虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)02:20:55 ウゴウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)02:20:55 No.478816893

ウゴウゴルーガの再放送やってくれないかな

1 18/01/15(月)02:23:56 No.478817256

し か と

2 18/01/15(月)02:29:54 No.478817968

おやじむしー!

3 18/01/15(月)02:33:51 No.478818422

プリプリ博士ー!

4 18/01/15(月)02:35:14 No.478818583

ァニキァー!! だーれにも~

5 18/01/15(月)02:38:43 No.478818949

なんか凄い熱意と狂気のもとに作られた番組だったことを後に知る

6 18/01/15(月)02:42:53 No.478819407

シュールくんの中の人がピチカートファイブの野宮真貴の旦那とか

7 18/01/15(月)02:44:10 No.478819494

ポプテピピックと並列して語ってる人がいたけど ちょっと違うと思う

8 18/01/15(月)02:50:05 No.478819949

ダァーッ!

9 18/01/15(月)02:52:06 No.478820100

>ァニキァー!! >だーれにも~ や~さしく~

10 18/01/15(月)02:52:10 No.478820107

当時使えるCGとARの技術を全投入してやってたとかなんなの…

11 18/01/15(月)02:52:30 No.478820136

謎の ニンジン星人 謎の ネギ星人 謎の タマネギ星人 世田谷4丁目に現る~ ってこれウゴウゴルーガだとずっと思ってたけど 調べてみたらポンキッキーズだった

12 18/01/15(月)02:54:10 No.478820267

>当時使えるCGとARの技術を全投入してやってたとかなんなの… 落書き風に見えるけど全編CGって当時の基準だと相当手間かかったろうからな

13 18/01/15(月)02:56:03 No.478820399

オープニング曲めっちゃ好き

14 18/01/15(月)02:57:47 No.478820527

あい にい きるひと

15 18/01/15(月)02:59:13 No.478820641

みかん星人もう一回見たいな

16 18/01/15(月)02:59:42 No.478820682

カッカッカッカッカッカッカッカッ ドンドン どなたですかー? 爆弾爆弾爆弾爆弾…ドッカーnバタン カッカッカッカッカッカッカッカッ

17 18/01/15(月)03:00:08 No.478820724

シュールくんの時事ネタ今見たら懐かしい気分になりそう

18 18/01/15(月)03:03:41 No.478821017

今見ると東亜プランの効果音が聞こえてくる

19 18/01/15(月)03:03:52 No.478821027

オヤジむし!

20 18/01/15(月)03:05:35 No.478821149

やぁー スルメを食べると、立ち眩みがしなくなるらしいぞ ジャァァァァァァ

21 18/01/15(月)03:09:18 No.478821412

朝の文学のRPG風描写が好きでたまんなかった

22 18/01/15(月)03:11:20 No.478821555

https://www.youtube.com/watch?v=2f5wHcv5U5U

23 18/01/15(月)03:13:09 No.478821691

おしりかじりむし最初見た時これだっかで見たことあるなぁとおもったらしかとの人だった

24 18/01/15(月)03:16:42 No.478821916

大坪千夏のナレが好きだった

25 18/01/15(月)03:16:44 No.478821921

天才のなせる技

26 18/01/15(月)03:17:02 No.478821943

ちなつのシュート全話とその後を作者が公開してて良かった

27 18/01/15(月)03:17:40 No.478821983

秋元きつね…

28 18/01/15(月)03:17:45 No.478821989

>みかん星人もう一回見たいな DVD買いなさる

29 18/01/15(月)03:19:24 No.478822103

きめてきめて

30 18/01/15(月)03:19:24 No.478822104

シュール君にトマトとロボットと...あと誰だったかな

31 18/01/15(月)03:19:53 No.478822136

>シュール君にトマトとロボットと...あと誰だったかな とのさまとか宇宙人とか

32 18/01/15(月)03:20:37 No.478822182

東京は

33 18/01/15(月)03:22:05 No.478822268

夜の

34 18/01/15(月)03:22:14 No.478822281

ヘボットにシュールくんが出てきて駄目だった

35 18/01/15(月)03:22:57 No.478822329

みかん星人アワーとみかん星人SOSだけ覚えてる

36 18/01/15(月)03:23:02 No.478822332

おしえてえろいひとの元ねたはじめて見た

37 18/01/15(月)03:24:53 No.478822441

>みかん星人アワーとみかん星人SOSだけ覚えてる あらわる

38 18/01/15(月)03:27:37 No.478822596

ぷるたぶちゃん! フンヌー!ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

39 18/01/15(月)03:30:06 No.478822733

し か と

40 18/01/15(月)03:31:08 No.478822792

くーり 栗ごはん 甘栗 モンブラン

41 18/01/15(月)03:33:00 No.478822916

それでは今日も おきらくごくらく はいよくできました

42 18/01/15(月)03:34:02 No.478822982

amigaいいよね

43 18/01/15(月)03:34:10 No.478822989

実際ウゴウゴルーガを再放送するだけで結構な視聴率取れそうな気がするゴールデンタイムで フジはやればいいのに

44 18/01/15(月)03:34:51 No.478823031

さかもとさんは大概みんな正確に覚えていないので話題に出にくい

45 18/01/15(月)03:36:05 No.478823104

おしえてえらいひとに本気で偉い人が出てたと聞くが見たことなかった

46 18/01/15(月)03:36:23 No.478823123

ゴールデン移動して失敗したからなあ

47 18/01/15(月)03:39:34 No.478823273

当時の最先端コンピューター技術を使い倒したわけだけど 今最先端のコンピューター技術でやったらどうなるんだろうか 何が最先端なのか分からないが

48 18/01/15(月)03:42:15 No.478823403

ウーゴ君は今どうしてるんだろうか

49 18/01/15(月)03:43:42 No.478823465

>おしえてえらいひとに本気で偉い人が出てたと聞くが見たことなかった 細野晴臣とかセルジオ越後とか藤子不二雄とか出てた

50 18/01/15(月)03:43:45 No.478823470

>今最先端のコンピューター技術でやったらどうなるんだろうか 紅白のPerfumeになる

51 18/01/15(月)03:44:03 No.478823481

ウゴウゴルーガのおかげで兄弟そろって6時に起きる習慣がついた

52 18/01/15(月)03:44:27 No.478823503

(特に理由なく轟沈する宇宙船)

53 18/01/15(月)03:44:39 No.478823512

飯島愛がバスルームで尻丸出しにしてた

54 18/01/15(月)03:46:46 No.478823625

>(特に理由なく轟沈する宇宙船) 様々な方法で撃退しといてあれはずるい

55 18/01/15(月)03:47:02 No.478823637

兄貴=ブリーフ一丁のムキムキという刷り込みがされた そしてそのあと超兄貴で強固に上書きされた

56 18/01/15(月)03:47:24 No.478823652

>何が最先端なのか分からないが 当時と同じようなCGに紛れてウゴウゴくんとルーガちゃんは当時と全く同じ外見をフルCGで再現とか

57 18/01/15(月)03:50:59 No.478823838

夏休みに一週間だけ生放送したんだ

58 18/01/15(月)03:52:39 No.478823926

>兄貴=ブリーフ一丁のムキムキという刷り込みがされた >そしてそのあと超兄貴で強固に上書きされた あれが元ネタというかイメージソースなんじゃなかったっけ 超兄貴で言うところの兄貴は白黒の外人じゃなくて走ってる細マッチョだから兄貴像はズレてるけど

59 18/01/15(月)03:56:30 No.478824145

>あれが元ネタというかイメージソースなんじゃなかったっけ >超兄貴で言うところの兄貴は白黒の外人じゃなくて走ってる細マッチョだから兄貴像はズレてるけど そうだったの!? 年明け早々驚愕の事実だわ…

60 18/01/15(月)03:58:08 No.478824244

なんか怖いOP https://www.youtube.com/watch?v=ETheMo-cLqI

61 18/01/15(月)03:59:50 No.478824330

当時小学生だったけど兄貴ブームめっちゃきてたわ…

62 18/01/15(月)04:08:16 No.478824817

あにきのテーマ曲歌ってる人にとっては風評被害だと思う 一発でイメージが固定される

63 18/01/15(月)04:10:59 No.478824928

大人になったウゴウゴくんがアレで ずっと千夏のターン!で説教される特番は見ていて面白辛かった

64 18/01/15(月)04:12:14 No.478824999

>あにきのテーマ曲歌ってる人にとっては風評被害だと思う 前にソフトバンクのCMで兄貴のテーマみてえな音楽だな!と思ったら元ネタだった

65 18/01/15(月)04:19:07 No.478825318

ポプテピピックに感じた懐かしさはこれに近いのかもしれない

66 18/01/15(月)04:28:36 No.478825717

CSのフジテレビで再放送してたが今見ると電波過ぎてすごかった 当時自分も含め子供たちが普通に見てた事が一番狂気

67 18/01/15(月)04:42:05 No.478826307

CSでカットしつつやってたけどDVDにはなってないの?

68 18/01/15(月)04:44:33 No.478826416

>ポプテピピックに感じた懐かしさはこれに近いのかもしれない 教育テレビやEテレに対抗するような狂気っぷりだよね…

69 18/01/15(月)04:48:12 No.478826572

みずいろぞうさんだっけ? アレの何言ってるか分かんないOPが好きだった

↑Top