虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬくい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/15(月)13:13:25 No.478866992

    ぬくい

    1 18/01/15(月)13:15:20 No.478867220

    日が当たる方にケツ向けて集まってるのか

    2 18/01/15(月)13:16:25 No.478867362

    寒い日にストーブに集まってる図

    3 18/01/15(月)13:20:00 No.478867803

    https://twitter.com/ngsbiopark/status/947272529588006913

    4 18/01/15(月)13:22:50 No.478868144

    柵の真ん中のはストーブなんだよね? なんで手前側だけあんなにわっちゃりしてるの

    5 18/01/15(月)13:25:42 No.478868459

    この子達は他の写真でも手前に集まってるっぽい su2195721.jpg

    6 18/01/15(月)13:27:05 No.478868610

    カピバラを燃料にしたストーブ

    7 18/01/15(月)13:28:44 No.478868818

    南米の生き物なんだよな…

    8 18/01/15(月)13:30:11 No.478868982

    南米の水辺にすむ生き物なので温泉に入れたりストーブ焚いたりいろいろな手段で暖める

    9 18/01/15(月)13:30:11 No.478868984

    火を恐れないくっきょうなけもの

    10 18/01/15(月)13:30:13 No.478868986

    カタキウイ

    11 18/01/15(月)13:33:11 No.478869353

    >火を恐れないくっきょうなけもの su2195723.jpg

    12 18/01/15(月)13:35:06 No.478869586

    薪というか燃料の突っ込み方雑じゃない?

    13 18/01/15(月)13:37:06 No.478869869

    >冬の定番イベントとしては、「カピバラの露天風呂」が人気ですが、カピバラたちはお湯で温まっていても、周囲で見ているお客様は寒そうでした。何とかお客様も暖めてあげたい・・・そんなスタッフの想いから造られたこの「カピストーブ」

    14 18/01/15(月)13:38:23 No.478870044

    温泉は出た時寒そうなんだけど

    15 18/01/15(月)13:39:05 No.478870131

    https://www.youtube.com/watch?v=VOjLnqggG8w

    16 18/01/15(月)13:39:07 No.478870132

    お客様的にはケツぬくいのが重要なのか…

    17 18/01/15(月)13:39:44 No.478870228

    きうい su2195727.jpg

    18 18/01/15(月)13:40:10 No.478870279

    温泉はウンコ浮きまくってて絵面がきつかったから こっちのがいいかもしれない

    19 18/01/15(月)13:41:32 No.478870457

    https://www.youtube.com/watch?v=1-I3jk95Z_Q スヤァ

    20 18/01/15(月)13:42:08 No.478870531

    カピバラさん的には24時間つけておいてほしいだろう

    21 18/01/15(月)13:42:26 No.478870568

    毛並みがつるっとしてるのは仔カピ?

    22 18/01/15(月)13:55:19 No.478872145

    こう画像で見ると安心する生き物だけど実際に見たらちょっとデカ過ぎてびっくりしたよ…

    23 18/01/15(月)13:57:30 No.478872416

    デカイし毛が硬え!

    24 18/01/15(月)14:06:05 No.478873466

    カピパラ想像よりデカイよね…

    25 18/01/15(月)14:06:13 No.478873482

    ごわごわ

    26 18/01/15(月)14:18:01 No.478874885

    >カピパラ想像よりデカイよね… 史上最大のげっぱ類だっけ

    27 18/01/15(月)14:19:12 No.478875013

    真冬の小学校の教室を思い出した

    28 18/01/15(月)14:19:26 No.478875035

    カピバラかわいいよね ごわごわしてて竹箒みたいで

    29 18/01/15(月)14:20:19 No.478875132

    ぬくもり

    30 18/01/15(月)14:20:53 No.478875201

    >カピバラかわいいよね >ごわごわしてて竹箒みたいで そんな硬いんだ…

    31 18/01/15(月)14:25:20 No.478875688

    ヤシの木みたいな触り心地

    32 18/01/15(月)14:25:49 No.478875745

    ごわごわ毛の動物は結構いる

    33 18/01/15(月)14:26:03 No.478875770

    大人のカピバラでけえな

    34 18/01/15(月)14:27:47 No.478875968

    流石にどっかの時代にはもっと大きなの居たんじゃないのか …そうでもないの? 凄いなカピバラ

    35 18/01/15(月)14:30:28 No.478876277

    ウォンウォンはたわしみたいだったな もふもふしてると思ったのに

    36 18/01/15(月)14:30:56 No.478876321

    >流石にどっかの時代にはもっと大きなの居たんじゃないのか 昔はそのままでかくしたようなのがいたっぽい

    37 18/01/15(月)14:31:09 No.478876351

    凄いごわごわしてるけど滅茶苦茶なでなで耐性低いから適当に弄ってるだけで横になって腹を見せたりんあーーーーーってなるという…

    38 18/01/15(月)14:32:01 No.478876450

    >ウォンウォンはたわしみたいだったな >もふもふしてると思ったのに いいなぁ俺もうぉんうぉん触りたい オーストラリアは遠い…

    39 18/01/15(月)14:32:21 No.478876481

    しんか su2195764.jpg

    40 18/01/15(月)14:32:44 No.478876525

    地上の生き物で一番メンタルが仏に近い生き物な気がする

    41 18/01/15(月)14:32:47 No.478876528

    げっ歯類のくせに動きがトロい!!

    42 18/01/15(月)14:35:32 No.478876789

    じょせふぉあるちがしあ って造語にしちゃ語感良いなと思ってググッたら 上のむかしでかねずみか