虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/15(月)11:29:13 OGの鋼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)11:29:13 No.478852922

OGの鋼龍戦隊って戦果おかしいよね…

1 18/01/15(月)11:31:46 No.478853199

毎回敵中枢部に殴り込みをしてもう10個以上の組織潰してるどけ

2 18/01/15(月)11:34:10 No.478853447

毎回連邦軍無茶振り過ぎない? 出来た

3 18/01/15(月)11:35:39 No.478853609

機体が機体なんだからそんくらいやれやとちゃんと認識されてるのは面白い

4 18/01/15(月)11:35:43 No.478853620

ラッセルですら他の部隊だとトップエース

5 18/01/15(月)11:36:49 No.478853734

もう最近雑魚戦はヒュッケやレリオンにのった一般兵に任せてお前ら敵中枢部に突撃して幹部クラス仕留めて来いとか言われてる

6 18/01/15(月)11:37:00 No.478853752

一般兵はジェットマグナムできないと聞いてガッカリしたよ

7 18/01/15(月)11:37:54 No.478853855

OGの連邦軍って上層部もやけに優秀だよね

8 18/01/15(月)11:38:27 No.478853914

>一般兵はジェットマグナムできないと聞いてガッカリしたよ あんなアホみたいな軌道できるのエースくらいだよぉ!

9 18/01/15(月)11:38:28 No.478853916

SRX単体だけでもいかれた保有戦力なのに そこに並ぶ機体がどんどんでてくる

10 18/01/15(月)11:39:06 No.478853990

>OGの連邦軍って上層部もやけに優秀だよね 内部的なゴタゴタはもうとっくに終わってるし常に外敵がいるからそいつに尽力出来るってのもあるのかもしれない

11 18/01/15(月)11:39:28 No.478854031

ダメな上層部はもう処理されつくした感がある

12 18/01/15(月)11:39:29 No.478854033

一騎当千というかこいつらが通った後は敵部隊が文字通り一機も残さず撲滅されてるパターンが多過ぎる

13 18/01/15(月)11:40:11 No.478854107

>OGの連邦軍って上層部もやけに優秀だよね 南極事件で降伏派の古い連中はくたばってその後も大統領クラスですら入れ替わる代謝の激しい組織だもんな

14 18/01/15(月)11:40:37 No.478854143

敵も最後の一機になっても退却しないこと多いしな……

15 18/01/15(月)11:40:46 No.478854158

OG1の知らない敵のおじさんがどんどん出てくる感が作品追うごとに薄れてるのは仕方ないけど残念だなぁと もっと知らない敵を増やしていいんだ

16 18/01/15(月)11:41:01 No.478854182

もう戦力的に充実し過ぎてるからゲーム内でも強いのにしようされない機体も増えてるよね

17 18/01/15(月)11:41:17 No.478854210

>一騎当千というかこいつらが通った後は敵部隊が文字通り一機も残さず撲滅されてるパターンが多過ぎる 逃したら資金とPP勿体ない…

18 18/01/15(月)11:41:56 No.478854286

>敵も最後の一機になっても退却しないこと多いしな…… だいたい1ターン1分らしいし退却する暇もないんだろう多分

19 18/01/15(月)11:43:23 No.478854426

この世界は未曾有の危機が襲来しすぎて無能は生きていけない世界になってるからね…

20 18/01/15(月)11:43:42 No.478854465

一般部隊ですらワープ強襲かけてくる敵に普通に対応できてるのがすげえよ

21 18/01/15(月)11:43:46 No.478854476

DPのちょっとした移動時間中にAI1~ユーゼスまでサクサクころしてるタイムアタック

22 18/01/15(月)11:43:53 No.478854500

俗物グラサンハゲって逮捕されたんだっけ

23 18/01/15(月)11:44:05 No.478854524

グラサンタコハゲは左遷されてそれっきりだったか

24 18/01/15(月)11:44:16 exc9136A No.478854537

>だいたい1ターン1分らしいし退却する暇もないんだろう多分 ネバンリンナとか全員と喋ってたら時間無くなるだろって思った

25 18/01/15(月)11:44:59 No.478854603

>>一騎当千というかこいつらが通った後は敵部隊が文字通り一機も残さず撲滅されてるパターンが多過ぎる >逃したら資金とPP勿体ない… シナリオ上は撤退戦でもプレイヤーからしたら全機余裕で倒せるのに!と思ってしまう

26 18/01/15(月)11:45:39 No.478854674

いいよね隙間なく敵の増援が現れてイベントで消えるって察するの

27 18/01/15(月)11:45:48 No.478854687

ヴィンデルとユーゼスの巻き添えで悪党だいたい死んでるからな連邦軍…

28 18/01/15(月)11:45:55 No.478854704

トウマのバイト生活も最適解だしなあ 大都市に留まって生活が死と隣り合わせ

29 18/01/15(月)11:46:57 No.478854821

マイルズ司令なんかも「こいつらのノリ絶対おかしい」って困惑してたし、めっちゃ和気藹々してる なのに戦闘となると鬼みたいに強くて即興で連携(合体攻撃や援護)も出来る

30 18/01/15(月)11:48:10 No.478854967

逮捕じゃなくて失脚か じゃあ再登場して悪さする可能性もあるのかなハゲ

31 18/01/15(月)11:48:37 No.478855012

教導隊メンバー勢揃いしてるだけでも他の部隊からすればふざけんなって感じだよね

32 18/01/15(月)11:49:21 No.478855099

ミストさんがOGに出てきたらきれいなミスとさんになるのか気になるけど これだけの戦力ならもうミストさん要らないんじゃねえかな・・・

33 18/01/15(月)11:49:25 No.478855107

しかも終盤となるとシュウまで手伝ってくれるし…

34 18/01/15(月)11:50:28 No.478855226

敵さんも可哀そうだよな だって増援きてよっしゃとガッツポーズした次には 敵が一機増援ついでにMAP兵器でこっちの増援の多数を消すとかやるんだぜ こっちにはMAP兵器もち自体少ないのに…

35 18/01/15(月)11:50:58 No.478855290

>一般兵はジェットマグナムできないと聞いてガッカリしたよ 一方鋼龍の最低ラインは素手のゲッシーでガーリオン親衛隊仕様を完膚なきまで破壊する

36 18/01/15(月)11:52:28 No.478855455

ガーリオンもライグゲイオスも型落ちなんだと思うと隔世の感がある

37 18/01/15(月)11:53:16 No.478855547

というかもう何か超テクノロジーついてないと型落ち感ある

38 18/01/15(月)11:53:26 No.478855568

バーニングPTっていうとんでもシミュレーターがあるから 一般兵でもやりこめばジェットマグナム叩き込めるようになると思うよ

39 18/01/15(月)11:54:23 No.478855666

グランゾンとジガンとカルビさんのPMAP兵器は強すぎるんじゃよー

40 18/01/15(月)11:54:42 No.478855710

こいつら放っておくと将来的に銀河ヤバいってなる人たちの気持ちは凄く理解がいくようになった いつでも潰せますしー?って人たちはもうちょい調査してからの方が…

41 18/01/15(月)11:54:57 No.478855742

地球人をサル扱いしたひとがバランシュナイルでノリノリで登場したのに、ネオグラ、修羅、ダークブレイン、メリオルエッセとやりあった自軍部隊から「あれっ?ショボくね?」とか言われる程度には酷い つーかバランシュナイルより大きな機体が自軍に2機もある

42 18/01/15(月)11:54:57 No.478855743

今後来るとしてもサルファのバルマーとかイディクスとか大統領でしょ? 脅威でもないよ正直…

43 18/01/15(月)11:55:39 No.478855832

わけのわからない理屈で動く兵器などおよしなさい

44 18/01/15(月)11:56:17 No.478855911

ユーゼスが分の悪い博打掛けれるくらいの部隊

45 18/01/15(月)11:56:37 No.478855961

先史文明的が凄いから相対的に凄くなるデータベースの方が厄介かもしれない

46 18/01/15(月)11:57:03 No.478856018

ジガンだっけかあの超でかいの あれみて戦力がないっていうやつはいないだろ

47 18/01/15(月)11:57:08 No.478856028

なのでこうして定期的に洗脳悪堕ちさせる (Vだと洗脳ではなく口車で寝返りだったけど)

48 18/01/15(月)11:57:11 No.478856033

>今後来るとしてもサルファのバルマーとかイディクスとか大統領でしょ? >脅威でもないよ正直… OG出る前にゆるふわに侵された霊帝はどうするんだろう

49 18/01/15(月)11:57:26 No.478856060

翌作でのマンボウの劣化っぷりよ

50 18/01/15(月)11:57:28 No.478856067

キルレシオが500対1くらいになってるよね、戦死する前に脱出するやつらばかりなので

51 18/01/15(月)11:57:32 No.478856081

インフレに敵が付いていけてない…

52 18/01/15(月)11:57:42 No.478856101

ビアン博士も外宇宙からの敵を想定してたんだろうけど それよりもやばい異世界の敵とか倒しすぎて今更宇宙人来てもどうしようもない感ある

53 18/01/15(月)11:58:18 No.478856184

言っちゃなんだが地球征服しようとすればできるよね せいぎのみかたの軍人さんだからしないが

54 18/01/15(月)11:58:35 No.478856219

パルマーはサルファの時点で登場引っ張ったのに既に脅威じゃなくなってな

55 18/01/15(月)11:58:44 No.478856235

OGは全機並べると本当にゴゴゴゴゴゴゴゴ…って擬音付くくらい敵が可哀想になる さらにそこに世界一でかい我が家も来る

56 18/01/15(月)11:58:55 No.478856258

来い!エイス!!

57 18/01/15(月)11:58:59 No.478856274

いやぁ流石にバルマー本国は盛ってくるでしょ……

58 18/01/15(月)11:59:00 No.478856278

>翌作でのマンボウの劣化っぷりよ 連邦管理になって弄られたから

59 18/01/15(月)11:59:07 No.478856292

ビアン博士が生きてたら融和路線になるんじゃないかってくらいボコってるからな異星人…

60 18/01/15(月)11:59:16 No.478856315

あの世界は厄介な敵が多すぎて人間同士で内輪揉めしてる場合じゃないすぎる

61 18/01/15(月)11:59:32 No.478856350

OGだから出てこないけど宇宙怪獣とかバッフクランとか相手だと今でもキツいとは思う ゲーム的にではなくシナリオ的な意味で

62 18/01/15(月)11:59:33 No.478856352

アインストも状況揃ったからなんとかなっただけで ほぼ詰みだしなあ

63 18/01/15(月)12:00:20 No.478856439

やばいやばい言われてた向こう側の世界が平和に見えてくる

64 18/01/15(月)12:00:43 No.478856476

エリオルメッセとかよく倒せたな

65 18/01/15(月)12:00:43 No.478856477

カリユガ早くきてくれー!

66 18/01/15(月)12:00:47 No.478856486

>OG出る前にゆるふわに侵された霊帝はどうするんだろう OGボスらしく他作品のなんかとまざりそう オバロとアウソーブでも突っ込んどく?

67 18/01/15(月)12:00:57 No.478856496

こっちのバルマー本国は敵対してるのゾヴォーグだけのはずだし… もしかしたらもっとヤバイ宇宙怪獣的なの出て来るかもしれないけどさ…

68 18/01/15(月)12:01:08 No.478856523

OG3まだ? いや本当にまだなの…?

69 18/01/15(月)12:01:15 No.478856541

データベースとイディクスは宇宙規模だからどうとでも盛れそう

70 18/01/15(月)12:01:25 No.478856565

>OG3まだ? >いや本当にまだなの…? MDが3

71 18/01/15(月)12:01:34 No.478856588

もう宇宙人だろうと「人」ならどうとでもなる感じがする 人外と戦いすぎて

72 18/01/15(月)12:01:41 No.478856611

正直ダークブレインとか修羅相手に戦ってたのを考えるとゲストがショボく…

73 18/01/15(月)12:01:58 No.478856650

コキムラは来るかな

74 18/01/15(月)12:02:03 No.478856659

特に戦いの無い時期に急にアルイークイスが引き継いでくだちって来てもおかしくないと思う

75 18/01/15(月)12:02:08 No.478856671

バッフクランポジで白ジョージたち出てくるかもしれない 滅びてる…

76 18/01/15(月)12:02:14 No.478856691

強い奴には強い奴をぶっこむ!蠱毒できた!

77 18/01/15(月)12:02:20 No.478856706

フューリーというかグランティードの盛られ方にびっくりした

78 18/01/15(月)12:02:46 No.478856757

イベントでクソッ! 撤退するしかねぇ!みたいな展開になるけど いや限界まで稼がせてっていうか補給装置あるしボコれるだろって思っちゃう

79 18/01/15(月)12:02:57 No.478856783

>フューリーというかグランティードの盛られ方にびっくりした 本当に神だったとは

80 18/01/15(月)12:02:58 No.478856785

ダークブレインは復活するのかね グレイトバトルシリーズだと毎回ラスボスだったし

81 18/01/15(月)12:03:24 No.478856859

次はテュポーンじゃないかな… プロメテウス共々知らない化神艦扱いで

82 18/01/15(月)12:03:40 No.478856896

ジェットマグナムのやりづらさは是非ACE一作目で味わって欲しい 軸が合わねぇ

83 18/01/15(月)12:03:46 No.478856913

>グレイトバトルシリーズだと毎回ラスボスだったし ザンエル…

84 18/01/15(月)12:03:59 No.478856946

ユウキとカーラなんて未だに量産機のカスタム機に乗ってるのに何あの強さ…

85 18/01/15(月)12:04:13 No.478856974

>ザンエル… もう倒したでしょ

86 18/01/15(月)12:04:24 No.478856992

家は化神艦になりそう

87 18/01/15(月)12:04:25 No.478856995

Xのオリキャラは多分純正ファンタジー系だと思うから期待してる

88 18/01/15(月)12:04:37 No.478857027

今のこいつらアルファナンバーズ位パワーない?

89 18/01/15(月)12:04:44 No.478857038

>ユウキとカーラなんて未だに量産機のカスタム機に乗ってるのに何あの強さ… あのTWINUNITやばいよね…

90 18/01/15(月)12:05:16 No.478857108

>>敵も最後の一機になっても退却しないこと多いしな…… >だいたい1ターン1分らしいし退却する暇もないんだろう多分 いつも4分以内に20機ぐらいしんでる…

91 18/01/15(月)12:05:17 No.478857109

>Xのオリキャラは多分純正ファンタジー系だと思うから期待してる NEOのシグザールぐらいファンタジーになれるのだろうか

92 18/01/15(月)12:05:24 No.478857125

>今のこいつらアルファナンバーズ位パワーない? イデオンポジとバサラポジがいない

93 18/01/15(月)12:05:38 No.478857157

データベースはまだこなくていいや

94 18/01/15(月)12:05:49 No.478857185

ダグラムが空飛んでるんだぜ? 強くない訳ないじゃん

95 18/01/15(月)12:06:09 No.478857238

宇宙ピンチ的な事態に毎回ほいほい派兵されてるけど給料どんな感じなんだろう

96 18/01/15(月)12:06:30 No.478857282

人間同士の敵って版権だとガンダム枠がやってくれるから オリジナルで集めるとどうしても珍しくなっちゃうのよね

97 18/01/15(月)12:06:49 No.478857342

階級なりじゃない?

98 18/01/15(月)12:07:22 No.478857399

アインストダルマ 宇宙ヤバい 闇脳 宇宙ヤバい 完璧親父 宇宙ヤバい ユーゼス 多分宇宙ヤバい

99 18/01/15(月)12:07:23 No.478857402

査定する連邦幹部が どいつもこいつも100機撃墜しましたとか気軽に申告しやがってどうせ嘘だろ 本当だった って頭抱えてそう

100 18/01/15(月)12:07:35 No.478857423

>宇宙ピンチ的な事態に毎回ほいほい派兵されてるけど給料どんな感じなんだろう スパクロのユニクエだとブリットとキョウスケがプレゼントのお金ない!みたいな話をやってた 競馬で増やした

101 18/01/15(月)12:08:12 No.478857512

コキムラはやってることやばいけど組織としては少数すぎる

102 18/01/15(月)12:08:29 No.478857554

こんなに技術力はあるのにフォールドブースター的ななモノは無かったような…それでも最近はヴォルガと仲良いしメキボスが地球大使になってるからそこら辺はどうにかなる

103 18/01/15(月)12:08:49 No.478857596

>アインストダルマ それも私だ >闇脳 それも私だ >完璧親父 それも私だ >ユーゼス 私だ

104 18/01/15(月)12:09:04 No.478857624

>査定する連邦幹部が >どいつもこいつも100機撃墜しましたとか気軽に申告しやがってどうせ嘘だろ >本当だった >って頭抱えてそう 来季の我々の予算はゼロですな

105 18/01/15(月)12:09:12 No.478857645

>ユーゼス 多分宇宙ヤバい こいつは霊帝の支配から抜け出したいって部分だけなら共闘可能なんだよな そこに至るまでの過程で自分以外見下してたり自分が新しい宇宙の神になろうとするからダメだされるわけで

106 18/01/15(月)12:09:26 No.478857684

>イデオンポジとバサラポジがいない イデポジはレイブレードや天羽々斬でなんとかならんかな

107 18/01/15(月)12:09:32 No.478857695

>コキムラはやってることやばいけど組織としては少数すぎる ガイアセイバーズみたいなのがまた出てくるかも

108 18/01/15(月)12:09:37 No.478857704

色々とヤバいと言うか真っ黒なのが味方にいっぱいいる… 何でもありすぎてどこまでOKなのかわからん

109 18/01/15(月)12:09:45 No.478857721

サイバスターはともかく今のOGのマサキ魔装の話全部終わった後なんだからもうちょっと強くしていいと思う

110 18/01/15(月)12:09:53 No.478857747

これだけ宇宙救ってるのに手取り25万位なら笑う

111 18/01/15(月)12:09:58 No.478857766

>こいつは霊帝の支配から抜け出したいって部分だけなら共闘可能なんだよな 霊帝本編開始前から癒されて浄化されたんですけぉ!!

112 18/01/15(月)12:10:02 No.478857777

>>敵も最後の一機になっても退却しないこと多いしな…… >だいたい1ターン1分らしいし退却する暇もないんだろう多分 そこはほれリアルのミッドウェー海戦も5分間で勝負がついたりするし・・・・

113 18/01/15(月)12:10:08 No.478857797

昔は俺たちの部隊にも特機欲しいあいつらだけズルイ!ってのがいたけど 今はああいう特機に乗ったら鉄砲玉にされるからやだなぁってなってるのが面白い

114 18/01/15(月)12:10:16 No.478857817

OGラインでゆるふわ無限力って概念が生まれたならなんでもできる気がする…

115 18/01/15(月)12:10:50 No.478857902

>>>敵も最後の一機になっても退却しないこと多いしな…… >>だいたい1ターン1分らしいし退却する暇もないんだろう多分 >いつも4分以内に20機ぐらいしんでる… 割と大規模な襲撃でも10分かかるのが稀みたいになってる…

116 18/01/15(月)12:10:55 No.478857916

>競馬で増やした でもあれ金おろしてくればいいじゃないですかとも言ってたような 手持ちの話だった覚えが

117 18/01/15(月)12:11:12 No.478857955

現実のネイビーシールズが月給20万も無かったりするからな…

118 18/01/15(月)12:11:17 No.478857968

トップエースは多分メジャーリーガーくらいはもらってると思う 福利厚生費扱いで9割引かれる

119 18/01/15(月)12:11:45 No.478858033

高いお給金もらっても使ってる暇なさそうだしな…

120 18/01/15(月)12:11:53 No.478858054

書き込みをした人によって削除されました

121 18/01/15(月)12:12:35 No.478858145

でも軍隊って衣食住保証されてるらしいから使い道ないんじゃないの ヒリュウのカレーなんて商品化されるくらい美味いし、クロガネが合流したらもう店で金出すの勿体無いって食事を無料で食える

122 18/01/15(月)12:12:57 No.478858191

明確に給料の使い道思い付くのリュウセイぐらいだ

123 18/01/15(月)12:13:03 No.478858203

>高いお給金もらっても使ってる暇なさそうだしな… ラトはジャーダとガーネットの家にほとんど仕送りしてそう

124 18/01/15(月)12:13:15 No.478858238

終わらせる準備は整ったけどいつ終われるのかなOG… GBA版OG1出た頃ラトゥーニと同い年だった人間今ゼンガーと同い年だぞ

125 18/01/15(月)12:13:34 No.478858281

レーツェル飯!レーツェル飯!クスハ汁!レーツェル飯!

126 18/01/15(月)12:13:49 No.478858316

OG外伝時点で日本が配給制やってたり割と一般市民には辛い状況ぽい 同時にサンバ祭りもやってたから慣れてるかもしれんが

127 18/01/15(月)12:13:56 No.478858333

>GBA版OG1出た頃ラトゥーニと同い年だった人間今ゼンガーと同い年だぞ 親分と同い年になっちゃったよ…

128 18/01/15(月)12:14:08 No.478858355

>ラトはジャーダとガーネットの家にほとんど仕送りしてそう あの2人はあの2人でラトの口座作ってそこに貯めてそう

129 18/01/15(月)12:14:13 No.478858367

>明確に給料の使い道思い付くのリュウセイぐらいだ 玩具と母親の入院費とか結構多いな…

130 18/01/15(月)12:14:51 No.478858468

たぶんギャンブルで一人勝ちして給料巻き上げてるカッペイがいる

131 18/01/15(月)12:15:30 No.478858564

イングとかあいつ貰っても使わないだろうしな

132 18/01/15(月)12:15:46 No.478858597

キョウスケとか博打で使い切ったりしてるとかなんとか タスクと賭けして素寒貧にされてアルトまで賭けてたし

133 18/01/15(月)12:15:51 No.478858608

リュウセイママの医療費ってさすがに連邦政府が出してんじゃねえの?

134 18/01/15(月)12:15:55 No.478858619

OGは上手いこと引退させなかったせいでどんどんパイロットが増えて飽和してる、アラドとゼオラでさえも出撃させる枠ないし…

135 18/01/15(月)12:16:37 No.478858727

そろそろ畳むこと考えた方がいいんじゃ...

136 18/01/15(月)12:16:39 No.478858733

よし小隊制だな!

137 18/01/15(月)12:16:56 No.478858769

ジャーダさん売れたかな…

138 18/01/15(月)12:16:56 No.478858770

クスハ汁の材料費に投資している層がいそう

139 18/01/15(月)12:17:00 No.478858783

何気にこの部隊の整備士って凄い人なんじゃ

140 18/01/15(月)12:17:14 No.478858817

>よし小隊制だな! (コストオーバーするジガン)

141 18/01/15(月)12:17:50 No.478858893

DC戦争の時みたいに完全に別部隊にわかれてもいいんじゃないかな…

142 18/01/15(月)12:17:51 No.478858897

大体がデート代で一部が機械いじりぐらい というか元から超金持ちも多い…

143 18/01/15(月)12:18:05 No.478858945

テッカマンやらがいないだけ版権整備員よりはまだマシ

144 18/01/15(月)12:18:09 No.478858955

だいたいいつもロフやカークがハガネ乗ってるからなんか整備に問題あってもなんとかできちゃうんだろうな…

145 18/01/15(月)12:18:34 No.478859024

>何気にこの部隊の整備士って凄い人なんじゃ リョウトくんのせいであの部隊は整備兵までたたかえるんだぜー!と評判です

146 18/01/15(月)12:18:47 No.478859058

あの世界OG1から未だに2~3年くらいしか経ってないのにちょっと地球ヤバイって事に慣れ過ぎてる

147 18/01/15(月)12:19:06 No.478859110

そろそろメカニック主人公出してもいいよね

148 18/01/15(月)12:19:27 No.478859160

>そろそろメカニック主人公出してもいいよね 了解!エクサランス!

149 18/01/15(月)12:19:53 No.478859228

えっ!!あの暑苦しい男を!?

150 18/01/15(月)12:20:03 No.478859247

ロブ!ロバートです!前髪ドリルぽい名前のひとじゃないです! でもあの人ソフトウェア畑だよね確か

151 18/01/15(月)12:20:16 No.478859283

ザ・クラッシャーさんとか…

152 18/01/15(月)12:20:25 No.478859304

>了解!エクサランス! 違クっていうか Xのキッドみたいなやつ!

153 18/01/15(月)12:20:26 No.478859308

一般兵がこの部隊と共闘したら多分ドン引きしてる

154 18/01/15(月)12:21:13 No.478859445

次サルファだろうしそれおいといてWやるよ!とかじゃなければ次で終われると思う

155 18/01/15(月)12:21:35 No.478859495

最近リュウセイのか、かっこいい…聞いてない気がするからクラッッシャーさんは来て欲しい 絶対リュウセイ受けするデザインだよアレ

156 18/01/15(月)12:21:44 No.478859522

一般兵「分身したり山召喚したりして俺たちいる意味あるのかな…」

157 18/01/15(月)12:21:53 No.478859540

凄い親しみやすそうな薄い顔の人だと思ったら 人類最硬

158 18/01/15(月)12:22:29 No.478859640

>最近リュウセイのか、かっこいい…聞いてない気がするからクラッッシャーさんは来て欲しい >絶対リュウセイ受けするデザインだよアレ クラッシャーさん他版権のキャラだぜ?

159 18/01/15(月)12:22:45 No.478859678

>一般兵「分身したり山召喚したりして俺たちいる意味あるのかな…」 でもこの世界の一般兵めっちゃがんばってるよ!

160 18/01/15(月)12:22:47 No.478859683

>最近リュウセイのか、かっこいい…聞いてない気がするからクラッッシャーさんは来て欲しい >絶対リュウセイ受けするデザインだよアレ 未だに謎多いしなガンレオン 誰だよあんなメカ作ったの

161 18/01/15(月)12:22:50 No.478859688

ラッセルはTAKONAGURIされても大丈夫だからな

162 18/01/15(月)12:23:27 No.478859781

そろそろ線細い系の女主人公欲しいんだけど またオークソフトなんでしょう知ってるわよ! シコるけど!

163 18/01/15(月)12:23:52 No.478859839

>クラッシャーさん他版権のキャラだぜ? ザブングルかキングゲイナーか…

164 18/01/15(月)12:24:02 No.478859855

>一般兵「分身したり山召喚したりして俺たちいる意味あるのかな…」 今残ってるあんたらはやたら強いので十分意味あるぞ てかなんでラフトクランズ相手にある程度生き残れてるんだ

165 18/01/15(月)12:24:09 No.478859874

ラッセルでも専用ゲシュが支給される程度にはエースだからな

166 18/01/15(月)12:24:54 No.478860005

OG完結してもギリアムはまたどっかに漂流するのかな

167 18/01/15(月)12:27:13 No.478860360

>ミストさんがOGに出てきたらきれいなミスとさんになるのか気になるけど >これだけの戦力ならもうミストさん要らないんじゃねえかな・・・ ミストさんは貴重な精神体特攻持ちだよ

168 18/01/15(月)12:29:03 No.478860662

ミストさんあんなんでも負の無限力相手には貴重なカウンターなんだな

169 18/01/15(月)12:30:09 No.478860843

ミストさんというかクリスタルハートが重要だし 最悪ミストさんいらない気がする

170 18/01/15(月)12:32:30 No.478861232

内部突入して精神体ぶっこわせるのはミストさんたちだけ!

171 18/01/15(月)12:34:59 No.478861641

>たぶんギャンブルで一人勝ちして給料巻き上げてるカッペイがいる OG2後では麻雀でぼこられたりしたから わりとトントンっぽい

172 18/01/15(月)12:37:22 No.478861987

今いる一般兵も修羅場越えまくってるだろうしな… ホワイトリンクスみたいのが多分まだまだいる

173 18/01/15(月)12:37:26 No.478861996

修羅帰ってこいや!

↑Top