虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/15(月)01:46:59 強い酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/15(月)01:46:59 No.478812633

強い酒は少量で酔えるから飲みすぎず身体にいい!

1 18/01/15(月)01:47:51 No.478812751

ケツで飲めばさらに効率的だぁ!

2 18/01/15(月)01:48:43 No.478812875

オオオ イイイ

3 18/01/15(月)01:49:21 No.478812959

ブッカーズが度数の割にするする飲めて美味しいのでオススメです

4 18/01/15(月)01:50:34 No.478813174

強い酒をカパッとあおってすぐに寝るので つまみを食いすぎることもなく健康的

5 18/01/15(月)01:51:10 No.478813274

ウォッカのテイスティングサイトだと必ずぶっちぎりの最下位にいるやつだ しかしワインやウイスキーならともかくウォッカをああも言葉豊かに表現するのは不思議だ

6 18/01/15(月)01:51:32 No.478813331

>ブッカーズが度数の割にするする飲めて美味しいのでオススメです お高くない…?

7 18/01/15(月)01:52:47 No.478813503

スピリタスが好き ジュースの味があんまり薄まらないし

8 18/01/15(月)01:54:25 No.478813748

外国では大五郎みたいな大型ペット酒さんはいないのだろうか

9 18/01/15(月)01:57:02 No.478814113

ズブロッカいいよね

10 18/01/15(月)01:58:47 No.478814358

50%以下は水の方が多いから大丈夫!

11 18/01/15(月)01:58:53 No.478814371

>外国では大五郎みたいな大型ペット酒さんはいないのだろうか su2195377.jpg

12 18/01/15(月)02:00:14 No.478814549

スレ画のジン久しぶりに買ったら酷かった… ビーフィータがやっぱりいいや…本当はタンカレーが良いけど…

13 18/01/15(月)02:00:16 No.478814554

酔うために例の酒を飲むくらいならヴォトカのほうがコスパ良くて悪酔いしないと思う

14 18/01/15(月)02:01:41 No.478814703

>su2195377.jpg 白酒は有名どころのでさえまろやかさ出すために可塑剤入れたりしてたから買わなくなったな…

15 18/01/15(月)02:02:21 No.478814784

コンビニで買えるという以外に良いところはないスレ画のは 微妙にアルコールも低いし

16 18/01/15(月)02:05:46 No.478815148

>コンビニで買えるという以外に良いところはないスレ画のは >微妙にアルコールも低いし 原産国フィリピンから韓国に変わってからなんか味が薄い スミルノフもおなじくなんか安焼酎ぽくなった

17 18/01/15(月)02:06:52 No.478815274

日本で売ってるやつはカクテル用の無味無臭ばかりじゃないの

18 18/01/15(月)02:09:14 No.478815527

ギルビージンが好きだったのにド田舎に引っ越したら気軽に手に入らなくなって辛い スカイリムの頃は冬場に窓全開にしながらジン飲んでた

19 18/01/15(月)02:09:28 No.478815557

>日本で売ってるやつはカクテル用の無味無臭ばかりじゃないの ストリナチヤは?

20 18/01/15(月)02:11:26 No.478815765

寧ろギルビージンならば田舎でも手に入るだろ

21 18/01/15(月)02:13:35 No.478816041

>寧ろギルビージンならば田舎でも手に入るだろ 一軒だけあるスーパーにはなぜかウォッカしか置いてないんだ ビフィータとかゴードンは売ってるからそっち飲んでる

22 18/01/15(月)02:15:22 No.478816244

俺もウオッカやジンは割る材料の味を邪魔しないでくれてアルコールがプラスされればいいと思ってるから 別にこの程度でいい

23 18/01/15(月)02:16:10 No.478816334

ゴードンも度数下がってからイマイチだな

24 18/01/15(月)02:16:49 No.478816414

>俺もウオッカやジンは割る材料の味を邪魔しないでくれてアルコールがプラスされればいいと思ってるから >別にこの程度でいい それもう別にジンの必要なくね?

25 18/01/15(月)02:18:37 No.478816614

無味無臭のアルコールでいいならばホワイトリカー買えばいいじゃん

26 18/01/15(月)02:18:39 No.478816617

>ビーフィータがやっぱりいいや…本当はタンカレーが良いけど… タンカレーいいよね……

27 18/01/15(月)02:20:28 No.478816836

素材の味を邪魔しないアルコール?無水エタノールだな!

28 18/01/15(月)02:20:59 No.478816902

>タンカレーいいよね…… いい...

29 18/01/15(月)02:22:14 No.478817052

ドンキが想像以上にジンを色々おいてくれてるので重宝するのだ

30 18/01/15(月)02:22:18 No.478817059

アルコールだけを求めるならばキンミヤ焼酎だな

31 18/01/15(月)02:23:30 No.478817207

>ブッカーズが度数の割にするする飲めて美味しいのでオススメです >お高くない…? もう買えなくない……?

32 18/01/15(月)02:24:30 No.478817313

ブッカーズなんてやまやに行けばあるだろ

33 18/01/15(月)02:25:34 No.478817430

>ブッカーズなんてやまやに行けばあるだろ 地元のやまやには無くなったよクソッ!!ちなみにAmazonでも買えなくなりました!!

34 18/01/15(月)02:25:42 No.478817454

意外と洋酒の品揃えが悪い百貨店

35 18/01/15(月)02:28:40 No.478817814

タンカレーのテンて何が違うの

36 18/01/15(月)02:29:03 No.478817865

>>ビーフィータがやっぱりいいや…本当はタンカレーが良いけど… >タンカレーいいよね…… タンカレーもいいけどボンベイもスーッときて…

37 18/01/15(月)02:31:05 No.478818097

>タンカレーのテンて何が違うの 香りが更に良い

38 18/01/15(月)02:32:58 No.478818325

オールドトムジンをちびちび舐める 水いっぱい飲む おいしい

39 18/01/15(月)02:33:14 No.478818346

スコッチの次はバーボンもなくなるのか

40 18/01/15(月)02:36:07 No.478818661

コンビニのはジュースの割り材か罰ゲーム用みたいのしか置いてないね

41 18/01/15(月)02:36:56 No.478818747

スレ画もスミノフも製造は韓国なんだよね

42 18/01/15(月)02:38:25 No.478818915

ドライベルモットの瓶をちらちら見ながらタンカレーラングプールをちびちびやる

43 18/01/15(月)02:39:14 No.478819000

>ドライベルモットの瓶をちらちら見ながらタンカレーラングプールをちびちびやる おうちマティーニか いいな

44 18/01/15(月)02:39:31 No.478819030

>スコッチの次はバーボンもなくなるのか 大陸の人らがクラフトバーボンも買いさらう

45 18/01/15(月)02:39:55 No.478819081

ストリチヤナかペルフォスカ

46 18/01/15(月)02:41:51 No.478819308

ショットでクイッとやるのもいいけど チェイサー飲みながらチビチビやるのもいいよね

47 18/01/15(月)02:42:32 No.478819374

スコッチ飲みながらチェイサーはギネス

48 18/01/15(月)02:48:02 No.478819793

タンカレーも好きだが最近ボンベイサファイアばかり買ってる気がする

49 18/01/15(月)02:49:10 No.478819871

いまアメリカ本国がバーボンブームなのでバーボンは品薄だよ

50 18/01/15(月)03:00:21 No.478820740

この時期は寒くてジンの気分じゃないんだよな

51 18/01/15(月)03:13:27 No.478821710

ストリチナヤ飲んだらスミノフが接着材みたいな平ったい味に感じて飲めなくなった

52 18/01/15(月)03:14:26 No.478821787

酒の味あんまわかんないけどスレ画が美味しくないのはわかる

53 18/01/15(月)03:16:27 No.478821897

変な味が好きだからラムばっかり飲んでる

↑Top