18/01/15(月)09:13:32 逃げち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/15(月)09:13:32 No.478838741
逃げちゃだめだ
1 18/01/15(月)09:15:13 No.478838867
人間社会では逃げると食えなくなるからさ
2 18/01/15(月)09:17:37 No.478839088
生きておられんごっ!
3 18/01/15(月)09:23:15 No.478839656
まじ危険やブラック企業からは 変な意地はらないで逃げるの一手だわ
4 18/01/15(月)09:24:15 No.478839753
逃げられたら困る人達が作った
5 18/01/15(月)09:26:46 XBT3236g No.478839961
>逃げられたら困る人達が作った 言ってる人らは最前線からかなり後方にいるよね
6 18/01/15(月)09:27:35 No.478840036
家庭に逃げ場がないのが一番の不幸 子供が最終的に自殺を決行するのはこれが原因だったりする
7 18/01/15(月)09:28:03 No.478840074
逃げた方が良い時に逃げられないのは問題だが逃げたらまずい時にも逃げる本能働いちゃうこと自体はあるので
8 18/01/15(月)09:28:14 No.478840093
>危うくなったらいの一番に逃げる人たちが作った
9 18/01/15(月)09:29:43 No.478840215
社会に出てからこそ戦略的撤退を使えるどうかは出来る人間かどうかの差だと思う
10 18/01/15(月)09:31:19 No.478840339
神様は何も禁止なんかしてない
11 18/01/15(月)09:32:02 No.478840411
貧乏だと逃げ道ないからね
12 18/01/15(月)09:37:50 No.478840941
貧乏って人間が作ったのかな
13 18/01/15(月)09:38:21 No.478840986
動物は現実から逃げたりはしませんので・・
14 18/01/15(月)09:41:43 No.478841305
本能で逃げるべきときは逃げないとやばい
15 18/01/15(月)09:44:23 No.478841559
俺はちゃんと高校から逃げたから15年間家で安全だぜ
16 18/01/15(月)09:45:05 No.478841626
>貧乏だと逃げ道ないからね 日本ならアルバイト先なんてそこらじゅうにあるし行政に頼れば転職支援で金借りたりもできる 貯金がなくたって1回2回なら逃げてもリカバーはいくらでも効くぞ
17 18/01/15(月)09:49:14 No.478842079
こんな感じに全部一緒くたにして否定したり肯定したりするからややこしくなる んなもん場面によるわ!ってだけの話じゃん
18 18/01/15(月)10:09:32 No.478844239
というわけでここへ逃げてきました
19 18/01/15(月)10:12:00 No.478844534
動物だって危険を視界に捉えててもギリギリまで草食ったりしてる そんな中で間合いはかり損ねる奴が出てくるのも変わらん
20 18/01/15(月)10:14:55 No.478844814
逃げないで堪えるべきも時もあるんだけど それは終わってみて結果的にそうだったと思える時でしかないんで 逃げるとそれもずっとわからないんだよね
21 18/01/15(月)10:16:20 No.478844974
入社してまだ初めてだからと残業もさせず 定時で帰宅させているのに初日でもう辞めるやつとか居る
22 18/01/15(月)10:16:40 No.478845010
上手く誤魔化す方法を知らない不器用だからだろう
23 18/01/15(月)10:43:39 No.478847849
よく仕事は3年続けないとわからないというが 一緒に働く人が合うかどうかは3日でわかるよね…
24 18/01/15(月)10:44:15 No.478847914
逃げ方にも色々あって一見逃げたとわからないような逃げ方もあるのだよ