虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/15(月)14:15:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)14:15:23 No.478874605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/15(月)14:17:31 No.478874820

あいつ…

2 18/01/15(月)14:18:25 No.478874917

やめなよ

3 18/01/15(月)14:20:20 No.478875135

起爆スイッチ押し抜いたわ

4 18/01/15(月)14:22:03 No.478875343

なんでそんな余計な話題振っちゃうの…

5 18/01/15(月)14:23:04 No.478875446

ながもんは知能高いからな…

6 18/01/15(月)14:23:12 No.478875460

R2以外だとEP2でオビワンの機体にいたあいつくらいしか分からん…

7 18/01/15(月)14:23:52 No.478875536

ああこれ同じ店なのか…

8 18/01/15(月)14:26:22 No.478875806

なんかハルヒっぽい

9 18/01/15(月)14:27:23 No.478875915

HD化されてる…

10 18/01/15(月)14:27:23 No.478875917

インターセプター…

11 18/01/15(月)14:27:39 No.478875951

しかも分かってるわけじゃないからつらい

12 18/01/15(月)14:28:25 No.478876048

そのネコとっかかりにして会話すればいいじゃん!

13 18/01/15(月)14:29:39 No.478876202

意外に 機能的なネコ!!!

14 18/01/15(月)14:31:23 No.478876371

禁断の惑星のロビーフィギュアに反応して同じ目にあった事ある 映画は観てたので何とかなったが…

15 18/01/15(月)14:31:57 No.478876443

エイリアンのフィギュアはどうなんだ…

16 18/01/15(月)14:32:06 No.478876461

迂闊に突っ込むと死ぬんだな…

17 18/01/15(月)14:32:16 No.478876475

よく見たら指摘する側はBB8だと思ってるのか・・・

18 18/01/15(月)14:32:51 No.478876537

おしゃれに見える兄ちゃんもバリバリのFPSゲーマーだったりガンダムにやたら詳しかったりするので そう気負うこともないよね

19 18/01/15(月)14:33:19 No.478876585

ああ…店名もね…

20 18/01/15(月)14:34:44 No.478876707

ひと目でわかるなんてすごい~って言ってくれてるけど長門はわかった訳では無いという

21 18/01/15(月)14:36:11 No.478876843

>おしゃれに見える兄ちゃんもバリバリのFPSゲーマーだったりガンダムにやたら詳しかったりするので >そう気負うこともないよね アニメの話分かるは結構パチンコやってるだけのパターン多いから慎重になるわ俺

22 18/01/15(月)14:36:26 No.478876879

ハルヒの方が前だから この理容師さんは独立して自分の店を持ったのでは

23 18/01/15(月)14:36:35 No.478876896

若い子が切ってくれてるから美容学校ってどんなとこって話を振ったら化粧濃い子がメイクの授業の時すっぴんになるのでむすっとしてたとか楽しい話をいっぱいしてくれた

24 18/01/15(月)14:38:05 No.478877048

よく見たら入り口にすでに等身大っぽいおじいちゃんが

25 18/01/15(月)14:38:51 No.478877130

草!

26 18/01/15(月)14:39:36 No.478877211

機能的な猫増えてる…

27 18/01/15(月)14:41:04 No.478877384

>アニメの話分かるは結構パチンコやってるだけのパターン多いから慎重になるわ俺 そこまで知らない人とオタっぽい話題になるとどこまで掘り下げて話していいのかわからないから 軽いジャブの打ち合いみたいになる ぶち抜くとスレ画みたいになる

28 18/01/15(月)14:41:16 No.478877398

店員クソオタクじゃねーか!

29 18/01/15(月)14:43:08 No.478877600

>機能的な猫増えてる… かばんちゃんのかばんとボスで駄目だった

30 18/01/15(月)14:43:11 No.478877606

社会に適合したオタクにただのオタクが敵うと思っているのか!

31 18/01/15(月)14:44:35 No.478877766

su2195768.png

32 18/01/15(月)14:44:44 No.478877785

>アニメの話分かるは結構パチンコやってるだけのパターン多いから慎重になるわ俺 エヴァ好きなんすよーって言われてよくよく話聞いたらパチンコしか知らないようだった アスカは糞でカヲル君大好きって言ってた

33 18/01/15(月)14:45:01 No.478877820

子供とドラえもん映画見てきたって話されると乗っかりたいけど乗っかるわけにはいかない…

34 18/01/15(月)14:45:40 No.478877885

ハルヒの店の方にエイリアンいる…

35 18/01/15(月)14:45:40 No.478877886

なんでハルヒそんな扱いなの…

36 18/01/15(月)14:46:20 No.478877951

>なんでハルヒそんな扱いなの… 引っ込み思案で弱いハルヒはかわいいし…

37 18/01/15(月)14:46:48 No.478878012

>おしゃれに見える兄ちゃんもバリバリのFPSゲーマーだったりガンダムにやたら詳しかったりするので >そう気負うこともないよね ラーメン屋でラーメン食いながらTRPGの話してたら店員の兄ちゃんがめっちゃくいついてきた 今では立派なTRPG仲間です

38 18/01/15(月)14:47:18 No.478878080

懐かしいなと思ったらHDリマスタリング版か なるほど

39 18/01/15(月)14:47:18 No.478878082

美容院はともかく服屋は近づかなければ良いのでは?

40 18/01/15(月)14:48:04 No.478878173

朝比奈さん普段がお洒落女子だと可愛いな

41 18/01/15(月)14:52:53 No.478878710

えええ嘘!?ってなる気持ちは分かるよ

42 18/01/15(月)14:53:03 No.478878730

猫いいな…

43 18/01/15(月)14:53:33 No.478878782

インドア系イモガール久々に見た

44 18/01/15(月)14:54:11 No.478878842

みぽりんが部屋の掃除してくれるやつが一番好き

45 18/01/15(月)14:55:02 No.478878949

びっしり書いてあるセリフもエミュしっかりしてんな

46 18/01/15(月)14:57:15 No.478879192

インドア系芋ガール何年ぶりに見ただろう

47 18/01/15(月)14:58:38 No.478879356

機能的な猫好き

48 18/01/15(月)15:03:56 No.478879975

店名はマッドマックスからとったのか

49 18/01/15(月)15:04:12 No.478880006

いや~俺〇〇好きなんですよね~キャッキャみたいなタイプは大体その作品のめちゃくそマイナーなネタを出せば知らないので黙る でもやっぱりたまにスイッチが入るのもいる

50 18/01/15(月)15:07:09 No.478880355

>でもやっぱりたまにスイッチが入るのもいる それ拾われるのが怖い

51 18/01/15(月)15:08:39 No.478880537

>いや~俺〇〇好きなんですよね~キャッキャみたいなタイプは大体その作品のめちゃくそマイナーなネタを出せば知らないので黙る >でもやっぱりたまにスイッチが入るのもいる 危険球では?

52 18/01/15(月)15:09:52 No.478880694

入り口に等身大ヨーダいない…?

53 18/01/15(月)15:10:09 No.478880735

この文字牌なら黙るだろ と思って気安く話題を捨牌するのはとても危険 自分がにわか側になる

54 18/01/15(月)15:13:41 No.478881196

ヨーダやカバンちゃんに気づかない長門が悪い

55 18/01/15(月)15:14:13 No.478881265

自分の得意分野に気軽に踏み込んで来やがってにわかが! 貴様はこの話題なら答えられぬだろう!黙るがいい! という具合にカマかけて 逆に相手側の方がよっぽどガチだった時の屈辱感はなかなか無いぞ

56 18/01/15(月)15:14:16 No.478881273

結構前に描かれた左の続編が現在にあったのに驚きだ

57 18/01/15(月)15:14:43 No.478881326

うるせー1000円カットいけ

58 18/01/15(月)15:14:52 No.478881352

「舐めてた相手が実は殺人マシーンでした」みたいな展開やな

59 18/01/15(月)15:15:26 No.478881416

左のTシャツもなんか元ネタあんのかな

60 18/01/15(月)15:16:01 No.478881489

美容院での会話すら長続きしないや… どうしたら会話が弾むんだ

61 18/01/15(月)15:16:13 No.478881508

分かんないときはいやーそこまで詳しくないんっすよでいいじゃん!?

62 18/01/15(月)15:16:22 No.478881530

こういう新人冒険者にボコボコにされるA級冒険者の構図はしばしばあるのでかしこいものは皆口をつぐみそのため一層孤立を深めるのだ

63 18/01/15(月)15:16:41 No.478881576

遊戯王とかもいやー懐かしいですねとここやアニメとかで聞きかじった話をしようとしたら 現役ガチプレイヤーだったりして戸惑うことがある

64 18/01/15(月)15:16:50 No.478881595

左はマッドマックスだね

65 18/01/15(月)15:17:05 No.478881625

>美容院での会話すら長続きしないや… >どうしたら会話が弾むんだ 聞き手に回って質問しまくるとか…

66 18/01/15(月)15:17:55 No.478881724

>美容院での会話すら長続きしないや… >どうしたら会話が弾むんだ 念 そのうちなんで客の俺がこんなに気を揉んでんだ…と思ってあまり興味のない雑誌読むマンになる

67 18/01/15(月)15:18:43 No.478881821

寝る振りで耐えきれ

68 18/01/15(月)15:18:47 No.478881831

左久々に見たと思ったらHD版だった

69 18/01/15(月)15:19:21 No.478881896

特撮雑誌のワンコーナーにちょっと出てきただけのライダーとか普通は知ってるわけないと店員を甘く見た俺にも責任はあった

70 18/01/15(月)15:19:34 No.478881919

雑誌読みたいが眼鏡外すと雑誌見えないし…

71 18/01/15(月)15:19:37 No.478881926

>美容院での会話すら長続きしないや… >どうしたら会話が弾むんだ 美容院含めその手のお仕事してる人たちも話題仕入れるのに苦労してるんだよとカクテル作ってる友人が言ってた なので当り障りのないよくあるお話は仕入れてるんで一番楽だとか 飲み屋なら野球の話だの美容院なら最近見てるドラマの話だの 面白くもない流行りのドラマわざわざ見てるのは話題作りのためだともぶっちゃけてたな

72 18/01/15(月)15:20:11 No.478881993

私は羊になりたい

73 18/01/15(月)15:20:32 No.478882031

いつも行く美容室は席にテレビあるからちちんぷいぷい見るかグルメ雑誌を読んで会話にならないようにする

74 18/01/15(月)15:21:08 No.478882104

>>アニメの話分かるは結構パチンコやってるだけのパターン多いから慎重になるわ俺 >エヴァ好きなんすよーって言われてよくよく話聞いたらパチンコしか知らないようだった >アスカは糞でカヲル君大好きって言ってた パチエヴァのカヲル君は出てくれば当たり確定みたいなボーナスキャラじゃなかったかな確か

75 18/01/15(月)15:21:54 No.478882200

>うるせー1000円カットいけ 会話に関してはそっちの方が馴れ馴れしいおじさんが大半なので美容院よりよほどキッツいぞ

76 18/01/15(月)15:22:18 No.478882250

楽しげに話す他の客を見てわけもなく劣等感に苛まれる

77 18/01/15(月)15:28:03 No.478883050

1600円のとこが近所だと一番バランスいいかな… コスパ的にも余計な気遣い無用なとこも

78 18/01/15(月)15:31:18 No.478883457

自分自身が人とオタク話するほど知識量がないから困る 広く浅くすぎて記憶に残ってない

79 18/01/15(月)15:34:03 No.478883762

それなりのお値段のところのほうがコミュニケーション能力高いっていうのはなるほどと思ったよ

80 18/01/15(月)15:34:26 No.478883811

会話はどうでもいい 髪形の話されると本当にわからない 短めでって言ってるけど よくわからない単語で「○○はいかがしますか?」とかきかれてもあーうんみたいな返事しかできなくて死ねる どこの義務教育でそういう単語おぼえるの?

81 18/01/15(月)15:34:55 No.478883878

おしゃべりに夢中になりすぎて次の日になったらあんな喋るんじゃなかった…ってうじうじしますよ私は

82 18/01/15(月)15:35:32 No.478883954

こんな感じでどうですかって鏡で見せられてもよくわかんね!オッケー!ってなっちゃう

83 18/01/15(月)15:35:42 No.478883977

>よくわからない単語で「○○はいかがしますか?」とかきかれてもあーうんみたいな返事しかできなくて死ねる >どこの義務教育でそういう単語おぼえるの? よく分かんないんで色々教えて下さいって言うと一石二鳥じゃないかな

84 18/01/15(月)15:36:12 No.478884033

最近のニュースの話とかでいいんだよ >地雷になりかねない

↑Top