虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)02:10:11 動画編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)02:10:11 No.478815638

動画編集やってたけど下手げなソフト使うよりウィンドウズムービーメーカーで十分な気がしたけど動画作る猛者はあんまり使って無いのは何故?

1 18/01/15(月)02:14:17 No.478816114

下手げが何をさすのか知らんが adobeにお金を払うのが普通って感覚じゃない?

2 18/01/15(月)02:17:52 No.478816529

動画の加工とモザイク処理しようとしてもムービーメーカーじゃどうにもならんぞ

3 18/01/15(月)02:18:40 No.478816618

スマホ動画ならinshotとか便利なんじゃないの?

4 18/01/15(月)02:21:12 No.478816929

ムービーメーカーはフレーム単位の調整が難しい

5 18/01/15(月)02:21:29 No.478816965

加工せずカット編集のみだったらウィンドウズムービーメーカーはいいよ 直感的だし回りくどい導入なんてしなくていいし

6 18/01/15(月)02:21:37 No.478816976

aviutlで十分でしょ

7 18/01/15(月)02:23:36 No.478817221

機能が物足りなくなるからじゃねえかな…

8 18/01/15(月)02:27:00 No.478817597

動画作る猛者は配布されてる素材やプラグインを使うためにメジャーなソフトを使うんだ 後ムービーメーカーは音声とか動画とかあんまり重ねられなかった記憶

9 18/01/15(月)02:38:54 No.478818963

ウィンドウズムービーメーカーが下手なソフトなんだけど

↑Top