虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)13:53:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)13:53:30 No.478871911

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/15(月)13:54:04 No.478871984

本物

2 18/01/15(月)13:54:28 No.478872029

501大隊を救ったせいで…

3 18/01/15(月)13:55:29 No.478872159

まるで違和感がない…

4 18/01/15(月)13:56:43 No.478872316

知る人ぞ知るすぎて本国でも誰…?ってなったらしいな

5 18/01/15(月)13:57:06 No.478872367

張飛化したやつが面白かった

6 18/01/15(月)13:58:13 No.478872513

剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

7 18/01/15(月)13:59:58 No.478872718

あだ名しか分かってないんだよなこのキャラ

8 18/01/15(月)14:00:27 No.478872783

知り合いに似てる

9 18/01/15(月)14:01:00 No.478872851

だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)

10 18/01/15(月)14:02:53 No.478873061

本名も色々考察されてるよ こじつけに近いのが多いけど

11 18/01/15(月)14:21:35 No.478875284

こいつチャイナマネーでねじ込まれたとか「」に聞いたけど 中国ではEP8めっちゃ興行不振だってインターネットで見た

12 18/01/15(月)14:22:08 No.478875350

ありそうなコラムやめろや!

13 18/01/15(月)14:23:08 No.478875455

「」くん?

14 18/01/15(月)14:24:15 No.478875586

これを作り上げた熱意からブスをなかったことにしたい具合が伝わってきて噴く

15 18/01/15(月)14:29:00 No.478876129

ラップハゲの評もあったよね

16 18/01/15(月)14:30:03 No.478876240

>こいつチャイナマネーでねじ込まれたとか「」に聞いたけど >中国ではEP8めっちゃ興行不振だってインターネットで見た アメリカ「おれじゃない中国がやった」 中国「おれじゃないベトナムがやった」 ベトナム「おれじゃないアメリカがやった」

17 18/01/15(月)14:30:58 No.478876324

>(町山智浩の映画特電 2017/12/18) すごいそれっぽくて毎回笑っちゃう

18 18/01/15(月)14:31:25 No.478876377

グリーバス将軍の4本ライトセイバーを真っ向から捌けそう

19 18/01/15(月)14:31:27 No.478876379

春日太一版評も誰か書いてくれないかな

20 18/01/15(月)14:33:49 No.478876629

(高橋ヨシキ)で、ローズっていうのは、EP7でもっとみんな派手なチャンバラが見たいと思っていたのに、どうも若い連中はチャンバラが下手だぞっていう批判に応えるキャラとして出てきたわけですね。 (宇多丸)ただ、これはでもさ、設定的にジェダイの正式な剣術を持ってる人がもういないわけですよね作中に。カイロ・レンはルークの教えを受けたけど、そのルークだってアナキンたちみたいに学んだわけじゃないし。 (高橋ヨシキ)まあ、それでプリクエル、EP1~3のジェダイの剣術を持つローズというキャラを置いたと。でも実際見てみたらなぜかカンフーアクションの達人が映ってた。 (宇多丸)(笑)

21 18/01/15(月)14:37:21 No.478876968

正しい意味での怪文書すぎる…

22 18/01/15(月)14:38:14 No.478877064

町山評を英訳して4chに貼りたい

23 18/01/15(月)14:39:15 No.478877168

こっちだったら人気出てたかな…

24 18/01/15(月)14:39:48 No.478877239

なんでそんな人選とエミュ力上手いんだよ!

25 18/01/15(月)14:40:23 No.478877295

アメリカ人はチャイナマネーでねじ込んだな! 中国人はもっと美人ねじ込む! ベトナム人はあれはベトナム人じゃない! ってキレてる

26 18/01/15(月)14:42:05 No.478877480

一方日本人のごく一部の人間はブスをジェダイにした

27 18/01/15(月)14:42:06 No.478877483

>アメリカ人はチャイナマネーでねじ込んだな! >中国人はもっと美人ねじ込む! >ベトナム人はあれはベトナム人じゃない! >ってキレてる 日本人は駄コラして新しいキャラを創ってる

28 18/01/15(月)14:42:45 No.478877547

「」頭おかしい…

29 18/01/15(月)14:44:06 No.478877706

>ってキレてる ベトナム人が一番酷く無い?

30 18/01/15(月)14:44:14 No.478877724

でもこれなら監督が自己投影していても…どうだろうか…微妙か…

31 18/01/15(月)14:45:08 No.478877831

>でもこれなら監督が自己投影していても…どうだろうか…微妙か… 変な恋愛要素よりオレツエーの方が見ててまだ良くね?

32 18/01/15(月)14:47:18 No.478878081

存在感のあるデブ

33 18/01/15(月)14:47:22 No.478878093

町山だったら聖書との比較と俺監督に直接会って聞いたんですけど!が絶対入るから

34 18/01/15(月)14:47:44 No.478878132

>ベトナム人が一番酷く無い? 実際国籍はアメリカンだし…

35 18/01/15(月)14:48:07 No.478878176

アジア系の誇りとか言われてたような…

36 18/01/15(月)14:48:51 No.478878269

剣聖の元パダワンだった世界線でも確かに監督の自己投影かよとか今更プリクエルのキャラ出してんじゃねーよくらいは言われるだろう でもそっちの方が良かった

37 18/01/15(月)14:49:47 No.478878351

先に剣聖主人公の外伝作れや!

38 18/01/15(月)14:51:09 No.478878519

中国人に全然ウケなかったのはこのジェダイのせいなのか

39 18/01/15(月)14:52:48 No.478878694

剣聖はゲームだと強かった

40 18/01/15(月)14:52:59 No.478878720

ジェダイの精神面をルークに示させて 武の部分をローズに示させることで上手いことどっちも格というものを示せたと思う レンくん未成熟キャラだけど二人と対峙することで成長したっぽかったのはよかったね

41 18/01/15(月)14:53:51 No.478878805

中国ではep7の時点であんまりだったようだからな まあ今回は更に断然下回ったけど

42 18/01/15(月)14:55:34 No.478879003

>まあ今回は更に断然下回ったけど やりたいことは分かるんだけど 旧作キャラを殺してまでやることかこれ?って感じよね

43 18/01/15(月)14:56:09 No.478879059

ベトナム人わりとかわいい子多いのになんで…?って思ってたら コメディエンヌ寄りの役者だと聞いて納得した いやなんで…?

44 18/01/15(月)14:56:23 No.478879082

修行シーンが退屈だった…

45 18/01/15(月)15:00:17 No.478879542

同じアジア人キャラでもチアルートは良かったのにどうしてこうなった…

46 18/01/15(月)15:00:47 No.478879610

>レンくん未成熟キャラだけど二人と対峙することで成長したっぽかったのはよかったね かっちょいい十字セーバーでバトル仕掛ける→コテンパンにされる からのフォースプッシュ・ライトニングで圧倒の流れは良いよね あれようやくレンくんめっちゃ強いじゃん!って思えた

47 18/01/15(月)15:01:18 No.478879660

ドニーイェンレベルを出せとまでは言わんけどね

48 18/01/15(月)15:01:57 No.478879743

>同じ宇宙戦でもスカリフの戦いは良かったのにどうしてこうなった…

49 18/01/15(月)15:04:31 No.478880043

中国がマネー出してっていうけどあいつら金出しまくってたらもっと美人が来るよ

50 18/01/15(月)15:05:43 No.478880189

吹き替え版の声格好良いよね

51 18/01/15(月)15:07:05 No.478880351

>中国がマネー出してっていうけどあいつら金出しまくってたらもっと美人が来るよ 中国の美女ならファン・ビンビンとかああいう系の美人いるしな

52 18/01/15(月)15:08:48 No.478880550

尊師

53 18/01/15(月)15:09:16 No.478880620

町山智浩には謝らなくていいよ

54 18/01/15(月)15:11:54 No.478880982

今回中国は完全な被害者だけど普段の行いが悪いだけだから

↑Top