虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひどい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/15(月)12:29:39 No.478860760

    ひどい

    1 18/01/15(月)12:32:30 No.478861233

    そう言う作風

    2 18/01/15(月)12:34:54 No.478861623

    ブリーチ的引き伸ばしやめろ

    3 18/01/15(月)12:36:36 No.478861869

    決着!?

    4 18/01/15(月)12:36:57 No.478861923

    決着間近!?

    5 18/01/15(月)12:38:27 No.478862148

    天丼すぎる…

    6 18/01/15(月)12:38:54 No.478862228

    首級あげたいもんね

    7 18/01/15(月)12:39:56 No.478862389

    アニキ出てきた時点でもうわかってた

    8 18/01/15(月)12:39:58 No.478862392

    死 闘 は 続 く ・ ・ ・ !

    9 18/01/15(月)12:41:24 No.478862617

    悪い奴をやっつけるためとはいえただの力比べじゃなく 若い女性の首を切断するという蛮行を一生懸命やってる少年少女って図は 少年誌で堂々とやっていいのか疑問に思う

    10 18/01/15(月)12:43:34 No.478862954

    めんどくせえな

    11 18/01/15(月)12:45:07 No.478863183

    死闘の果てに勝利というのは良いけどあんまり長いとダレる

    12 18/01/15(月)12:46:13 No.478863351

    銀魂じゃねえんだから

    13 18/01/15(月)12:46:49 No.478863442

    かといってあっさり勝ったら 上弦弱すぎこんなん百年も倒せてないとかおかしい設定が雑とか言うんでしょ

    14 18/01/15(月)12:47:27 No.478863551

    >上弦弱すぎこんなん百年も倒せてないとかおかしい設定が雑とか言うんでしょ 堕姫ちゃんで散々言われてたよね

    15 18/01/15(月)12:47:59 No.478863627

    並べられると酷い

    16 18/01/15(月)12:48:06 No.478863646

    引き延ばしが辛くなってきた

    17 18/01/15(月)12:49:21 No.478863819

    まぁ見せ方の問題だろう

    18 18/01/15(月)12:50:07 No.478863924

    決着を信じて――!!

    19 18/01/15(月)12:50:38 No.478864004

    なんな変なのに目つけられはじめちゃったな

    20 18/01/15(月)12:50:42 No.478864016

    サクサク進むのが見所だったのになんで急に引き伸ばしを?

    21 18/01/15(月)12:51:15 No.478864087

    でも実際お兄ちゃんも妹もこのくらい粘って当然なくらいは強いと思う

    22 18/01/15(月)12:51:50 No.478864160

    1時間戦ったとしてもそれに3週間使う必要はない マンガなんて一コマで数時間打ち合ったとかできるし…

    23 18/01/15(月)12:52:41 No.478864287

    >サクサク進むのが見所だったのになんで急に引き伸ばしを? 六人しかいない最高幹部なんだから当たり前じゃね? サクサク倒してたらすぐ完結しちゃうよ

    24 18/01/15(月)12:52:41 No.478864288

    >なんな変なのに目つけられはじめちゃったな 落ち着こう

    25 18/01/15(月)12:53:15 No.478864361

    今の戦いが長いって言うと強いから仕方ないって言うけどそういう事じゃない

    26 18/01/15(月)12:53:26 No.478864382

    いやここまで無駄な描写は無いだろう ただ敵の設定が最初から強すぎたと言うだけ

    27 18/01/15(月)12:53:27 No.478864384

    サクサク進めるのはいいけど譜面の伏線くらいはあってもよかったのでは 唐突すぎる

    28 18/01/15(月)12:53:27 No.478864386

    週刊だとあんま気にならないけど単行本とかで一気に読んだら気になるかもな

    29 18/01/15(月)12:54:11 No.478864480

    >でも実際お兄ちゃんも妹もこのくらい粘って当然なくらいは強いと思う 柱含めて全員があらゆる策を巡らせて死にかけてやっと倒せるかどうかだからなあ これで幹部最弱なんだから参る

    30 18/01/15(月)12:54:52 No.478864579

    他の上弦も同じくらい引き伸ばすのかなとうんざり気味だけどこいつら倒したらまた無惨が癇癪起こして残りの上弦片付けそう

    31 18/01/15(月)12:54:58 No.478864597

    >サクサク進めるのはいいけど譜面の伏線くらいはあってもよかったのでは >唐突すぎる こいつの何が音柱なの?ってのがそうじゃない?

    32 18/01/15(月)12:54:59 No.478864600

    別にシーソーゲームでも長くてもいいんだけど とにかく引きのパターンが刀振って終わり一辺倒なのが本当にだるい

    33 18/01/15(月)12:55:16 No.478864643

    妹が出てきたときは上弦なんてこの程度かと思ったよ

    34 18/01/15(月)12:55:33 No.478864694

    卑怯者との戦いがあんなにシンプルだったのに

    35 18/01/15(月)12:55:46 No.478864717

    お前に感謝する!で倒せてなかったのが本当に酷い

    36 18/01/15(月)12:56:07 No.478864765

    弱点が首しかないのが悪い

    37 18/01/15(月)12:56:19 No.478864786

    >卑怯者との戦いがあんなにシンプルだったのに 言ってしまえば勝てるわけのないイベント戦だったしなアレ…

    38 18/01/15(月)12:56:22 No.478864796

    左上の時に倒せてたら綺麗だったなって思ってる

    39 18/01/15(月)12:56:38 No.478864841

    まあ鬼の弱点が首って設定の時点でどうしても首切る寸前で引きになっちゃうよね

    40 18/01/15(月)12:56:59 No.478864897

    >サクサク進めるのはいいけど譜面の伏線くらいはあってもよかったのでは >唐突すぎる 醜女の子守唄とかあったでしょ

    41 18/01/15(月)12:57:18 No.478864945

    >弱点が首しかないのが悪い 日の呼吸でどこ斬られても痛くて再生が遅いってのが追加されたから今後少しは変わると思うよ 油断しなくなってさらに辛くなるかもしれないけど

    42 18/01/15(月)12:57:29 No.478864965

    年内には決着つくだろって11月くらいには思ってました いつ終わるんだこれ

    43 18/01/15(月)12:57:36 No.478864981

    急所オタクがッッ

    44 18/01/15(月)12:57:39 No.478864993

    来週きれてないのはわかる

    45 18/01/15(月)12:58:15 No.478865079

    >>卑怯者との戦いがあんなにシンプルだったのに >言ってしまえば勝てるわけのないイベント戦だったしなアレ… 味方最強格があんなシンプルに負けるような連中に勝とうとしてるんだから寧ろアレすら長引く理由である

    46 18/01/15(月)12:58:22 No.478865097

    累くんも自切回避とかしてたし…

    47 18/01/15(月)12:58:53 No.478865164

    >いつ終わるんだこれ 鬼いちゃん登場から8話目だから エピローグまでを単行本一冊内でまとめるんじゃない?

    48 18/01/15(月)13:00:18 No.478865367

    >とにかく引きのパターンが刀振って終わり一辺倒なのが本当にだるい 今週は寧ろ武器振られる方の終わりだったが

    49 18/01/15(月)13:00:26 No.478865385

    まあ人気が安定してるなら引き伸ばしも立派な手法だよ 今のうちにアイデアを貯めておかないと

    50 18/01/15(月)13:01:02 No.478865456

    しぶといだけでそこまで強そうな感じがしない 累くんの方が強敵感あった

    51 18/01/15(月)13:01:43 No.478865541

    譜面に関しては善逸が受け継ぐのかなーとか思った

    52 18/01/15(月)13:02:11 No.478865596

    >しぶといだけでそこまで強そうな感じがしない >累くんの方が強敵感あった 強技ドリルのワンパすぎて上弦とは言え最下位だなって感じがする

    53 18/01/15(月)13:02:16 No.478865609

    やたら長いのと引き延ばしは違う

    54 18/01/15(月)13:03:35 No.478865778

    引き伸ばしがどうこうとか次話への引きがワンパターンとか言うなら右下は別のカテゴリじゃね?

    55 18/01/15(月)13:04:18 No.478865863

    弱いってことはわかるけど卑怯者より好感度は高いよ

    56 18/01/15(月)13:04:43 No.478865912

    全員後がなくなったから来週で決着つきそうだけどな

    57 18/01/15(月)13:05:18 No.478865985

    >やたら長いのと引き延ばしは違う これはどっちよ

    58 18/01/15(月)13:06:00 No.478866078

    >>やたら長いのと引き延ばしは違う >これはどっちよ やたら長い

    59 18/01/15(月)13:06:03 No.478866090

    やったか!?

    60 18/01/15(月)13:07:35 No.478866297

    敵のインフレが早すぎるんだよ もう上弦と臆病者しか残ってないから引き延ばすしかない

    61 18/01/15(月)13:08:05 No.478866351

    数百年代替わりしないレベルの強敵をそう簡単に倒せたら今までのやつ雑魚じゃんっていうでしょ

    62 18/01/15(月)13:08:55 No.478866462

    >全員後がなくなったから来週で決着つきそうだけどな やったか!?オチじゃなくてやられたか!?オチだしね

    63 18/01/15(月)13:09:26 No.478866522

    全員死力尽くしていよいよ決着はできそう

    64 18/01/15(月)13:10:20 No.478866634

    流石に擁護できなくなった 編集なにやってんだまじで

    65 18/01/15(月)13:10:34 No.478866663

    >数百年代替わりしないレベルの強敵をそう簡単に倒せたら今までのやつ雑魚じゃんっていうでしょ 見せ方次第だと思う

    66 18/01/15(月)13:11:00 No.478866711

    >やたら長いのと引き延ばしは違う つまりやたら長い引き伸ばしだろ?

    67 18/01/15(月)13:11:22 No.478866755

    >全員死力尽くしていよいよ決着はできそう 先週も言ってましたよねそれ

    68 18/01/15(月)13:11:47 No.478866798

    長いけど退屈なところは全然無いから俺は好きよ

    69 18/01/15(月)13:12:17 No.478866857

    上弦を倒すのにあっさりしたらおかしいだろ? でも次の上弦もこんな感じだったら少し嫌だな 漫画の連載って難しいんだな

    70 18/01/15(月)13:12:31 No.478866882

    まあ設定的には見合ったパワーバランスで進んでるから問題ないと言えば問題ないんだけども

    71 18/01/15(月)13:12:49 No.478866917

    上弦出すの早すぎたよね

    72 18/01/15(月)13:13:29 No.478867001

    真十二鬼月とか出てきちゃうんでしょそういうのわかっちゃう

    73 18/01/15(月)13:13:30 No.478867005

    あっさり倒したら説得力がないと言うのなら そもそもー強くなる前から上弦と戦う展開にしたところから間違ってるとおもう

    74 18/01/15(月)13:13:32 No.478867008

    >下弦在庫処分するの早すぎたよね

    75 18/01/15(月)13:14:20 No.478867114

    >でも次の上弦もこんな感じだったら少し嫌だな なんもかんもレベルアップ不足が原因だから流石に次は年代ジャンプしてくれねえかなあ!とは思うよね

    76 18/01/15(月)13:14:37 No.478867137

    >あっさり倒したら説得力がないと言うのなら >そもそもー強くなる前から上弦と戦う展開にしたところから間違ってるとおもう インフレさせたせいで引き延ばすしかないってなってるなら まずインフレさせたのが間違いだよね…

    77 18/01/15(月)13:15:09 No.478867197

    戦いのリズム分かったら片手でも防げましたって 上弦が死んでないのも中々尻尾を掴ませなくて一人でふらっと調査やってきた所を抹殺してきただけで 柱でフクロにしたら普通に勝てるって感じなのかな

    78 18/01/15(月)13:15:48 No.478867276

    年号→血鬼術持→下弦→上弦と敵のランクアップが早すぎたね

    79 18/01/15(月)13:15:58 No.478867306

    >>下弦在庫処分するの早すぎたよね やっぱこれかな… しばらくは3兄弟で下弦相手にしとくのがよかった

    80 18/01/15(月)13:16:03 No.478867316

    この話は三兄弟のパワーアップイベも重なってるから長い感じはする

    81 18/01/15(月)13:17:03 No.478867445

    長男たちも天丼するくらい首取れそうにはなってるけど 天丼になるくらい上弦の鬼自体がタフすぎる…

    82 18/01/15(月)13:17:05 No.478867453

    >>下弦在庫処分するの早すぎたよね でも臆病者の酷さとガチさが出てて好きなんだアレ

    83 18/01/15(月)13:17:27 No.478867493

    >年号→血鬼術持→下弦→上弦と敵のランクアップが早すぎたね 元十二鬼月の小生は強かったか…?

    84 18/01/15(月)13:18:28 No.478867605

    >>でも次の上弦もこんな感じだったら少し嫌だな >なんもかんもレベルアップ不足が原因だから流石に次は年代ジャンプしてくれねえかなあ!とは思うよね 敵が人を喰うのを待ってくれるわけでもないし今回みたいな何ヶ月後はあっても 年代ジャンプはしないんじゃないかなと思ってる

    85 18/01/15(月)13:19:18 No.478867710

    同時に切れば死ぬ!っていうのにこんなに困難だったとは…

    86 18/01/15(月)13:19:20 No.478867714

    下壱くん以外に1人か2人見込みアリ判定の下弦残せばよかったんだろうか 具体的には下四ちゃん

    87 18/01/15(月)13:19:39 No.478867754

    インフレしてくバトル以外でも面白い話描けると思うし 修行のついでに各地放浪とかやってくれないかな さすがにこのまま柱と上弦狩りの展開だと毎回三兄弟がボロボロすぎる

    88 18/01/15(月)13:19:57 No.478867794

    >>数百年代替わりしないレベルの強敵をそう簡単に倒せたら今までのやつ雑魚じゃんっていうでしょ >見せ方次第だと思う 派手柱が雑魚すぎって言ったから馬鹿にされてただけで 堕姫ちゃんのマップ兵器っぷりは皆やばすぎる…反応してたよね

    89 18/01/15(月)13:20:42 No.478867886

    来週で善一と炭治郎が首落として終わりか

    90 18/01/15(月)13:21:22 No.478867961

    プロト岡さんがいたら1週間で皆殺しですよ 皆殺し

    91 18/01/15(月)13:21:57 No.478868033

    みんなザクザク刺されてるんだけど毒は…

    92 18/01/15(月)13:22:13 No.478868063

    来週首落とせたら鬼いちゃんたちの回想挟まる感じかな…

    93 18/01/15(月)13:22:45 No.478868136

    カラーページ乱発とかで手取られて今後の話練り込めてないんじゃないの 女郎編終わったらちょっと仕切り直して欲しいな

    94 18/01/15(月)13:23:25 No.478868212

    このままだらだらしはじめたらヒロアカパターンか

    95 18/01/15(月)13:24:02 No.478868279

    >このままだらだらしはじめたらヒロアカパターンか アニメ化まで行ってないからあそこまでにはならないと思う

    96 18/01/15(月)13:24:16 No.478868299

    >来週首落とせたら鬼いちゃんたちの回想挟まる感じかな… 首落とすのと回想は一話で済ますと信じたい

    97 18/01/15(月)13:24:16 No.478868300

    >みんなザクザク刺されてるんだけど毒は… 多分醜女が燃やしたらなんとかなるだろ…

    98 18/01/15(月)13:25:00 No.478868388

    >みんなザクザク刺されてるんだけど毒は… しのぶさん遅いなぁまだかなぁ

    99 18/01/15(月)13:25:07 No.478868402

    >下壱くん以外に1人か2人見込みアリ判定の下弦残せばよかったんだろうか >具体的には下四ちゃん どう考えてもこの場はやり過ごして逃げとこうなんて考えてる時点で一番見込みなしだよ!

    100 18/01/15(月)13:25:08 No.478868404

    次の章が本当に重要だ

    101 18/01/15(月)13:25:27 No.478868434

    毒はちょっと扱い軽いかなと思う 忍者で毒耐性持ってる祭りの神が多少耐えるのはいいんだけど長男が刺されても動けるのは上弦の能力として正直それでいいのかと

    102 18/01/15(月)13:26:20 No.478868519

    漫画の毒なんてそんなもんだ

    103 18/01/15(月)13:26:26 No.478868525

    設定上強者だから引き伸ばさにゃってなるのかもだけど エシディシとかこんな長かったかなあみたいな考えが

    104 18/01/15(月)13:26:41 No.478868551

    ここで出てこない猪之助はもう…

    105 18/01/15(月)13:26:55 No.478868584

    >毒はちょっと扱い軽いかなと思う >忍者で毒耐性持ってる祭りの神が多少耐えるのはいいんだけど長男が刺されても動けるのは上弦の能力として正直それでいいのかと そうは言っても呼吸で血流操作できるんで

    106 18/01/15(月)13:27:02 No.478868602

    それこそ長男はヒノカミパワーで抗毒で良いかもしれないけど ぶっすりいった三男はもうやべーんじゃ…

    107 18/01/15(月)13:27:44 No.478868685

    つまりよォ 上弦の陸の毒でこれならしのぶさんの毒は上弦の伍以上には効かずにころころされるってことだろ?

    108 18/01/15(月)13:28:10 No.478868748

    ホリィと違ってワニはメンタル強そう

    109 18/01/15(月)13:28:36 No.478868800

    まあ内臓ぶっすり&毒だし三男はきちんと死んでないとそれこそ >上弦弱すぎ というか緊張感も何もないというか

    110 18/01/15(月)13:29:23 No.478868897

    右下はアリだろ!?

    111 18/01/15(月)13:29:24 No.478868898

    今度はこっちに粘着するのか

    112 18/01/15(月)13:30:14 No.478868990

    上弦は強いから簡単には倒せないってのと これでとどめだ!で次週に引いて効きませんでしたって展開が多いのはまた別の問題だと思う

    113 18/01/15(月)13:30:23 No.478869007

    実質最初の上弦戦にして歴史的勝利になるから描写長いんだとしたら これから先の戦いはもうすこしテンポ上がるんじゃね

    114 18/01/15(月)13:30:32 No.478869021

    使ってる言語的によその漫画に粘着してた人が来てる感じ

    115 18/01/15(月)13:30:45 No.478869057

    三男が生死の境を彷徨う中で三男の過去編やれるぞ!

    116 18/01/15(月)13:31:01 No.478869093

    >設定上強者だから引き伸ばさにゃってなるのかもだけど >エシディシとかこんな長かったかなあみたいな考えが ジョセフは元々天才でお兄ちゃんはそうでもない 描写的にもその差はある

    117 18/01/15(月)13:31:12 No.478869117

    臆病者倒しても外国編やれば大丈夫さ

    118 18/01/15(月)13:31:20 No.478869141

    今回はシコ妹も一緒になって暴れてるから余計にしつこい気がする

    119 18/01/15(月)13:31:28 No.478869156

    >三男が生死の境を彷徨う中で三男の過去編やれるぞ! もうやってるよ!

    120 18/01/15(月)13:31:32 No.478869167

    言語…?

    121 18/01/15(月)13:31:57 No.478869213

    >臆病者倒しても外国編やれば大丈夫さ 新大陸のヴァンパイアハンター!

    122 18/01/15(月)13:32:23 No.478869260

    このあとまた蝶屋敷に戻って柱と出会って任務行ってまた柱が再起不能になって蝶屋敷へ…ってループ現象起こしたら笑う

    123 18/01/15(月)13:32:30 No.478869268

    >今回はシコ妹も一緒になって暴れてるから余計にしつこい気がする 妹がそんなに強くないにしても下弦くらいはあるだろうし 下弦相当+上弦と戦わないといけないって前代未聞なのでは

    124 18/01/15(月)13:32:34 No.478869273

    >これでとどめだ!で次週に引いて効きませんでしたって展開が多いのはまた別の問題だと思う 週刊誌の引きでそこを外すのも難しいと思うけどねえ とにかく毒・耐久型に設定しちゃったのが辛いとこだ 卑怯者との差別化図ったんだろうけど

    125 18/01/15(月)13:33:12 No.478869356

    目も斬られたし柱死ぬよね

    126 18/01/15(月)13:33:19 No.478869375

    >実質最初の上弦戦にして歴史的勝利になるから描写長いんだとしたら >これから先の戦いはもうすこしテンポ上がるんじゃね ただ上弦の6で最下級だから 次からテンポよく倒せてもまた違和感出そうという やっぱ下弦解体は臆病者の行動としては自然でも 展開としてはメタ的にネックになってる気がする

    127 18/01/15(月)13:33:47 No.478869420

    >ジョセフは元々天才でお兄ちゃんはそうでもない >描写的にもその差はある それでもこっちは同レベルの同期が2人居てベテランの先輩もその奥さんも居るし

    128 18/01/15(月)13:34:00 No.478869447

    急にどうした?としかいいようがない

    129 18/01/15(月)13:34:14 No.478869481

    柱2枚で上弦1なら結構いい感じにお互い消耗しきれるな!

    130 18/01/15(月)13:34:28 No.478869509

    ほんと引きにするにしてもスレ画の首切る前の引き連続はなんとも思わんかったのかね

    131 18/01/15(月)13:35:01 No.478869570

    柱1人の犠牲で100年近く入れ替わってない上弦倒せたらそれでも快挙なんじゃないか というかそれ以前の柱が化け物過ぎないか

    132 18/01/15(月)13:35:09 No.478869591

    なんか編集変わったせいかもしれないけど 遊楽編微妙だよね

    133 18/01/15(月)13:35:32 No.478869647

    いや別に

    134 18/01/15(月)13:35:52 No.478869681

    遊楽ってなんだよ

    135 18/01/15(月)13:35:59 No.478869698

    今週はマジ面白かったろ ワンピと仲間に信じられてるって部分でリンクしてて盛り上がった

    136 18/01/15(月)13:36:12 No.478869738

    よってたかってまだ優勢取るとか上弦そりゃ何百年も死なんわってなる

    137 18/01/15(月)13:36:26 No.478869768

    BLEACHで言うと背後からの斬りかかりみたいなもんか

    138 18/01/15(月)13:36:36 No.478869785

    テンポは知らんけど上で言うようにご先祖降臨日の呼吸使えば どこ斬られても激痛回復遅延だから戦い方は変わると思うよ そうそう使えるもんじゃないんだろうけど

    139 18/01/15(月)13:36:39 No.478869796

    >なんか編集変わったせいかもしれないけど >遊楽編微妙だよね うn 色々あるけど一番は単純に長いなあと思う 累くんとかも全員に見せ場というか敵がいた関係上そこそこ長かったけど

    140 18/01/15(月)13:37:12 No.478869889

    >BLEACHで言うと背後からの斬りかかりみたいなもんか あれもお約束みたいになってたな…

    141 18/01/15(月)13:38:03 No.478869997

    面白くないわけではないけどもっとやりようがあるだろって感じ

    142 18/01/15(月)13:38:17 No.478870033

    掲載順位高いのに微妙言われても… 「」の人気なんて知ったこっちゃないわ

    143 18/01/15(月)13:38:58 No.478870111

    最後の1ページだけ切り取って そこにいたるまでどうとか 斬れなかったからこうしようとかの思考見てなきゃまあ似たように見えるんじゃない?

    144 18/01/15(月)13:38:58 No.478870116

    >掲載順位高いのに微妙言われても… >「」の人気なんて知ったこっちゃないわ ポップよ…ジャンプの面白さは掲載順で決まるのですよ…

    145 18/01/15(月)13:39:04 No.478870130

    「」編集様が現れたぞ

    146 18/01/15(月)13:39:23 No.478870175

    累君はサイコロステーキとか幼女人体改造巨乳ママ化とかちょこちょこスパイスが効いてたからね…

    147 18/01/15(月)13:39:44 No.478870227

    >掲載順位高いのに微妙言われても… >「」の人気なんて知ったこっちゃないわ 現在順位で語るならヒロアカは面白いんですね!!

    148 18/01/15(月)13:39:58 No.478870252

    遊郭編になってから掲載順はワンピ並なのよね一応

    149 18/01/15(月)13:40:17 No.478870295

    ヒロアカ掲載順下がっているよ