ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/15(月)06:16:05 No.478829338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/15(月)06:17:05 No.478829370
ヨシ!
2 18/01/15(月)06:17:22 No.478829379
ピョイーン
3 18/01/15(月)06:19:01 No.478829440
なんかトラブった後の人の挙動見てると人間も動物なんだって思うよね
4 18/01/15(月)06:19:08 No.478829444
地面にぶつかったところで終わるgifここで見たけど ちゃんと立ち上がってたのね…良かった
5 18/01/15(月)06:19:31 No.478829458
いい感じの発射だ
6 18/01/15(月)06:20:21 No.478829484
南斗の技にこういうのがあった気がする
7 18/01/15(月)06:24:53 No.478829634
紙?
8 18/01/15(月)06:25:39 No.478829653
どうぶつタワーバトル
9 18/01/15(月)06:32:36 No.478829896
こうならなかった場合何がしたかったのかがわからない…
10 18/01/15(月)06:34:35 No.478829964
手を離すことはできなかったのか
11 18/01/15(月)06:35:30 No.478830002
このパターンのGIF他にも見た気がする 動かないやつ
12 18/01/15(月)06:36:45 No.478830051
ハンドリフトはブレーキ無いから自力で止めようと握りっぱなしだったのかな・・・
13 18/01/15(月)06:37:34 No.478830083
やっぱりハンドリフトって押して使うんだな… うちの工場で押して使えや!ってルールになって操作しにくくて逆に色んなとこぶつけてるんだけど 世の中では押して使うのが正しいって聞いてショック受けてる
14 18/01/15(月)06:37:40 No.478830086
パワーゲート搭載車でやるべきだった…
15 18/01/15(月)06:40:22 No.478830199
いやこの車はパワーゲート付きでフォークの爪が届かないからハンドリフトでゲートまで出そうとして そんで押しながら使ってるから奥行き把握できなくてこうなったんだと思うよ KYT!
16 18/01/15(月)06:41:11 No.478830227
パワーゲート付いてないか? まぁ付いてても同じ事は起きるんだが
17 18/01/15(月)06:41:19 No.478830230
接地ヨシ!
18 18/01/15(月)06:48:47 No.478830536
着地ヨシ!
19 18/01/15(月)06:56:22 No.478830858
>KYT! 気持ち 良く 飛んだ
20 18/01/15(月)07:01:39 No.478831079
こんなに飛んだら人生の悩みの一つくらいどうでもよくなりそう
21 18/01/15(月)07:06:03 No.478831256
>>KYT! >気持ち >良く >飛んだ 空も飛べるはず
22 18/01/15(月)07:07:14 No.478831307
投石器だこれ
23 18/01/15(月)07:09:33 No.478831440
>こんなに飛んだら人生の悩みの一つくらいどうでもよくなりそう 痛みと衝撃で確かにいろいろ吹き飛ぶ
24 18/01/15(月)07:10:46 No.478831489
ピョイーン ビターン
25 18/01/15(月)07:10:48 No.478831492
めっちゃ痛かったわー
26 18/01/15(月)07:12:21 No.478831560
>めっちゃ痛かったわー 周りで見てる人いたら仮に骨イッテても無駄に動いて大丈夫アピール何故かするよね
27 18/01/15(月)07:12:33 No.478831570
下手すると全身麻痺もあるよね 知り合いは60㎝の台からこけて全身麻痺になった 救急車の案内したけどあれはショックうけるね
28 18/01/15(月)07:24:09 No.478832089
子供の頃はいろいろ怪我はするけど 歳取るとそれが致命傷になりかねないことあるよね
29 18/01/15(月)07:24:23 No.478832098
直後はアドレナリン出てるから割と動けるけどすぐ激痛でしぬ
30 18/01/15(月)07:27:07 No.478832220
無傷ヨシ!
31 18/01/15(月)07:27:52 No.478832250
>やっぱりハンドリフトって押して使うんだな… >うちの工場で押して使えや!ってルールになって操作しにくくて逆に色んなとこぶつけてるんだけど >世の中では押して使うのが正しいって聞いてショック受けてる うちはどっちもやるなあ パレット一杯の幅で人の目より高く積むから押したら見えねえし停まるときに動く距離が大きいから危ないし 押す時の操作は後ステアってのを理解すればそんな難しくない トレーラーのバック駐車みたいなもんだ
32 18/01/15(月)08:21:42 No.478835233
トラックの台部分と地面が同化して見えて何が起きたのかしばらくわからなかった
33 18/01/15(月)08:46:56 No.478836783
>周りで見てる人いたら仮に骨イッテても無駄に動いて大丈夫アピール何故かするよね 野生だと弱ってると悟られると群れから見捨てられたり捕食者から狙われやすくなるから そういうのを回避する野生の本能みたいのがあるのかもしれん
34 18/01/15(月)08:58:33 No.478837601
落ちたところに何もなくてよかったな
35 18/01/15(月)09:02:50 No.478837907
起き上がった後全てをあきらめて立ち去っててダメだった
36 18/01/15(月)09:04:52 No.478838041
物を動かすときは引っ張って使うんだよ! もし進行方向にひとがいたら引いてしまうぞ
37 18/01/15(月)09:05:39 No.478838100
発射!
38 18/01/15(月)09:15:00 No.478838847
ちゃんと前回り受け身取れよ
39 18/01/15(月)09:15:18 No.478838871
足がめちゃくちゃ踏ん張ってるから勝手に転がっていくの止めたかったんだろう