとタンクが軽快な動きすぎる
154 18/01/15(月)16:41:27 No.478891347
>足以外全身武器だよねZ マジンキック!
155 18/01/15(月)16:41:34 No.478891365
甲児くんが完璧超人であったことを思い出しましたよ
156 18/01/15(月)16:42:04 No.478891439
>インフィニティ参考出品も思い出して思わずメタルビルドを予約してしまった人は多いと聞く この数日で大体予約完売と聞く
157 18/01/15(月)16:42:18 No.478891474
ひ孫の顔はまだか兜甲児! 早く結婚しろ兜甲児ぃ!
158 18/01/15(月)16:42:32 No.478891499
>この数日で大体予約完売と聞く あんなん見せられたらなんか欲しくなるじゃん…
159 18/01/15(月)16:42:34 No.478891505
>宮迫も何だかんだで結構声優業こなしてるからな 中堅くらいには少なくともカウントしていいと思うのあの芸人
160 18/01/15(月)16:43:12 No.478891592
>この数日で大体予約完売と聞く 映画見るまではパネルライン多すぎだしいいかなって思ってたんだけどな…
161 18/01/15(月)16:43:29 No.478891627
ドクターヘルやっぱり兜甲児に会いたいだけですよね?
162 18/01/15(月)16:43:44 No.478891660
地方はグッズもパンフも売り切れとか… しゅごい…
163 18/01/15(月)16:43:51 No.478891682
amazonのサントラも完売と再入荷を繰り返してる
164 18/01/15(月)16:44:12 No.478891727
おもちゃ早めに確保しといてよかった…俺は信じてましたよ
165 18/01/15(月)16:44:19 No.478891744
>この数日で大体予約完売と聞く 皆手の平大車輪ロケットパンチ過ぎる… かくいう私も予約したがね!
166 18/01/15(月)16:44:31 No.478891771
ドクターヘル 兜甲児 だーいすき
167 18/01/15(月)16:44:51 No.478891832
>ひ孫の顔はまだか兜甲児! おじいちゃん親子二人乗りパイルダーとお話してて駄目だった
168 18/01/15(月)16:44:53 No.478891837
ヘルは孤独なんだろう 兜家の人達凄い奴等なんで張り合いありまくる
169 18/01/15(月)16:44:58 No.478891856
言っとら…言っとる!
170 18/01/15(月)16:45:07 No.478891875
>足以外全身武器だよねZ 頭だけでも光子力ビームにルストハリケーンに冷凍光線でパイルダーにも武装ついてるしな…
171 18/01/15(月)16:45:11 No.478891883
あんまり売り上げの話するのもなんだがやっぱりヒットしてるのかなあ
172 18/01/15(月)16:45:34 No.478891932
デザインだけなら今見ても胴体のパネルラインとかやっぱ多すぎてキモいくらいなんだけどな… 映画見たらもうかっこいいもんな…
173 18/01/15(月)16:46:12 No.478892015
>あんまり売り上げの話するのもなんだがやっぱりヒットしてるのかなあ 採算分岐点を最初は控え目に見積もってるとは思うから それは大きく越えてると思う
174 18/01/15(月)16:46:16 No.478892021
立川辺りで応援上映やらんかね
175 18/01/15(月)16:46:26 No.478892046
>あんまり売り上げの話するのもなんだがやっぱりヒットしてるのかなあ 新宿は昨日行ったお昼の回はほぼ満席だったよ
176 18/01/15(月)16:46:30 No.478892055
>頭だけでも光子力ビームにルストハリケーンに冷凍光線でパイルダーにも武装ついてるしな… 狭い空間に武装が集中しすぎだ…
177 18/01/15(月)16:46:41 No.478892084
ラーメン食いたくなる マジで
178 18/01/15(月)16:46:49 No.478892100
劇場の開場のアナウンスが光子力研究所へようこそ!でちょっと嬉しかった
179 18/01/15(月)16:46:50 No.478892102
お許しくださいDr.ヘル!は聞きたかったなあという気持ちだ
180 18/01/15(月)16:47:05 No.478892130
もりもり博士の遺影で感動とかなにそれすげぇ見たくなってきた
181 18/01/15(月)16:47:11 No.478892146
誘爆とか怖くて出来ない武装全部乗せだけど 装甲は超合金Zだからな…
182 18/01/15(月)16:47:24 No.478892189
4DXが時間合わないわ席すぐ埋まるわで予約出来ないんですけお!!!!!!
183 18/01/15(月)16:47:46 No.478892240
>立川辺りで応援上映やらんかね 舞台挨拶だけど http://www.toei.co.jp/release/movie/1211274_979.html
184 18/01/15(月)16:48:08 No.478892293
ガラダ!ダブラス!ジェノサイダー!ダムダム!でなんか笑う
185 18/01/15(月)16:48:11 No.478892299
十蔵博士の割切り凄いよね 超合金ZEで装甲が完璧なら後は火力全振りすればいいじゃないって言う…
186 18/01/15(月)16:48:12 No.478892305
ついにシローが鉄也と並び立ってしかもグレートからマジンガーブレード借りてサンダーブレークとか声出そうになりましたよ…
187 18/01/15(月)16:48:12 No.478892307
ミサイルパンチが3Dプリンターで弾薬生成してるってのは良い新解釈だった
188 18/01/15(月)16:48:57 No.478892415
>劇場の開場のアナウンスが光子力研究所へようこそ!でちょっと嬉しかった パイルダー内は揺れるから荷物預けてねとか言ってたわ 劇場ごとに台本決まってるのかな
189 18/01/15(月)16:49:08 No.478892441
>もりもり博士の遺影で感動とかなにそれすげぇ見たくなってきた ネタバレ食らう前にここ出て映画館へ走れ!
190 18/01/15(月)16:49:18 No.478892470
もりもり博士の遺影はマジンガールズが助けに来る時持ってたんだっけ…たしか一瞬だしもりもり博士に触れないけどああいうの嬉しいよね
191 18/01/15(月)16:49:38 No.478892513
書き込みをした人によって削除されました
192 18/01/15(月)16:49:49 No.478892543
ダムダムはなんなの…? スタッフに大好きな人でもいたの…?
193 18/01/15(月)16:49:53 No.478892550
突然のロシア語
194 18/01/15(月)16:50:11 No.478892585
私感情ないけど現人類観察したらクソだからこの原始マジンガーで滅ぼすわー!お前ら生きる価値ないわー! とか言うポジションじゃないのこの可愛い機械 最初から最後まで可愛いんだけど
195 18/01/15(月)16:50:21 No.478892611
>超合金ZEで装甲が完璧なら後は火力全振りすればいいじゃないって言う… マジンガーの武装は3博士が付けたものも結構多いから…
196 18/01/15(月)16:50:38 No.478892663
>ダムダムはなんなの…? >スタッフに大好きな人でもいたの…? カイザーでも目立ってたしなあいつ…
197 18/01/15(月)16:50:41 No.478892673
>ついにシローが鉄也と並び立ってしかもグレートからマジンガーブレード借りてサンダーブレークとか声出そうになりましたよ… 参番隊の参がマジンガー参号機の参になるのいいよね…
198 18/01/15(月)16:51:36 No.478892791
子供を作ろう!からの鼻歌まじ良いシーンすぎて泣いちゃったよ
199 18/01/15(月)16:51:45 No.478892820
今更なんだけど超合金Zの類ってどうやって加工するの…?
200 18/01/15(月)16:51:46 No.478892821
>舞台挨拶だけど マジか…行くしかねぇ
201 18/01/15(月)16:52:11 No.478892889
>今更なんだけど超合金Zの類ってどうやって加工するの…? わからんけどボスでも出来る…
202 18/01/15(月)16:52:45 No.478892968
やっぱミサイルパンチは腹から出るにはデカすぎるよ! って思ってたけど光子力はもう質量産みだせるみたいだからもういいか… なんなんだよ光子力3Dプリンタって…!
203 18/01/15(月)16:52:45 No.478892970
>子供を作ろう!からの鼻歌まじ良いシーンすぎて泣いちゃったよ あの鼻歌直前の教会の屋根でソフビ投げてた娘はなんなんだろ
204 18/01/15(月)16:53:34 No.478893084
あの子に落としたマジンガーソフビ渡すのかと思ったらあっちとはね… マジンガー伝承いいよね…
205 18/01/15(月)16:53:49 No.478893126
二人の可能性を見届けてくれたんだと思う
206 18/01/15(月)16:54:10 No.478893180
地下道から研究所に駆け抜けるボスと博士たちで一気にノリが戻ってくる…
207 18/01/15(月)16:54:33 No.478893250
>劇場の開場のアナウンスが光子力研究所へようこそ!でちょっと嬉しかった >パイルダー内は揺れるから荷物預けてねとか言ってたわ そんなのあるの知らなかった…
208 18/01/15(月)16:55:35 No.478893401
地方だけどそういうのなかったな… いいなぁ都会
209 18/01/15(月)16:55:45 No.478893422
タコさんウインナー食べたくなる
210 18/01/15(月)16:55:53 No.478893446
>地下道から研究所に駆け抜けるボスと博士たちで一気にノリが戻ってくる… おっと荷物回収
211 18/01/15(月)16:56:12 No.478893494
>二人の可能性を見届けてくれたんだと思う ああそうかあくまで可能性だから娘本人ってわけでもないか
212 18/01/15(月)16:56:38 No.478893564
>スタッフロールでようやく分かる「あの声お前かよ!」率 シローの声これ逢坂良太か花江夏樹か… ロボアニメなら逢坂良太の方が確率高いかな? 花江夏樹だった
213 18/01/15(月)16:56:56 No.478893609
私この二人の娘になりたい! なる! なった
214 18/01/15(月)16:57:43 No.478893735
あの親子連れは原作アニメに出てくるの?
215 18/01/15(月)16:58:30 No.478893856
マジンガーZで出撃する時のここにいる誰一人欠けても~みたいなセリフに弱いですよ私は
216 18/01/15(月)16:58:31 No.478893858
新ヒロインかあ…まあ必要だよねえ…でもなあ… って見る前に思ってたDr.「」ルは正直に言いなさい すんませんでした
217 18/01/15(月)16:58:36 No.478893871
本当にやーっと甲児君とさやかさんが結ばれたってのが個人的には物凄く嬉しかった
218 18/01/15(月)16:58:44 No.478893882
>あんまり売り上げの話するのもなんだがやっぱりヒットしてるのかなあ 今日行ってきたけど平日でもそこそこ席埋まってた
219 18/01/15(月)16:59:42 No.478894023
4DX初めて見たけどびっくりするほど高かった その割にはなんというか集中できない…
220 18/01/15(月)17:00:04 No.478894074
花江君が今回シロー役やって山ちゃんは一人あしゅら男爵できるから二人はオフで楽しそうな事してそうだ
221 18/01/15(月)17:00:14 No.478894103
4DXはアトラクションだからじっくり映画を見たいなら通常の劇場行かないと
222 18/01/15(月)17:00:42 No.478894184
>4DX初めて見たけどびっくりするほど高かった >その割にはなんというか集中できない… 臨場感を楽しむものだから個人的には1回普通に見た後に4DXで楽しむようにしてる 最初からだと集中できない
223 18/01/15(月)17:00:58 No.478894218
>あの親子連れは原作アニメに出てくるの? 母親はアニメ後半のメインキャラでボスの親戚
224 18/01/15(月)17:01:14 No.478894255
みさとの娘のパパって誰なの…?見知らぬモブ?
225 18/01/15(月)17:01:41 No.478894326
マジンガー出撃でテンション爆上げされて 甲児君の臨機応変な戦い方でもう鼻血出そうになる
226 18/01/15(月)17:01:57 No.478894358
>その割にはなんというか集中できない… 激しいアクションのシーンだと結構な振動があって映画というよりアトラクションになってしまうからな オデッセイ見に行った時そこだけが不満だったので今回は避けた でも子供連れなら4DXもありだと思う
227 18/01/15(月)17:02:42 No.478894472
ロケットパンチして手なくなってもなんとでもなるんだなと強く実感しましたよ私は
228 18/01/15(月)17:03:21 No.478894555
背中にドドドドッてくるのがマッサージ椅子ですよね…?って思っちゃう4D
229 18/01/15(月)17:03:31 No.478894580
4DXはオープニングでノリノリで座席揺れて可愛いよ
230 18/01/15(月)17:03:49 No.478894625
Zに関してはドリルミサイルもあるからね 何気に今回めちゃくちゃ大活躍したなドリルミサイル…
231 18/01/15(月)17:03:54 No.478894635
最近はマジンガーZといいデビルマンといい良リメイクが増えて嬉しい
232 18/01/15(月)17:04:14 No.478894679
受け身取りながらのドリルミサイルかっこいいすぎる…
233 18/01/15(月)17:04:27 No.478894711
一つ上の男すぎる http://www.toei.co.jp/release/movie/1211271_979.html
234 18/01/15(月)17:04:39 No.478894730
そういやバンプレ寺田もマジンガーファンだからZEROさんみたいな顔して何回も見てるのかな…
235 18/01/15(月)17:04:44 No.478894738
グレート無双でめっちゃ座席揺れてこれ機械獣視点なんだ!?ってなった
236 18/01/15(月)17:04:57 No.478894763
>甲児君の臨機応変な戦い方でもう鼻血出そうになる ロケットパンチが色々応用が利いてて面白い そりゃあんだけパワーがあったらぶつけるだけじゃなくて引っぺがしたりいろいろできるよね
237 18/01/15(月)17:05:30 No.478894830
あしブロッケンゅら
238 18/01/15(月)17:05:46 No.478894874
あしゅらでブロッケンの首挟んで倒す絵面がナイスアイデアすぎる
239 18/01/15(月)17:06:06 No.478894923
>あしブロ†ケンゅら
240 18/01/15(月)17:06:11 No.478894933
何が現役を退いて科学者だ兜甲児ぃ! お前はこっち側だろ兜甲児ぃ! 正義のために戦うのめっちゃ楽しいんだろう兜甲児ぃ!!!
241 18/01/15(月)17:06:23 No.478894963
>ーあしブロッケンゅらー<
242 18/01/15(月)17:06:45 No.478895004
いまさっき見終わった 畜生なんでメタルビルド予約しなかったんだ俺…
243 18/01/15(月)17:06:54 No.478895025
いたりあじん「サッカーシーンが最高でした」
244 18/01/15(月)17:07:07 No.478895058
ルストハリケーンで完全に塵にされててひどい
245 18/01/15(月)17:07:29 No.478895110
森久保さん初ロボがマジンガーだったのか なんかガンダムとか乗ってそうなイメージだった
246 18/01/15(月)17:07:32 No.478895120
開始直後のグレート無双が男の子のハートに刺さりすぎる...
247 18/01/15(月)17:07:32 No.478895123
バリや島本和彦とか真っ先に観にいってそうだったけどまだ観てないみたいだ
248 18/01/15(月)17:07:37 No.478895136
>ルストハリケーンで完全に塵にされててひどい おのれ兜甲児!また来週!
249 18/01/15(月)17:07:40 No.478895142
3DCGになった機械獣たちがやけにかっこいい 特にガラダK7
250 18/01/15(月)17:07:47 No.478895155
まあでもあいつらならアレでも生きてるんじゃないかなって
251 18/01/15(月)17:08:08 No.478895197
>いまさっき見終わった >畜生なんでメタルビルド予約しなかったんだ俺… ネットはダメだけど実店舗なら秋葉でもまだ大丈夫だった
252 18/01/15(月)17:08:33 No.478895253
>>ーあしブロッケンゅらー<€€€€€€€€ルストハリケーン
253 18/01/15(月)17:08:36 No.478895257
お腹がつっかえてペダルを踏めなかったの悲しすぎる 生まれた子と3人一緒に並んでてホッとしましたよ私は
254 18/01/15(月)17:08:44 No.478895275
あんの君見たら凄いにやけてそう
255 18/01/15(月)17:08:53 No.478895296
ガラダK7一番好きだから結構肉薄しててうれしかったよ
256 18/01/15(月)17:09:16 No.478895329
アイアンカッターチョップいいよね…
257 18/01/15(月)17:09:44 No.478895390
ガラダとダブラスはやっぱり機械獣の顔なんだなあ
258 18/01/15(月)17:09:47 No.478895394
上からくるぞ!にサザンクロスナイフで対応もいい…
259 18/01/15(月)17:10:06 No.478895425
お前らそこまで怖いメカだったのか…ってなる街破壊シーン
260 18/01/15(月)17:10:29 No.478895470
爆撃機のやつ怖すぎる
261 18/01/15(月)17:10:58 No.478895530
プラモ出してくれると聞いてメタルビルド逃した私もニッコリですよ 違えよバカ合金の奴がいいんだろうがよバカ
262 18/01/15(月)17:11:00 No.478895536
機械獣侵攻シーンで富士の一般人割りと大量に死んでるよね
263 18/01/15(月)17:11:12 No.478895556
相手も光子力だからエレベーターでちゃっかり補給しちゃうのいいよね
264 18/01/15(月)17:11:16 No.478895566
ガラダブラスはさすがに気持ち出番多かったね
265 18/01/15(月)17:12:28 No.478895721
ダブラス海老川デザインと聞いてすごい納得
266 18/01/15(月)17:12:33 No.478895729
>違えよバカ合金の奴がいいんだろうがよバカ でもイチナナ式のプラモが出たら?
267 18/01/15(月)17:13:01 No.478895773
あの…パンフ…
268 18/01/15(月)17:13:26 No.478895840
>あの…パンフ… (完売)
269 18/01/15(月)17:13:26 No.478895841
イチナナ式のプラモ欲しい…いっぱい並べたい…
270 18/01/15(月)17:13:32 No.478895856
>あの…パンフ… 来週も見てくれよな!
271 18/01/15(月)17:13:47 No.478895872
パンフ無くなるの早すぎる… 三日しか経ってないのに…
272 18/01/15(月)17:14:03 No.478895906
ものすごく小さく描かれてる機械獣も全部拘って描いてるみたいで もしかするとTVシリーズの機械獣全部出てるのでは?と
273 18/01/15(月)17:14:09 No.478895917
パンフ公開日の晩に完売してたんですけど…
274 18/01/15(月)17:14:13 No.478895924
もりくぼ以外cv調べずに行ったけど大満足だった
275 18/01/15(月)17:14:41 No.478895972
>パンフ公開日の晩に完売してたんですけど… はやいはやすぎる…
276 18/01/15(月)17:15:10 No.478896036
>もりくぼ以外cv調べずに行ったけど大満足だった マジンガーZと兜甲児を信じてる空母艦長いいよね
277 18/01/15(月)17:15:30 No.478896079
ダブラスのプラモほしいな…
278 18/01/15(月)17:15:42 No.478896099
石丸さんにマジンガーZへ感謝の言葉を言わせるのずるいよぉ…