18/01/15(月)11:21:08 平熱ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)11:21:08 No.478852024
平熱ヨシ!
1 18/01/15(月)11:22:31 No.478852185
インフルエンザヨシ!
2 18/01/15(月)11:22:33 No.478852186
どうして出社するんですか?
3 18/01/15(月)11:24:52 No.478852445
来いって言われたから…
4 18/01/15(月)11:25:15 No.478852490
パンデミック!
5 18/01/15(月)11:25:22 No.478852508
>インフルエンザヨシ! どうしてテロするんですか?
6 18/01/15(月)11:25:48 No.478852555
>どうして出社するんですか? インフルエンザやノロだとバイオテロだよね… 電車通勤だとあっという間に広範囲に広がる
7 18/01/15(月)11:26:17 No.478852607
この程度だと来ないともう居場所ないよって言われる 言われた
8 18/01/15(月)11:26:48 No.478852671
職場がインフルエンザに感染するなんて雑魚がやることだぜ!って姿勢だから罹っても行ってもヨシ!
9 18/01/15(月)11:28:04 No.478852799
>どうして出社するんですか? 会社の人たちが嫌いだからですかね…
10 18/01/15(月)11:28:37 No.478852851
上司が「体調管理もできないのか!!」と怒るので彼にも感染してもらおうと
11 18/01/15(月)11:28:43 No.478852863
ノロウィルスヨシ!
12 18/01/15(月)11:28:48 No.478852876
口だと38だったけど脇だと37ちょっとだからでえじょぶだ
13 18/01/15(月)11:28:49 No.478852879
サービス業だからマスク着用禁止ヨシ!
14 18/01/15(月)11:29:06 No.478852905
なんか調子悪いなと思いつつ先週5日間出勤した 今日出社したらインフルエンザで全滅していた 俺は悪くない
15 18/01/15(月)11:29:09 No.478852915
インフルエンザごとき避けろよ
16 18/01/15(月)11:29:53 No.478852994
老人ホームで働いてるけど利用者にも職員にもじわじわ増えてきてつらい
17 18/01/15(月)11:30:27 No.478853053
昨日調子おかしいので日曜受診してるとこ行って検査したら見事インフルエンザだった しかし家に居ても寝てるしかなくて辛い
18 18/01/15(月)11:30:30 No.478853057
隣の席の同僚が昨日熱あったけど怖いから今日は計ってない…とか言って結局インフルだった事があった
19 18/01/15(月)11:30:43 No.478853089
まあつらい思いおすそ分けするつもりで出社するよね
20 18/01/15(月)11:31:29 No.478853175
インフルですっつってんのに出て来いって言うなら 職場パンデミック起こしても文句言わないって事ですよね?
21 18/01/15(月)11:32:09 No.478853239
上司にインフル移してヨシ!
22 18/01/15(月)11:32:55 No.478853313
インフルなのに出社しろって言って来た上司に報告する時だけマスク外して 必要以上に仕事の事で話をしに上司の所行ってやったら 次の日見事にインフル移って休みになってやがった ざまあ
23 18/01/15(月)11:33:46 No.478853404
イナビル全然効いてないんですけおおおおおお!
24 18/01/15(月)11:34:10 No.478853443
この時期はインフルの可能性高いから慎重にな
25 18/01/15(月)11:34:15 No.478853459
診断書ヨシ!
26 18/01/15(月)11:34:15 No.478853461
>老人ホームで働いてるけど利用者にも職員にもじわじわ増えてきてつらい そらあ隔離が基本なのに隔離し切れんのだから 感染拡大.hackも已む無しなんだわ
27 18/01/15(月)11:34:48 No.478853518
>イナビル全然効いてないんですけおおおおおお! イナビルもリレンザもタミフルも即効性の薬じゃねえから
28 18/01/15(月)11:34:51 No.478853526
インフルも労災扱いにできるようにすれば どの会社も有給取れる扱いに積極的にしてくれるのに
29 18/01/15(月)11:34:53 No.478853532
インフルエンザは全身痛くなるからすぐわかる
30 18/01/15(月)11:35:16 No.478853567
久しぶりにインフルにやられて39度出たよ… つらかった 鼻ズボケオのあれが進化して細くなってたのは助かったけど
31 18/01/15(月)11:35:40 No.478853612
インフルになった上司はどうなる?
32 18/01/15(月)11:35:43 No.478853618
鼻ズボケオは下手な人にやられると本当に泣くくらい痛いからな
33 18/01/15(月)11:35:49 No.478853628
うちの会社全額負担してやるからワクチン打ってこいよな!って掲示したけど半分くらい打ってなくて事務所がキレてた
34 18/01/15(月)11:36:00 No.478853641
>インフルになった上司はどうなる? 知らんのか そのまま出社してくる
35 18/01/15(月)11:36:01 No.478853644
>>イナビル全然効いてないんですけおおおおおお! >イナビルもリレンザもタミフルも即効性の薬じゃねえから 診断されてから5日目なんだ…
36 18/01/15(月)11:36:05 No.478853654
>鼻ズボケオのあれが進化して細くなってたのは助かったけど ぜんぜん痛くなくなってたよな 医学の進歩すごい
37 18/01/15(月)11:36:31 No.478853708
会社に行って上司に帰っていいぞって言われてはじめて病欠は成立するんだ
38 18/01/15(月)11:37:02 No.478853755
>診断されてから5日目なんだ… ちゃんと飲む間隔とか守ったか?
39 18/01/15(月)11:37:41 No.478853828
俺もうつしに出社したかったけど辛すぎて動けなかったわ
40 18/01/15(月)11:37:49 No.478853843
どうしていまだに根性論がまかり通ると思っている上司がいるんですか?
41 18/01/15(月)11:37:49 No.478853844
>診断されてから5日目なんだ… 今そうやって布団でおとなしくしないで居るから治らないんじゃないんですかねえ
42 18/01/15(月)11:38:28 No.478853918
>>インフルエンザヨシ! >どうしてテロするんですか? >この程度だと来ないともう居場所ないよって言われる
43 18/01/15(月)11:39:11 No.478854003
目を使うのも体力消費するしこんな所見てないで寝るんだ
44 18/01/15(月)11:41:31 No.478854234
>>鼻ズボケオのあれが進化して細くなってたのは助かったけど >ぜんぜん痛くなくなってたよな >医学の進歩すごい 本当に?3回くらいインフルかもヤバイなってなったけどズボケオ怖くて診察受けに行かずに過ごしたんだけど 本当に痛くない?
45 18/01/15(月)11:43:29 No.478854436
書き込みをした人によって削除されました
46 18/01/15(月)11:43:38 No.478854454
>本当に痛くない? 全然痛くなかったよ
47 18/01/15(月)11:44:05 No.478854525
風邪じゃないけどおなかいたーい
48 18/01/15(月)11:44:30 No.478854555
37°台は何とか我慢出来る 38.2辺りからこれは無理したらあかんね…ってなる 39近いとこれは人に迷惑かけるね…って仕事定時で早めに切り上げて帰る準備し始める
49 18/01/15(月)11:44:58 No.478854600
すみません私は中小企業の経営者ですが インフルなのに出てきたバカのせいで社員の9割が感染しました 助けて欲しいのですが
50 18/01/15(月)11:45:51 No.478854694
やかましい休業しろ
51 18/01/15(月)11:45:54 No.478854702
朝会議に参加して早退するスタイルを強いられた
52 18/01/15(月)11:46:23 No.478854755
ズボケオは人による 採血と変わらんよ…(痛かった)
53 18/01/15(月)11:46:33 No.478854775
たった数度熱上がるだけで信じられないくらい弱るよね人間
54 18/01/15(月)11:46:48 No.478854804
有給燃えた分を病欠時に使えるようにストックしてくんねーかな
55 18/01/15(月)11:46:57 No.478854824
空気清浄機と加湿器経費から落ちないかな
56 18/01/15(月)11:47:05 No.478854837
65越えてるおばあちゃんだらけだけど熱が下がったら即来いよなされてるよ
57 18/01/15(月)11:47:06 No.478854844
36度ってすごい適切な体温なんだなって感じる
58 18/01/15(月)11:47:07 No.478854851
やかましいブラック企業と社員に思い込ませたのが悪い
59 18/01/15(月)11:47:16 No.478854870
>助けて欲しいのですが やかましいそのバカに出社しろと言った奴 もしくはそのバカが勝手に出てきたなら本人に処分下せ
60 18/01/15(月)11:48:01 No.478854945
スーパースプレッダーになろう
61 18/01/15(月)11:48:05 No.478854956
>空気清浄機と加湿器経費から落ちないかな 自営なら普通に落ちるので創業しよう!
62 18/01/15(月)11:48:25 No.478854989
インフルエンザって本当にそんな簡単に広まっちゃうものなのかな
63 18/01/15(月)11:48:33 No.478855006
>65越えてるおばあちゃんだらけだけど熱が下がったら即来いよなされてるよ 平熱に戻ったと思っても最低2日は経過観察が必要なので 問答無用で平熱に戻っても二日は休むがいい
64 18/01/15(月)11:49:39 No.478855141
>インフルエンザって本当にそんな簡単に広まっちゃうものなのかな じゃあお前俺んち来いよ 昨日検査で判明したてホヤホヤだから同じ部屋に居るだけで1時間で移るぞ
65 18/01/15(月)11:49:46 No.478855155
馬刺しヨシ! 食中毒ヨシ! 36.9℃ヨシ!
66 18/01/15(月)11:50:06 No.478855194
>次の日見事にインフル移って休みになってやがった >ざまあ あなたは休めたんですか…?
67 18/01/15(月)11:50:23 No.478855217
>インフルエンザって本当にそんな簡単に広まっちゃうものなのかな 簡単に広まるから移ってくるのよ…
68 18/01/15(月)11:50:25 No.478855221
>インフルエンザは全身痛くなるからすぐわかる 微熱でも痛くなるぞ俺
69 18/01/15(月)11:50:31 No.478855233
何があっても休むなとか言ってるふざけた上司にインフルうつすのたのしー
70 18/01/15(月)11:50:45 No.478855262
>インフルエンザって本当にそんな簡単に広まっちゃうものなのかな >あなたは休めたんですか…? クソ上司が休んでるの確認して即早退したよ
71 18/01/15(月)11:50:57 No.478855285
ずぼけお痛すぎてインフルエンザの診断を二度と行っていないのが俺だ
72 18/01/15(月)11:51:44 No.478855369
水曜まで休みだよ…お腹すいた…
73 18/01/15(月)11:52:04 No.478855407
>自衛隊で働いてるけど営内にじわじわ増えてきてつらい
74 18/01/15(月)11:52:07 No.478855413
>ずぼけお痛すぎてインフルエンザの診断を二度と行っていないのが俺だ 今はズボケオ棒がめっちゃ細く柔らかくなってて 鼻の穴の奥にトゥルンッって入ったと思ったら即抜いて終了だったよ
75 18/01/15(月)11:52:39 No.478855483
>>インフルエンザって本当にそんな簡単に広まっちゃうものなのかな >>あなたは休めたんですか…? >クソ上司が休んでるの確認して即早退したよ ざまあないなとも思うが生産性ガタ落ちだな……
76 18/01/15(月)11:52:40 No.478855484
インフルならまだいいよね…(足をバイ菌にかじられながら)
77 18/01/15(月)11:52:46 No.478855495
熱出した時に食べるフルーツゼリーってなんであんなにおいしいんだろうね…
78 18/01/15(月)11:52:59 No.478855516
>水曜まで休みだよ…お腹すいた… 食い物食え すきっ腹で薬飲めないだろ
79 18/01/15(月)11:53:16 No.478855548
OS1ってこんなに美味かったのか…
80 18/01/15(月)11:53:29 No.478855575
ポカリヨシ!
81 18/01/15(月)11:53:30 No.478855576
昨日同じ職場の近所のじいちゃんが夜外でぶっ倒れてて脳卒中かと焦って救急車呼んだらインフルで調子悪くて2日飯食ってなかっただと… 1時まで付き添いして医者に俺まで一緒に怒られた…
82 18/01/15(月)11:53:34 No.478855580
>インフルエンザって本当にそんな簡単に広まっちゃうものなのかな 潜伏期間が1日ちょっと 感染し始めるのが発症の約1日前から つまり体に入って数時間でもう人に伝染る状態になってると言う訳だ
83 18/01/15(月)11:53:47 No.478855609
>37°台は何とか我慢出来る >38.2辺りからこれは無理したらあかんね…ってなる >39近いとこれは人に迷惑かけるね…って仕事定時で早めに切り上げて帰る準備し始める 俺は平熱が35.5度で低いから36度半ばでもきついよ…
84 18/01/15(月)11:54:38 No.478855695
気分悪いと飯が全然のどを通らなくてしゅごい…ふしぎ…
85 18/01/15(月)11:54:54 No.478855738
ポカリとかは必要な時に飲むとなんかすごく効くよね…
86 18/01/15(月)11:55:08 No.478855762
平熱は37度がベストでが1度下がるごとに平均寿命20年縮まるっていうから気をつけろよ
87 18/01/15(月)11:55:12 No.478855770
インフルエンザは空気感染しないらしいのでマスクしてれば出社してもいいかと思って…
88 18/01/15(月)11:55:25 No.478855795
どうして期末付近の忙しい時期に流行るのですか?
89 18/01/15(月)11:55:39 No.478855831
>平熱は37度がベストで 風邪引いてねえか
90 18/01/15(月)11:55:50 No.478855857
>つまり体に入って数時間でもう人に伝染る状態になってると言う訳だ かったるいなと思いつつ丸1日仕事して翌日発覚したが よく職場にうつさなかったな俺…
91 18/01/15(月)11:55:53 No.478855865
薬効くと速効で熱下がるのすごい! ひま!
92 18/01/15(月)11:56:23 No.478855924
>インフルエンザは空気感染しないらしいのでマスクしてれば出社してもいいかと思って… こう言う奴に限って鼻までマスク掛けないで居たりするんだよなあ…
93 18/01/15(月)11:56:43 No.478855970
>かったるいなと思いつつ丸1日仕事して翌日発覚したが >よく職場にうつさなかったな俺… 伝染ってないとは限らない 職場の人間が予防接種してて重症化してないだけという可能性もある
94 18/01/15(月)11:56:50 No.478855982
>風邪引いてねえか 家庭の医学とか見ると36.5~37.5の間がいわゆる平熱だぞ
95 18/01/15(月)11:57:00 No.478856007
>よく職場にうつさなかったな俺… 咳とかクシャミ出る前だったんじゃない?
96 18/01/15(月)11:57:00 No.478856008
>インフルなのに出てきたバカのせいで社員の9割が感染しました 風邪とインフルエンザは働きながら直す!ってやつが絶対に現場の役職連中にいるはずだから まずそいつらの駆除をするんだ
97 18/01/15(月)11:57:01 No.478856010
24日ならインフルかかってもいいかな…モンハンやる暇ができる…
98 18/01/15(月)11:57:15 No.478856044
鼻が高いからマスクが浮いて効果無いんだよ
99 18/01/15(月)11:57:32 No.478856078
先週年明け初出勤で見事に風邪移されたから移し返してやろうかと出勤したら帰れって言われた クソが
100 18/01/15(月)11:57:45 No.478856106
頭と体が痛くなるのがきつかった 熱下がればめっちゃ楽なんだけど
101 18/01/15(月)11:57:47 No.478856113
インフルでも出てこいって言ってた上司がインフルで休んだのが永遠のお笑い草
102 18/01/15(月)11:57:49 No.478856122
>24日ならインフルかかってもいいかな…モンハンやる暇ができる… 元気な時はそういう事考える
103 18/01/15(月)11:58:21 No.478856193
親父が言った唯一の本当の名言 上司は敵だ 重宝してます
104 18/01/15(月)11:58:33 No.478856217
去年の10月末にB型になったんだけど身の回りで誰も感染しなかった
105 18/01/15(月)11:58:37 No.478856226
>家庭の医学とか見ると36.5~37.5の間がいわゆる平熱だぞ 37°超えたら微熱じゃないのか…
106 18/01/15(月)11:58:57 No.478856266
頭痛くてここ見るのすらしんどいのいいよね…
107 18/01/15(月)11:58:57 No.478856268
きっつい時水分取ることと寝ること以外のことがほとんどできない
108 18/01/15(月)11:59:02 No.478856282
>>24日ならインフルかかってもいいかな…モンハンやる暇ができる… >元気な時はそういう事考える 実際罹患してみるとダルいわ頭ボーっとするわ全身筋肉痛で寝たり起きたりするのも辛いわで ゲームなんかやってられないよ
109 18/01/15(月)11:59:44 No.478856371
>頭痛くてここ見るのすらしんどいのいいよね… スマホって重いんだ…ってなるよね
110 18/01/15(月)11:59:49 No.478856378
寝すぎてもう寝れねえってタイミングで頭痛いと最悪
111 18/01/15(月)12:00:39 No.478856469
インフルで高熱で幻覚見て世界人類滅亡するの見て 悲しくて泣いたことがある
112 18/01/15(月)12:01:33 No.478856583
インフルにかかってまでやるほどモンハン面白いか?
113 18/01/15(月)12:02:46 No.478856758
寝るのも体力要るからな…
114 18/01/15(月)12:02:51 No.478856773
いやだから インフル発症したらゲームなんかやってらんねえから
115 18/01/15(月)12:03:01 No.478856793
風邪で休める!って楽しくなるのは子供の時だけだな…
116 18/01/15(月)12:03:39 No.478856891
つらいの最初の2日で熱下がったらむちゃくちゃ暇なだけじゃない?
117 18/01/15(月)12:04:09 No.478856965
変な夢沢山見るよ…アメリカでやる東京オリンピックとか
118 18/01/15(月)12:04:27 No.478857000
インフルでサボろうってならまずタイミングをきちんと合わせて タミフルなり効いて熱は下がったけど隔離期間だから何もできないよーという時間を上手いこと合わせないとな
119 18/01/15(月)12:04:27 No.478857002
朝フラフラするから熱計ったら34度くらいで???ってなった
120 18/01/15(月)12:05:27 No.478857133
>変な夢沢山見るよ…アメリカでやる東京オリンピックとか ドラゴンボールのセルが会社役員で借金地獄に陥ってる夢を見た
121 18/01/15(月)12:05:36 No.478857146
すっげー頭冴えてた学生時代の夢を見て 起きてからげんなりした…けお…けお…
122 18/01/15(月)12:05:38 No.478857158
>朝フラフラするから熱計ったら34度くらいで???ってなった 寝すぎじゃねえかな…
123 18/01/15(月)12:06:37 No.478857301
>ドラゴンボールのセルが会社役員で借金地獄に陥ってる夢を見た その夢を漫画にして「」に配ってよ
124 18/01/15(月)12:07:02 No.478857360
「」ってそこまでブラック企業多いの?
125 18/01/15(月)12:07:19 [医者] No.478857394
やめろ
126 18/01/15(月)12:07:29 No.478857409
>つらいの最初の2日で熱下がったらむちゃくちゃ暇なだけじゃない? 熱下がってからも2、3日はウィルス残ってるものね
127 18/01/15(月)12:07:58 No.478857477
平熱37.1度だけど38度くらいまではとくに辛くない
128 18/01/15(月)12:08:11 No.478857511
日曜日にインフル判明した人が今日休んでるんだけど熱下がったら明日から出社しもす!って言ってて死ね馬鹿ってなってる
129 18/01/15(月)12:08:15 No.478857523
>「」ってそこまでブラック企業多いの? 日本の企業は全部ブラックだぞ
130 18/01/15(月)12:08:16 No.478857526
一人暮らしでかかると死にたくなるよね… 家族ってやっぱ作らなきゃダメだなってなる…
131 18/01/15(月)12:08:23 No.478857542
発熱は体力をごっそり奪うのだ…
132 18/01/15(月)12:08:40 No.478857577
>寝すぎてもう寝れねえってタイミングで頭痛いと最悪 熱あると無限に寝れない?
133 18/01/15(月)12:09:37 No.478857705
体力落ちるとめっちゃ悲観的になるしな… あと個人差あるかもしれんが熱ある時は食い物が変な味に感じるのもつらあじ
134 18/01/15(月)12:09:40 No.478857711
インフルエンザでも出社しろと言われたんならそうしようそして全員巻き添えだ!!!!
135 18/01/15(月)12:10:09 No.478857798
家族必要と感じるのが病気した時だけなら家族いらないなって思う
136 18/01/15(月)12:10:54 No.478857910
>いやだから >インフル発症したらゲームなんかやってらんねえから 一日目気付かないで仕事して二日目はタミフル飲んで一日中ぶっ倒れてたけど三日目以降熱下がってからはひたすらGT5やってたな…
137 18/01/15(月)12:10:55 No.478857915
最近はラップに鼻チーンするだけでいいからズボケオされないと聞く
138 18/01/15(月)12:10:56 No.478857918
>一人暮らしでかかると死にたくなるよね… >家族ってやっぱ作らなきゃダメだなってなる… 子供はすぐ風邪引くから 家族いると家の中が風邪菌だらけになる頻度は上がるぞい
139 18/01/15(月)12:11:33 No.478858003
以前居た会社はインフル出社させられたら会社敷地内にあるプレハブに入れられて トイレだろうが何だろうが絶対社内にくんなよ!って言われて雑用させられてた
140 18/01/15(月)12:12:50 No.478858177
>あと個人差あるかもしれんが熱ある時は食い物が変な味に感じるのもつらあじ 何を食べてもにがあじしかしなくてつらい
141 18/01/15(月)12:13:12 No.478858228
数年ぶりに風邪ひいたけどこんなつらいもんだったっけ…ってなった ちょうど三連休の頭に引いたもんだから更に地獄だった
142 18/01/15(月)12:13:19 No.478858245
病院でもインフルの疑いある場合は 別の待合所に隔離されたりするな
143 18/01/15(月)12:13:26 No.478858266
昨年初めてインフルエンザに感染したけど早期発見で全然熱は上がらなかったな 診断書書いてもらったのに新型じゃないから有休扱いにされちゃったけどね…
144 18/01/15(月)12:13:31 No.478858277
インフル保菌者と知らずに土曜日差し向かいで昼飯食いに行った上夜は新年会だったのですが大丈夫でしょうか?
145 18/01/15(月)12:13:42 No.478858300
>トイレだろうが何だろうが絶対社内にくんなよ!って言われて雑用させられてた 完璧なブラック企業だ
146 18/01/15(月)12:14:30 No.478858410
年末年始に少し体調崩したけど無視して仕事してたら 40度でたから無理せず休んで病院行こうね… インフルでも扁桃腺でもないのに出る時は出るのね
147 18/01/15(月)12:14:39 No.478858435
>トイレだろうが何だろうが絶対社内にくんなよ!って言われて雑用させられてた 隔離室に野糞してやれ
148 18/01/15(月)12:14:40 No.478858436
どうしてインフルエンザに罹るなんて自己管理が出来てないのですか?
149 18/01/15(月)12:15:10 No.478858505
>何を食べてもにがあじしかしなくてつらい あれなんでなんだろうね
150 18/01/15(月)12:15:21 No.478858535
37.5越えたら予防接種できませんって言われたぞ 測ったら37.3だったから危なかった
151 18/01/15(月)12:15:58 No.478858628
昔インフルかかったときケツ肉に注射受けた記憶あるけどあれ今もあるのかな すっげえ痛かったけどやってもらったらあっという間に楽になった記憶がある
152 18/01/15(月)12:16:38 No.478858730
>どうしてインフルエンザに罹るなんて自己管理が出来てないのですか? 紹介してやるからインフルエンザに聞けクソッタレ 口を大きく開けな3Pシュート100発きめてやる
153 18/01/15(月)12:18:24 No.478858994
自己管理でどうにかなるならみんな苦労しないよ
154 18/01/15(月)12:18:49 No.478859065
普段平熱低いから38度はタクシー使わないと病院とか駅に行けないよぉ…
155 18/01/15(月)12:19:03 No.478859096
感染症に自己管理なんて通用するわけないだろ!
156 18/01/15(月)12:19:42 No.478859195
>感染症に自己管理なんて通用するわけないだろ! 感染しやすいお外には出ない!ヨシ!
157 18/01/15(月)12:20:21 No.478859295
管理能力程度でインフルエンザに勝てるならとうの昔に撲滅している
158 18/01/15(月)12:20:31 No.478859324
一晩でいきなり38.6まで行ったけどそのまま治った 一応病院いったけどインフルじゃないしなんだったんだ
159 18/01/15(月)12:21:08 No.478859431
派遣がインフルじゃないといいつつ七日休んでる 俺肺炎でも出勤なのにいいな
160 18/01/15(月)12:22:22 No.478859619
会社から医者から治った判定貰えるまで出てくんなって言われた ありがたいがもっかい医者行くのめんどくさいなこれ
161 18/01/15(月)12:22:43 No.478859671
>俺肺炎でも出勤なのにいいな 何で休まないの…来いって言われてもシカトすればいいじゃない
162 18/01/15(月)12:23:14 No.478859750
二日は休んだし…
163 18/01/15(月)12:24:09 No.478859875
インフルの検査はある程度菌の量がないと反応が無い 熱が出る前と下がった後は菌の量も減ってる でもそれで反応が無くてもインフルが完全に無くなったという意味では無い
164 18/01/15(月)12:24:42 No.478859976
年末に入院してて手術も終わって経過観察中よっしゃソシャゲいっぱい出来る!と思ったけど体だるくてそれどこじゃなかった
165 18/01/15(月)12:25:14 No.478860058
明らかに体調悪いのに平熱って時が一番辛い
166 18/01/15(月)12:25:33 No.478860107
予防接種受ければAは高確率で防げるんだからちゃんと昨年内に受けとけよな! ワクチン足りなかった 駄目だった
167 18/01/15(月)12:26:00 No.478860186
手は菌の住み心地いいからね… 手袋愛用してるよ
168 18/01/15(月)12:26:24 No.478860251
>明らかに体調悪いのに平熱って時が一番辛い 症状に時間差があるパターンキツイ
169 18/01/15(月)12:26:54 No.478860313
>俺肺炎でも出勤なのにいいな インフルより致死性があるんじゃ…
170 18/01/15(月)12:27:28 No.478860407
平熱インフルとかもあって質悪すぎる
171 18/01/15(月)12:27:41 No.478860441
熱がでないと病院行かないから普段通り飲酒したら酔いとは別次元の苦しみを味わったわ A型インフルエンザだった。
172 18/01/15(月)12:28:22 No.478860545
>平熱インフルとかもあって質悪すぎる インフラは人類の行動に対策打ってるの?
173 18/01/15(月)12:29:15 No.478860695
39度超えると頭バグってハイになるね
174 18/01/15(月)12:30:00 No.478860824
予防注射打ったのに感染ヨシ!
175 18/01/15(月)12:30:35 No.478860902
>予防注射打ったのに感染ヨシ! あくまで重症化予防であって感染予防ではない
176 18/01/15(月)12:31:31 No.478861075
別に出るも休むも好きにしたらいいよ ただ上に登るやつはこんなのでは休まない テロだろうがパンデミックだろうが関係ない
177 18/01/15(月)12:32:10 No.478861181
日曜から微熱が続いてて辛い…
178 18/01/15(月)12:32:32 No.478861239
人生で一度もかかってないから予防接種など受ける気はない
179 18/01/15(月)12:32:43 No.478861275
39どころか38.5辺りから頭痛くてもう話にならなかった 眠れないしなんとか寝ても意味不明な悪夢ですぐ飛び起きる…
180 18/01/15(月)12:32:51 No.478861294
41℃でも水回りの仕事1日やり通したけど何度も意識失ってた
181 18/01/15(月)12:34:31 No.478861539
>41℃でも水回りの仕事1日やり通したけど何度も意識失ってた オオオ イイイ
182 18/01/15(月)12:34:43 No.478861588
>別に出るも休むも好きにしたらいいよ >ただ上に登るやつはこんなのでは休まない >テロだろうがパンデミックだろうが関係ない そのまま天国まで登ってくれ