虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)10:42:47 最近元... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)10:42:47 No.478847738

最近元気ないというか日本市場の展開雑じゃない? 世界的に見れば北米と発展国が今のメイン市場だし日本はおまけみたいなものだけどさ

1 18/01/15(月)10:45:28 No.478848067

車種のラインナップが寂しいよね

2 18/01/15(月)10:51:05 No.478848677

日本専売車種も海外専売車種も関係なく一貫した通しNo.で開発してるので タイミングによって日本での新車投入がほとんどない年が発生したりするらしい 誰かその辺管理してやれよ!

3 18/01/15(月)10:53:53 No.478849001

日本国内で販売頑張っても伸び代少なさそうだし

4 18/01/15(月)10:55:00 No.478849148

三菱と日産はもう…

5 18/01/15(月)10:55:37 No.478849205

警察の世話になったおっさんをしばらくCMに起用し続けたのが分からない

6 18/01/15(月)10:55:59 No.478849247

キューブとかいつのプラットフォーム使ってんだよ…ってくらい古い気がする 10年以上あの形みてる気がする

7 18/01/15(月)10:58:50 No.478849562

日産はフランス企業なので…

8 18/01/15(月)11:04:44 No.478850208

欧州は新型になったマーチ(マイクラ)が音沙汰なしなのが

9 18/01/15(月)11:04:56 No.478850229

欧州車はモデルの寿命が長いらしいし…

10 18/01/15(月)11:05:59 No.478850344

車マニアが好きそうな車出すの意識して避けてる感じさえする ニスモとか用意はしてるけど

11 18/01/15(月)11:07:03 No.478850457

いいですよねノートe-power nismo

12 18/01/15(月)11:07:20 No.478850484

ノートはいい車だよ 女性向け老人向けのような宣伝しかしないせいで見向きもされないけど

13 18/01/15(月)11:08:19 No.478850610

>キューブとかいつのプラットフォーム使ってんだよ… 元はルノールーテシアだっけ

14 18/01/15(月)11:08:54 No.478850677

だって車好きは宣伝しなくてもちゃんと自分で調べてくれるし…

15 18/01/15(月)11:09:25 No.478850739

カローラクラスのセダンが消えたんだな

16 18/01/15(月)11:10:06 No.478850813

ノートも内装が前世代でもう限界やろ…

17 18/01/15(月)11:17:44 No.478851637

とりあえずアラウンドビューモニターを売り物にしつつ「こっちはプロ仕様」とのたまうキャラバンのCMの ちがうそうじゃない感はハンパない

18 18/01/15(月)11:19:04 No.478851804

>カローラクラスのセダンが消えたんだな ラティオもう売ってないの?

19 18/01/15(月)11:20:34 No.478851962

ノートe-power 沖縄のレンタカーでメダリスト 千葉のレンタカーで普通のグレードの乗ったけど まったく別物で笑った ネットで評価分かれてるの納得だった

20 18/01/15(月)11:21:14 No.478852043

>元はルノールーテシアだっけ 基本のクリオとマーチ自体が同じだから

21 18/01/15(月)11:21:28 No.478852065

ニスモはもう外装の差し色と内装で誤魔化すグレードになっちまった

22 18/01/15(月)11:22:10 No.478852150

セレナ屋さん

23 18/01/15(月)11:22:39 No.478852199

>カローラクラスのセダンが消えたんだな 初代ティーダラティオの時点でカローラセダンの敵じゃなかったし… というか最終サニーの時点で既にカローラ一強だったか…

24 18/01/15(月)11:23:55 No.478852352

ラインナップ見に行ってラフェスタまだ生きてたんだ…ってなった

25 18/01/15(月)11:24:20 No.478852389

ブルーバード→ブルーバードシルフィ→シルフィ→ブランド消滅 舐めてるのか

26 18/01/15(月)11:27:53 No.478852776

>ラインナップ見に行ってラフェスタまだ生きてたんだ…ってなった あれプレマシーだから…

27 18/01/15(月)11:30:18 No.478853030

>ブルーバード→ブルーバードシルフィ→シルフィ→ブランド消滅 舐めてるのか 消滅こそしてないけどトヨタもコロナ/カリーナからプレミオ/アリオンにブランド変更してるし そもそも国内市場でミドルクラスセダン市場が冷え込んでるので…

28 18/01/15(月)11:30:33 No.478853067

ウイングロードFMCしろとまでは言わないからMCして今のNV150の顔つきにしてくれ ついでに1.6リッターのモデルも追加して

29 18/01/15(月)11:35:29 No.478853596

フォーミュラEでルノーの後ちゃんと引き継げるのか心配ですよ私は

30 18/01/15(月)11:38:49 No.478853957

>あれプレマシーだから… マツダもミニバン市場から撤退を決めてたような… これは運命共同体…

31 18/01/15(月)11:42:03 No.478854295

普通に日本は見切られてると思う もしそうなら心情はよろしくないが理解も出来る

32 18/01/15(月)11:44:16 No.478854538

ディーラー網維持してくれないとルノー乗ってる俺が困る!

33 18/01/15(月)11:47:17 No.478854873

キューブティーダノートリーフと乗ってきて一番乗りやすくて好きなのキューブだわ

34 18/01/15(月)11:55:57 No.478855870

兄貴がアルファードからエルグランドに替えたら節々で使い勝手が悪いと話してたな

35 18/01/15(月)11:58:25 No.478856203

今の日産の主力車種ってなに? 海外含めて

36 18/01/15(月)11:59:15 No.478856312

マーチはマイクラじゃないんだ 丸いのがマーチなんだ

37 18/01/15(月)12:01:08 No.478856521

>今の日産の主力車種ってなに? >海外含めて キャッシュカイが欧州で一番売れてる日本車

38 18/01/15(月)12:01:37 No.478856595

現行エルグランドは地雷やぞ

↑Top